2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆哲学板自治スレッド13☆★☆

1 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 13:22:36.81 0.net
当スレはは当掲示板の自治を円滑に行うために設けられています。
哲学板をよりよい環境にするための活動を行います。

2 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 14:12:29.99 0.net
□過去ログ
  ☆★☆哲学板自治スレッド☆★☆
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1305873422/
  哲学板自治スレッド【11】
    http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1125763391/
  哲学板自治室 【10】
    http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1112543316/
  哲学板自治スレッド【9】
    http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1101999231/
  哲学板自治議論スレVIII
    http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1095173751/
  哲学板自治議論スレVII
    http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1094998269/
  【荒らしに】 哲学板自治議論スレVI 【負けるな!】
    http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087044824/
  【哲学板のために】自治議論スレV【できること】
    http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/tetsuita/log5.htm
  【ローカルルール】哲学板自治議論スレIV【審議中】
    http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/tetsuita/log4.htm
  【ローカルルール】哲学板自治議論スレIII【審議中】
    http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/tetsuita/log3.htm
  【ローカルルール】哲学板自治議論スレII【審議中】
    http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/tetsuita/log2.htm
  【ローカルルール】哲学板自治議論スレ【審議中】
    http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/tetsuita/log1.htm

3 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 14:14:43.22 0.net
> 149 名前:第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/30(月) 22:47:39.77 0
> 自治スレも荒らされてる!
> 荒らしがひどすぎる。早急に水遁申請希望!
           ↑
         同一人物
           ↓
> 797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
>         ...-ー、,-─ 
>        .-=・=- i、-=・=-   
>             ((i))
>          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
>
> 798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
> >>797
> もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp

4 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 14:15:45.77 0.net
歴史を知らずに哲学は語れない 6
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/30(月) 21:49:22.68 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.1
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 14:11:03.42 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.2
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 20:56:38.28 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.3
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 21:54:29.93 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.3
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:17:05.95 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.4
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:19:44.03 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.5
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:22:25.57 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.5
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:24:08.62 0
未来を知らずに哲学は語れない
1 :考える名無しさん:2012/02/01(水) 23:22:18.39 0
哲学を知らずに歴史は語れない
1 :考える名無しさん:2012/02/02(木) 17:43:29.30 0

5 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 14:18:37.37 0.net
小太郎のステマスレッドに注意してください@↓
> 528 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/05/26(土) 19:10:30.49 0
> ネットウヨという思考停止に勝つ方法
          ↓他人に考えさせてパクる為にスレ立て
 ネットウヨという思考停止に勝つ方法
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1338031313/

小太郎のステマスレッドに注意してくださいA↓
> 525 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/05/26(土) 19:06:45.93 0
> 橋下のなにが間違っているのか?
          ↓他人に考えさせてパクる為にスレ立て
 橋下のなにが間違っているのか?
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1338031269/

小太郎のステマスレッドに注意してくださいB↓
ヒューマニズムについてのメモ(←8/05公開の純一の電子書籍)
http://p.booklog.jp/book/45789
       ↓ 小太郎が住人に考えさせてパクる為にスレ立て
ヒューマニズムって何?   (←8/07に立てられたパクリスレ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1344350293/

6 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 14:34:39.87 0.net
> 334 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/12/14(水) 12:43:12.21 0
> えに金巻き上げ羅列、しゅうじょみたいにしょじをまもって

> 255 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY : 2011/10/03(月) 19:40:14.99 0
> 武士の精神性である。強固なしゅしゅうかんこいや、義理人情もパフェー満背からは逃れられない。
> それは江戸時代にさらに形式化されたときがひどい。もはやぱへぁーマンスは慣習かして逃れられなくなる。
> 殉死、腹きりしないほうがひさんとなる。

> 414 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/13(月) 23:30:15.34 0
> しかたがないことなんだろうが、
> なにを読んでも、近代西洋に毒されていて
> ヘキヘキする。

> 39 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/06/02(土) 01:16:01.64 0
> 人間の行動原理は全てシコマンソク
> シコマンソクとはなにか

7 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 14:37:18.54 0.net
> 927 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 00:18:05.95 0
> あと、ixtlanの文体が非常に波平に似てる。
> 波平の文体の特徴として『平仮名が多い』というのがあるが、
> 『すさまじく』とか『もくろみ』、『たいした』等の無変換具合が波平っぽい。
>
> > 2 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:41:12.38 0
> > 90年から2000年代にかけて、すさまじく発展した教科書化は
> > 哲学の科学化のもくろみだろうと思う。
> > つまり、これまでのように、誰それの哲学というのでは、あまりに
> > 芸術、文学すぎて、科学チックでないということから、人物単位ではなく
> > 事柄単位にしたのだと。
> > そして、このことは哲学科というものの世間的認知の向上を
> > 目指しているとも考えられる。なにしろ、哲学科など出てもたいした
> > 知識は何もないに等しいというのが実情なので。
> > せめて体系化することで、学としての威厳と力を持とうではないか、
> > そんな戦略なんではないかな。

