2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Windows】PCオーディオ総合79.1J【AU】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 20:08:38.85 ID:wpxH2f5G.net
Linuxスレが復活してWindowsスレが無いままでは片手落ちというものなので立てておきました。

前スレ
【Windows】PCオーディオ総合79.0J【AU】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1696107376/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 08:11:47.31 ID:2XA8uOsY.net
鳩山と仙谷の対中国外交が国民の怒りを買って消費税増税で埋蔵金の嘘が露見して見限られたんだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 10:40:15.20 ID:OzCM1PsC.net
>>73 このとおりの書き込みをいくつか見かけたが、
ES9028Q2MのRME ADI-2 DAC FSは、DSDネイティブモードでボリューム通らず、ボリューム有効の通常モードはPCM変換だから同じと思う

76 :72:2024/04/19(金) 00:33:27.65 ID:M+QU1Nua.net
>>73さん
>>75さん
レスありがとうございます
9038チップ内でDSDはどう処理されてるんでしょうね

ADI-2 DAC FSはDSDネイティブモードはボリュームバイパス、ボリューム可変でPCM変換と明示してるんですね

普通に考えてESSの設計者も必要ないのに
DSD⇒PCMに変換⇒複数bitのDSDに変換⇒アナログ変換
なんて経路にするとは考えにくいので、
・ボリュームバイパスモード⇒DSDネイティブ変換
・ボリューム可変モード⇒PCM変換経由
だと信じたいところです

エミライのoppoテクニカルサポートが生きてる内に聞いてみりゃ良かったです・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:52:00.37 ID:R9chBG2K.net
ESSから公開されているデータシート ES9038Q2M-Datasheet-v1.4.pdf の
ブロックダイアグラムによると
32bit HyperstreamⅡ DAC を通っているから、PCM変換されているのではなからろうか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:57:25.73 ID:R9chBG2K.net
>>77
型番を間違えていた 失礼 でもほとんど一緒
ESSから公開されているデータシート ES9028Q2M-Datasheet-v0.41.pdf の
ブロックダイアグラムによると
32bit Hyperstream DAC を通っているから、PCM変換されているのではなからろうか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:59:10.43 ID:khmJ6hNk.net
「DSD用DACってあり?」というスレッドでは、「ESSのブロックダイアグラムにはDSDブロックが無いからPCM変換じゃね?」という奴もいたが、
最後は「DAC2台持ってるからメーカーに問い合わせたら、双方のエンジニアからDSDのままだよ、という同じ回答が帰ってきたわ」
で話が終わったようだ
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/choosing-a-dac-for-dsd-playback.7701/page-4

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:28:15.53 ID:R9chBG2K.net
ふーむ
>They told me the same, dsd stays in the dsd domain.
DSD形式といえる範疇におさまっている、ということだろうか

グローバル電子株式会社の説明によると、そのまんまの1bit DSDではなさそう
>SABRE DAC シリーズの D/A 変換方式である HyperStreamTM は、
>ΔΣ 変調 と PWM:Pulse Width Modulator(パルス幅変調器)に似た
>定周波数フィードバックループとノイズシェーピングを組み合わせた独自の設計です。

>SABRE DAC シリーズの出力部では、
>複数の HyperStreamTM を足し合わせて動作させる Revolver DEM
>(Dynamic Element Matching)という機能を採用しております。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:10:12.05 ID:vEanleW4.net
GAMINGボードに買い替えようか思案中
効果どうですか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:34:02.29 ID:eiq+3JLT.net
マザボかい?自分は違いを感じたことはないが、ゲーミングタイプは電源周りは強化してあるから良いんでないか。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 00:15:03.29 ID:ikkPIzTe.net
>>80 https://i.imgur.com/Lb7FiXr.png
fir掛けて32bit(DSDは30bit?)に変換、ボリュームコントロールして、OSFはバイパス、IIRはbypassか47~70kHzのローパス、20~100MHzのMCLKでSRC、(3倍fsの?)ディザノイズ付加
デジタル領域のこの経路は全部DSD領域だぜ的な(1bitPDMとは言ってない)

>>81 今がエントリーマザーなら、それよりもウェルバランスなピラミッド型低音どっしりになるかと

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 07:45:55.13 ID:Fiw2ARTL.net
>>83
ドコのGAMINGマザー使ってるの?

