2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奴隷こそ主人に慈悲を施さなければならない。

1 :禊健太郎 :2017/12/13(水) 06:40:01.97 0.net
主人は奴隷に慈悲を施すのだから、
奴隷はなおさら主人に慈悲を施さなければならない。

2 :考える名無しさん:2017/12/13(水) 08:05:08.08 0.net
お前は奴隷どころか汚れだけどな

3 :禊健太郎 :2017/12/13(水) 08:18:05.71 0.net
スターウォーズはシリーズの流れで見ると面白い。
しかし70年代に作られたルーカス作がいまだに古くないのはさすがな天才だな。

4 :禊健太郎 :2017/12/13(水) 08:20:21.21 0.net
黒澤明のファンでもあるし、いろいろ日本的なところは面白い。
暗黒面に囚われるな。
心を平常心に。

5 :禊健太郎 :2017/12/13(水) 08:24:22.92 0.net
ワンピースになぜ感動するのか。
海賊という価値混沌の世界の中で、
ルフィーが重視するのは仲間。
まるでヤクザ映画か、戦国時代の話、
日本的であり、慈悲的

それに多くの日本人が感動する。
ボクも何度泣いたか。

6 :禊健太郎 :2017/12/13(水) 08:40:01.47 0.net
スターウォーズ最新作見に行こうかなあ
久々の映画館だな
一人で行ったら泣きそう
いつも二人で見に行ってたから

7 :考える名無しさん:2017/12/13(水) 08:46:24.59 0.net
>>6
ぼくとみにいこ

8 :禊健太郎 :2017/12/13(水) 08:49:51.52 0.net
>>7
女子?

9 :禊健太郎 :2017/12/13(水) 08:52:22.90 0.net
トラウマでできないことがたくさんある。
行けない場所もたくさんあるし、
豚しゃぶは食べられなに

10 :考える名無しさん:2017/12/13(水) 08:54:48.33 0.net
>>9
みそけんふぁいと!

11 :考える名無しさん:2017/12/13(水) 09:22:19.92 0.net
肝心のお前に慈悲がなくて寒い

12 :123師:2017/12/13(水) 09:52:55.28 0.net
バカ健太郎のバカ慈悲の教えであるよ。
バカは集まれ、バカ健太郎教の始まりだよ。

13 :禊健太郎 :2017/12/13(水) 12:18:17.73 0.net
>>10
ありがとう

14 :考える名無しさん:2017/12/13(水) 13:21:18.34 0.net
すべり台ってなんぼすんの?

15 :考える名無しさん:2017/12/13(水) 14:59:22.55 0.net
>>5
ルフィの価値観って気持ち悪いんだが……

16 :考える名無しさん:2017/12/13(水) 15:05:12.31 0.net
>>5
うすっぺらい奴やのー

17 :考える名無しさん:2017/12/13(水) 15:32:07.14 0.net
現世代ジャンプに感動してるフリしないと生きられないネットドレイおじさん!!

18 :禊健太郎 :2017/12/14(木) 13:20:34.68 0.net
なんだろ

19 :考える名無しさん:2017/12/14(木) 22:35:36.11 0.net
おなじ政治家のしたでうごいてる人間か!?

20 :禊健太郎 :2017/12/15(金) 17:11:03.43 0.net
今週も生き延びた!

21 :禊健太郎 :2017/12/15(金) 22:27:31.50 0.net
プリンスの1テラ以上の音源手に入れたった!
これで、一生プリンス聞いて生きるぞ

22 :考える名無しさん:2017/12/16(土) 06:57:27.26 0.net
>>21
またネットからの違法ダウンロードか
慈悲があるならお金を払って買うか、手に入れた1テラを世界中に無料で違法公開するべきだろう

23 :禊健太郎 :2017/12/16(土) 20:21:13.43 0.net
こんなに世界に音楽が溢れたのは戦後だろう。
マスメディアの発展で、商業音楽が開花した。

アメリカで発明された商品としての音楽は不思議だ。
一人の歌手が歌うことに周りが熱狂する。
コンサートなど、まるで原始的な宗教儀式のようだ。
現代に人々がこのようなプリミティブな行為に熱狂するのは不思議だ。

24 :禊健太郎 :2017/12/16(土) 20:24:48.29 0.net
エンターテイメントとしては、演劇があるが、
演劇自体は古くからあり、現代の映画やドラマなどリアリズムが進んだのはあるが、

25 :考える名無しさん:2017/12/17(日) 10:28:30.74 0.net
金持ちに収奪されたのを事後的に肯定
してるアフィ作文でしょコレww

26 :禊健太郎 :2017/12/17(日) 11:44:22.38 0.net
世界は、C to Cへ向かう。

タイムチケット
https://www.timeticket.jp

メルカリ

ビットコイン

27 :考える名無しさん:2017/12/17(日) 12:02:55.74 0.net
・須藤はNMBに在籍していたころ、オフの日に大阪から新幹線に乗って東京にいる彼に会いに行こうとしたという。
すると、新幹線のホームで自身のグラビアを持ったファンにサインを求められた。須藤は「なぜ私が来ることが分かったのか怖くなって」
とプライベートの予定を知られたことに恐怖を覚え、「卒業したらサインします」と言ってファンから急いで離れたという。

・その後、須藤はAKB48選抜総選挙で交際中の男性がいることを明かし、
「結婚する」と宣言。大騒動となった。須藤は「騒動があって卒業して、品川の駅で若い男の人の大群が8人が来たんです」と話した。
その先頭にいたのが、かつて須藤のオフのスケジュールを突き止めて新幹線のホームで待ち伏せし、「卒業したらサインします」と約束した人物だった。
騒動の直後だったそうで須藤は「ああ、もう死ぬ」と思ったという。

・須藤は「はい、死んだーと思って。囲まれたし」と告白。恐怖のあまり直立不動で何も話すことができなかったという。

するとその男性が「卒業したから約束したよね。ここにサインして」とスマホを差し出した。しかも画面を向けていた。

須藤が「結婚するって知ってましたか」と尋ねると、男性は「知ってる知ってる。おめでとう」と祝福してくれたという。

28 :考える名無しさん:2017/12/17(日) 12:24:32.34 0.net
須藤への怨みをわざわざ名無しで書く波平の怖さ

29 :禊健太郎 :2017/12/17(日) 12:40:34.54 0.net
哲学板の高齢化問題

30 :考える名無しさん:2017/12/17(日) 18:10:42.45 0.net
哲学なんて中世の時代より無職と老人と中二しかやらん

31 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 07:47:13.61 0.net
限界集落化する哲学板

32 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 08:17:00.84 0.net
ビットコイン500万円でも買っておけば、2500万円か

33 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 12:14:48.12 0.net
なんで重い?