8 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 14:39:07.44 0.net
> 928 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 00:20:39.79 0
> 同じく、『すごさ』、『すさまじい』、『ほとんど』等。
>
> > 1 名前:ixtlan 2012/09/09(日) 21:38:02.38 0
> > どこかで英米哲学の論理学系の物量のすごさについて
> > ドゥルーズ/ガタリが書いていたと思う。
> > それが論理学系だけではなくなって、全般的にすさまじい
> > 物量で体系化されている、というのが現代英米哲学だろう。
> > その多くはまだ翻訳されていない。こうヤフーで言ってから
> > 10年ぐらい経つのに、まだほとんど翻訳がないとは。

9 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 14:48:55.43 0.net
http://hissi.org/read.php/dancesite/20120827/Q2g1Y1JtajQ.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120827/R29IdTkvaysw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120827/eGtaU2RqRWUw.html

10 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 15:27:05.95 0.net
> 255 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY : 2011/10/03(月) 19:40:14.99 0
> それは江戸時代にさらに形式化されたときがひどい。
           ↑
         『ひどい』を平仮名で書く同一の特徴
           ↓
> 321 :ixtlan:2012/09/05(水) 19:05:40.47 0
> 竹田がハイデガーについて書いた本を大昔読んだが、
> あれはひどかった。

11 :つくだに:2012/09/11(火) 15:54:23.51 0.net
設定が変わって、前より板がにぎわってませんか?気のせいかな?

12 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 16:34:42.08 0.net
>>11
波平と純一が暴れてるからなw

13 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 18:24:59.54 0.net
現状波平スレで持ってるような板。比較すると純一は小物。

14 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:10:52.28 0.net
自演で賑わせておいて気のせいかと問うていれば世話ない

15 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:21:07.92 0.net
とりあえず、自治の一環として
ixtlan=波平が書いてるステマスレにこの↓テンプレ貼って警告しとこう。

> 255 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY : 2011/10/03(月) 19:40:14.99 0
> それは江戸時代にさらに形式化されたときがひどい。
           ↑
         『ひどい』を平仮名で書く同一の特徴
           ↓
> 321 :ixtlan:2012/09/05(水) 19:05:40.47 0
> 竹田がハイデガーについて書いた本を大昔読んだが、
> あれはひどかった。


16 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:30:31.56 0.net
テンプレ貼り終了。

これで後は各人が判断すれば良かろう。

17 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:34:14.72 0.net
ところで、>>13の波平の発言は気になるな…

> 13 名前:考える名無しさん :2012/09/11(火) 18:24:59.54 0
> 現状波平スレで持ってるような板。

今現在、哲学板に『波平スレ』なんてあったっけか?
それとも波平がixtlanで書いたスレの事を『波平スレ』と
うっかり言ってしまったのか?

まあ、おそらく後者だろうな〜

18 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:36:48.87 0.net
【波平とixtlanの共通点】連続スレ立て

★★ カント読解 ★★
1 :ixtlan:2012/09/08(土) 21:16:27.42 0
●●● シックな哲学の本 ●●●
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:51:09.13 0
現代英米教科書哲学
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:38:02.38 0

歴史を知らずに哲学は語れない 6
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/30(月) 21:49:22.68 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.1
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 14:11:03.42 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.2
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 20:56:38.28 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.3
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 21:54:29.93 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.3
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:17:05.95 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.4
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:19:44.03 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.5
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:22:25.57 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.5
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:24:08.62 0

19 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:39:12.64 0.net
おそらく>>13が言う所の『波平スレ(ixtlanスレ)』↓

弁証法 テーゼ・アンチテーゼ・ジンテーゼ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1326070709/
★★ カント読解 ★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347106587/
●●● シックな哲学の本 ●●●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347195069/
現代英米教科書哲学
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347194282/
西  研
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1346834546/

20 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:41:43.27 0.net
なるほど、分析哲学のスレを立て、
これが『波平(=ixtlan名義)スレ』だから、

『波平(ixtlan名義)の立てた分析スレで哲学板はもってる』

って>>13で言ってしまったって事だな?

21 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:47:15.11 0.net
要するに『パクらせてくれ』という事↓

> ●●● シックな哲学の本 ●●●
> 1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:51:09.13 0
> 自分では読めないが、誰か解説してほしい
> と思ってるものを紹介するコーナー。
> それは関心の紹介でもある。

22 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:48:32.19 0.net
意訳:
波平『わしが読もうとしたんやけど英語やから読めんかったわ!
      だれか!だれか翻訳してわしにわかる様に説明してくれや!』

