2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「無知」の哲学

1 :考える名無しさん:2014/11/19(水) 11:23:11.86 0.net
神ならざる存在である以上、すべての人間は無知を逃れることはできない。
無知のもつ功罪や可能性について語りましょう。

2 :考える名無しさん:2014/11/19(水) 11:26:26.53 0.net
無知といっても西洋思想史上、
ignoranceとinnocenceの二つの潮流があるように思いますが、ここでは合わせて考えていきたいと思います

3 :考える名無しさん:2014/11/19(水) 20:52:12.57 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM

4 :考える名無しさん:2014/11/20(木) 01:27:41.92 0.net
ソクラテスの言葉の中でも最も有名なのが無知の知
私は何も知らないが、唯一自分が知らないということだけは知っている
このソクラテスの主張は誤謬を含んではいないでしょうか
何も知らないなら自分が知らないということも知らないはず
弁明を読んでこの部分に違和感を覚えたので、質問を兼ねて議論のたたき台にしたく思います

5 :考える名無しさん:2014/11/20(木) 14:44:34.77 O.net
>>4自分が知らないということも知らないはず←は?頭大丈夫ですかー

6 :考える名無しさん:2014/11/20(木) 16:31:23.71 0.net
>>5
どこに違和感を感じたのでしょうか
教えて頂ければ幸いです

7 :考える名無しさん:2014/11/20(木) 22:59:26.65 0.net
無知を知らないと言うのは当時のソフィストのことだよね。
ソクラテスは、自分(と世間で威張ってる人たち)は何も知らないが、彼らより「何も知らない」と言うことを知っている点で彼らより少しだけ優れていると考えたんだよね。

ソクラテスが諌めたのは、詭弁によってあらゆる理屈をこねて賢い気になっているソフィストではなかったか?
彼が気づいていたのは、自然の摂理に対する人間の知恵の有限性ではなかったか?

8 :考える名無しさん:2014/11/21(金) 11:53:54.66 ID:JeYuGSKVS
知ることが悩みの原因になることもある。なので知ればいいというものではない。

9 :考える名無しさん:2014/11/22(土) 01:37:42.80 0.net
自覚的に無知であることはできないよね。「何事か」を知らないままにしておくには、その「何事か」について知らなければならないわけだから。

10 :考える名無しさん:2014/11/22(土) 01:42:00.49 0.net
レヴィナスなんかが言う「他者」も「無知」の一側面と捉えられる気がするんだがどうだろう?
教えて詳しい人

11 :考える名無しさん:2014/12/01(月) 00:51:43.65 0.net
保守

12 :考える名無しさん:2015/02/23(月) 15:11:49.69 0.net
無能力は倫理的

13 :考える名無しさん:2015/02/28(土) 23:39:53.56 0.net
>>12
その心は?

14 :考える名無しさん:2015/04/11(土) 04:14:52.37 0.net
無知の知は最低限であって自慢するには当たらない

15 :考える名無しさん:2015/04/11(土) 04:15:40.73 0.net
私は無知であることをしっているから私は貴方より賢い

16 :考える名無しさん:2015/05/02(土) 12:39:31.91 0.net
俺は偉いんだぞ

17 :考える名無しさん:2015/05/05(火) 15:31:12.25 0.net
無知であるのは人間である限り普通の状であるので人間の主観上功罪にはなり得ない。

18 :考える名無しさん:2015/06/02(火) 18:42:13.19 0.net
確かに無知が普通だ

19 :考える名無しさん:2015/06/02(火) 19:03:09.92 0.net
床にLEDをたくさん埋め込んだ暗室で
鉢植えのハイビスカスを咲かせる実験  

               ハイビスカス(はさみ読み可)

20 :考える名無しさん:2015/06/02(火) 19:08:24.36 0.net
例の僧侶 死んだ毛根が生き返るかもよ
そのかわりお尻が光るけど どっちがいいか天秤座に相談してみれば 