34 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 14:17:57.80 0.net
ニ〜三年前に波平に進めた時、お前馬鹿にして買わなかったやん
波平も阿保のタカタくんと同レベルって事よ

35 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 18:30:37.43 0.net
>>34
ソースがない

36 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 19:50:51.28 0.net
一千万突っ込んでたら五千万か

37 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 21:33:02.23 0.net
>>34
俺がここで書き込んだんだからソースは俺だろw
アホか
証拠はスレ遡れや!

38 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 21:39:51.92 0.net
>>37
キミ誰?

39 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 21:59:36.21 0.net
俺は俺だ
考える名無しだ
波平とももう三年か四年の付き合いだな
レス1/10ー1/20位は俺だろ

40 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 22:07:13.54 0.net
>>39
たとえば?

41 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 22:22:13.23 0.net
勝ったって言い返してるのはほぼ俺だな

42 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 22:46:23.16 0.net
>>41
???

43 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 22:46:49.04 0.net
???

44 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 22:47:34.82 0.net
>>41
なら、ブロックチェーンについて語ってくれ

45 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 22:47:42.19 0.net
まぁいいさ
あんま働いてないから暇で書き込んでるだけだ

46 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 22:52:00.63 0.net
  

アックノンビンっていうのは、

いでップの墓だったんです。窓というと

現代に近いんです。その木っ端ンジンドムあたりがね。

だからタンジン・ドップょっとね。

ラップってわけです。にこって、

テノップップと名前がついている。

それがノイでね

        ,. -‐v―- 、         
                ヽ  
      /  //_/ノハL!L!i         
   r‐、 i  彡  ⌒   ⌒_ .i ,-ァ  
   ヽ ヽ!_彡 ( ●)  (●)i く  
    [i 6     (__人__)  ト、/  
    . ト-' 、  ` ゝ_ノ  ノ  
        >  ___ <_   
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\  
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

47 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 23:03:36.59 0.net
>>44
寧ろ俺が教えてもらいたいんだが
IT企業の敏腕営業と常々言ってるだろ
波平は

世界政府を電子的に作りたいのか?

48 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 23:15:22.37 0.net
ウムの食い込みパンツョックん丼はどうかね〜



        (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
            (((i )__  ( i))) 
           / /⌒  ⌒\ \
           ( /( 🐡)  (🐡)\ )   
           /::::::⌒(__🐽__)⌒::::: \
          |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
          | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
           \ ∵∴∵∴∵∴∵∴:入
            |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
            |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
            ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
            ._|.    /  ___ /
            /    ___ ゙ ,:-'´  丶
          /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
         i          - 、         `ヽ_  
         l:    、.:         ヽ       ゙i"
           !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /

49 :禊健太郎 :2017/12/18(月) 23:37:30.09 0.net
やっぱデマか(笑)

50 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 23:55:07.97 0.net
デマ?
デマじゃないけどビットコインの盛り上がりは3-4年前からだろ

51 :考える名無しさん:2017/12/18(月) 23:59:13.47 0.net
丁度会社辞めて自営に切り替えた時だから暇で2chやり始めた時期だ
その頃は日経に睨めっこしながらニュースやら株価追ってたしITなんて専門じゃねーもん

ブロックチェーンって仮想通貨として注目浴びてんの?
wiki読む限りはDBの方式の一つに過ぎないし具体的なサービス名としてどっかが始めたもので語らないと意味ないだろ

52 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 00:00:05.86 0.net
というかなんか面白いネタがあんなら晒せや!

53 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:03:43.61 0.net
面白くは無いが昨日顰めてしまいました。
5ちゃんは止める。

54 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:06:59.61 0.net
顰め無くても良いんだが一度顰めると切り替えが出来ない。
黙るけど顰めなくて良い。

55 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:07:50.41 0.net
俺は並で5ちゃんは止める。

56 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:10:39.62 0.net
顰めなければ当面は何でも良い。

57 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:14:56.00 0.net
普通に通勤し、働き、お疲れ様でしたと分かれて電車に乗ったが、些細な事でちょっと顰めると切り替えが出来ずに終わる。

58 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:15:22.52 0.net
>>56
精神病者
近づくな、あほ

59 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:15:31.74 0.net
こんなに早く戻ると思わなかったが5ちゃんは止める。
黙る。

60 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:15:31.89 0.net
こんなに早く戻ると思わなかったが5ちゃんは止める。
黙る。

61 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:16:23.43 0.net
>>60
精神病
いい加減にしろよ!

62 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:17:23.51 0.net
>>58
禊するわ。

63 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:19:27.31 0.net
>>61
ともかく社会復帰したい。

64 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:23:03.80 0.net
顰めはダメ。

65 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:26:00.42 0.net
俺が勝手に決めてるだけだが顰めが無ければ当面は何でも良い。
俺は並。すまん5ちゃんは止める。

66 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:27:43.53 0.net
それだけはダメだという顰めが止められない。
割り切って顰めは止める。

67 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:28:49.72 0.net
>>66
ほんといい加減にしろよ。
精神病。

68 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:28:50.29 0.net
俺は簡単に顰められる異常者だ。ともかく顰めない。

69 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:30:06.74 0.net
顰めは普通にヘイトの虐待。それが出来る。

>>67
名前を変えたほうが良いと思う。
すまん当面5ちゃんは止める。

70 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:31:35.78 0.net
すまん禊健太郎のスレなのか。
当面5ちゃんは止める。

71 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:31:41.91 0.net
>>68
死ね、精神病者。

72 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:32:13.62 0.net
>>70
まじで、死んでくれ。

73 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:33:17.36 0.net
>>72
顰めず前向きに行く。

74 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:35:24.32 0.net
>>73
死ね、精神病者!

75 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 00:36:39.63 0.net
仲良しにみえる

0070 コ−ヒ− ◆5JRgZYBLU. 2017/12/19 00:31:35
すまん禊健太郎のスレなのか。
当面5ちゃんは止める。
返信 1 ID:0(70/74)
0071 禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw 2017/12/19 00:31:41
>>68
死ね、精神病者。

76 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:36:52.30 0.net
往来で他人とおかしな感じになっても顰めない。
当面は良い。

77 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 00:38:46.61 0.net
   
ョョ!
らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがエズオドットコリ〜モナ〜ぼがぼがぼがらが
数_.!レのョョ!らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらが;,.!レのョョ!

