2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆとり世代を再教育させろ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:48:41.38 ID:DHl89k7m.net
再教育だ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:05:27.00 ID:CDizmJg8.net
以前よりヤンキーやギャルが減ってまとな若者が多くなったのはいいことだ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:42:16.95 ID:LfIaV7oB.net
現代日本人の幼児退行は見るも無惨な状況だ。
大人なのに、子供みたいな趣味を持っている人が多い。
アニメ、プラモデル、ぬいぐるみ、
カードコレクション・・・・・
昔の人が、ほんと、硬派だった。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:41:37.36 ID:VeudHRQW.net
 
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない

  社会に出て使うのは

読み書き と 四則計算 ぐらい
 
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4232024.html
 
 
そもそも入学の際、その事前説明が全く行われていない。
おそらくは、「みんなが一緒に学習することが義務付けられている以上、それは将来必ず自分の人生で役立つものなのだろう」
という短絡的な、事実と相違する思いこみが一人歩きしていったものと考えられる。
その思いこみが、多くの前途ある若者の人生を困難なものに落とし込めることになってしまった。
 
 不登校  いじめ  自殺  神経症  引きこもり  ネットカフェ難民  文化遭難  生活保護
 
         教師からの暴力  教師による性犯罪
 
 

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:39:21.84 ID:BRMtrQfw.net
>>19さんあなたは長男か。
あまりにも自分勝手すぎる。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:00:30.45 ID:xKFN9coJ.net
ゆとり>>>>馬鹿氷河期世代
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
東北大生が快挙達成!国際生体分子デザインコンペティションで総合優勝
http://news.livedoor.com/article/detail/7271118/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 14:50:13.88 ID:1nGSjMH9.net
●ゆとり教育と平行して進められている「公立エリート校」●

進学型の全国公立中高一貫校設置状況(設置予定含む)
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/ikkannkou.htm


       『機会不平等』斉藤貴男 著  文春文庫 (2000年刊)より引用 

 三浦朱文・前教育課程審議会会長のセリフである。

 「学力低下は予測しうる不安と言うか、覚悟しながら教課審をやっとりました。いや、逆に平均学力が下がらないようでは、これからの日本はどうにもならないということです。

 つまりできん者はできんままで結構。戦後五十年、落ちこぼれの底辺を上げることにばかり注いできた労力を、できる者を限りなく伸ばすことに振り向ける。

 百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」「国際比較をすれば、アメリカやヨーロッパの点数は低いけれど、すごいリーダーも出てくる。

 日本もそういう先進国型になっていかなければなりません。エリート教育とは言いにくい時代だから、回りくどく言っただけの話だ」

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:41:36.77 ID:mteVcJe1.net
ゆとり生かすのに税金使うな
これから先お笑い芸人好きのゆとり世代が政権にぎると思うとまじ地獄
まだ在日のがまし

27 :カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/01(金) 20:11:26.95 ID:ZqwvYoiq.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。

28 :オヤジwwwwww:2013/04/04(木) 19:53:05.61 ID:BJ1uV+BO.net
20年前のオッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども

センター試験
1993 英語第4問 私文みたいに文法・アクセント問題が大量www
しかも長文量が少なすぎwwww
http://a2.upup.be/6R8zEUWKmm
第2問の配点58点とか、この少ない長文量で平均106.72点とか謝罪しろwwwwww


1993年 数学1(現在の数学1Aに相当)
http://a2.upup.be/fqUoXTfFjX
この少ない計算量で平均7割ないとかバカすぎwwwww
今の受験生に出題したら平均9割行くだろwwwww


1993年 数学2(現在の数学2Bに相当)
http://b2.upup.be/dNxbWFYlwk
(↑大問1、2) 3問中、2問を選択して解答
たったこれだけの量で60分w
これだけ易しくても当時の受験生がアホ過ぎて平均点が65点しかないw
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなFラン以下のレベルの問題すらまともに9割も正解出来なかったカスどもが「ゆとりwww少子化www」とか言ってんだぜ。


