2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハード・プロブレムについて考えるスレ

432 :考える名無しさん:2019/11/26(火) 17:49:44 ID:0.net
426
嘘つきのパラドックスは自分の存在というのが重要なところであるだけで、嘘か否かは需要ではないし、その論理矛盾が問題になるのはその論理だけしかインプットが存在しないケースだから現実にはそれが問題になっていきづまるケースはまずゼロだといっていい。
逆に君が嘘つきのパラドックスが現実世界で解けずに困っている例を1つでも知っていたら教えてほしいね。
A!なんかはその論理矛盾の対局にある技術なんだから一緒に語っている時点でん?ってなる

総レス数 994
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200