   _..                ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
ぼがぼがぼがらが数らがぼがらが
ぼがぼがぼがらが数らがぼがらが

トモウシテオリマス
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;;  -=・=- , ...-=・=;:
  
                ,,,,,,,,
            ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
            ヽ. ヽ、`==´ / /   いいかな?www
.             ヽ ` ‐--‐ ´ /
         /i'´ ̄::::` -`ー'ー'''  /_       ウンタン♪ ウンタン♪
  _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/ ̄::::‐、       
  `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *  
        /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉     
.      /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
     //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´

78 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:39:19.77 0.net
>>74
俺は当面5ちゃんは止めるが禊健太郎ガンガンコミットしていこう。
その際に顰めだけなければいい。

79 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 00:39:59.84 0.net
>>78
死ね、精神病者!

80 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:40:39.05 0.net
>>78
死ね、精神病者!

81 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:41:35.37 0.net
>>80
じゃあ横向きに行く。

82 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:45:37.98 0.net
>>81
死ね、精神病者!

83 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:46:07.85 0.net
>>81
死ね、精神病者!

84 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:46:40.76 0.net
>>81
死ね、精神病者!

85 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:47:37.20 0.net
落とすんじゃないが落ちが無いし顰めは洒落にならない。
当面5ちゃんは止める。

86 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:48:14.97 0.net
>>85
死ね、精神病者!

87 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:48:24.80 0.net
顰めると落ち着きを無くすが落ち着いて行く。

88 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:48:34.72 0.net
>>85
死ね、精神病者!

89 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:48:53.66 0.net
>>87
死ね、精神病者!

90 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:50:11.11 0.net
>>53-89
無駄レス

91 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:50:43.54 0.net
>>87
まじで死んでくれ、精神病者!

92 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:52:49.61 0.net
>>91
離れてると目を逸らさない人とかいる。
別に良いんだけど。当面5ちゃんは止める。

93 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 00:53:24.99 0.net
>>92
死ね!精神病者!

94 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:57:59.58 0.net
>>93
お前もくだらない事を言うな。言わないといかん。

95 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 00:59:59.54 0.net
往来での顰めはそういう事じゃないけど。
俺が悪い。当面5ちゃんは止める。

96 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 01:00:28.40 0.net
まだ5chやってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:02:07.03 0.net
>>95
これだけ言われてもやめんか

98 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:02:52.16 0.net
>>95
死ね!精神病者!

99 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 01:05:45.63 0.net
>>98
止めなくても良いけど、挨拶して別れたいけどお前ずっとそれで止められない。

100 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:05:54.23 0.net
>>53-99
無駄レス埋めやがって
死ねよ、精神病者!

101 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:06:23.27 0.net
>>99
死ね!精神病者!

102 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:07:41.04 0.net
>>99
死ね!精神病者!

103 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 01:08:33.59 0.net
>>101
自由が良い。変えようとは思わない。
俺もずっとこれだが当面5ちゃんは止める。

104 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:08:48.84 0.net
>>103
死ね!精神病者!

105 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 01:12:25.95 0.net
まともだったら言いたいけど、これからは俺お前で良い。
今までお前とか言った事は無い。ともかく当面5ちゃんは止める。

106 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:12:46.14 0.net
>>105
死ね!精神病者!

107 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 01:12:59.01 0.net
離脱しすぎた。
ちゃんとする。

108 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:13:36.96 0.net
>>107
死ね!精神病者!

109 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 01:13:42.18 0.net
それとは別に、改善しないといけない。

110 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:14:30.65 0.net
>>109
死ね!精神病者!

111 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 01:16:07.14 0.net
おかしな事をして改善も無いんだが改善する。顰めはしない。

>>108
あなたさまは寝ろ。明日起きられないぞ。
12月だけど寒くない。
すまん当面5ちゃんは止める。

112 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:16:56.05 0.net
>>111
死ね!精神病者!

113 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:17:35.20 0.net
>>111
死ね!精神病者!

114 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 01:18:22.05 0.net
>>112
マンションが欲しい。

荒らしてすまん。
当面5ちゃんは止める。

115 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:18:35.80 0.net
>>111
死ね!精神病者!

116 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:19:28.23 0.net
>>114
死ね!精神病者!

117 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 01:20:07.37 0.net
>>53-117

118 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 01:23:22.86 0.net
波平さん頑張ってるな

119 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 02:07:03.50 0.net
仲良しか
それとも乖離性同一性障害か

120 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 02:18:08.12 0.net
波平こそ死ね!

121 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 02:24:42.30 0.net
往来で自分の不審で不審視を惹起するのに耐えられない。
ともかく顰めは顰めで止める。

122 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 02:25:34.17 0.net
すまん5ちゃんは止める。

123 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 02:43:50.62 0.net
俺は並。黙ってて良い。
毎回一緒。

124 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 02:44:26.87 0.net
荒らしてすまん5ちゃんは止める。

125 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 03:18:45.78 0.net
コーヒーvs健太郎
内藤大助vs亀田

126 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:21:27.93 0.net
消火しない。
俺は並で寝る。顰めは無くなるがすまんが前向きに行きたい。

127 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 03:24:50.21 0.net
コーヒーはいつも何時に寝てんの?

128 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:25:32.32 0.net
割り増しで見られてるとか寧ろ自己否定したいくらいで良い。
黙れば俺はどうでも良いしともかく顰めさえなければ良く黙る。

129 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 03:25:59.46 0.net
コーヒー氏の睡眠時間は4時間くらいだな、きっと。

130 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:26:29.82 0.net
次の日の仕事の開始時間による。
明日は午後からでつい夜更かしした。
寝る。

131 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 03:26:29.86 0.net
コーヒー苦い苦い苦い。

132 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 03:26:57.51 0.net
コーヒー苦い、眠れない。

133 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:27:39.54 0.net
>>130>>127へ。

134 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 03:28:32.22 0.net
うるさい!!!

135 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 03:28:47.30 0.net
>>133
こんなことしなくて良いです!!!

136 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:29:54.42 0.net
>>135こんな事がどんな事か分からないけどともかく当面5ちゃんは止める。

137 :コーヒー@銀杏炎:2017/12/19(火) 03:31:06.09 0.net
顰めたら寝るが、5chはやめない。

138 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:44:02.51 0.net
ともかくネットも現実だが現実が大事。危ない。
自分のもそうだし他人のも。顰めはすまん。
顰めず普通に行きたい。

139 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:44:55.86 0.net
火消しが放火になりかねない。
ともかく顰めさえなければ良い。俺は顰めた異常者。
すまんが顰めず前向きに行きたい。5ちゃんは止める。

140 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:46:37.19 0.net
何に対しても俺なんかがと思ううちは黙る。全然ダメだし。
すまんけど前向きに行く。

141 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:49:40.93 0.net
俺は並だし消火が火消しになりかねず黙る。

142 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:50:29.20 0.net

火消しが放火

愛嬌とか要らん。

143 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 03:51:17.69 0.net
顰めはすまん。ともかく顰めないし黙る。

144 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 04:19:12.20 0.net
>>142
初めから放火にしかなってない。
とにかくイジメ体質。

145 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 04:22:22.28 0.net
人をイジメないとストレスレベルを下げられない人間。男なら暴力振るうタイプ、女ならヒステリックBBA。
ストレスが過剰なイジメによってしか相殺できない現状となっている。

146 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 04:35:17.52 0.net
いなくなるとかまず選択肢にないよな。

147 :コーヒー@銀杏炎:2017/12/19(火) 04:41:02.41 0.net
離散の可能性はなく黙る。
多様な可能性で顰めてしまったが、その可能性はなく黙る。
兎に角、距離感が分からず顰めた。
ファミマでも仕事中顰めた。
俺は土下座不可避で不審からの不審否定。

148 :コーヒー@銀杏炎:2017/12/19(火) 04:43:04.93 0.net
>>147
コーヒー苦い苦い苦い!!!

