2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カセットデッキをしみじみ語る会 88台目

1 :DR-F8:2024/04/17(水) 23:18:46.23 ID:nDW+DhYs.net
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。

メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b


前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 87台目

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710544913/

過去スレからのコピペはご遠慮下さい。
また、基本的にレスは”sage”での書き込みおをお願いします。

上記のルールに則っていないレスは荒らしのものと思われますので
反応せず、スルーでお願いします。


となっておりますが最近スレ乱立荒しが横行してるので落とされない
為にも暫くはage進行の方が良いのかな

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 00:28:40.50 ID:J1Be30bZ.net
 フッ… l!
  |l|  i|li
  彡 ⌒ ミ,      __ _ ニ_彡 ⌒ ニ ミ
 l(´・ω・`) :l. __ ̄ ̄ ̄   と(´・ω・`)
  !i    ;li    ̄ ̄ ̄    ― ‐ ―と_ノ
   i!|  |i     ̄ ̄  ̄  = /三 ―

              /  ;  / ;
          ; 彡 ⌒/ヽ/  / ヒュンッ      
            (´・ω・`/           γ ⌒ ヽ∩
            /  / ヾ/          (´・ω・`)/ >>1、乙!!
           //  / ´           ⊂   ノ
         : /                  (つ ノ
         /  /;                 (ノ
  彡 ニ  ⌒ ヽ ニ
    (´・ω・`)┐  ニ≡            ; .: ダッ
     と´_,ノ゙ヾニ    三          人/!  ,  ;
     =(´ 三‐     ―_____从ノ  レ,  、

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 00:31:36.51 ID:zajwtL69.net
            . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/   カセットデッキの無いコンポなんて・・・
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 01:29:52.24 ID:/pOyCwnx.net
https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/t/o/s/toshietchi/140629_070_ichiotsu.jpg

https://i.imgur.com/cTfosYG.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 01:49:27.30 ID:l7jbhwmw.net
>>1
乙鰈鯖

6 ::2024/04/18(木) 05:01:40.41 ID:wGmofR7e.net
 ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 05:04:04.01 ID:5+lTYgu/.net
>>1
dat落ち判定は最終レスの書き込み時間でなされるので
age/sageは関係ない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 05:04:26.00 ID:cX7q9RMc.net
DR-F7
いちおつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 06:29:02.92 ID:oDYI4iuk.net
俺のビクターカセットデッキ、まだまだ健在

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 08:02:04.27 ID:E7056LTZ.net
新スレモーニング

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 09:52:09.32 ID:AjBSAD6e.net
>>1乙です
AKAI最強伝説再び

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 10:14:20.78 ID:gePIZfuD.net
>>1 Z db

ワイのTC-4250SDなぜか交流モーターで周波数地域合ってるのに再生速度が聞いて違和感覚える程度に早い。
シンクロナスモーターの巻線が原因か・・?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 12:06:46.47 ID:oiI864Y5.net
https://www.itsacddansyarilife.work/entry/tatsuroaudiosetting
山下達郎さんが使ってる機器はTD-V631なんだそうだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:49:00.15 ID:JXGJC7XU.net
拘りでしなー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:27:20.19 ID:IVp7zNCF.net
ソニー信者がビクターかw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:36:03.92 ID:JBi2+hSM.net
夜更け過ぎに兄が雪絵と変わる人か

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:46:57.26 ID:IVp7zNCF.net
ジャニーチンポ擁護爺

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:21:29.69 ID:KxRbW3ZV.net
(「・ω・)「 がおー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:01:58.84 ID:aKf5vnQw.net
まだまだイケまっせ!オイラのTechnicsデッキ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:37:26.83 ID:gePIZfuD.net
ええな。technobreaks.

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:41:54.67 ID:q+EO+vjc.net
今ではオーディオメーカーで音楽制作部門を持っているのはソニーとJVCだけになってしまった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 23:33:47.29 ID:lYhf4qG6.net
ソニータイマー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 23:55:49.45 ID:gePIZfuD.net
モードベルトやアイドラーギアは確かにタイマーのような振る舞いをするw
でもこれは他社製品も例外じゃないんですよね。いやむしろカセットデッキはタイマーらしき機構が一部のゴム部品以外に見当たらないかと。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 04:48:15.43 ID:K94XrsS7.net
コロムビアスタジオ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:10:34.03 ID:vZGA/toc.net
おはようございます