                        HORROR係長へ 

 ばびろんより

21 :考える名無しさん:2015/06/12(金) 00:55:57.28 0.net
無知は尊い

22 :考える名無しさん:2015/06/12(金) 04:19:01.53 0.net
さよくゲリラかオラオラ役人かしらんのが

23 :考える名無しさん:2015/07/11(土) 10:33:49.21 0.net
アルマーズ

24 :考える名無しさん:2015/07/12(日) 16:47:04.34 0.net
102 :哲人:
人類社会の影響を受け、人は本来育てれば使える知能全体の3%程度しか育てられません。
103 :考える名無しさん:
3%しか知能を使えてないっていうのは根拠があるわけ?それとも貴方の絵空事なの?
107 :哲人:
知能の知・智恵の智の意味を辞書で調べてください。
108 :考える名無しさん:
3%っていう数字はどこから来たの?あなたの絵空事なの?
110 :哲人:
貴方の脳が正常な活動を始めたら貴方も気付くでしょう。
111 :考える名無しさん:
あたま大丈夫?
112 :考える名無しさん:
3%っていう数字はどこから来たの?あなたの絵空事なの?
113 :哲人:
無知とは、何も知らないと同時に何も知ることができない状態を指します。
君たち二人のようにね。
114 :考える名無しさん:
いいから3%っていう数字はどこから来たの?あなたの絵空事なの?
118 :哲人:
無知度の高い人には話すことも無駄です。

131 :哲人:
>>107>>110を読みましたか?
無知から逃れた時に3%の値が妥当であると知るのです。
それまでは、わからなくて普通です。
「わかる」とは理解することです。
理解とは物事の道理をさとり知ること、ですね。 
物事の道理をさとり知るには真理の会得が欠かせません。 
これは、論理の法則ですから誰にも変えられません。
無知でも知ろうとする真面目な無知と、自分の無知を他人のせいにする不真面目な無知がいます。

25 :考える名無しさん:2015/07/31(金) 08:09:09.41 0.net
過去、その件のに関する入力があったかどうか?そんな事が重要なの?

これから先、何を入力するか?その入力を受け入れるかどうか?
それまでの入力を、どうやって出力に反映させるか?
そっちの方が重要だと思うのさ

26 :考える名無しさん:2015/12/13(日) 22:24:20.51 0.net
知的障害者という生き方

27 :考える名無しさん:2015/12/20(日) 00:01:49.50 0.net
無知であることがすべての煩悩の根源であって、
煩悩から解放されるってことが解脱ですかねぇ。

28 :考える名無しさん:2015/12/21(月) 01:05:18.10 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=rHaPrA09cRs (嘘の愛に騙されてはいけません。2015/11/7)
https://www.youtube.com/watch?v=YCtsm8BVJbE (和同さんとのインタビューで!信仰に入った経緯!)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」
https://www.youtube.com/watch?v=E2QTakBghTk 「無神論者の死直前の祈りは聞かれるのか?」他番組より
※偽HP&ブログ存在します。

29 :考える名無しさん:2015/12/23(水) 17:49:54.68 0.net
ガリガリよりは ムチムチの方がいいよね

30 :考える名無しさん:2015/12/29(火) 13:59:19.18 0.net
ガチムチの前ではどちらもザコ

31 :考える名無しさん:2016/01/24(日) 17:45:30.40 0.net
知の無知とは?

32 :考える名無しさん:2016/01/24(日) 18:04:54.57 0.net
ナッパーよばわりと真実の愛()のあいだで無思考になるうんちそのもののことじゃろ!!