149 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 05:15:58.51 0.net
【悲報】.scの偽嫌儲でたった一人、虚無に向かって書き込みを続ける悲しいネトウヨが発見される [694652279]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513411225/

150 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:09:52.86 0.net
>>144>>144>>145
ご想像にお任せします。顰めはすみません。
5ちゃんは止める。

151 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:11:18.27 0.net
否定しません。というか出来ません。
すまんが前向きに行きたい。

152 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:21:04.76 0.net
NHKスペシャルは近年になくひどい番組だったなど。

153 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:22:24.33 0.net
#脱炭素革命
ここまでひどいNHKスペシャルは記憶にないな。臭い演出でCOP での日本叩きをただ流しただけ。その背景もなにもない。

激変する世界ビジネス“脱炭素革命”の衝撃 NHKスペシャルの番組公式サイトです。

154 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:24:02.60 0.net
皮肉な事に異常を認めて前向きに行けば顰めは終わってた気がする。
ともかくすまんしまた戻るか分からないが前向きに行きたい。
顰めはすまん。

155 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:24:52.28 0.net
>>151
なんでこのスレに居座る?
なんでそんなに嬉しそうなんだよ
かまってもらってうれしいか?

156 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:26:35.28 0.net
>>154
何がしたいの?
スレたて大変だから、
無駄に消費されると困るんだよ
糞スレたくさんあるだろ。
よそでやれよ
人が困ることやるのがそんなにたのしいか?
そこまでしてかまってほしいか?

157 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:28:07.09 0.net
>>155
俺が異常だから。
構ってもらえて有り難い。
荒らしてすまん当面5ちゃんは止める。

禊健太郎はNHKに出たら良いんだよ。喉自慢じゃなくて。

158 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:28:32.79 0.net
>>154
明らかに、他人の邪魔して楽しんでるよなあ
人が困ってるのみて、喜んでるよな

159 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:29:25.34 0.net
>>157
なにを言っても無駄か
死ね!精神病者、

160 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:29:27.51 0.net
>>156
教養番組。

荒らしてすまん5ちゃんは止める。

161 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:30:24.34 0.net
>>159
罵倒すんじゃねえこのバカ。
じゃあな。

162 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:30:50.23 0.net
>>160
こっちは、キミのようなグスが近くにいるだけで不快なんだよ
死ねよ、精神病者!

163 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:31:20.49 0.net
>>161
頼むからしんでくれ!精神病者

164 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:32:18.99 0.net
>>161
キミが生きてるだけて、家族もここの住人も迷惑なの
とにかく早く死ね!精神病者!

165 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:32:52.87 0.net
>>162
最低の朝の連続テレビ小説。
俺が悪いんだがともかくすまん当面5ちゃんは止める。

166 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:33:41.30 0.net
>>165
早く死ね!精神病者!

167 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:35:31.27 0.net
>>165
キミの存在そのものが家族から近所からこの板から迷惑
早く死ね!精神病者!

168 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:37:31.00 0.net
>>165
家族から早く死ね!と思われてるのわかるだろう?
とにかく死んでください、精神病者!

169 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:38:50.57 0.net
>>165
死ね!精神病者!

170 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 08:39:49.11 0.net
波平がついに発狂したな

171 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:40:50.99 0.net
>>53-171

172 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:41:58.55 0.net
>>170
死ね!精神病者!

173 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 08:43:03.52 0.net
波平

ここに来て人生に行き詰まる

174 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 08:44:01.00 0.net
樹海とか近い?
近かったら行って見るといいよ
気分転換に
やっぱ山の空気吸うと違うからさ

175 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:44:35.36 0.net
>>173
キミに比べればコーヒーの方がかなりまだまともだな(笑)
死ね!精神病者、

176 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:46:10.77 0.net
>>173
精神病者モンスター(笑)

177 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:46:15.24 0.net
すまんけど顰めは不審否定。
不審否定しなければ顰めず、不審はすまんが当面不審でも良い。
すまん当面5ちゃんは止める。

178 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:47:01.33 0.net
都会でも譲り合った方が普通に気分が良い。
不審はそうじゃない。不審でも顰めないけど。
すまん黙る。

179 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:48:12.39 0.net
>>177
これだけ言われても、尻尾振ってくるか。
ほんと死んだ方が良いと思うぞ、精神病者(笑)

180 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:48:34.23 0.net
許されなくても良い。
すまんが前向きに行きたい。

181 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:49:13.71 0.net
当面5ちゃんは止める。
顰めさえなければまあ良い。

182 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:49:40.75 0.net
わかったよ、このスレやるよ
あとは勝手にやれ
死ね!精神病者!

183 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 08:50:38.20 0.net
コーヒーと禊で樹海行けばいいじゃん

184 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:51:16.36 0.net
すまん俺は大人になる。

185 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 08:52:33.96 0.net
大人になるというか寧ろ率直になると思う。
>>182
すまんけど俺は黙るしこのスレは使ってください。

186 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 08:59:47.44 0.net
>>185
死ね!精神病者!

187 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 09:03:55.20 0.net
〇 鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満 PHP文庫 ISBN:4569575560

188 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 09:04:31.91 0.net
仕事忙しすぎて本がまったく読めない

189 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:10:27.66 0.net
5chばかりしてるから本が読めないのだよw

190 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:23:36.55 0.net
コーヒーの事情(精神異常)と関係なく妄言を垂れ流して周りが迷惑する

これをCOPに於ける日本に置き換えると…
日本の事情(震災や太陽光発電の難しい気候)に関係なく二酸化炭素を撒き散らして周りが迷惑する

191 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:28:50.78 0.net
俺は精神異常でもなく、自分の不審が不審視を惹起しているのに耐えられず何でもないと顰めた。
ケンカを売ってるわけでもなければ不審は高が知れていて、不審否定はしなくて良かった。
周りの迷惑というけど周りは大して気にして無いし、我慢すれば良い。

192 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:29:10.98 0.net
コーヒーも哲板に来た当初は同情された。
しかし三年経って開き直って荒らしを楽しむように成れば周りもいい加減に甘えんなと厳しい目を向ける。


日本も震災当初は同情された。
しかし六年経って開き直って火力発電の開発輸出を推進しますでは馬鹿なこと言ってんな厳しい目で見られる。

193 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:30:16.72 0.net
>>191
舐めたこと言ってるとテメー殺すぞ!