> 2 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:57:54.17 0
> Natural History of Negation
> Laurence R.Horn, 2001
> 否定の自然史(誌)
> 否定とは何か、というのをアリストテレスから
> つっこんで研究している。
> 否定の研究は、これまで生成文法の学者とか、
> ガストン・バシュラールとか限られた人たちのものだったが、
> 近年では論理学の哲学に、含意とは何か、否定とはなにか
> というのがテーマとして入っている。
> 否定は自然には存在しない。それゆえドゥルーズ的
> 唯物論は差異と言うのではなかったか。

23 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:50:14.30 0.net
他のスレでも↓やはり言ってる事同じ。
波 平『英米哲学について調べたいんやけど、英語やから読めへん!
    おまえら翻訳してわしにもわかる様に説明してくれや!』

> 現代英米教科書哲学
> 1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:38:02.38 0
> どこかで英米哲学の論理学系の物量のすごさについて
> ドゥルーズ/ガタリが書いていたと思う。
> それが論理学系だけではなくなって、全般的にすさまじい
> 物量で体系化されている、というのが現代英米哲学だろう。
> その多くはまだ翻訳されていない。こうヤフーで言ってから
> 10年ぐらい経つのに、まだほとんど翻訳がないとは。

> 53 :ixtlan:2012/09/10(月) 19:24:39.28 0
> そして、この2000年近辺の教科書化は、
> まさにその存在理由の確立だったように思う。
> だが、日本にはまだ翻訳されてないのだ、ほとんど。
> Routledgeのシリーズや、オックスフォードのハンドブックや、
> Guilfordのハンドブックなどなどなど。

24 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:52:54.52 0.net
> 1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:51:09.13 0
> 自分では読めないが、

と英語読めないのに、

> 2 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:57:54.17 0
> Natural History of Negation
> Laurence R.Horn, 2001
> 否定の自然史(誌)

と英語を出し、

> 1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:38:02.38 0
> その多くはまだ翻訳されていない。こうヤフーで言ってから
> 10年ぐらい経つのに、まだほとんど翻訳がないとは。

> 53 :ixtlan:2012/09/10(月) 19:24:39.28 0
> だが、日本にはまだ翻訳されてないのだ、ほとんど。

その翻訳を哲学板住人に任せる。

25 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:54:30.92 0.net
要するに、波平=ixtlanの今回の>>19の連続スレ立ての目的は…

『波平=ixtlanが普遍文法作りたいから、
 伝統的哲学のカント、ヘーゲル、その他未翻訳論文から
 波平=ixtlanが普遍文法構築に役立ちそうなものをピックアップしたから
 哲学板住人の力で翻訳し、更に波平=ixtlanにも分かる様に解説しろ!』

という事らしい。

26 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 19:59:00.26 0.net
で、この波平=ixtlanの不純な目的↓で立てられたスレ>>19を、

『波平=ixtlanが普遍文法作りたいから、
 伝統的哲学のカント、ヘーゲル、その他未翻訳論文から
 波平=ixtlanが普遍文法構築に役立ちそうなものをピックアップしたから
 哲学板住人の力で翻訳し、更に波平=ixtlanにも分かる様に解説しろ!』

波平=ixtlan自身は>>13で『わしの立てたステマスレで哲板がもっとるわ!』と言い、
正当化。

27 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 20:08:26.44 0.net
【波平とixtlanの共通点】哲学について何も知らない

> 2 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:41:12.38 0
> なにしろ、哲学科など出てもたいした
> 知識は何もないに等しいというのが実情なので。
>
> 3 :考える名無しさん:2012/09/09(日) 22:30:48.46 0
> どこのFラン大だよw
>
> 6 :考える名無しさん:2012/09/09(日) 23:08:38.80 0
> 科学知識が学問の基本だと思っている阿呆発見。
>
> 11 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:05:23.81 0
> なんか哲学のテの字もしらないやつが来てる。
> 哲学も立派な学問ですが何か?

> 357 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 10:05:51.19 0
> デタラメだらけの竹田の本しか読んでいないことバレバレの馬鹿w
> トンチンカンな「竹田トンデモ現象学」と
> フッサールの現象学が区別できない馬鹿は死ね。
>
> 358 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 16:55:11.16 0
> だから、その違いをフッサールのどの概念をどう曲解してるのか提示しろよ

28 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 20:14:59.91 0.net
名無しで潜伏し、哲学を馬鹿にするものの、
『印象』と書くべきところを『飲食』と間違える痛恨の誤字ミスをする
偉大な波平=ixtlanさん↓

> 33 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:47:40.95 0
> たしかに私の読んだ文献では概念分析しか行っていないかのような飲食を受けました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

29 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 20:15:49.93 0.net
名無しで潜伏し、哲学を馬鹿にするものの、
『印象』と書くべきところを『飲食』と間違える痛恨の誤字ミスをする
偉大な波平=ixtlanさん↓

> 33 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:47:40.95 0
> たしかに私の読んだ文献では概念分析しか行っていないかのような飲食を受けました。
                        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


30 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 20:17:04.27 0.net
『飲食』以外の波平=ixtlanの主な間違い↓