(比較)2009年 センター試験数学UB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

今や同じ60分でこの問題量。大問1〜4問まで必答で超重量級。 
当時の旧帝国大学って今の僻地駅弁レベルじゃねえの?(笑)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:30:43.63 ID:y0fnHaY8.net
挫折をした若者は自尊心を満たすために、オッサンをたたく。
人生に絶望したオジサンは自尊心を満たすために、子供や若者をたたく。
そして、共倒れになっていく。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:01:08.32 ID:CYvh3ZiK.net
街の美化委員を名乗り、コンビニ前にたむろする若者、スーパー内を走りまわる幼児、
歩道で広がって立ち話するオバサンたち、千鳥足で歩きまわるサラリーマンを
注意してまわるが、ヤクザが歩いてくると物陰に隠れる。
俺は、そんなオジサンになりそうです。

31 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 06:46:42.52 ID:wGWYol7G.net
国や自治体、教育委員会や学校の不祥事を告発したり、
街のダニや危険人物を晒して警戒を呼び掛けたりたりするのは、
社会をよくするために有益かつ必要なことだ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:08:15.52 ID:0Mbm7vAL.net
>>26
その前に、お坊ちゃん気質のバブル世代が官公庁や企業の中枢につきます
それが、間違いなく致命打になるでしょう
労働人口が減りつづけ、移民も僅か、年寄りだらけのこの国は、瀕死の状態です

総合商社、賢いメーカー、先見性のある人らは、すでにシンガポールなどアジア諸国、
カナダ、オーストラリア、地方都市に移住しています
東大などの有名大学、その院は、外国人をジャンジャン入れています

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:MXsPljlq.net
日本人の幼児化が進んでいるというが、アラフォー世代の幼児化は
特に際だっている。先日、漫画喫茶で40代くらいのオジサンと
小学校低学年の子供が、ドラゴンボール第一巻の取り合いをしてい
た。子供が「DBはオジサンの読むもんじゃないでしょう!」と
言うと、オジサンは「いーもんね、ブックオフで買うから」と
答えていなくなっていった。なにそれ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:yLTnWa5k.net
どう思う?→http://c.2ch.net/test/-/court/1341840332/475-

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:39:20.68 ID:ItKQApxQ.net
【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318490813/

▽ソース:NEWSポストセブン 2011.10.12 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20111012_33280.html

漫画の世界の話ではない。「本物の“バカ田大学”が日本にあった」――と話題になっている。
そんなありがたくない評価を受けているのが、創立11年目の私立大学・日本橋学館大学だ。
キャンパスがあるのは東京・日本橋……ではなく、千葉・柏市。学生数は463人だ。
有名になった発端は、同大がHPで公開するシラバス(学習計画概要)だった。入学初年度の
履修科目「基礎力リテラシー」には、驚くべき内容が記されている。
まずは英語。〈英語を好きになる〉と題した全15回(前期)の授業内容は、「授業の進め方」で始まり、
第2回は「アルファベットの書き方・読み方」、第3回が「辞書の構成・辞書の使い方」……。
そして第10回目にようやく「be動詞」を学ぶことになる。
「中学生かよ!」と思わずツッコミを入れたくなるが、まさにその通り。使用する教材は中学1〜3年生の
参考書である。〈高校までの算数・数学をみなおし、数学的思考を身につける〉とした数学では、
「小数の計算 分数の計算」、「円の面積」……。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:23:18.86 ID:qtSbx9kb.net
続き
そして日本語会話の講義は、第2回「クラスで自己紹介する」に続いて、第3回は「目上の人を○○に誘う」。
となれば……、第4回は「目上の人の誘いを断る」。さながらマナー教室のようである。
シラバスだけではない。同大HPによると、〈初年次教育〉の目指すものとして、授業の受け方、ノートの取り方、
などとある。まずは心構えということか。全学科共通のゼミでは、「親睦球技大会(仲間と汗を流そう)」、
「学生生活マナー(授業の受け方)」などと並んで、「日本橋学館クイズ(大学を知ろう)」というものもある。
ゼミで学ぶ大学生にクイズが出題されてしまうのである。
こうした教育内容が明らかになったために、大学教育に関するネット掲示板などでは、「中学に入り直した方が
いい」「文科省は大学免許を取り消すべき」などと批判の嵐。大手予備校によれば同大の偏差値は40なのに、
「もはや測定不能」とまでからかわれている。
しかし、いまや2人に1人が大卒という時代。ひどいところは「学級崩壊」が発生し、学力低下どころか
「学ぶ意欲がない学生ばかり」というのが現実だ。学力も悲惨なもので、ある大学では「九九の計算に
全問正解したのが受講者の半数以下」だったという。
日本橋学館大学のカリキュラムは、そうした現実を正面から受け止めたものであるという。同大学の教授で、
講義内容を決定する教務委員会の委員長を務める塩澤寛樹氏が説明する。
「基礎力リテラシーは必修科目ではなく、入学後のテストで基礎学力に欠けると見なした学生を対象に
履修させる補習的な科目で、約6割が受講します。確かに入学生の中には、アルファベットを全部書けない
学生もいる。
英語が分からない以前に、嫌いだと拒絶する学生もいます。そうした学生に大学レベルの英語を詰め込んでも
意味がありません。就職時期には少なくとも一般教養ある学生を育てたいとの思いから、シラバスを公開した。
これは本学の覚悟の現われです」

