2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

最強のブックシェルフスピーカー 41

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 06:14:09.68 ID:9kihq/VBd.net
>>695
クリッペル社の製品はレーザー測定器が有名だけど、マイクを使った測定器もあるって事が冒頭部分で分かります。
で、続く部分、ザット ローテーツ アラウンド ア ラウドスピーカーエンクロージャ ザット イズ サスペンデッド イン フリーエア、これよくある台に鳴ってるスピーカー乗せてくるくる回してマイクで測定するシステムですって説明。
で、フリーエアをどう訳すかなんだけど、フリーの反語を制限と考えると空気的に制限のあるだからこれは普通の壁のある部屋を指すととる。
であるならフリーエアは音の反射の無い空間って意味になるから無響室って事だろう。
フリースペースだと自由に使える部屋ってなっちゃうから、音響空間となるとエアって語を使ってフリーエアかなと。
て事なら、無響室でなくても音の反射を無視した云々は、言ってる奴の盛大な勘違いだね。

256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200