33 :考える名無しさん:2016/01/24(日) 18:34:46.00 O.net
俺には知らなくていいことと知る。

34 :考える名無しさん:2016/02/09(火) 02:19:42.35 0.net
無知の知で有名なソクラテスってわりとまともな哲学者だよね。
デューイやらデリダやらレヴィナスやらと比べたらの話だけど。
やつらはひどいよ。
哲学の心みたいなものを全く理解していない。
彼らに叩かれたカントがかわいそうのはもちろんだけど、誤解されてしまったデカルトもかわいそう。

35 :考える名無しさん:2016/02/10(水) 17:09:26.41 0.net
キムチこそ哲学

36 :考える名無しさん:2016/03/16(水) 18:37:16.28 0.net
無知の知というのは特別なものではないと思う
ここが大事
つまりそのソクラテスのような経験や通った道が必ず必要とは限らない
思うに世の成功者はすでにそれを悟っているのではないかと
これがいわゆる才覚の一種の柱であり
その悟りの仕方によってはソクラテスを十分凌駕しうるという事だ
例えば無知の知でさえそれを知らずに活用していたらそれはさらに稀有な才能である

37 :考える名無しさん:2016/05/17(火) 14:21:19.29 0.net
無知の知すらも無知なんだから、恥ぐらい知ろよな。

38 :考える名無しさん:2016/10/20(木) 22:34:53.59 0.net
>>37
発狂じいさん、キモAA上げ荒らしを死ぬまで続ける気ですか。
15年間も毎日毎日糞スレ立てて、キモいAAで上げ荒らしして、なにがしたいんですか?
こんなことだから50歳職歴なしの社会不適合者なんじゃないんですか?
あなたの生活保護費はボクやみんなの貴重な税金から支払われているですよ。
みんなに迷惑かけて恥ずかしくないんですか?
あなたほんとにみんなと同じ日本人ですか?

そんなにやりたいならsageて誰にも知られない底で一人勝手にやってください。

39 :考える名無しさん:2016/10/21(金) 01:23:01.81 0.net
 
                     _
                   ,/: 〉
               /´⌒:´.:. :/
            ,..'"´`, :.,.イ
.            /    . : i :. ノ
         /     .: : : | /
       /      . : : : :人_レ'
     /    . : : : : : /. ./\___/ヽ .
    /    . : : : : : : :,'. /((''''''   ''''''::\
   /     . : : : : : : : :,'..》|          .::|《     なすじゃろろ?
   ,'     .: : : : : : : : i 《《| -=・=-∴-=・=-、.:|》》
  ,'      : : : : : : : : ! 》》|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《
.  i     .: : : : : : : : /..《《《| ┏-=ニ=-┓ .:::::|》》》
.. |: .   . : : : : : : : : : :/:.. 》》\┃`ニニ´ ┃:::/《《《
  |: : : : : : : : : : : : : :/:. `) .《《《 ┗‐--‐┛ ´ \》》》》
.. i: : : : : : : : : : : :/ー〜′:..:《《:,r'´ ̄    《《:《《《..:
.  ヽ: : : : : : : :./       《:.′ . : .   ) `》》》》》.:. : ::::.
.    ` ‐--‐ ' l         /{ . : : :   : ::u《《《《
      、ヘヽ.l .. .. . :. .. .. ... ; .′ . :/  i  .: , !
      ヽ. :'.}      ::  (( }:/   /: :. . ' .: ‘/ /)):.
      .,'. :. !    Y´ ̄`丶/、__,,../:_:_,.。../.., /ー彡'
      {. :. :ゝ。.. __i',. :. :. : ,'. : :. : /:::. :. : ,':: :,'. :, ':. : ::::.  ぴゃぴゃぴゃ〜!
      ‘'‐=。._. :. :. :. :  ̄¨ヽ. :. :,'::.. :. : ,':: :, イ  :. : :. . : :
          ‘'‐= ,. :. :. :. :. :. :':::. :. :. :! : :',  :. : :::: : :
       ¨ …‐-―`¨ :ァ=ー-":::: :: ::. :.: :.: :.ヽ  :. ::::. . : :
      . :. :. :. :. :. :. :. :. ::! . : :. :. :. :. : ::::. . : : : ', . : :
      . :. :. :. :. :. :. :. :. :;; . :. :. :. :. :. : ::::. . :. :. :;  :.