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:49:59.97 ID:qtSbx9kb.net
【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299151022/
【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299151022/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:57:31.74 ID:Hw2wbqZF.net
大卒学生の3分の2はもはや高卒レベル
人事部証言:英語、スキル、能力……新出世の条件とは【2】
http://president.jp/articles/-/2903

不動産 (略)ある大学の先生から聞いたが、この20年の間に、
僕らの時代の東大の偏差値と今の東大の偏差値は実質的に7、8ポイント下がっていると言っていたが、
実感としてもよくわかる。

化学 (略)
昔は大学院というのはその大学の中でもとくに優秀な人間が行くというイメージだったが、
今は就職できないから院に行く学生が多い。東大の大学院でも、このレベルかと思う院生もいる。
そのためターゲットを広げて地方の国立大学やアジアの大学から優秀な学生を集めるようにしている。

流通 たとえば偏差値60の大学でも、構成する母集団の学生の質が劣化してきていて、
おそらく10年前のレベルより低くなっている。
たぶん今の早稲田は10年前の明治、中央ぐらいのレベルじゃないかという気がする。
そうなると、今の日東駒専というのは昔でいえばどういうレベルなのかな。

サービス 今の日東駒専は昔でいえば、大学に行けなかった学生が入っているんだなという気がする。
その下の大東亜帝国もそんな感じかな。

IT 今の大東亜帝国は大学じゃなくて質的には高校レベルだよ。もう数年前から学歴のインフレ現象が起きている。
昔の高卒レベルが今は短大卒、短大卒が四大卒、四大卒が大学院卒というように。
今の3分の2の大学は高卒レベルに落ちていると考えたほうがいい。
現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいるからね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:50:41.05 ID:Nt1puwo4.net
>>33
DB1巻は30年前の漫画だぞ
40ぐらいが読んでもおかしくない
むしろ今の子供が大昔のDBを読んでるほうが変とも言える

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:15:36.25 ID:KM2DF52H.net
今の、大体18歳以下は、めちゃ勉強している
中高で、漢字の書き取りとかも結構させられている
(さすがに中高の先生らも危機感もったらしいね。あ、大学もかな)

ゆとりは、バブル世代、ロスジェネ世代らの二の舞かもよ?
十年後、今の高校生らに食い物にされる奴も、かなり出てくるはず
これから若者の半数は、海外に出稼ぎに行かなきゃ食って行けないとかいう試算もあるくらいヤバイよ。。。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:17:00.13 ID:KM2DF52H.net
>>38
いま、東大でも昔の六割の学力で受かるという説も
「あいつ、無理だろ」というタイプがバンバン受かる時代とか(笑)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:44:17.14 ID:KM2DF52H.net
「科学やスポーツで活躍してるゆとり世代もいるやん!」という反論がよく出るが、少し違う。
学問やスポーツの上位層は今も昔も一定数いる。英才教育、躾を受けてる。
そいつらは確かに、世界で食っていける。英語もできる。

