2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

最強のブックシェルフスピーカー 41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 16:54:54.05 ID:QO9+9y/o0.net
!extend::vvvvv:1000:512

最強のブックシェルフスピーカー(スタンドマウントスピーカー)について語られよ

前スレ
最強のブックシェルフスピーカー 40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710553008/

※以下の荒らしの書き込みを禁止とする
ハエ、田吾作、アフォーカル(ウッドコーン馬鹿太郎)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 04:27:31.85 ID:yO/JCeOR0.net
247−248見えんw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 09:22:53.35 ID:RbdSu+py0.net
age

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8f-R43V):2024/04/30(火) 13:02:35.17 ID:TpIttO7C0.net
>>249
お前見てるんだろ?
見えんといいながら見てるんだろ?
出歯亀阿保ォーカル君ww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 16:06:46.71 ID:jPeL12k20.net
やっぱりsuper gold monitorは良いわ
TANNOYと言えばmonitor シリーズ
https://youtu.be/5rCO2U2cvto?si=X3U34Tx0PDGpoBRK

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 20:35:20.32 ID:BKIGw6xU0.net
>>252
よっ!阿呆ォーカル
今日も荒らしてんのか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-Ufki):2024/04/30(火) 21:00:42.87 ID:yO/JCeOR0.net
253コメ見えんW

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-Ff1V):2024/04/30(火) 21:35:09.84 ID:WuTH3AIJ0.net
>>253
そいつはたぶんハイドン狂の日記爺じゃないかな
タンノイ&動画張り付けで要件満たしてる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 23:37:37.04 ID:TpIttO7C0.net
>>254
お前の特徴其の一

自閉スペクトラム症の子どもの特性
●表情や話しぶり、視線などから相手の気持ちをくみ取ることができない(空気が読めない)
●孤立する、受け身過ぎる、一方的過ぎるなど、双方向の対人関係がうまくとれない
●表面的な会話だけでは問題が起きにくいが、空気を読めないなどの特徴のために周囲の人のひんしゅくを買ったりすることがある
●自分の好きなことを話す時に饒舌になりすぎることがある
●友人と親密な関係を築けない
●普通に話しているつもりなのに相手を不愉快にさせたり、怒らせてしまったりする
●面接などが苦手で仕事に就くことができない
●仕事に就いても、融通が利かず、臨機応変に仕事をこなすことができない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 02:00:08.77 ID:7aL8T/go0.net
なんだ俺か

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 08:40:12.71 ID:zLAzW0Q20.net
ん?呼んだ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 11:04:35.43 ID:ctLh0GZH0.net
4429と言えばジャズ

https://youtu.be/6TVgFr5ssDA?si=GkhcBsL8xHkC_ibC

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 12:37:25.97 ID:9BJDi0WM0.net
KEF LSX vs iLoud MTM || Sound & Frequency Response Comparison https://youtu.be/7zlyLeAE9Wc?si=cYg-5udpHpavLa7Y

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 12:39:43.14 ID:9BJDi0WM0.net
iLoud Micro Monitors & Neumann KH 80 [3D binaural audio] https://youtu.be/vewagQNrZmU?si=WtII4bTbxol9ln3D

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 12:49:09.46 ID:ahbFmduz0.net
>>259-261

お前の特徴其の一

自閉スペクトラム症の子どもの特性
●表情や話しぶり、視線などから相手の気持ちをくみ取ることができない(空気が読めない)
●孤立する、受け身過ぎる、一方的過ぎるなど、双方向の対人関係がうまくとれない
●表面的な会話だけでは問題が起きにくいが、空気を読めないなどの特徴のために周囲の人のひんしゅくを買ったりすることがある
●自分の好きなことを話す時に饒舌になりすぎることがある
●友人と親密な関係を築けない
●普通に話しているつもりなのに相手を不愉快にさせたり、怒らせてしまったりする
●面接などが苦手で仕事に就くことができない
●仕事に就いても、融通が利かず、臨機応変に仕事をこなすことができない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 13:38:54.86 ID:9BJDi0WM0.net
262コメ見えんW

