2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハード・プロブレムについて考えるスレ

984 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 21:01:30 ID:0.net
と言いつつ、ハードプロブレムは物理と関連性が深いので、
自分も分からんなりに理論物理学は上っ面だけでも舐めてみるんだけど、

例えば4次元空間を想定すると、
一辺の長さが倍になったとき重さは2^4で16倍になるはずなんだけど、実際には2^3の8倍になっているので、
目に見えている通り3次元で正しいんじゃないか?と自分も物理板で尋ねたことがあった

相対性理論では速度に応じて質量が変わるので、そんな計算を組み込むことで一応説明がつくらしい
(自分が聞いたのはそのナントカ先生のじゃなくて、ひも理論の10次元とか11次元とかの話だったけど)

総レス数 994
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200