85 :72:2024/04/20(土) 19:12:50.46 ID:7K68510i.net
>>77-83さん

皆様有用な情報ありがとうございました!
データシートに海外の掲示板情報まで

dacメーカーの回答としてDSDネイティブとのことでしたら、そう信じて良さそうですね
30bitのDSDというのは初耳でした、せいぜい5~6bitかと思ってました

sonicaでも絶対とは言いきれませんが、少なくともボリュームバイパスモードならDSDネイティブ変換だろうと信じて今後も使用していこうと思います

ご情報とても感謝しています

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 23:13:12.83 ID:ikkPIzTe.net
うーん…FIR掛けた結果30bit化してるって意味で、デジタル領域でDAっぽいことをやってる感じ?
AKMでも同じ https://www.phileweb.com/news/photo/audio/193/19316/BLOCK.jpg

旧来の1bitPDMのDAの仕方は、抵抗によるアナログFIRを掛けて、DAするこういう処理でhttps://www.sony.jp/audio/products/HAP-Z1ES/feature_1.html
AKMのDSDネイティブは、まずデジタル領域でFIR掛けて多ビット化する。ネイティブモードではΔΣMをバイパスしてスイッチト・キャパシタによるローパス・フィルタする。デジアナのステージ違いながら同じ動作をしてる感じ
ESSはブラックボクスでわからないけど、出力の高周波ノイズ特性か推察するとネイティブなんだろうなぁって感じ、これ以上はよく分からんのだよね
識者によるとAK4499はSCFではないらしい。これもよく知らない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:39:10.25 ID:+lO3UtLC.net
フリーブのMクラス無料になったのね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:45:00.44 ID:KHf5LJVG.net
ブリーフのMサイズ無料!?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:20:03.43 ID:y0+G0DXx.net
Frieve Audioうちの環境だとアップサンプリングすると音が出ない


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 03:40:46.96 ID:JwYMtLUa.net
伝説の超高音質再生ソフト、と作者さん自身が言ってるソフトかあ

世の中、PC用音楽再生ソフトはもうAmazonMusicでよくて
あとはそれをベストに鳴らすにはって感じなので
ピュアAU的なPCオーディオ用ソフト作者さんは
モチベの維持に苦労してそう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:56:11.90 ID:3QtPcXCw.net
いやーAmazonはマジで音質2段ぐらい落ちるからなあ
正直一部の邦楽聴くぐらいしか価値が無い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 20:01:13.60 ID:10IWEF1S.net
などと、一部の価値のない人間が言っています

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 21:40:10.76 ID:morjzSLa.net
尼はゴニョゴニョしてローカルで再生しろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 00:53:13.80 ID:ae63GHZd.net
尼、垢BANされるのが怖くて
ゴニョゴニョ出来ないわ
キンドルに金使いすぎたよ…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 03:21:40.00 ID:L8NL4dGR.net
ゴニョゴニョって
抜くって事?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:30:33.40 ID:wdbRzUZl.net
Roon OS (ROCK)のPCでRoonでのみ音楽を聴いているのですが、もう一台Windows PCがあります、現在Windows PCで有料・無料を問わず音質重視でオーディオソフトを選ぶとしたらどれが良いでしょうか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:47:46.73 ID:CyrJ/5i+.net
Windowsの尼Musicソフトって、一度全部384KHzにアップサンプリングされない?
表示通りのサンプリング周波数で出力される?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:49:36.16 ID:XcBZuMEf.net
>>96
試用版がアルので 手に入るソウトをゼンブ自分で試すほーが捗るぬ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:58:06.88 ID:qswmKSyL.net
すげ!!
Frieve AudioのMクラス 無償になってる!

作者のFrieve-Aさん面白しれーー笑
https://youtu.be/zJEzVKsHpqM?si=q8zHiPBjx17knm3U

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:04:40.44 ID:mU6+Yb8g.net
>>96
HQPlayer

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:55:06.56 ID:IBypCPHx.net
>>99 SONYの現役社員がyoutubeの個人チャンネルをやってるのが、おもしろいねw
https://www.youtube.com/watch?v=m4RPaI2SktY 

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:42:16.05 ID:wRB88auv.net
当時学生でDAWとか作っててどこ行ったと思ってたらソニーか。。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 06:13:40.46 ID:mPQDMn6t.net
HQPlayerを最近使い始めてとてもクリアだが少し線が細い感じがしていた
でもUSB HDDに繋いでるリニア電源のAC電源コードとDC電源コードを合計で4万くらいのに変えたらクリアというより厚みが出てまるで違う音になったよ
え〜〜何だこれ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:40:11.09 ID:lN/UpJrQ.net
>>103
いい再生ソフトは変化がわかりやすくなるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:26:42.85 ID:+WpDJyQn.net
11世代~13世代CPUのBIOS設定やコア数どう使ってる?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:28:19.66 ID:+WpDJyQn.net
>>103
高価なケーブルの付加価値はその色付けにあるから逆に危険でもある