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 13:48:01.67 ID:r5h6Bqvg0.net
>>263
真実から目を背けるな基地外

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 13:51:54.72 ID:9BJDi0WM0.net
>>264
自己紹介乙W

透明あぼーんW

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:03:34.56 ID:DaGrxurc0.net
面接が得意なやつなんてほぼおらん

俺は採用担当だったことがあるからわかるが
面接では9割以上の奴が挙動不審だわ
泣き出す子とか、大声でアピールするバカとか
いろんな挙動不審者が集うぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:15:11.74 ID:HwsIt2xxd.net
>>266
会社のレベルがよくわからんけど一流企業とか問わずにエントリーシートをくぐり抜けて9割そういう人が面接にまで来るもんなんか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:26:41.43 ID:zLAzW0Q20.net
ブラック企業の面接官なんだろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:56:36.34 ID:+1239ZA+0.net
ce1tx&cr1tx

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 18:38:32.44 ID:ahbFmduz0.net
>>265
手遅れだろうが精神科に今すぐ行ってこい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 20:12:23.17 ID:9BJDi0WM0.net
270コメ見えんW

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 20:38:09.90 ID:ahbFmduz0.net
>>271
働かない金で食う飯は美味いか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 23:55:37.38 ID:9BJDi0WM0.net
272コメ見えんW

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 00:50:37.27 ID:tyPIIOGJ0.net
B&W スカキンw

https://youtu.be/phnT8gJE9Ro?si=Nj3zC510bAYXUyBa

https://youtu.be/URpdz5nEC7I?si=ju6YitMrMigYbRHS

https://youtu.be/a11tm5Jxx0Y?si=5TUbmv_OhE592Vs-

https://youtu.be/JKk3FZuaHxU?si=qiF6EKYW1U6I_e6y

https://youtu.be/vXzgI0jmnLA?si=Beo3SdUGp0LSeBDG

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 01:28:53.07 ID:6GFwJYXF0.net
>>274
深夜に暴れる基地外

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 01:30:53.97 ID:tyPIIOGJ0.net
275コメ見えんW

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 05:32:38.66 ID:VSrV1q7x0.net
>>276
世の中死んでも困らないどころか益になる輩っているよな?
DQNとお前だよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 11:55:27.30 ID:tyPIIOGJ0.net
277コメ見えんW

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 13:41:47.83 ID:vwwXgTUT0.net
ロックならATC/SCM7

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 13:42:56.83 ID:vwwXgTUT0.net
Blu-ray Audio再生中

https://imepic.jp/20240502/488390

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-BRR6):2024/05/02(木) 14:01:47.70 ID:6GFwJYXF0.net
>>278-280
社会のダニ阿保ォーカル君

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-Ufki):2024/05/02(木) 14:02:30.39 ID:tyPIIOGJ0.net
281コメ見えんW

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-BRR6):2024/05/02(木) 14:22:55.09 ID:6GFwJYXF0.net
>>282
こいつ1分以内にリプしてくるな
5chに張り付いて更新連打してるんか?
無職は暇でいいなww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 16:42:13.08 ID:Tq3F81J5a.net
これから人と顔を合わせなくて済む、棒振りの仕事が待ってます

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 18:18:20.95 ID:tyPIIOGJ0.net
>>283
現時刻18時18分なW

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 18:56:36.00 ID:VSrV1q7x0.net
即リプ指摘されワザワザ時間置いて言い訳する狡い基地外だな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 19:02:30.92 ID:oc3sj+PX0.net
レスバ応答特性に優れたハイスピード5chねらーですね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 19:41:21.93 ID:GIfsr+JT0.net
IDコロコロのハエも相手にしないと言いつつ即レスして貰って喜んでたけどコロコロも即レスが嬉しいのか?www

知恵遅れって即レスに異常に反応するなww実に分かりやすいww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 20:05:58.97 ID:iBmteTxb0.net
最強言い出したらアクティブの3wayだ罠

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 22:03:02.58 ID:tyPIIOGJ0.net
>>289