問題は、それに続く第2グループ、第3グループ以降がスカスカなこと。
そして、その後ろに大量の出来損ないがいること、と。
こいつらがブラックに入り、苦しんでる。哀れとしか言えない。
まあ悪いのはバブル、団塊の身内なんだがな・・・。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:30:10.74 ID:uw6J+hOT.net
28歳の会社員だが下のゆとり共より上の老害のが全く使えない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:04:22.40 ID:99d89d+3.net
だいとうあていこくってどこかんこくじんさん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 08:46:24.98 ID:YTcmpUI0.net
ゆとりの低学力よりも
たかがペーパーテストが出来る程度の自意識過剰になったオッサンの方が使えないし有害

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:21:10.31 ID:egwzQmHs.net
このように中学校数学の新学習指導要領では二次方程式の解の公式は取り扱わないことになってしまいました。

この事実が象徴している文化的・社会的・政治的な背景に関しては、
上野健爾氏の「2次方程式」 (『数学のたのしみ』、 No. 9、 1998年10月10日号、 160-163頁) を読んで下さい。
そこにはこう書いてあります:

教育課程審議会長の三浦朱門氏は雑誌「週間教育Pro」1997年4月1日号のインタビュー記事『「教育」今後の方向』の中で、
教科内容の厳選に関して、教科のエゴをなくすために、たとえば数学では『曾野綾子のように「私は2次方程式もろくにでき
ないけれども、65歳になる今日まで全然不自由しなかった」という』数学嫌いの委員を半数以上含めて数学の教科内容の
厳選を行う必要があると発言している。この発言から1年2ヶ月ほどたった今年の6月に教課審の審議のまとめが出され、
2次方程式の解の公式は中学数学から姿を消すことになった。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:12:21.03 ID:/mhN4PTq.net
学力以前に、私立大の半数近くが推薦で入ること自体が大問題。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:40:23.96 ID:+e6b/8qS.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:53:04.13 ID:cLkTDlGh.net
政治も経済も文化もスポーツも、それを牽引するのは若い力だ。
若い頃力を発揮し、そして、若いころの功績を基に大御所に
なっていく。老いたることのなんと惨めなことよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:04:54.14 ID:xuFKAs92.net
年収10億円の人をみてからだと、年収1000万円の人がザコに見えてくる。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:09:34.44 ID:EqSKl4a8.net
人は40歳手前になると暴走するという。
いわゆる中年の危機というやつ。40目前で離婚したり、
40目前で会社やめたり、そういうやつが多い。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:23:44.72 ID:62vTZmNv.net
「一生この仕事をしていきたい」と思える仕事に
出会えなかった人は悲劇的だ。仕事は人生。
どうせなら好きなことを職業にしたい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:03:51.21 ID:ckFm5Xfn.net
大事なのは反面教師の存在です。
「あの人みたいになりたくない」と思う対象がいることで、
人間は努力します。
自分への厳しさが成長につながることは誰でも知っている。
だが、それを実行できてない人はあまりにも多い。
成長は若い頃にしかできないんだ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:33:38.09 ID:IFvCDd29.net
国連が衝撃の指摘!
日本の最賃は「最低生存を下回っている」
☆非正規労働者の賃金はぶっちぎりのワースト1位
URL http://finalrich.com/sos/sos-economy-world-bad-work.html
世界最低のレベルなのは最低賃金だけではありません。
上の図は主要なOECD参加国の、パートタイム労働者の賃金水準がフルタイム労働者と比較して時給ベースでどのような水準にあるのかの国際比較を掲げたデータです。
この図を見て驚愕したパートの人もいるのではないでしょうか?