> 334 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/12/14(水) 12:43:12.21 0
> えに金巻き上げ羅列、しゅうじょみたいにしょじをまもって

> 255 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY : 2011/10/03(月) 19:40:14.99 0
> 武士の精神性である。強固なしゅしゅうかんこいや、義理人情もパフェー満背からは逃れられない。
> それは江戸時代にさらに形式化されたときがひどい。もはやぱへぁーマンスは慣習かして逃れられなくなる。
> 殉死、腹きりしないほうがひさんとなる。

> 414 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/13(月) 23:30:15.34 0
> しかたがないことなんだろうが、
> なにを読んでも、近代西洋に毒されていて
> ヘキヘキする。

> 39 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/06/02(土) 01:16:01.64 0
> 人間の行動原理は全てシコマンソク
> シコマンソクとはなにか

31 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 20:26:02.13 0.net
とりあえず、波平=ixtlanの『飲食』誤字のところから、
同一人物と思われるレスを抜き出してみよう〜

> 14 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:15:32.63 0
> 哲学科は出てないけど、一応分析哲学とかって言われてる分野の本は何冊か読んだ。
> 言語哲学大全シリーズとか、そこで紹介されてる人達の著作の一部。
> もちろん、哲学の全てが駄目だとは言う気はないよ?
> 論理実証主義とかクワインなんかの考え方はけっこう好感をもてる。
> たださ、デイヴィドソンとかあのへんの方たちはあまりに概念分析に固執してる感が否めない。指示のりろんなんかもあまりに単純。
> 認知科学もは

> 20 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:23:01.63 0
> 哲学に残されてる領域って何があるの?
> 科学でほとんどの問題は扱えるわけ。科学でことたりてるわけ。言語にしろ心にしろね。
> それでも科学でもどーしても扱えない難しい分野こそ哲学の領域だとは思うけど、その領域を理解するには科学では何が出来ないかを理解してないと駄目でしょ。
> だから科学を先に勉強しろってことになるわけさ。

32 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 20:30:36.22 0.net
波平=ixtlanの文体の特徴である『平仮名が多い』それぞれの部分↓

『りろんなんかあまりにも』↓

> 14 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:15:32.63 0
> 指示のりろんなんかもあまりに単純。

『ことたりてるわけ』↓

> 20 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:23:01.63 0
> 科学でことたりてるわけ。

33 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 20:42:02.49 0.net
で、誤字の仕方から考えて、
この>>32のレス内容は波平=ixtlanの思想内容と考えて良い。

> 14 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:15:32.63 0
> 哲学科は出てないけど、一応分析哲学とかって言われてる分野の本は何冊か読んだ。
> 言語哲学大全シリーズとか、そこで紹介されてる人達の著作の一部。
> もちろん、哲学の全てが駄目だとは言う気はないよ?
> 論理実証主義とかクワインなんかの考え方はけっこう好感をもてる。
> たださ、デイヴィドソンとかあのへんの方たちはあまりに概念分析に固執してる感が否めない。指示のりろんなんかもあまりに単純。
> 認知科学もは

> 20 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:23:01.63 0
> 哲学に残されてる領域って何があるの?
> 科学でほとんどの問題は扱えるわけ。科学でことたりてるわけ。言語にしろ心にしろね。
> それでも科学でもどーしても扱えない難しい分野こそ哲学の領域だとは思うけど、その領域を理解するには科学では何が出来ないかを理解してないと駄目でしょ。
> だから科学を先に勉強しろってことになるわけさ。

34 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 20:45:34.23 0.net
まあ、このレス見る限り、
『波平=ixtlanのAA荒らし動機』が見えるね。

@キモAAが頻繁に貼られるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1312875315/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1328357978/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1315720642/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1336750950/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1326978324/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1311350538/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1297860226/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1295807517/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1323556440/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1340684890/

AキモAAが全く貼られていないスレ
デイヴィッド・ヒューム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1306042347/
【地頭MAX】東浩紀531【筑駒文一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1344369193/
科学哲学
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1327213645/

35 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 20:53:08.53 0.net
『もくろみ』
> 2 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:41:12.38 0
> 90年から2000年代にかけて、すさまじく発展した教科書化は
> 哲学の科学化のもくろみだろうと思う。

『ヘキヘキ』
> 414 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/13(月) 23:30:15.34 0
> なにを読んでも、近代西洋に毒されていて
> ヘキヘキする。

『シコマンソク』
> 39 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/06/02(土) 01:16:01.64 0
> 人間の行動原理は全てシコマンソク
> シコマンソクとはなにか

『りろんなんかあまりにも』
> 14 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:15:32.63 0
> 指示のりろんなんかもあまりに単純。

『ことたりてるわけ』
> 20 :考える名無しさん:2012/09/10(月) 00:23:01.63 0
> 科学でことたりてるわけ。

36 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:03:17.92 0.net
> 2 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:41:12.38 0
> なにしろ、哲学科など出てもたいした
> 知識は何もないに等しいというのが実情なので。
          ↓
@キモAAが頻繁に貼られる『哲学不要系』スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1312875315/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1328357978/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1315720642/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1336750950/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1326978324/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1311350538/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1297860226/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1295807517/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1323556440/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1340684890/