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:49:57.55 ID:DaqurEe8.net
 ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:02:31.29 ID:PggNOdrN.net
Technicsタイマー、ってあるかもw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:12:04.98 ID:K94XrsS7.net
SONY
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m93704791775_1.jpg
Tecnics
https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/3/ta3113ko/blog_import_5c7bd2996392b.jpeg
Victor
https://img.aucfree.com/q243094779.1.jpg?ar4k5szyxlo

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:33:34.31 ID:mG83D0oV.net
ウホッ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:37:14.10 ID:QxAKODo2.net
>>28
ティアック
https://img.aucfree.com/d1109226858.1.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:38:45.50 ID:QxAKODo2.net
>>28
Nakamichi
https://auctions.afimg.jp/k1096246603/ya/image/k1096246603.1.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:40:07.86 ID:QxAKODo2.net
>>28
アイワ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQtAotP4C6i_1dWKAovsZwy9TQwhvlWOvZpT6GZ95sn_Q&s

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:03:35.66 ID:Twg04JVy.net
ええやん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:47:43.12 ID:EBhHvryt.net
中東の方でドンパチが始まったみたいやな
これでまたカセットテープが値上がりしそうな悪寒
(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:53:41.93 ID:nejl0ByZ.net
そんなの気にせずドフモール巡り、DR-650 denon
これは知らなかった、750の弟で2HEADで音は不明
だがスタイルが良くてdenonのベストかも

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 15:19:38.31 ID:qiGSNbG+.net
DENON DR-650 めっちゃカッコよくない?
動画の音はスピーカーからだけどこれだけ出てたら充分
https://www.youtube.com/watch?v=vagTjWRlQtY

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 15:46:24.20 ID:Slqlr+RF.net
プログラムタイマーはメモっ子に限るわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 16:52:50.76 ID:mBsIJrow.net
DENONいいな
友人が昔持ってたわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 17:55:00.38 ID:nejl0ByZ.net
>>36
スリムになる前の背高だけどすっきりしている感じ
スリム化すると皆似てくるから最初のは独自性がある
でも初めは何であんなに背が高かったのだろう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:07:54.58 ID:KhtY8CRL.net
フォームロック

41 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/04/19(金) 20:50:39.84 ID:9GNR3mSm.net
90年代はAIWA XK-S9000が飛びぬけて傑作だと思う

一時期5万円以下で投げ売りされてたんだがなぁ・・・・・・・・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:09:32.30 ID:FT9COY/q.net
>>41
あれはいいものだ
(マ・クベ

43 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/04/19(金) 21:20:11.28 ID:9GNR3mSm.net
いい音色だろ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:32:28.63 ID:qiGSNbG+.net
ワイのクソニー再生時ののF特おかしい問題再発しちゃったorz
デッキ修理屋を始めたときに目玉商品として売り出す予定の未開封7ESを使用機に回すかくたびれた7ESを気合で修理するか、555ESXを押し入れから取り出して使うか、
でもここで修理を諦めたら将来修理屋開業なんて出来ない気もする。。

45 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/04/19(金) 21:44:35.18 ID:9GNR3mSm.net
F特どんだけおかしいんだよ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:11:57.43 ID:qiGSNbG+.net
TEACのF特用のテープでリサージュ見ると波形がひっくり返る症状がこの間から出てる感じですね。聴覚上はそんなに気にならないのですが波形を見る限りLかRか忘れたのですがとちらかが低音が強めに出てるような感じだと思います。
PB基盤リハンダしたり洗ったりして色々触ってたら直ったので蓋閉じてラックに収めたんですが最近また症状出てきたみたいです。
ワンチャンヘッドから伸びてるケーブルが断線気味ってだけかもしれませんが・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:15:31.07 ID:f0aSEITX.net
エイヤーじゃなくて、どうしてそういう現象が起きてるかを徹底的に追求すべきでしょ
自分用インチキ修理ならともかく、これから人様からお金を貰おうとする人間とは思えない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:25:32.98 ID:qiGSNbG+.net
それが現状できてないから何十年も先の定年後の目標のために勉強してるんですよね;
まだまだ商売にするには技量も治具も足りないので勉強です。

49 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/04/19(金) 22:32:52.42 ID:9GNR3mSm.net
>>46
オシロで観てるわけじゃねーのかよ 物理でどうこういうより、オシロでちゃんと電気特性観た方がいいぞ