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:07:30.42 ID:B2/wHIKX.net
>>105
音質は知らんけど、最近の発見
Internet Radioのハイレートサイトがときどき途切れるので
物理1コア分の論理2コアを使わないようにしたら、改善した

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 16:49:21.05 ID:+WpDJyQn.net
具体的にはPコアEコアの音質が知りたいんだけど買って失敗が怖くてさ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 16:50:52.29 ID:+WpDJyQn.net
5Ghzの音を聴いてみたいから

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 17:44:23.14 ID:mPQDMn6t.net
HQPlayerでPCのUSBハードディスクのケースを交換したらLAN再生のDSDが途切れる様になった、ケースは関係ないと思うのだが困った

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 18:07:43.49 ID:WD3oA4c8.net
前のHDDケースに戻せばイイぬ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:57:33.43 ID:/SKV2JBU.net
>>110
何もしてないが途切れなくなった、問題解消!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 22:10:02.76 ID:/rrip5aO.net
ノートPCを ryzen 9 のミニPCに変えたのですが インストールしたJplayfemtが動作しません。ryzenは対応していないでしょうか?jriver31は持ってるのですが、音質の差があるように感じています。intelに買い直すかHQplayerにするしかないですかね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 10:20:37.37 ID:sdHlc+Uj.net
これかな?

一つのライセンスで2台のPCまでご使用できます。同一のハードで必要に応じ何回でもアクティベーションが可能です。JPLAYはPCの一部を変更しても動作し続きます。新しくPCを買い替えた場合、無償でアクティベーションします(6カ月毎に1回まで)ので、サポートまでご連絡お願いいたします。その場合古いPCのアクティベーションは停止し、新しいハードで再度アクティベーションいたします。

http://jplay.eu/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 13:37:24.45 ID:EomKHQ6I.net
>>99
https://youtu.be/GmtKK51Q3Po?si=iYKHv0VAtyUXTRLv
もうとっくに終わっているオーディオの世界
Frieve-A Music

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 14:53:39.37 ID:sdHlc+Uj.net
でも九州大学芸術工学部音響設計コースは昔と変わらず突出して偏差値高いしなあ
若い受験生にもオーディオ好きはいるんじゃないの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 05:15:49.35 ID:eZfnNthu.net
>>115
じゃあ、なんであなたは、この板に居るの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 06:13:03.88 ID:soJ+rvjW.net
むしろもう聴く物が無い
所謂名盤はとっくの昔に揃えて飽き飽きてるので、一度自分の選別から落ちた物や名盤未満しか新たに聴く物が無い
同じタイトルのアルバムを違うメディアやリマスターで何枚も買って自己満足するぐらいだから終わってる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 08:58:34.68 ID:dLsXv0Hs.net
聴くものがないなんて凄いな
この間シューマンのオラトリオを聴いてこんなものがあったのかと思ったし、昨日は出たばかりのユジャワンのウィーンリサイタルを聴いた
聴いてないものが後から後から出てくるわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 09:05:49.33 ID:dLsXv0Hs.net
それにオーディオに手を入れて良くなったらよく聴く盤は全部聴き直したくなるので
なおさら時間が無い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 16:39:16.97 ID:zZQ6HM6i.net
>>115
面白いなぁ。Frieveは当時の高性能プレイヤーで、コンボルバもルムアコ補正も試したけど、何をしても飽きる音だったよ 

10:34 アナログの音はノスタルジーだチェルシーだ
14:32 20年ぐらい前から音楽的じゃない音、耳に刺さって痛い、聞いてて疲れる、
17:16 高級オーディオって一部の人にしか味がわかんない高級ワインとかなんとか焼きの超高級なお椀を買うようなものなんで、
  もはや本当のマニアにしかその良さは分かんない。それどころかもはやマニアが要求する水準すら超えちゃってる