> 1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:38:02.38 0
> どこかで英米哲学の論理学系の物量のすごさについて
> それが論理学系だけではなくなって、全般的にすさまじい
> 物量で体系化されている、というのが現代英米哲学だろう。
             ↓
AキモAAが全く貼られていない『分析哲学系』スレ
デイヴィッド・ヒューム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1306042347/
【地頭MAX】東浩紀531【筑駒文一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1344369193/
科学哲学
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1327213645/

37 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:08:25.37 0.net
まあ、簡単に言ってしまうと、波平=ixtlanは、

『ブルーバックスとか読んで己を理系と思い込んでる
 AA荒らしをしてる池沼』

って感じ。

38 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:10:29.73 0.net
おそらく波平=ixtlanのビジュアルはこんな感じ↓
http://youtu.be/eYbsiGr0_Yw

39 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:15:04.56 0.net
>>36を簡易とまとめると、こうなる↓

> 2 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:41:12.38 0
> なにしろ、哲学科など出てもたいした
> 知識は何もないに等しいというのが実情なので。
          ↓
波平=ixtlanが『哲学不要系』スレにAAを貼りまくる

> 1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:38:02.38 0
> どこかで英米哲学の論理学系の物量のすごさについて
> それが論理学系だけではなくなって、全般的にすさまじい
> 物量で体系化されている、というのが現代英米哲学だろう。
             ↓
波平=ixtlanは『分析哲学系』スレに全くAAを貼らない

40 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:18:09.77 0.net
1個の文章として波平=ixtlanの動きをまとめると、

『波平=ixtlanは科学しか分からないアホである為、
 哲学の存在意義が分からない、そこで、AA荒らしで哲学不要系をage荒らしして
 哲学を馬鹿にする一方、比較的科学に近いと思われる分析哲学については
 波平=ixtlanが読む為&書く為に全くAA荒らしをしない』

41 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:19:40.52 0.net
『波平=ixtlanは科学しか分からないアホである為、
 哲学の存在意義が分からない、そこで、AA荒らしで哲学不要系をage荒らしして
 哲学を馬鹿にする一方、比較的科学に近いと思われる分析哲学については
 波平=ixtlanが読む為&書く為に全くAA荒らしをしない』

@キモAAが頻繁に貼られるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1312875315/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1328357978/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1315720642/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1336750950/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1326978324/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1311350538/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1297860226/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1295807517/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1323556440/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1340684890/

AキモAAが全く貼られていないスレ
デイヴィッド・ヒューム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1306042347/
【地頭MAX】東浩紀531【筑駒文一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1344369193/
科学哲学
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1327213645/

42 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:21:18.85 0.net
波平=ixtlanはAA荒らしに加えて、連続スレ立てをしている↓

★★ カント読解 ★★
1 :ixtlan:2012/09/08(土) 21:16:27.42 0
●●● シックな哲学の本 ●●●
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:51:09.13 0
現代英米教科書哲学
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:38:02.38 0


43 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:22:21.46 0.net
★★ カント読解 ★★
1 :ixtlan:2012/09/08(土) 21:16:27.42 0
●●● シックな哲学の本 ●●●
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:51:09.13 0
現代英米教科書哲学
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:38:02.38 0
         ↑
    やってる事はコテ変えても同じ
         ↓
歴史を知らずに哲学は語れない 6
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/30(月) 21:49:22.68 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.1
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 14:11:03.42 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.2
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 20:56:38.28 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.3
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 21:54:29.93 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.3
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:17:05.95 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.4
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:19:44.03 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.5
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:22:25.57 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.5
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:24:08.62 0
未来を知らずに哲学は語れない
1 :考える名無しさん:2012/02/01(水) 23:22:18.39 0
哲学を知らずに歴史は語れない
1 :考える名無しさん:2012/02/02(木) 17:43:29.30 0

44 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:24:00.15 0.net
●●● シックな哲学の本 ●●●
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:51:09.13 0
現代英米教科書哲学
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:38:02.38 0
         ↑
    やってる事はコテ変えても同じ
         ↓
> 528 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/05/26(土) 19:10:30.49 0
> ネットウヨという思考停止に勝つ方法
          ↓他人に考えさせてパクる為にスレ立て
 ネットウヨという思考停止に勝つ方法
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1338031313/

> 525 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/05/26(土) 19:06:45.93 0
> 橋下のなにが間違っているのか?
          ↓他人に考えさせてパクる為にスレ立て
 橋下のなにが間違っているのか?
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1338031269/

45 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 21:39:25.96 0.net
以上を1個の文章でまとめると、

