2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【儒教】孔子の哲学【論語】

1 :小魔玉  ◆.c.c.k.k.. :2012/02/14(火) 01:11:11.08 0.net
今から2500年前に五常(仁、義、礼、智、信)と五倫(父子、君臣、夫婦、長幼、朋友)を以って
理想社会の実現を夢み、独自の哲学を持っていた孔子の教えを色々な視点から議論するスレです

767 :考える名無しさん:2014/12/07(日) 01:09:58.26 0.net
"The superior man thinks of virtue; the ordinary man thinks of comfort." 
(Analects, bk. iv., c. xi.) 

"What the superior man seeks, is in himself; what the ordinary man seeks, is in others."
 (Analects, bk. xv., c. xx.)

"The object of the superior man is truth."
 (Analects, bk. xv., c. xxxi.) 

"The superior man is catholic and not partisan; the ordinary man is partisan and not catholic."
 (Analects, bk. ii., c. xiv.) 

" The superior man in the world does not set his mind either for anything or against anything; what is right, he will follow."
 (Analects, bk. iv., c. x.) 

"The superior man has dignified ease without pride; the ordinary man has pride without dignified ease."
 (Analects, bk. xiii., c. xxvi.) 

"The superior man is affable but not adulatory; the ordinary man is adulatory but not affable."
 (Analects, bk. xiii., c. xxiii.)

"The progress of the superior man is upward, the progress of the ordinary man is downward."
 (Analects, bk. xiv., c. xxiv.) 

"The superior man is distressed by his want of ability; he is not distressed by men's not knowing him."
 (Analects, bk. xv., c. xviii.)

"What you do not want done to yourself, do not do unto others."
 (Doctrine of the Mean, c. xiii., v. 3.)

768 :考える名無しさん:2014/12/07(日) 23:35:07.50 0.net
君子に三畏あり。天命を畏れ、大人を畏れ、聖人の言を畏る。
小人は天命を知らずして畏れず、大人に狎(な)れ、聖人の言を侮る。
-   孔子 『論語』より

君子は諸れを己に求む。小人は諸れを人に求む。
-   孔子 『論語』より

小人の過つや必ず文(かざ)る。
-   孔子『論語』より

君子は泰にして驕らず、小人は驕りて泰ならず。
-   孔子 『論語』より

君子もとより窮す。小人窮すればここに濫る。
-   孔子 『論語』より

君子は上達し、小人は下達す。
-   孔子 『論語』より

君子は人の美を成す。人の悪を成さず。小人は是に反す。
-   孔子 『論語』より

上知と下愚とは移らず。
-   孔子 『論語』より

これを知るを知ると為し、知らざるを知らざると為せ。是知るなり。
-   孔子 『論語』より

過ちて改めざる、これを過ちという。
-   孔子 『論語』より

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200