彼はマニアの定義閾値が低いね。マニアのVinylを聞かせてもらったこともないのに、その言い分は無いよw
ソニーの放送機器は一流だから、音声・音響方面にも強い人材がいそうなのに、R&Dセンターは横断的な機能に乏しいのかなと思った
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/research/about/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 17:07:50.35 ID:NFT86XTY.net
ソニィわ 放送用の音響機器からわ すでに撤退済みだよぬ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 08:25:22.40 ID:mVXgAOK4.net
>>121
そんな風にマウント取るのがもう駄目。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 09:11:06.40 ID:vEP4O/CS.net
マウントとるのが駄目で、下方平準化が正しいと?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 00:36:43.60 ID:RI65Ezfz.net
なんとか焼きの超高級なお椀ってのがなんともw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 11:11:46.90 ID:6AGx1BMV.net
>>121
自分もマニアさんなんやろうけど、フリーブさんもガチやからこれまでの動画ももちろん、国内外一通り先輩に習って一回りしていると思うんよ。
ようつべのほうにコメント書いたら返信来るんやない?あんたレベル低いよ。っってね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 13:48:25.15 ID:2ArYvNXM.net
>>126 https://i.imgur.com/wxK4VRS.mp4

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 13:49:37.19 ID:cMFB/2rj.net
フリーブ氏の見解はビジネス視点の割合が高いから
最初っからガチのオーディオマニアの狭い感覚とは違うかな

129 ::2024/05/13(月) 10:04:24.44 ID:iqU1UVqN.net
HQPlayer5でLANプッシュ再生をしてるがpauseのキーボードショートカットF8,spaceが効かない
F7やF9は効くんだけど治す方法ないですか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:48:21.16 ID:XaX75r/F.net
PコアEコアはBIOSでどこまで制御できるん?特に停止稼動やコア数やクロック値

131 : 警備員[Lv.9][芽初]:2024/05/19(日) 09:41:51.46 ID:q5FIZ0D8.net
Pコアは0にはできないがEコアは切れるらしい
ただわざわざ切るぐらいならEコア無しの廉価タイプ買うといい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:32:38.55 ID:EJxnxqPP.net
ミニpcを買ってプレイヤーにしようと思うんだけど、スリープしたり復帰したりってどうやるの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:37:50.32 ID:yBfwvpch.net
電源ボタンをスリープボタンにしとけば?

134 : 警備員[Lv.8][]:2024/05/19(日) 13:45:22.20 ID:1NQQk4Oh.net
「Windows + X」→「U」→「S」

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:25:14.22 ID:EJxnxqPP.net
>>133,134
オーディオプレーヤーとしてのみ使いたいからディスプレイも外して携帯やタブレットから操作したい
CDプレーヤーみたいに必要なときだけON OFFして運用したいんだけど無理?
ラズパイにVOLUMIOも考えたんだけどPCの方が良いかなって

136 ::2024/05/19(日) 19:01:34.39 ID:1NQQk4Oh.net
トラブったらモニターやキーボードも繋ぐしかない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:26:18.59 ID:25NZNZlF.net
DAC、アンプはタブレットから電源入るんか?

138 ::2024/05/20(月) 02:57:00.77 ID:mtvHDYqI.net
パソコン連動タップ、スイッチボット

139 ::2024/05/20(月) 22:03:14.73 ID:RpJCGT+n.net
リモートデスクトップなら繋げたらスリープ復帰しなかったっけ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 06:49:42.18 ID:BMG3b9cl.net
wake on lan

141 ::2024/05/21(火) 08:38:15.97 ID:P2CX97k5.net
ミニPCのN100位なら消費電力小さいので起動しっぱなしで問題ない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:18:03.50 ID:73+QBCu8.net
>>131
Eコアなしのハイスペックcpuなんです無いだろ

143 ::2024/05/21(火) 18:27:36.26 ID:8cvoG7El.net
i3ならEコア無いよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:57:48.96 ID:73+QBCu8.net
i3のDDR5はベースクロック低いからなぁ向いてない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 23:22:50.10 ID:Q6tR2SPG.net
神様…ご教授頂きたく
夜間に使える小型の低音弱めで女性ボーカル向きのパワードスピーカーでオススメありませんか?
予算1万円内で探していましたけどCreative Pebble系が定番でしょうか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 23:47:13.15 ID:3CJBmE6M.net
>>145 古いスピーカーだけど音いいよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1135752927

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 05:27:14.77 ID:Kf9n286V.net
>>145
ここじゃなくてハードウェア板のアクティブスレ向き

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 06:39:26.93 ID:t9zovsGk.net
>>146
>>147
ありがとうございます
そちら見てみます