194 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:30:56.56 0.net
単に自分の趣味だし、すまんとは思うけど俺は不審否定に賭けた。
失敗だったのだが、幸か不幸かボロボロで済んだという事にして前向きに行きたい。
以後不審でも顰めない。
後は、教養がないのと適当なのはまずい。
これまた高が知れてるがともかく黙る。

195 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:32:03.77 0.net
火力発電を輸出して白い目で見られるのは良い。法律違反じゃないし。
あとはモラルでしょう。

196 :コーヒー :2017/12/19(火) 10:33:01.21 0.net
>>193
ちゃんとする。

197 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:33:58.19 0.net
これを最後にもう謝らない。

198 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:35:47.61 0.net
そりゃそうだ
核開発だって法律違反じゃないしな

199 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:37:08.17 0.net
>>197
間違った事をしたら謝る。
そう教わったから今謝っているんだろう?
違うのか?

200 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:38:04.86 0.net
そうですよ。自分の責任で核開発すれば良い。
どうしても社会を裏切る時は来る。それの高が知れてれば良い。
俺は核開発は分からない。

201 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:38:47.27 0.net
>>199
間違った事と言っても暴力と反社会性くらい。

202 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:39:41.21 0.net
バカと趣味が悪いのはダメ。

203 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:40:22.42 0.net
そして謝ったという事は自分自身で悪い事をやった、モラルに反する行為をしているという自覚があったということ。
それなのにもう謝らないというのはモラルに反しても悪さをする、迷惑をかけても気にしない。

そういう事なんだな。
お前は悪だ。
コーヒー。

204 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:41:24.14 0.net
ダメだけど誤らなくて良い。
人間性が出るだけ。謝る事じゃない。

205 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:41:47.71 0.net
>>202
知ったかぶりをして馬鹿を誤魔化そうとする態度が一番悪いんじゃないのか?

206 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:41:56.83 0.net
>>203
○謝る
そういう事です。

207 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:42:37.79 0.net
>>205
知らないよ。

208 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:42:58.67 0.net
>>204
人間性が出てるからコーヒーの人格を皆が否定しているんだろ。
まともじゃないと。

209 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:43:38.58 0.net
>>208
そうですか。
ちゃんとしたい。少し待って。
それ以上は期待するな。応えない。

210 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:44:06.26 0.net
>>207
いや、言われている事が分かってるだろう。

211 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:45:10.39 0.net
>>210
甘えるな。知らないよ。

212 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:45:22.23 0.net
>>209
十分待った。
もう待たない。

213 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:46:20.96 0.net
ともかく顰めは無い。すまん。
後は高が知れてるし責任を持って行く。
その不審を核開発と同じに語られても困る。人は多かれ少なかれ不審で良い。

214 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:46:43.13 0.net
>>211
甘えてるのはお前だ。
知らない素振りをするな。

215 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:47:01.43 0.net
>>212
誰だかしらないが待たなくていい。

216 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:47:55.09 0.net
>>214
知らないものは知らない。
以後繰り返して応えない。
顰めが無ければいい。5ちゃんは止める。

217 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:49:13.91 0.net
知ってるだろと繰り返すやつに、誰だか分からないし付き合いはしない。
5ちゃんは止める。

218 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:50:01.00 0.net
>>215
俺だってお前のことは知らない。
待たせるつもりが無いなら早よ死ね!!!!!

219 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:51:59.49 0.net
>>217
何時も知ったかぶりをしているのに心当たりが無いと嘯くのか。
最低の糞だな。

220 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:52:12.41 0.net
>>218
俺はケンカを売ってない。
ともかく普通に行こうという以上に言う事が無い。
知ってるだろうとか死ねとか、そういうレスには以後応えない。
5ちゃんは止める。

221 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:52:37.95 0.net
>>219
甘えるなよ。じゃあな。

222 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:54:03.23 0.net
>>221
永遠にさよならしてくれると助かる。

223 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:55:02.09 0.net
>>222
嫌いなやつがさよならしてくれる世の中だと思うな。
好きにすれば良い。

224 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:56:28.08 0.net
こっちが嫌いでも向こうが好きなら来る。
それは良い。

225 :コーヒー@銀杏炎:2017/12/19(火) 10:57:30.82 0.net
>>223
コーヒー嫌い!!!!
苦い苦い苦い!!!

226 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:57:50.08 0.net
嫌いでなくても。嫌いなやつもいない。
ともかく5ちゃんは止める。

227 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 10:58:25.01 0.net
>>224
ストーカーの理屈かよ。
とんでも無いな……

228 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 10:59:50.58 0.net
>>227
あなたストーカーになりかけだけど。家の前にいるとかじゃないし良い。

229 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:00:42.31 0.net
好きな人に関わったらストーカーとか、一概に言ったらやって行けない。
後はモラル。

230 :コーヒー@銀杏炎:2017/12/19(火) 11:00:59.58 0.net
>>228
この人、サイコパスです!!!

231 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:01:34.57 0.net
>>230
まあ良い。

232 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:03:54.34 0.net
家の前にいたって良いし。
俺はそんなの無いけど。

233 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 11:05:08.85 0.net
>>231
良くないと言っている。

234 :コーヒー@銀杏炎:2017/12/19(火) 11:06:04.10 0.net
>>232
ストーカー。゚(゚´ω`゚)゚。

235 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:06:06.95 0.net
>>233
良くなくても多少は良い。
俺に多少を超える害は無いだろ。

236 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:07:38.14 0.net
>>234俺は知ったけどコーヒー@銀杏炎はしらなかった。
話しかけたのはあなた。

顰めはすまん。
5ちゃんは止める。

237 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:08:13.79 0.net
コーヒー@銀杏炎はストーカーじゃない。
5ちゃんは止める。

238 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:15:49.57 0.net
不審はまずいが往来は避けようが無い。

239 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:17:11.41 0.net
俺はそういう人間。何とかしたい。
5ちゃんは止める。

240 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:17:41.38 0.net
幸か不幸かボロボロで前向きに行きたい。