この当たりだな

https://www.miyaji.co.jp/MPL/product.php?item=Footprint01

https://www.minet.jp/brand/focal/st-trio-6/

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/344878/

https://www.genelec.jp/main-studio-monitors/

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 22:10:08.41 ID:tyPIIOGJ0.net
>>286-288=IDコロコロのハエW

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 22:53:15.47 ID:VSrV1q7x0.net
>>288
>>291
同類

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 22:56:21.00 ID:tyPIIOGJ0.net
>>292=ワッチョイ 87ff-+/z=ハエ

透明あぼーんW

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-Ufki):2024/05/03(金) 04:36:42.27 ID:mOZix4Yn0.net
警告!

基地外池沼荒らしのハエがIDコロコロ変えて荒らしまくってます!!!!!!W
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1712340834/221-224

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-+/zI):2024/05/03(金) 04:38:03.56 ID:Ukhg/egh0.net
>>294
深夜に荒らしまくる阿呆ォーカルのことだろ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-Ufki):2024/05/03(金) 04:38:53.50 ID:mOZix4Yn0.net
295コメ見えんW

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 04:50:16.69 ID:024RuIHK0.net
ハンターおらんのか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 07:18:19.15 ID:Cv3dqa3OM.net
そろそろ駆除するべきだな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 00:23:48.21 ID:9FyDkvqD0.net
先日初めてME1聴いたけど、低音すげー下まで出てるように聴こえたわ。
サウウーファーいらんやろあれ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 00:53:56.44 ID:gkbm+FGw0.net
今頃わかった?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 04:31:12.84 ID:PqObRv9u0.net
荒らしアフォーカルの苦情はこちらまで

◯レス見えんW荒らしアフォーカルを追放するスレ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1714934035/

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 04:35:17.70 ID:tvusuv0g0.net
>>296
ハエと同レベルのお前は↓でもok

???「お前よw」「君w」←こいつwwww ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710645564/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 04:37:33.70 ID:HuA0qllc0.net
301−302コメ見えんW

多分
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710579284/
で荒らしコメしまくってる池沼だなWWWW

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 05:03:03.90 ID:HuA0qllc0.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710912610/14

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 21:26:16.62 ID:ZlmIKv/R0.net
>>304
所構わず荒らし過ぎだ
アフォーカルよww

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadb-W3Fu):2024/05/06(月) 22:23:32.94 ID:p8kKYmfG0.net
B&Wのダイヤは元音源よりキレイに鳴らすからモニターとしては使えないな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 22:57:59.72 ID:UT08bR9nr.net
元音源に無い高音を勝手に味付けします

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 01:40:27.01 ID:02ferJEF0.net
>>307
Batman周波数特性だと評価されていますねW
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710829261/2-5

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33f-T7LG):2024/05/07(火) 18:50:35.21 ID:P3fHCI8R0.net
B&W 802 D3 の周波数特性
https://www.stereophile.com/images/616BW802fig3.jpg

かなりフラットだ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 19:59:25.13 ID:8NjfPABE0.net
>>309
いいね
この頃のB&Wは本当に優れていた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 20:03:58.85 ID:twDfW5DSr.net
>>309
どこがやねん
山と谷が多過ぎ

KEF LS50 Metaの方がフラット
https://www.stereophile.com/images/616BW802fig3.jpg
https://www.stereophile.com/images/1220KEF50fig04.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 20:55:33.58 ID:P3fHCI8R0.net
>>311
スピーカー全般の中で、という話だよ。
フラットならアースワークスみたいなのがあるからな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/07(火) 23:44:51.06 ID:02ferJEF0.net
>>309
差幅が6dBも有るのに?W
3dBで2倍だぞWWW

見事なドンシャリWWWW

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/07(火) 23:49:35.82 ID:02ferJEF0.net
>>309
こういうのをフラットと言うんだよWWWW
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/neumann-kh-80-dsp-monitor-active-studio-pro-speaker-spinorama-cea-cta-2034-audio-measurements-png.46809/

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/07(火) 23:55:41.69 ID:02ferJEF0.net
>>312
>>314