なんと日本のパートの人の賃金は正社員の賃金の半分にも満たないのです。
しかし他の先進国では正社員の60%以上、高い水準の北欧諸国(スウェーデン)やスイスでは90%にも到達します。
日本のパート人たちはとんでもなく賃金を低く抑えられてコキ使われているのです。
最低賃金は、あくまで世界最低レベルだったのですが、非正規労働者の場合では文句なしのブッチギリの世界ワースト1なのです!
☆日本の最低賃金、国際的には高い?低い?
http://thepage.jp/detail/20131202-00000002-wordleaf

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:46:25.12 ID:654lr5P0.net
才能に勝る努力なし。飛び級制度は、多くの天才にとって
ありがたい制度だぜ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:53:01.89 ID:FTzC4Iv1.net
50代の寺脇研なる人物がゆとり教育を実施したようです。
50代をゆとり脳と呼ぶことにする。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 05:32:20.75 ID:H3hdPHTE.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:16:14.62 ID:B+qW5lwK.net
「一山幸子 被害者の会」に噛み付いた「通りすがりの法務関係者」さん。
もしかして、大戦争勃発じゃね?


詳しくは、
一山幸子 被害者の会
で、検索!検索!
らしい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:24:57.91 ID:wfKobK8h.net
ネトウヨを見ているとゆとり教育は成功したかのようにも思える

ゆとり教育は一握りのエリートが大勢の実直な馬鹿をリードしていく国づくりのための政策だった
ネトウヨという国、政府に忠実な馬鹿な下僕を大量に生んだとすれば
ゆとり教育を導入した中曽根臨教審の思惑通りだったのではないか

しかし不思議なことに当のネトウヨは、自民党が導入したゆとり教育を、
左翼が推し進めたと誤解をして愚民政策と批判しているのだ
歪な構造である

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:54:09.06 ID:0e6qDqqX.net
子供たちの目線は残酷で厳しい。無能な大人には侮辱的なあだ名を
つけてからかう。ホームレスが「くさい王」というあだ名をつけら
れているのを聞いてしまったことがある。見事なネーミングセンス
ではあるが。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:06:32.53 ID:Zqp+mTzS.net
…今夜、実は、死のうと思っていた…。レンタルしていたエジプト学-ドキュメンタリー
-DVDを返却して、それで人生に終止符打とうと思っていた。丁度気分もスッキリした所だし。
明日から寒くなって死に難くなるしで…。なのに、都合よく、雨…。冬前の最後のチャンスだったのに…。

…神は、何故、こんな屑な俺を、生かそうとする?? ヒストリーチャンネル/ジオグラファーも無しに育ち、
遺跡調査会社の現職バイトもせずに育った、俺みたいな無能の屑なんかに、一体、何を成し遂げて死ねと求める??
もう、俺に出来ることなんか、組織人の悪口をネットに書き殴っては、世の悪党を吊るし上げて、衆人環視させることぐらいしか、無いというのに…。

…四月になったら、また近所の兵庫警察の人が、家に巡回にしに来る。それで、また仕事を聞かれる。「無職」と答えなければならない。
「何で1年前、警察の試験を受けなかったんだ?」「だから受けろって言ったじゃないか。」と言われる…。早う死ななきゃ…。

それにしても、何で、警察官の人って、ああも一々、阿呆に加えてサモしいんだろうね。精神遅滞で…。人のことを見た目で決めるし。
背中に"県警"("正義")みたいなのが書かれた、あの変なコスプレみたいな服着て、拳銃や警棒をカチャカチャさせて歩くのが、
そんなに誇らしいんだろうか。餓鬼じゃあるまいし。キショい面して「悪い奴を捕まえて牢屋にぶち込んで市民を守る」とか
突っ張ってみたり、女も女で、意気込んで変なパンスト/ハイヒールの恰好をして、凱旋式みたいに行進してみたり…。かと思ったら、
「悪い奴を捕まえて牢屋にぶち込んで市民を守る」とか意気込んでみたり、巷の時給800円のコンビニ-バイト員や店長を嘲笑ってみたり…。