40 :考える名無しさん:2016/10/21(金) 08:47:01.55 0.net
 

            ./\___/ヽ ,..
           /((''''''   ''''''::\
   r'⌒ヽ.   .》|          .::|《
_(´: .. .:.`)__, 《《| -=・=-∴-=・=-、.:|》》    なすじゃよ?
  ゝ,:..  ノ  》》|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《
_____ ..《《《| ┏-=ニ=-┓ .:::::|》》》
       (⌒:.. 》》\┃`ニニ´ ┃:::/《《《
___....___,(⌒:. `) .《《《 ┗‐--‐┛ ´ 》》》》 __....___,(⌒:. `),,,,___
: :. .: .: . .`ー〜′:..:《《:,r'´ ̄    《巛《 .: .: . .`ー〜′:..: .
           《:.′ . : .   )ト、》》》 .:. . : :
              /{ . : : : //∧巛:. : :. . : :
、ヘヽ. .. .. . :. .. .. ... ; .′ . ://〉爪∧
ヽ. :'.}      ::  (( }:/   /////Y∧. : ::  ::. . : :
.,'. :. !    Y´ ̄`丶/、__,,../厶イ../: :.';i}
{. :. :ゝ。.. __i',. :. :. : ,'. : :. : /:::. :. : ,' :.:::::i!  . : ::  ::. :
‘'‐=。._. :. :. :. :  ̄¨ヽ. :. :,'::.. :. : ,'::.:.::::::::::ト、
    ‘'‐= ,. :. :. :. :. :. :':::. :. :. :! : :.:::::::::::.、
   :::::::::::`¨ :ァ=ー-":::: :: ::. :.: :.:.:::::::::::::..,  . : :::. . : :
. :. :. :. :. :. :. :. :. ::! . : :. :. :. :. : ::::. .:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,
                 i!:.:.:.:.:::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
 ¨ …‐-―`¨ :ァ=ー  i!:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::,::. . : :
. :. :. :. :. :. :. :. :. ::! . :  ,:::::::::::::::::::::..::.:.:.:.:.:.::::::,
. :. :. :. :. :. :. :. :. :;; . :    ,:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::} ::. . : :
≦. :. :. :. :. :. :. :. :. :.     ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
. :. :`ミ、,. :. :. :. :. :. :.       ,:::::::::::::::::::::::::::::::i!
. :. :. :. :ヽ.`≧z- ...,       \::::::::::::::::::::::::::/  . : ::::. . : :
\: : :. :. :丶               ゛  ‐---- ′
.. \. :. :. :‘,
.   \: : : : ' 、

41 :考える名無しさん:2016/11/01(火) 13:30:43.79 0.net
            /        ハ
           /          ヽ 
          /             ヽ
         {l〈 ヽ=⦿=- i-=⦿=_ 〉!}  
            l\ ┏-=ニ=-┓/:l    発さんげ
           ヽ  ┃ `ニニ ┃ /  らしめまう       
          人 \┗‐--‐┛/ ノ
      ┌、. /     ヽ  ⌒ \.
       ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
    /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
   /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ

42 :考える名無しさん:2017/05/24(水) 03:10:36.54 0.net
知らないことを自覚できたとしても、知らないという原理で自分ではない知を操作できるわけではない。
おまえらが無知の知を理解しようと主体である自分の力ではどうにもならないし
そんな次元の浅い思考で知の扉は開けない。

43 :考える名無しさん:2017/07/18(火) 00:29:17.92 0.net
クリばかり攻める。

44 :考える名無しさん:2017/07/27(木) 14:18:35.31 0.net
この板にある大半のスレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?こ
の板にある大半のスレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この
板にある大半のスレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板
にある大半のスレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板に
ある大半のスレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にあ
る大半のスレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある
大半のスレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大
半のスレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半
のスレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半の
スレタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半のス
レタイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半のスレ
タイの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半のスレタ
イの意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半のスレタイ
の意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半のスレタイの
意味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半のスレタイの意
味すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半のスレタイの意味
すらわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半のスレタイの意味す
らわからずに哲学について偉そうに語る奴が多すぎないか?この板にある大半のスレタイの意味すら