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/07(火) 23:57:43.69 ID:02ferJEF0.net
>>311
LS50も差幅6dB程度有るなW

>>314

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 08:21:22.73 ID:UpzBxRLB0.net
>>314
ノイマンはマイクとDSP使ってでフラットにならなかったらアフォ過ぎだろwww
デビアレ使えばなんだってフラットに
そしてアキュのデジイコ使った人なら千子も、いや先刻ご存知
フラットにすりゃあ音が良いってわけじゃない
ま、3段BOXにスピーカー直置きして、付帯音マシマシ共鳴音モリモリの音を平気で聞いていられるクソ耳には分からんかwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aac-b8pt):2024/05/08(水) 09:10:23.63 ID:GEWx2wnC0.net
>>312
水平方向の複数箇所の測定を平均して
さらにスムージングかけた上で
ここまで高域の持ち上がりが残ってるのは異常
普通のスピーカーは複数箇所を平均したら高域は下がる
スムージングしたら、狭い周波数の範囲のピークは消滅する

B&Wは5dB以上持ち上げてる上に周波数の範囲も広い

高域をここまで持ち上げる設計上の意味など全く無い
最弱のブックシェルフスピーカーの名にふさわしい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 09:53:42.03 ID:jpvt1tXK0.net
ME1もなかなかのフラット
https://www.stereophile.com/images/218TADfig5.jpg

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 10:25:53.14 ID:Jqn+aJlV0.net
tad聴いた後だとモニター的だと思っていたb&wが
嘘くさい音の聴こえなくもない不思議(好みは別として)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 11:46:17.04 ID:XNZXh86D0.net
>>319
右肩下がりでほぼスピーカーの理想だね
流石TAD

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 11:49:30.08 ID:XNZXh86D0.net
B&Wの10000Hz辺りからの盛り上がりは老人の耳を見越してだろうね
70歳を迎えたらB&Wでもいいかもしれない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 11:56:31.51 ID:lZPSt4270.net
>>322
そう、B&Wは聴覚障害者向け仕様の補聴器スピーカーなんだよW

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/08(水) 12:09:11.18 ID:lZPSt4270.net
>>319
全然フラットじゃーねーじゃんかWWW

>>314

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/08(水) 12:16:47.84 ID:lZPSt4270.net
B&Wは>>313,318,320-323

ME1は
https://www.stereophile.com/images/218TADfig5.jpg
https://www.stereophile.com/content/tad-micro-evolution-one-loudspeaker-measurements
低音盛々

どっちも最強には程遠いWWWW

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/08(水) 12:18:33.30 ID:lZPSt4270.net
訂正

B&Wは>>313,318,320,322-323

ME1は
https://www.stereophile.com/images/218TADfig5.jpg
https://www.stereophile.com/content/tad-micro-evolution-one-loudspeaker-measurements
低音盛々

どっちも最強には程遠いWWWW

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 12:32:18.93 ID:lZPSt4270.net
F特フラットとはこういう特性
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/kii-three-measurements.15840/page-3#post-540734

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 12:36:14.89 ID:lZPSt4270.net
これのF特フラットは素晴らしいな
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/m01-jpg.107411/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/kii-three-measurements.15840/page-3#post-540734

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 12:45:13.87 ID:XNZXh86D0.net
前にも言ったけど周波数特性は二の次三の次だからね
それよりも振動板のレスポンスや付帯音の少なさが大事

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 12:52:44.50 ID:nvzPdgcza.net
>>323
3段BOXにスピーカー直置きして付帯音マシマシ、共鳴音モリモリの音で聞いていられるクソ耳に言われましてもwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/08(水) 12:56:58.52 ID:lZPSt4270.net
>>329
感想乙

振動板のレスポンスや付帯音が少なくてもF特がアウトなら話にならんよ。
その逆も然り。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae2-4LRQ):2024/05/08(水) 12:59:43.10 ID:XNZXh86D0.net
>>331
優先順位的にね
先の二つが前提条件としてあるってだけだ
多少凸凹でも前二つがフラットなスピーカーより優れていたらそちらを選ぶ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/08(水) 13:01:46.22 ID:lZPSt4270.net
>>332
F特差が6dB以上有るB&WとかME1はその時点で除外だろW