149 ::2024/05/25(土) 07:28:19.20 ID:V0iHW89U.net
もう6年もQobuz使ってきたけど日本ではまだサービス開始してないんだな
時々日本のトップページに飛ばされるけど使えてる
なんでだろう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 14:31:18.77 ID:MLUBnJvF.net
音質求めるならWindowsは使わないよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 15:18:21.50 ID:e5w6k0sa.net
そうだねw OS弄れない人はMacだしティストリ導入して済ませたい人はLinux
利便性無視できる人ならSDトランスポート、DLNAで充分ストリーミング重視ならストリーマ、ー
Windows環境を生かしたままオーディオ楽しみたい人だけだね
Winの音質は自分で色々調べて試した果にようやく得られる修行のような道程だから、根気と執着がある人にしか向かない
Windowsに拘りがなければオーディオ向きのディストリに鞍替えしたほうが、苦労もなく幸せになれる

152 ::2024/05/26(日) 15:40:44.13 ID:JFfQKIop.net
PCでレンダラー機能付きのDACにDLNAプッシュ再生してるが、これってPCオーディオの範疇?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 15:57:15.10 ID:e5w6k0sa.net
PC内蔵ストレージがNAS代わり?
PCオーディオに狭義などないからPC使えば何でもPCオーディオなのでは?
webブラウザやゲームの音が不要なら賢明なやり方だと思うけどな
ライブラリ管理はwinから、再生にOSを関わらせない。PCオーディオのお手本だよと言われても全然違和感ない
Linuxのアプリから再生するよりよっぽど高品位になるかと

154 : 警備員[Lv.20]:2024/05/26(日) 17:02:39.81 ID:JFfQKIop.net
なるほど、PCを使えばPCオーディオなんですね
ただPC側でDSDやPCMをアップサンプリングしてるので再生にOSは関わりはあります

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 17:17:20.60 ID:g0bNM7Lh.net
https://audio-renaissance.com/know-how/file-based-audio/dlna-push
なるほどねぇ、今どきはこんな?
この方法って再生アプリを変えれば音質差出るの?

156 : 警備員[Lv.20]:2024/05/26(日) 17:30:15.98 ID:JFfQKIop.net
USBと同じで再生アプリで音質は変わりるしLAN環境を整えれば素晴らしい音質で鳴らせる、最近Ediscreation SILENT SWITCH OCXO JPSMというスイッチングハブを買ってOCXOの威力に驚愕ですよ
悩みはルーターのノイズの影響をどう減らすかで今はWiFiで飛ばしそれを有線にしてとかやってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 17:45:13.16 ID:g0bNM7Lh.net
再生中はシーク可能?レイテンシはどのくらい?
Wi-Fi6経由は試したことがあってひどい音っだったけど、その後有線にするのか。ものはやりようだね
DACをPCにLAN直は不可能な構成? DACのLANポートは1個か排他なのかな

158 ::2024/05/26(日) 19:05:30.76 ID:JFfQKIop.net
シークはタイムラグが有るが可能
構成はGustardのスレに書いた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 19:45:01.10 ID:g0bNM7Lh.net
>静寂の中で楽器や声が音像小さく定位よく鳴っている
いいねぇ!

サーバーサイドのレンダラーコントロールポイント経由でレンダラーを操作するのに、再生アプリで音変わる??
Hub経由でも再生アプリで音変わる?? PCオーディオはもはや魔境だなw 知ってるがw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 20:09:27.27 ID:w8taOzWz.net
PCオーディオはWin11にJRMCで、KORGのNu1使って再生してた。
JRMCはリモコンアプリがあるからPCは電源だけ入れて、JRMCは自動起動、ディスプレイレスにしてたな。
今はもっぱらアナログ再生で、それを録音する時にNu1とAudio gateとVinyl studio pro使ってるわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 20:27:09.53 ID:e5w6k0sa.net
いいねぇ! 何もかも高くつきそうだがw 自炊のPCMなら疑いようがないw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 20:51:54.25 ID:w8taOzWz.net
そうだね、アナログは金かかるよ。
録音DSDだがアナログ始めてからスペックは気にならなくなったな。
スペック以前にノイズどうするかだし、盤の状態、オリジナルかどうかとか、カッティングが誰かとかそっちの方が大変