241 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:38:47.18 0.net
顰めさえなければ良い。すまん。
後は消火しない。何でも良い。

242 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 11:38:50.07 0.net
コーヒーは5chやめる気なんかないんだろw

243 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 11:40:24.93 0.net
>>242
顰めなければ止められる。

244 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 12:06:50.19 0.net
顰めは終り、ケンカを売られたら時には買う。

245 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 12:08:00.31 0.net
波平潰すまで5chやめたらいかんだろ

246 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 12:08:01.23 0.net
5ちゃんは止める。

247 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 12:17:12.85 0.net
それが顰めへの復讐でももう良い。

248 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:25:39.09 0.net
>>56-248
見事に埋められてる。
最後のスレなのに。
これで一ヶ月はスレ立てできないのに。

249 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 12:28:56.05 0.net
>>248
暫定的な新スレは立てた。
スレ立てが出来なかったら一時的に使ってくれ。
荒らしてすまん当面5ちゃんは止める。

250 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:29:57.34 0.net
>>249
おっ、スレ立ててくれたのか
サンキュー

251 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 12:30:34.55 0.net
俺が埋めたし。
荒らしてすまん当面5ちゃんは止める。

252 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:31:15.13 0.net
>>249
ほんと存在自体が無駄だし周りに明確だから、
早く死んでくれ
自分でももういいだろ、精神病者

253 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 12:32:13.37 0.net
>>252
話にならない。
荒らしたのはすまんがもう来ない。

254 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:32:15.28 0.net
>>249
ほんと存在自体が無駄だし周りに迷惑だから、
早く死んでくれ
自分でももういいだろ、精神病者

255 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:32:35.14 0.net
>>253
死ね!精神病!

256 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:33:32.39 0.net
>>253
死ね!精神病!

257 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:34:55.64 0.net
>>253
死ね!精神病!

258 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:35:35.04 0.net
>>253
世間の迷惑だから早く死ね!精神病!

259 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 12:35:43.60 0.net
>>257
俺はパクリっぽいが甘えるなよ。

260 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:36:03.65 0.net
>>259
死ね!精神病!

261 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:36:21.06 0.net
>>259
死ね!精神病!

262 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:36:44.17 0.net
>>259
死ね!精神病!

263 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 12:38:23.70 0.net
>>262
良いけどもう注意しない。
荒らしだしここには来ない。5ちゃんは止めるが他スレでよろしく。

264 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:38:59.32 0.net
>>263
死ね!精神病!

265 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:39:15.13 0.net
>>263
死ね!精神病!

266 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:40:06.55 0.net
>>263
死ね!精神病!

267 :禊健太郎 :2017/12/19(火) 12:42:03.92 0.net
>>53-267
1/5つぶしやがった。

死ね!精神病!

268 :コ−ヒ− :2017/12/19(火) 12:51:28.60 0.net
やはりケンカは止める。

269 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 13:40:16.72 0.net
みなさん唯物論の限界にたどり着いた男たちの激闘を

とくとご覧あれ

270 :コーヒー@銀杏炎:2017/12/19(火) 14:21:38.81 0.net
>>236
この人なんなの!!(о´∀`о)
ぷぴぴ!
ぱぴならー(о´∀`о)

271 :考える名無しさん:2017/12/19(火) 19:30:35.11 0.net
5chを続けんじゃよ!

272 :考える名無しさん:2017/12/21(木) 03:31:54.32 0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171220-00000030-jij_afp-int

大都市・東京で孤独に死ぬ、増える日本の「孤独死」

【AFP=時事】遺品整理を行う「あんしんネット」の大島英充さんが
足を踏み入れた東京の小さなアパートの一室は、蒸し暑い中で腐敗した
肉の悪臭に満たされていた。そこには男性の遺体が3週間横たわっていたのだ。

【関連写真】孤独死の部屋に入った防護服姿の遺品整理作業員

死亡時に50歳代だったとみられるこの男性は、高齢化する日本で増加する
「孤独死」の犠牲者の1人だ。1000万人を超える人々が暮らすこの大都会で
誰にも気付かれずに彼は独りで死んだのだ。

白い防護服を着用してゴム手袋をはめた大島さんが、死亡した男性の体液で
ずぶ濡れになった布団のマットレスを持ち上げると、その下には
大量のうじ虫と黒い虫がうごめいていた。

「ひどい時は防護服を着用します。知らない虫がいるときもありますし。
自分を守るために」と大島さんは言う。
.孤独死は日本で深刻化している問題だ。人口の27.7%が65歳以上と
なっている日本では、中年になるとパートナーを探すことを諦め、
一人で生きていくと選択する人が多い。専門家は日本特有の文化的、
社会的、そして人口動態的要因が絡み合い、問題を悪化させていると言う。

273 :考える名無しさん:2017/12/21(木) 03:32:27.48 0.net
■孤独な死

たった独りで死を迎え、何日もあるいは何週間も気付かれずにいる
人の数について公的な統計はない。だが専門家らは、
その数を全国で年間約3万人と推定している。

「あんしんネット」の事業を行っているリサイクル会社アールキューブ
(R-CUBE)の石見良教(Yoshinori Ishimi)事業部長は、
年間3万人という推定はデータが取られた範囲の人数だと指摘し、
「おそらく、予測できるのは、この2〜3倍の人数が孤独死している
のではないかと思っています」と語った。
日本は過去数十年間に、広範囲に及ぶ文化的・経済的変化を遂げた。
だが人口統計学者は、この国では社会的セーフティーネットが変化に
追いつかず、高齢者の世話をいまだに家族が担っていると指摘する。

■一人暮らしが増加、変わる社会

 みずほ情報総研の藤森克彦主席研究員は、
「日本では、家族が支えあいの非常に強い基盤になっています。
家族が生活のさまざまなリスクに対応していくわけです」と語る。
「それが今、一人暮らしが増えていることで変わってきています。
家族の一世帯あたりの規模も小さくなっています。標準世帯が減り
一人暮らしが増えています。大きく変わってきています」

274 :考える名無しさん:2017/12/21(木) 03:43:39.33 0.net
「心の病」10〜20代で急増 生産性本部が調査

日本生産性本部がこのほど企業への聞き取りでまとめた
メンタルヘルス調査によると、前回調査(平成26年)に比べ、
心の病が10〜20代で急増していることが分かった。
前回同様に30代、40代がそれぞれ3割超を占めているが、
10〜20代も27・9%に達しており、心の病が各世代共通の課題
であることが明らかになった。

調査は企業が自社で最も心の病が多い年代を回答。10〜20代は
前回調査では18%程度だったが、今回、10ポイント近く上昇した。
同本部は「働き盛りの30代は仕事の責任が重くなる一方で
管理職になれないケースも多く、『責任と権限のアンバランス』が
生じている。それが10〜20代にも広がった」と分析している。