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae2-4LRQ):2024/05/08(水) 13:10:50.02 ID:XNZXh86D0.net
>>333
何を言ってるのか分からんが6dBは誤差の範囲
ME1は右肩下がりでこれ以上のものは無い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/08(水) 13:18:44.22 ID:lZPSt4270.net
https://amphion.fi/products/one25a/
これのF特も良いな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/08(水) 13:24:03.68 ID:lZPSt4270.net
今まで散々このスレで最強だと言われて来たB&WとかME1は全然最強では無かったw>>326

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aac-b8pt):2024/05/08(水) 13:37:10.64 ID:GEWx2wnC0.net
f特の狭い谷も広い谷も同じと言い張るのがB&W信者
同じではない

607S2とかのエントリー製品だと1~2Khzにも高い山と深い谷が存在する
もう目茶苦茶
この辺の周波数に山があると耳につきやすい

5Khzから始まる高い山は近年のB&W製品全てに存在する
悪い特徴

Graphs and Measurements for Bowers & Wilkins 607 S2 Anniversary Edition

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW):2024/05/08(水) 13:59:11.87 ID:lZPSt4270.net
>>337
>5Khzから始まる高い山は近年のB&W製品全てに存在する

だから高音がキンキンして耳に刺さるW

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-RDYW):2024/05/08(水) 14:22:00.22 ID:xqizzBrcd.net
CM6 S2はどうなの? 当時いいなぁって思ったんだけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 15:27:56.46 ID:XNZXh86D0.net
>>335
勘違いしているから言っとくけどスピーカーは平坦なフラットはゴミ同然だよ
B&Wでさえ10000Hzまでは理想的な下降してるのに

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 15:40:43.15 ID:lZPSt4270.net
>>340
>B&Wでさえ10000Hzまでは理想的な下降してるのに

オマエがF特のグラフさえ読めないのはよーく分かったWWW

>平坦なフラットはゴミ同然だよ
じゃ何でレコスタは平坦なフラットを良しとしてんの?WWWWW

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 15:44:14.11 ID:lZPSt4270.net
>>340
>B&Wでさえ10000Hzまでは理想的な下降
2Khz以上は?WWWW
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/b-w-800d4-series.25801/page-27#post-938006

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 16:15:54.19 ID:lZPSt4270.net
兎に角 D:XNZXh86D0 はオリーブとかという奴の怪しい独自理論(?w)に洗脳されてて
右 肩下がりガーッ!と言い続けているが、
具体的にどの程度の右 肩下がりが良いのかも言わないし
音楽ソフトを作ってるレコスタがフラットなF特を基準にしている事もガン無視で話にならんカルトなんだよW

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 16:16:37.44 ID:lZPSt4270.net
>>343
兎に角 D:XNZXh86D0→兎に角 ID:XNZXh86D0

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 16:24:51.00 ID:wAAQWrCy0.net
無響室での測定結果がフラットなら良い音すんのか?w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 16:28:04.00 ID:lZPSt4270.net
>>345
だからよ、今まで無数回オマエに言い続けてるが俺がいつ無教室が聴くのが最適だなんて言ったんだよ?WWWWWWW

俺が言ってんのはリスニングルームでスピーカーのF特がフラットなのが良いって事なんだよWWWWWWW

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 16:35:00.85 ID:lZPSt4270.net
>>346
で、そのリスニングルーム(部屋)では必ず定在波が発生し、特に低域で大きな定在波が発生しやすくなる。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1711704914/
そんなで低域盛々F特性の右 肩下がりのスピーカーなんか使ったら逆効果だろW

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 17:54:57.03 ID:XNZXh86D0.net
お前ら右肩下がりも知らないならオーディオやる意味無くね?w

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 17:56:10.38 ID:UpzBxRLB0.net
>>346
それで3段BOXにスピーカー直置きする事でリスニングルームでf特フラットにしてたと?www

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200