生データだし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:35:21.44 ID:OBVToFD4.net
なるほど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:37:00.58 ID:qiGSNbG+.net
オシロはくっそ古い日立のデジタルストレージ持ってるんで見てみます。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:57:32.72 ID:f0aSEITX.net
うーん😅
ここでどうこう言うより
ちゃんとした人に教えを請うたほうがいいぞ
電気のデの字もわかってなさそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:59:31.60 ID:qiGSNbG+.net
教えてくれる人が居たら良いんですけどね・・どうしようもないので独学です。
あとそもそもオシロスコープが壊れてる説が出てきたのでちょっとこの件は環境が整ったら頑張ってみます。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:15:31.71 ID:P12kx7Tu.net
春のカセットデッキ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:22:30.31 ID:qiGSNbG+.net
自分は電気じゃなくて舶用電機だからそもそも弱電は専門外なんでひたすら勉強なんですよね。
ミリボルで見ると6.3khzでRch-10mv/1khzで+-0v/125HzでRch+10mv
他のデッキでも同様の結果が出てくるので壊れてないものを勝手に壊れたって騒いでただけ説まで出てきました。
モヤモヤがエグイですが解決できるように精進します。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:41:40.90 ID:k/34nR19.net
>>39
メカの上下寸法が大きかったから。
それを収める高さが必要だった。
縦型になる前はメカの上下寸法に制約がなかったので非常に大きかった。
縦型にしてみたらものすごく高くなったので小形化したメカが開発された。
上下を小形化するとフライホイールの寸法に制約を受ける。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 04:29:05.72 ID:GpkKMh7t.net
おはようございます

58 ::2024/04/20(土) 05:00:21.20 ID:48mk5+1e.net
 ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 05:01:57.84 ID:60JLPWx6.net
>>55 菱電(三菱電機)も船舶からの移行ですねぇ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 07:36:38.69 ID:zHS3wjl1.net
>>55
何mVに対して±10mVなんですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 07:39:04.46 ID:zHS3wjl1.net
>>59
三菱造船は飛行機や自動車も作ってましたよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 08:36:38.32 ID:zHS3wjl1.net
>>24
日本コロムビアは金がなくなりハードウェア部門(デンオン)を分社化して投資ファンドのリップルウッドに売却した。
このとき名前がデノンと変わった。
またフィリップスからもマランツが独立し、リップルウッドがデノンとくっつけてD&Mホールディングスとし高値で転売した。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 09:01:34.98 ID:AnO7iqip.net
>>62
マランツもデノンもリップルウッドに売却されてからキンキン音になったのか、、、
(デノンはドンキンキン)

64 :55:2024/04/20(土) 10:03:27.08 ID:1PM8wwi5.net
>>60
すみません。昨日は寝る前に慌てて機材を準備したものでレンジを読み間違えていたようです。
使用テープはTEACのSTT-257( 6.3k/1k/125Hz)で機材の再生レベルはマニュアルに沿って0dB315Hzで520mvになるように調整しております。
この条件で再生をしたところ以下のような出力となります。
6.3kHz/L_114mV R_111mV
1kHz/L_114mV R114mV
125Hz/L_150mV R_153mV
アナログなのでバラツキはありますが低音域になるとRCHが僅かに大きく出力されてしまう感じです。
デッキ本体のレベルメーターではその差は殆ど拾えないのでミリボルで見ると気になるところです。
アジマスはSTT-257で仮調整後にLCEngineeringのアジマス用14kHzで調整しました。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 10:05:13.00 ID:KsezofAl.net
サタデー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 10:50:30.43 ID:zHS3wjl1.net
>>64
左右レベル差は0.23dB程度で問題ない範囲です。
STT-257についてはよく知りませんがフルトラック録音でしょうか?
低域では再生ヘッドがトラック外の磁束を拾うため、フルトラック録音テープではレスポンスが上昇します。
L chトラックはテープの端ですが、R chトラックは端ではないため両側から磁束を拾い、L chより大きくレスポンスが上昇します。
掲載される測定結果では一定値を差し引いて補正してあることがほとんどです。
また低域ではコンターエフェクトにより周波数特性が波打つことがあり、スポット周波数測定だと山に当たれば大きく出て、谷に当たれば小さく出ます。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 10:51:28.11 ID:YDuU+r/S.net
ヘッド掃除日和

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 11:00:47.81 ID:1PM8wwi5.net
>>66
レスありがとうございます。
仰る通りフルトラックです。
ご教授いただきありがとうございます。
どうりで壊れていないものは直せない訳です;アナログは奥が深いので学びばかりです。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200