また政府が27年12月から企業に導入を義務づけたストレスチェック制度の
実施率は90%と高かった。ただし実施企業からは集団分析結果の活用の
仕方やストレスが高い従業員への面会以外のフォローが課題だという回答も目立った。

 メンタルヘルス調査は14年から隔年で実施している。
今回はストレスチェック制度の効果を分析するため実施を1年ずらし、
今年の7〜9月に実施した。有効回答は221社。

275 :禊健太郎 :2017/12/21(木) 07:48:22.41 0.net
&#8234;なんで死ね時だけ孤独?&#8236;
&#8234;生きてるときは個人の自由なんだから&#8236;
&#8234;自由、リベラル死と呼ぶべき&#8236;

276 :禊健太郎 :2017/12/21(木) 07:49:01.68 0.net
>>274
リベラル病

277 :禊健太郎 :2017/12/21(木) 07:49:48.53 0.net
自由であれ
平等であれ
個性的であれ
夢を持て

278 :禊健太郎 :2017/12/21(木) 07:53:24.93 0.net
奴隷ほど慈悲を施さなければならない

279 :考える名無しさん:2017/12/21(木) 08:04:57.57 0.net
自分の息子に言えよ

280 :禊健太郎 :2017/12/21(木) 09:37:44.62 0.net
下ネタかよ

281 :考える名無しさん:2017/12/21(木) 12:29:30.81 0.net
コーヒーどうした?

282 :考える名無しさん:2017/12/21(木) 12:34:22.93 0.net
http://www.asahi.com/articles/ASKDP3QFWKDPUTIL00H.html

21日午前10時50分ごろ、東京都千代田区大手町1丁目の日本経済新聞社東京本社ビルの2階から出火していると、119番通報があった。東京消防庁によると、2階北側の男性トイレ付近から白煙が確認され、トイレ内から意識不明の状態で1人が病院に搬送された。
同庁は消防車など15台を出動させ、状況を確認している。日経新聞は「いま情報収集中」としている。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171221001570_comm.jpg

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513825410/

283 :禊健太郎 :2017/12/23(土) 18:19:31.87 0.net
生きていることに感謝する

284 :考える名無しさん:2017/12/23(土) 18:32:49.51 0.net
>>283
そろそろ死ぬだろ

285 :考える名無しさん:2017/12/23(土) 18:35:36.99 0.net
禊健太郎とはコーヒーでしょうか。

286 :禊健太郎 :2017/12/23(土) 19:04:22.56 0.net
明日はイブか
絶好の日曜日
やっぱ寂しいな
外に出ないでいいように食料買い込んできた

しかしクリスマスはなぜこれほど世界的行事として成功したのか?

287 :禊健太郎 :2017/12/23(土) 19:07:24.18 0.net
なんと言っても、消費社会と密接に結びついた。
クリスマス商戦

消費が現代の祝祭であることにうまく合致した。

288 :考える名無しさん:2017/12/23(土) 20:28:08.95 0.net
年末だからだろ
これが夏だったら成功しなかった

289 :考える名無しさん:2017/12/23(土) 20:28:40.85 0.net
いや
ボーナスの時期だから夏も成功するか
秋と春なら厳しかっただろう

290 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 14:34:53.40 0.net
常識は何年で作られるのか

291 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 14:40:55.57 0.net
1960公民権運動まで、大っぴらに黒人隔離が行われていた。
まだ60年しか立っていない。

292 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:19:51.09 0.net
戦前の日本社会は女性に参政権がなかったから民主的ではなかったなどと言うが
アメリカでは、黒人に参政権を認めてからまだたったの50年だ

293 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 17:38:37.48 0.net
なぜこんなにリベラルにうるさいのかわかる

それをなぜ日本は見習えみたいになるのか?

294 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:43:48.46 0.net
かつて欧米人は、奴隷を死ぬまで働かせ、原住民をハンティングの的にして笑いながら殺した
そうした後ろめたさがあるから、日本人を悪者に仕立てるのさ

295 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 17:54:09.49 0.net
いや、西洋人を見習えと言うのは、日本人自身。

296 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 17:54:52.89 0.net
今日はクリスマスイブですよ。
メリークリスマス♪

297 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:58:44.07 0.net
クリスマスの何が目出度いのか?

298 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:00:38.31 0.net
たしかに欧米人は、反省的な態度から今のような倫理観が顕れてきたという点は認められるが
日本人が見習えなどとお前ごときに言う権利はない

299 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 18:05:07.48 0.net
>>298
日本語でオーケー?

300 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:13:56.20 0.net
日本語が読めないのかメクラ?お前のようなお喋りをやりたいだけの無知が
日本人に説教するのは100年早いと言っているんだ

301 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 19:03:42.32 0.net
>>300
ほんと日本人?(笑)

302 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 19:19:55.43 0.net
日本人のアメリカへの憧れ。

303 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 19:21:02.96 0.net
日本人の日本人嫌い

304 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 20:25:13.34 0.net
メリークリスマス♪

305 :禊健太郎 :2017/12/24(日) 23:31:35.19 0.net
イブ生き残れてるか

306 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 23:32:51.85 0.net
マラを洗え

307 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 23:34:58.90 0.net
めりくり!

308 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 08:03:13.34 0.net
イブを生き残ったかい?

309 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 08:16:12.75 0.net
なぜネットサヨはいないのか?

310 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 08:16:57.25 0.net
ネットはもともとサヨ的世界だから
改めてネットサヨとは呼ばれない

311 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 08:28:46.46 0.net
と、極左太郎がなにか言っております

312 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 09:01:21.78 0.net
イブを超えたら長期休みが近い
生き延びられるか

313 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 09:03:40.70 0.net
いろんなものへの熱意が薄れていく

314 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 12:17:38.87 0.net
なぜアメリカ人はかっこいいのか

315 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 12:27:14.11 0.net
アメリカの躍進は、大陸横断鉄道から
それまで広大な土地の中で分断されていた集落を鉄道網で結ぶことで、
巨大な市場がうまれた。

大量生産体制から効率的な流通、営業体制、
さらには人事、総務、財務などのパーツに分かれた大企業体制
そして大企業群としてのコングリマリッド

多くがサラリーマんとなり、そしてまた消費者となる。
社会がコンビニエンスになる。
車、マイホーム、家電製品など、豊かな生活が身近になる。
日本も高度成長期にそれを世襲した。

316 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 12:27:56.11 0.net
近代の成熟としての現代文明はアメリカで作られた。

317 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 12:30:59.70 0.net
アメリカ人てカッコイイの?
正直なこと言うと野暮ったい、ガサツってイメージが強いけど

これもハリウッド映画とかメディアの影響からそう感じるだけなんだけどさ

318 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 12:33:38.23 0.net
>>317
マッチョだねぇ〜

319 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 12:50:06.69 0.net
慈悲と言いながら直ぐに発狂しだす極左太郎を面白がるスレ

320 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 12:53:25.31 0.net
てんわわんにゃ

321 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 13:38:51.30 0.net
何がマッチョか知らんけども
ハリウッド映画ってヨーロッパを古臭い落ちぶれた旧家的に見下しつつコンプレックスをにじませているような
イメージ的にはそういったものを感じる
でライフスタイルみていると日本人から見てガサツなイメージは強いでしょ?