どこが、一番阿呆に見えるかって言うと、自分の性格の表裏に気付いて居ない、全部社会が悪いみたいな、セカイ系な尖った所と、自分が阿呆の類であること
を認められない、女々しい所。「俺は戦略について練るのは得意だが、哲学的な 言葉や文章の方は てんで得意じゃない。言葉尻を捉えられると、忽ち、言い返せなく
なっちまって、直ぐに 袋小路に 追い込まれてしまう…。」とか言えるぐらいの、アントニウスぐらいの凛々しさみたいなのが、ちょっとぐらいは、あってもいいだろうに。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:10:36.26 ID:Zqp+mTzS.net
「悪い奴を捕まえて牢屋にぶち込んで市民を守る」 → 二度書き 重複 スマソ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:44:35.67 ID:Zqp+mTzS.net
いや、雨では無かった…。風と木の音だった…。やはり、神は、俺に、死ねと言っていたのか…。
それとも、植物たちが、俺を、引き咎めたのか…。いずれにせよ、死期は近い…。もう数カ月も無いだろう…。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:28:52.85 ID:h2AYzpwF.net
『「ゆとり」批判はどうつくられたのか』(太郎次郎社)
http://www.tarojiro.co.jp/news/5235/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:36:29.11 ID:z1L9fZIT.net
物心着いた時から日本が不景気で、好きなことも我慢させられてきたから
人間としてのダイナミズムが養われていない。四六時中スマホと対話して
友達付き合いもメール交換ばかり。気持ちの悪い奴等だわ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:15:24.97 ID:/0iznvOr.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:12:31.51 ID:/w+SjxpO.net
勝ち組オヤジの意見だけが、子供たちの心に響く。そして有用である。
負組オヤジの愚痴みたいな教育論など、子供たちのテンションを下げるだけ。
社会の足を引っ張るだけでなく、子供たちの足まで引っ張るか!

68 :正理会:2015/03/04(水) 14:38:09.28 ID:zjQGfPLO.net
宗教、歴史、心理学、教育問題から政治経済、社会問題まで

‘目からウロコ’の講義を日々発信中!

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:50:55.98 ID:lyFgwNgC.net
たとえば、阪大の文学部とか出た奴は、「与えられたこともきちんとするし」「失敗もしてるし」「人間的にも躾けが行き届いて居て円く」
「小皇帝の豚児になって居らず」「教養(異文化理解力やコミュ力)もある」ということで、企業の大卒総合職や一般職から、無茶苦茶にモテる。
彼(女)らは、別名「イカ阪(パッとしない、うだつの上がらない、如何にも阪大生)」と呼ばれ、それが好転して「就職/労働貴族」などと卒業後に呼ばるようになる。

大学文系を出た奴の皆が教育産業に就く訳では無く、その大半は、普通の一般企業で、同年代以下を指揮して行くことになるので(心理学や人間科学を大学で専攻しても
所詮入社後にその学習条件づけは消去されるが)、「阪大や関々同立を出た訳でも無いのに、何故、EランやFランから大企業に大卒給与で入れて貰える総合職の奴が
居るのか、『彼』らは一体、どのようなコンピテンスを22年間で身に就けて来たのか」を鮮明に語り尽くせるようになることこそが、俺は教育学者の使命だと思う。

マジで、偶に、居るよね。流通科学大学出や大阪商業大出でも無いのに、普通の名前も聞いた事の無いようなFランク大学から、一流企業の大卒総合職になる男って。
これを、生まれた頃から、両親から、口を酸っぱくして、その"コンセプト"を、肌身に染みるまで、教えられて来たか、教えて来られなかったかの差は、とてつもなく大きい。