『波平=ixtlanは科学しか分からないアホである為、
 哲学の存在意義が分からない、そこで、AA荒らしで哲学不要系をage荒らしして
 哲学を馬鹿にする一方、比較的科学に近いと思われる分析哲学については
 波平=ixtlanが読む為&書く為に全くAA荒らしをしないで済ませる。
 更に自分の都合でパクる為に質問スレで済む質問をスレ立てする
 しかも連続スレ立てで。』


46 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 22:27:36.19 0.net
自治スレ荒らされてる

47 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 22:31:29.56 0.net
水遁ないとこうなる。再申請しよう。

48 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 22:39:46.20 0.net
『波平=ixtlanは科学しか分からないアホである為、
 哲学の存在意義が分からない、そこで、AA荒らしで哲学不要系をage荒らしして
 哲学を馬鹿にする一方、比較的科学に近いと思われる分析哲学については
 波平=ixtlanが読む為&書く為に全くAA荒らしをしないで済ませる。
 更に自分の都合でパクる為に質問スレで済む質問をスレ立てする
 しかも連続スレ立てで。』

こういうアホ↑にどういう対策が必要か?

@哲学を(科学哲学ではなく)きちっと教える
Aローカルルール等社会的モラルを守る事を教える
B分析哲学を批判して西洋哲学史を学ぶ必要性を説く

49 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 22:42:14.07 0.net
波平=ixtlanの中では、

『科学最強!哲学?科学っぽい英米系分析哲学なら、まあ、
 聞いてやっても良いよ』

という科学最強!というアホな思想を持っている為、
哲学を馬鹿にしたスレをAAで保守するという行動に繋がる。

50 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 22:44:21.14 0.net
波平=ixtlan『科学最強!哲学?科学っぽい英米系分析哲学なら、まあ、
       聞いてやっても良いよ』

また、この様な態度↑が、 科学は哲学よりも上なのだから、
勝手に連続スレ立てして良いんだ!という中二病になりやすい↓

★★ カント読解 ★★
1 :ixtlan:2012/09/08(土) 21:16:27.42 0
●●● シックな哲学の本 ●●●
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:51:09.13 0
現代英米教科書哲学
1 :ixtlan:2012/09/09(日) 21:38:02.38 0

51 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 22:46:44.59 0.net
また、波平=ixtlanの本業はアイドルオタクである。
つまり、アイドルオタクの分析哲学徒という訳だ。

http://hissi.org/read.php/dancesite/20120827/Q2g1Y1JtajQ.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120827/R29IdTkvaysw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120827/eGtaU2RqRWUw.html

52 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 22:48:24.54 0.net
西洋哲学史を一通り修めているのならばともかくとして、
哲学史も知らんのに、科学が哲学史を凌駕していると勝手に考え、
科学に近い分析哲学なら聞いてやろう、という態度は
あまり好ましくない。

53 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 22:49:27.08 0.net
加えて、科学だけ、分析哲学しか知らんのに、
更にアイドルオタクというのは、まあ、ふざけてんのか?

という感じである。

54 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 23:28:25.10 0.net
オウイエイ ジュンイチ オウイエイ 

55 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 23:31:14.90 0.net
AキモAAが全く貼られていないスレ
デイヴィッド・ヒューム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1306042347/
【地頭MAX】東浩紀531【筑駒文一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1344369193/
科学哲学
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1327213645/
◆決定論:脳は物質だから意識は必然に過ぎない192◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347157036/

56 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 23:44:36.07 0.net
やっぱり忍法帖は必要だな。

57 :考える名無しさん:2012/09/11(火) 23:47:00.40 0.net
>>56
> 149 名前:第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/30(月) 22:47:39.77 0
> 自治スレも荒らされてる!
> 荒らしがひどすぎる。早急に水遁申請希望!
           ↑
         同一人物
           ↓
> 797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
>         ...-ー、,-─ 
>        .-=・=- i、-=・=-   
>             ((i))
>          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
>
> 798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
> >>797
> もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp

58 :考える名無しさん:2012/09/12(水) 11:46:30.96 0.net
ixtlan(=波平)の罪状まとめ

@知的詐取&分析哲学強要の為の連続スレ立て(>>43-44)
A分析哲学以外のスレに対するAA荒らし行為(>>36
B哲学に対する揶揄(ローカルルールで禁止)(>>27-33)

59 :考える名無しさん:2012/09/12(水) 18:11:48.44 0.net
純一が哲学板の板長に就任して規制緩和政策進めたお陰で板が活性化してきたな。
これからも頼むぜ

60 :考える名無しさん:2012/09/12(水) 19:08:21.96 0.net
いやはや、照れますな

61 :考える名無しさん:2012/09/12(水) 21:33:42.43 0.net
正直、純一AA哲学無き哲学板などゴミに等しい。

62 :考える名無しさん:2012/09/12(水) 21:54:23.99 0.net
>>61
> 797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
>         ...-ー、,-─ 
>        .-=・=- i、-=・=-   
>             ((i))
>          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
>
> 798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
> >>797
> もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp

63 :考える名無しさん:2012/09/12(水) 22:01:35.27 0.net
正確にはどうやら波平AA哲学の様だな

64 :考える名無しさん:2012/09/12(水) 22:58:30.75 0.net
東スレは哲学に関係したスレには見えないけれど何でここにあるの?