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 21:16:34.45 ID:e5w6k0sa.net
ああそうか、Nu1はDSD録再可能だった。EQ可能性考えたときにPCMがいいとかならんの?自炊ならなおさら。
カートリッジのほうも気を使うだろ?もしvinyl環境持ってたらフィデ試してたと思うなぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 21:17:02.28 ID:e5w6k0sa.net
http://www.fidelix.jp/products/mitchaku/index.html

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 22:06:04.64 ID:w8taOzWz.net
MITCHAKUヘッドシェルはアームに合わなくて諦めた。
カートリッジは40年代から現行まで30個以上あるから取っ替え引っ替えかな。
PCMで加工することもあるけどEQカーブはFIDELIXが出してるpassiveのアジャスターがあるからそれを使ってる。
なるべく音質調整はアナログでやって、一発DSD録音でNo PCM EDITがいい。
ノイズの除去するときは一旦WAVにしてDSDに戻してる。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 22:27:04.12 ID:e5w6k0sa.net
筋金だねえ!アルバム一枚に掛ける情熱とコストが熱い

こちらは60sジャズなんかも聴くがEDMなんかも好物でね、マニア宅にEDMのvinylもってったら、肉眼で見えるほどの溝の粗いうねりに顔しかめてたよwww
再生音は当然ながら最悪だったw
デジタルネイティブな音楽はアナログじゃ聴けないw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 22:38:26.70 ID:w8taOzWz.net
デジタルネイティブの音楽もレコードで聴けると思うけどな。
カートリッジやフォノイコの個性が出て面白い。

俺も60年代のJAZZ聴くから、RVGとかVAN GELDERって刻印が入ったレコード探すよ。
片面だけRVGのGetz Gilbertoとかもあるんだよね。
そしてステレオよりモノがいい。
DSDに録音してDAPに入れてイヤホンで聴くんだけど、スピーカーで聴くよりノイズが気になる。
こんな面倒なことやらないで普通にハイレゾで良いじゃないかともしょっちゅう思うw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 23:07:52.25 ID:e5w6k0sa.net
その時はPerfumeっていうアイドルのLEVEL3てアルバムさw もしその手のデジタルディストーションによる音圧MAX海苔音源もリニアに再生可能なのだとしたら、未知なる異次元ノウハウだなwとても想像できんw

モノはいいね、マニアから教わったよ。ぜんぜん違う。というかステレオより音場が広くて自然で面食らった

イヤホンもやってんだな。俺も4月にJabraのエントリー機でTWEデビューしたんだけどさ、外音取り込み機能が面白すぎて、こりゃピュアと冠するオーディオ趣味なんてますます廃れるなと思ったよww

自炊DSDをDAP再生なんて最高だと思うよ。気付いてしまったがスマホからの再生音よりも、スマホからchromeリモートデスクトップでPCの再生音をweb経由でストリームしたほうが音が良く、しかもwinアプリ違いで音質の良し悪しが出るw再現性のある馴染みある違いが聞こえるwww
かつては市販イヤホンなんて馬鹿にしてたんだけどな、D級がゼネナルオーディオ音質を変革したように、TWEもモバイルオーディオを変えた
俺らはますます肩身狭いぜ?www
うるさいアメ車乗り回すマニアのように奇異な視線に晒される。無駄に排ガス撒きやがって国産乗っとけアホがと思われてるw
板の寂れ具合が、それを物語ってる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 23:36:58.88 ID:w8taOzWz.net
DAP用に音源作る時はDSDとTWS用にFLACにしたのを面倒だけど両方作ってる。
TWSはMTW4使ってるけどサウンドパーソナライズ機能が面白いな。
久々にvirtual insanity聴いてるわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 00:56:49.83 ID:Go2PRdOU.net
>両方作ってる。
やってんなw
>久々にvirtual insanity聴いてるわ
Vinylで? ちょっと思ってんだが、CDマスタリングではJay Kayの声の透明感取りこぼしてね?
ヨウツベのモントルーのステージであまりの抜けの良さにビビったことがあって
あの声の質感がvinylだと収録できてそうな気がしてる。聞いたことないから想像だけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 00:58:02.52 ID:Go2PRdOU.net
https://youtu.be/IRTS9g88C7M&t=530s

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 09:52:52.71 ID:xymjvHDa.net
もうCDは持ってないから比較できないけど、あんなもんじゃないかと思うよ。
手持ちはUKオリジナルプレスだけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 11:03:43.60 ID:Go2PRdOU.net
そんなもんか
ものぐさの自分には手が伸びないが、良さは重々知ってるから趣味人として羨ましい限りだ

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200