六甲学院を出て、上智大学の総合人間学部を出て、母校に帰って来た先生が、一体、どれだけ生徒たちの教育/発達キャリアの為になれる様な方向性の教育をしてやれる?
甲陽学院を出て、神戸大学の発達科学部を出て、母校に帰って来た先生が、一体、どれだけ生徒たちの教育/発達キャリアの為になれる様な方向性の教育をしてやれる?
奴ら、企業の新卒採用事情、人事研修制度(SD/OJT)のこと、何も知らないくせして。俺からすれば、関西大倉中高から何処ぞやの大学文系コースを出て、
大成建設の文系職として採用されてキャリアを積んで来た奴や、大阪明星(旧商業高校)から大阪市大の商学部を出て、何処ぞやの企業の文系職として採用されて
キャリア積んで来た奴の方が、教育学科や文学科出身の連中よりも、よっぽど、生徒たちの発達/教育キャリアの為に、親身になってやれる様な方向性の教育をしてやれると思うんだが。

神戸大学の経営学部を出て、リクナビやマイナビ、サイマルやパソナで働いて居らっしゃる、産業/企業/キャリア カウンセラーの方が、教育界に乗りこんで来て、
生徒たちに社会の本当の事(人事教育事情)を教えてやる事は、法律条項で許されて居ない。使う者が居れば、当然、使われる者が居る。製品を造る者が居れば、それを潰して
処分する者が居る。搾取する者が居れば、当然、搾取される者が居る。こんなファイナンス事情は、学校から一歩外に出たら、当たり前の事なのに。株主優待制度がどうのこうのにしても。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:18:33.21 ID:p/wErXKz.net
佐翼教育の問題

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:55:56.68 ID:feRp2/BX.net
上村遼太君は母親に見殺しにされたも同然★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1425277867/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:07:34.18 ID:5waJoMIp.net
マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。

(中嶋よしふみ SCOL編集長)(シェアーズカフェ・オンライン)
Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150416-00010000-scafe-bus_all

73 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 15:38:39.48 ID:ol8feyu1.net
韓国軍はベトナムで何をしたのか
http://imgur.com/8QBY8Tr.jpg
http://imgur.com/PoeeD8p.jpg
http://imgur.com/hPgNFdG.jpg
http://imgur.com/DMX1I7W.jpg
http://imgur.com/ttWfAJW.jpg
http://imgur.com/bR0LL4i.jpg
http://imgur.com/hIuNuhv.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:14:57.69 ID:autLsv85.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:07:59.94 ID:LwScMlQb.net
ゆとり教育のせいでニートになってしまった
政治家さん助けてくださいよー

77 :e:2016/02/01(月) 09:25:07.75 ID:WX27zMmL.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1442939198/l10

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:21:38.09 ID:T9+nlwpo.net
http://jihirog.air-nifty.com/photos/uncategorized/2013/11/10/oecdpiaac2.jpg
http://jihirog.air-nifty.com/photos/uncategorized/2013/11/10/oecdpiaac3.jpg
http://jihirog.air-nifty.com/photos/uncategorized/2013/11/10/oecdpiaac4.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 19:51:23.07 ID:igkDxidM.net
大阪府三島郡島本町は大阪の糞ダメとも呼ばれているガラも程度もイジメ廃人町で
凄惨なイジメで廃人になった子がたくさんいるの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:26:20.67 ID:ss+XGICm.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:52:13.77 ID:p4Bha51L.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
 島本町は鬼畜の町だな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 15:44:59.79 ID:Pcry0nTi.net
最近の大学生は賢いよ。このあいだ、偏差値50くらいの大学生が
ハイデッガーを読んでいた。ひっくり返るくらい驚いたね。
ハイデッガーなんて俺、大学時代は名前も知らなかったよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:22:45.52 ID:fGT+eg61.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TX96S

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:41:32.80 ID:qlwNsETI.net
てか旧制高校を復活させろ
ゆとり教育は正解だが、旧制高校の教養主義の劣化コピーに過ぎない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 13:14:00.42 ID:2+vG7zD9.net
センター試験の問題作成での前川前次官がらみでの忖度要求についての公益通報を、文科省ぐるみで隠しています。今年のセンター試験問題を見てください!

https://imgur.com/a/gBPf6
https://imgur.com/a/flYlS
https://imgur.com/a/kpetl
https://imgur.com/a/LnJzP

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 21:14:41.64 ID:vAvZOAEI.net
秘密結社の作り方
http://txti.es/secretsociety

総レス数 86
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200