65 :考える名無しさん:2012/09/12(水) 23:05:00.83 0.net
各板にひとりやふたり、その板を管理してると思っているような人がいる。
その人達が基本的には24時間板を監視してるのだけど、宿直室みたいな場所が欲しくなる。
哲学板における宿直室が東スレになっている。理由は雑談で一番賑わうスレだから。
また、直接の営業行為にも関係している場合もある。

66 :考える名無しさん:2012/09/13(木) 00:02:54.21 0.net
つまり東もこんなところででもステマしないと食っていけないということ?

67 :考える名無しさん:2012/09/13(木) 23:09:25.18 0.net
とりあえず、これで波平によるAA荒らしは全部削除できそうだな〜

68 :考える名無しさん:2012/09/14(金) 00:19:14.85 0.net
純一、AA削除ご苦労さん

69 :考える名無しさん:2012/09/14(金) 03:52:42.77 0.net
産業カウンセラーにご立腹かねw

70 :移動要塞百足:2012/09/14(金) 07:22:33.31 0.net
ズゴゴゴゴ
ぷちっ

ん・・・なんかいたか?
平『部長!ジュンイチが百足に踏まれたみたいです!』
なんだ、ポチだったか・・・

71 :つくだに:2012/09/14(金) 18:26:48.38 0.net
>>67
純一は削除部隊に入ったのですか。
ごくろうさまです。
お茶でもどうぞ。旦

72 :考える名無しさん:2012/09/14(金) 22:14:32.65 0.net
入ってない、依頼しただけ。
98%ぐらいのキモAAは削除してもらえた。

新たに波平が貼らなければキモAAは増えない。

73 :考える名無しさん:2012/09/14(金) 23:04:35.43 0.net
DJ板やTECHNO板でも同じキモAAを見かけるんだが、あれも波平のしわざか?
てっきり純一のしわざだとばかり思っていたが……
だって純一、岡山でDJやってるんだろ?w

74 :考える名無しさん:2012/09/14(金) 23:12:23.19 0.net
オカ板とかガイドライン板でも見る

75 :考える名無しさん:2012/09/14(金) 23:37:19.54 P.net
AA哲学無き哲学板などもはや存在意義はない。
閉鎖しろ。

76 :考える名無しさん:2012/09/14(金) 23:54:58.70 0.net
>>73
>>3

77 :考える名無しさん:2012/09/15(土) 00:00:01.21 0.net
あと、スマホとか書込み環境でスレ立てが出来ない人もいるので、
一応、スレ立て代行依頼スレを立てといた↓

【哲 板】スレ立て代行依頼所【限 定】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347457720/

78 :考える名無しさん:2012/09/15(土) 00:02:00.82 0.net
生き生きしてる純ちゃんを見ているとおじさん顔がほころんじゃうよ
一時期は本当に引退したかと思ったからね

79 :考える名無しさん:2012/09/15(土) 00:34:03.66 0.net
これでまたコテを付けて完全復活してくれれば言うことなしだが

80 :考える名無しさん:2012/09/15(土) 00:44:31.85 0.net
それはない

81 :考える名無しさん:2012/09/15(土) 11:58:21.06 0.net
>>80
リ−マン小太郎、第三の波平、純一は同じ人物ですか?

82 :考える名無しさん:2012/09/15(土) 12:19:42.41 0.net
>>81
同じです。

83 :考える名無しさん:2012/09/15(土) 16:31:51.90 0.net
はじめて哲学板にきたんだが基地外すぎワロタ

84 :考える名無しさん:2012/09/15(土) 22:18:37.24 0.net
物的証拠はないけれど、波平氏の生存を俺は今確認したよ。

85 :考える名無しさん:2012/09/16(日) 00:13:24.69 0.net
>>84
世界史板で普通にレスしてやがりますやんw

86 :考える名無しさん:2012/09/16(日) 01:47:29.04 0.net
>>81
> リ−マン小太郎、第三の波平、純一は同じ人物ですか?

@  第三の波平 ◆JXLBbnYqTY
Aリーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY
B      純一 ◆QzuB1xeuck

@=Aトリップ同じ、Bは別人、
が、>>3で@=AによるAA荒らしがバレた為、
Bの別人に責任をなすりつけようと画策中。

87 :考える名無しさん:2012/09/16(日) 04:36:21.57 P.net
>>86
そのBとは貴方のことですね?

88 :考える名無しさん:2012/09/16(日) 06:42:53.47 0.net
どうしてこうなった?
なぜこうなった?