45 :考える名無しさん:2017/07/27(木) 21:42:06.20 0.net
知れば悩むことになる。何も知らないのが一番幸せかもしれない。

46 :学術:2017/07/27(木) 21:43:51.30 0.net
まあ今でいえば相当な精神的事象に発展していってると思うけど。

47 :学術:2017/07/27(木) 21:44:31.19 0.net
ムチムチ

48 :考える名無しさん:2017/07/27(木) 21:44:46.80 0.net
最初の方から知ってた

49 :考える名無しさん:2017/07/27(木) 21:45:18.49 0.net
雨雨

50 :学術:2017/07/27(木) 21:46:07.59 0.net
無知の知がすごいかというと確かにそうではないかな。
自分が知らないことを知っているわけだら。すでにな。そして相当忘れてる。

51 :学術:2017/07/27(木) 21:47:44.88 0.net
そもそもソクラテスというのは淫売婦でもアバズレてもない時代の
哲学者だったわけで、まあ、哲学議論する目的も知らなかった
ということだろう。

52 :学術:2017/07/27(木) 21:50:54.43 0.net
無知 の知 

速いことじゃないの知恵が。世界一。

53 :学術:2017/07/27(木) 22:03:24.63 0.net
人間が神なのではなく。神が人間なんだよ。

54 :考える名無しさん:2017/07/27(木) 22:06:30.72 0.net
この人何言ってるの?
もしかしてぼのぼ?

55 :考える名無しさん:2017/07/28(金) 22:19:22.52 0.net
 
             ミ ヽヽヽヽリリノノノ
             /   ⌒' '⌒\
            /    ,<・> < ・> ヽ
           /    /.  ノ( ◎ )   \ヽ
          /    ノ^ 、_____¥____人  |
          !  ,,,ノ爻-=・=-∵-=・= >  )  ニャプーが
         (   <_ \ヘ、, -=ニ=-rノ/  /  まららいんじゃろ?
          ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
           /    ___ ゙ ,:-'´  丶
        ,,../´ ヽ` ̄        ー-゙:.、-.、_
     ,,r‐'"  i          - 、         `ヽ_~`ー、
   ,r''"   .  l:    、.:         ヽ       ゙i"  ,  ゙ヽ,
 .,r"      ,r"~!    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ_ '''':、    ゙:、
,.i"     r'" . |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽj  ::゙i    ゙:,
,!     ,i'"   |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /"ヽ  :゙i    l,
|    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:';'.':、   |
.i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、::::::::::::::::::::::::::゙i  ,!
.゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ,:'
 ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r. ,r'
  ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
    ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
       `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
           ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~

インド人もビックリ  にゃぷーがまららいんじゃろカレー

56 :考える名無しさん:2017/07/28(金) 22:43:54.84 0.net
すわ印パ!!

57 :考える名無しさん:2017/08/08(火) 02:54:30.88 0.net
無知の癖に 本ばかり読みたがる

58 :考える名無しさん:2017/08/08(火) 02:55:31.00 0.net
>>55
なにこれ。゚(゚´ω`゚)゚。
はじめてみた。ぷぴぴ。゚(゚´ω`゚)゚。

59 :考える名無しさん:2017/08/08(火) 21:30:51.57 0.net
インド人もびっくり

60 :考える名無しさん:2017/08/08(火) 22:42:46.05 0.net
インドカレーの味

61 :考える名無しさん:2017/08/08(火) 23:18:25.99 0.net
隠し味に美魔女の梨汁を混入しています。

62 :考える名無しさん:2017/08/09(水) 00:10:28.19 0.net
さらに隠し味として美魔女の万糟も入れています。

63 :考える名無しさん:2017/08/12(土) 00:22:14.55 0.net
http://mercury.bbspi.../eromog2/1369105494/
おしまけんいちだって。
波平自殺するんじゃ

総レス数 63
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200