89 :考える名無しさん:2012/09/16(日) 09:20:33.08 0.net
並兵がいなくなって板が荒れなくなったな

90 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 18:18:11.32 0.net
ん?板の動きがおかしいな…

91 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 18:22:35.76 0.net
最近、同一人物が連続で立てたと思われるスレ↓

命題の真偽を判断していこうじゃないでしょうか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347759321/
前田敦子「あんまりかっこよくない人が好き」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347787206/
洗脳洗脳洗脳洗脳洗脳洗脳洗脳洗脳洗脳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347632570/
馬鹿は物事の根本要因をスルーして根性論に走る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347841104/
人は神である
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347701157/
空中分解から全力で助かる方法を考えるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347680938/

92 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 18:49:50.49 0.net
>>91を立てた人物と同じ人間がageていると思われるスレ↓

日本を救う方法を考えよう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1325322835/
小沢一郎が嫌われる理由
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1326896053/
科学哲学
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1327213645/
弁証法 テーゼ・アンチテーゼ・ジンテーゼ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1326070709/
ウィトゲンシュタインと心
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1290152507/
やっぱり一番基礎的な学問は工学だった
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1325284818/
SNSは人間を進化させたか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1324073654/
数学の哲学(philosophy of mathematics)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1318251512/

93 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 18:55:59.33 0.net
これはたぶん、太郎が立ててる↓

命題の真偽を判断していこうじゃないでしょうか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347759321/

以下↓をageてるのは文体から言ってAA荒らしの中身の人↓

小沢一郎が嫌われる理由
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1326896053/
数学の哲学(philosophy of mathematics)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1318251512/

問題はこの中のどれが波平と関係しているか?だ。



94 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 18:58:33.81 0.net
今日のデータと突き合わせてみよう〜
http://hissi.org/read.php/akb/20120917/bzNWcWwzbG4w.html

95 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 19:01:45.74 0.net
9/17
http://hissi.org/read.php/akb/20120917/bzNWcWwzbG4w.html
9/16
http://hissi.org/read.php/akb/20120916/U3JKcTd1dnIw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120916/QWgrQkducjMw.html

96 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 19:06:40.38 0.net
純一KGBがんばれ

97 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 19:07:07.12 0.net
1 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 10:35:21.72 0
3 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 10:55:24.00 0
7 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 11:31:56.76 0
8 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 11:46:13.98 0
9 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 11:47:16.35 0
10:珍宝二郎:2012/09/16(日) 11:51:47.22 0
14 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 14:45:49.92 0
16 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 15:33:20.14 0
20 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 17:55:35.14 0
21 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 17:59:41.62 0
22 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 18:02:13.61 0
23 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 18:10:22.90 0
25 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 19:28:42.49 0
26 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 19:34:27.94 0
27 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 19:46:10.21 0
29 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 19:54:22.66 0

98 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 19:07:47.41 0.net
33 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 20:40:21.67 0
34 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 20:49:25.23 0
35 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 20:58:44.77 0
36 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 21:04:02.44 0
37 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 21:13:34.55 0
39 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 21:40:59.76 0
41 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 21:46:14.69 0
42 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 21:47:35.26 0
43 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 21:51:24.27 0
44 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 21:58:50.02 0
45 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 22:03:47.30 0
49 :珍宝二郎:2012/09/17(月) 10:44:07.13 0
50 :珍宝二郎:2012/09/17(月) 10:51:41.58 0
51 :珍宝二郎:2012/09/17(月) 10:57:23.03 0
52 :珍宝二郎:2012/09/17(月) 11:15:23.60 0
53 :珍宝二郎:2012/09/17(月) 11:29:53.54 0
55 :珍宝二郎:2012/09/17(月) 12:03:04.58 0
57 :珍宝二郎:2012/09/17(月) 18:10:50.62 0

99 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 19:17:51.42 0.net
データ検証の結果報告↓

1 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 10:35:21.72 0
3 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 10:55:24.00 0
995 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2012/09/16(日) 11:03:31.19 ID:SrJq7uvr0
22 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2012/09/16(日) 11:05:23.25 ID:SrJq7uvr0
25 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2012/09/16(日) 11:06:48.63 ID:SrJq7uvr0
43 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2012/09/16(日) 11:13:07.55 ID:SrJq7uvr0
78 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2012/09/16(日) 11:26:00.40 ID:SrJq7uvr0
81 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2012/09/16(日) 11:26:28.38 ID:SrJq7uvr0
7 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 11:31:56.76 0
8 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 11:46:13.98 0
9 :珍宝二郎:2012/09/16(日) 11:47:16.35 0
10:珍宝二郎:2012/09/16(日) 11:51:47.22 0

100 :考える名無しさん:2012/09/17(月) 19:20:24.94 0.net
データ検証の結果、↓の『珍宝二郎』のレスの空白時間である
10:55〜11:31に波平の書込み時間を当て嵌めてみた(>>99)結果、
>>99の様に空白時間が完全に一致した。

命題の真偽を判断していこうじゃないでしょうか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1347759321/


総レス数 277
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200