ファッションとかインテリアは先進的なイメージもあるけど

322 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 13:40:11.92 0.net
アメリカは文化的にヨーロッパを意識しているけど
それ以外の国に対しては殆ど意識しておらず自分たちの真似をすればいい程度にしか思っていないような

323 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 15:26:09.95 0.net
>>321
そこがかっこいいんじゃん
マッチョぶらずに認めちゃいなよ

324 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 15:26:43.08 0.net
アメリカかっちょええ!

325 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 16:54:29.28 0.net
言動が一貫していないな
波平は

326 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:15:28.30 0.net
アメリカニズムとは?

327 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:18:33.48 0.net
アメリカの代表的文学にハードボイルドがある。
タフで、知的で、孤独で、シニカル、すなわちクールでありつつ、倫理を備えている。
アメリカニズムの象徴の一つだろう。
ハードボイルドはどこから来ているのか?

328 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:18:58.85 0.net
チャンドラーかっけぇ!

329 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:27:44.84 0.net
アメリカニズムの基盤を考えると、
一つはピューリタンニズム
二つは開拓精神
三つは合理的科学主義

ここから生まれたのが、
キリスト教原理主義
プラグマティズム
自由主義、自由競争
科学至上主義
ハードボイルド

330 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:37:04.31 0.net
アメリカでは、開拓精神から言葉より実働が重視される。
結果を出すものが正しい。
だから自由競争も許容される。
タフであること。

それでいて、ピューリタンニズムから厳しい倫理は重視される。
排他的な面も強い。
根強い黒人差別も、キリスト教原理主義と結びついている。白人至上として。

そしてなんと言っても、特徴的なことが、科学主義。
マッドサイエンスの国だ。
深い科学信仰があり、すべてを科学で記述できると考えている。
心理学、認知科学、社会学、遺伝工学、経営学、
特に人間科学においては飛び抜けている。

たとえばIQはアメリカで開発されて、アメリカではIQで人間の良し悪しを図る。
日本ではIQはネタでしかない。
そんな数値で人間が測れると考えない。

331 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:39:31.86 0.net
このタフさと合理性がアメリカのかっこよさを支えている。
20世紀はアメリカの正規であるが、
いまにつながる豊かな消費社会を作ったのはアメリカである。

332 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:42:40.00 0.net
すげえ鬱だ。
頭が重い。
眠い。

精神的にハイなのに重い。
体と気持ちのアンバランス。
気持ちがテンションについて行かない。

躁鬱ってこういうこと言うんだな。

躁ゆえに鬱

333 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 19:42:59.78 0.net
だから何なんだよこのハゲ(笑)

334 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:54:38.78 0.net
月曜に鬱になる。

335 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:56:48.78 0.net
今日はクリスマスか
メリークリスマス♪
アメリカかっけぇ!

336 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 19:59:03.43 0.net
ブルースコードってなんでこんなにかっけぇーの?

黒人霊歌、ジャズ、ブルース、リズムアンドブルース、ロックンロール、ファンク、ヒップホップ
かっけぇー!

337 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 20:04:35.42 0.net
ブルースは奴隷の悲しみから来ているとも言われる。
現代それが溢れているのは、みんな奴隷なのか?

338 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 20:26:56.40 0.net
クリスマス鬱か
年末鬱か

つらい

339 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 20:28:01.78 0.net
自営業者には優しく、高所得者=高給隷属民にはきつく税を取る政策を出した安倍政権は、
奴隷解放に親和性がある可能性が高い。
みんな独立自営民になろうよ!という感じの。

340 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 20:29:33.45 0.net
https://youtu.be/o8T69uwN9lg

341 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 20:33:19.63 0.net
>>339
税金ぼられまくりや。

342 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 20:34:20.11 0.net
独身高給取りと、喫煙者には何してもええと思ってんだよ
ざけんなよ!

343 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 20:37:14.62 0.net
ひとりでなにブツブツ言ってんだお前は、病気か

344 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 20:43:06.65 0.net
鬱だ、鬱だ、ジングルベル♪

345 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 20:44:00.77 0.net
ファミマ周辺30mは5ちゃんに書き込みできない(笑)

346 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 20:50:55.56 0.net
ほんと5ちゃんてクソだな
捕まえるWi-Fiがことごとくつながらない
死ねよ

347 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 20:54:37.49 0.net
どんだけ5ちゃんに執着してんだ

348 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 21:04:01.93 0.net
ルーター式のにしたら?

349 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 21:07:29.08 0.net
もっとるよ

350 :禊健太郎 :2017/12/25(月) 21:13:58.27 0.net
二刀流とかなにがしたいの?
単なる自己満足だろ

351 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 21:16:15.77 0.net
自己満足もないと野球なんてやってられんだろ。7割凡退するんだから。
ホームランを打った時の感触は気持ちいいもんらしいぞ。

352 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 08:11:01.62 0.net
主人が慈悲を施すならなおさら奴隷は慈悲を施さなければならない。

353 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 08:50:17.52 0.net
はてさて鬱だから風邪なのか
風邪だから鬱なのか
よくわからん。
とにかく密接な関係にある。

354 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 08:52:19.79 0.net
電車は日によって混み具合の違いはなんなんだろう。
謎だ。

355 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 09:03:04.29 0.net
女性は対象物(オブジェクト)として扱われているとよく言われるけど、
日本語だと、対象(オブジェクト)は、婿(むこ)=向かい側=オブジェクト
そのもの。

https://www.etymonline.com/word/object
object (n.)

late 14c., "tangible thing, something perceived or presented to the
senses," from Medieval Latin objectum "thing put before" (the mind
or sight), noun use of neuter of Latin obiectus "lying before, opposite
" (as a noun in classical Latin, "charges, accusations"), past participle
of obicere "to present, oppose, cast in the way of," from ob "in front of,
towards, against" (see ob-) + iacere "to throw" (from PIE root *ye- "to
throw, impel").

356 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 09:17:21.03 0.net
>>355
江戸時代の農家、商人では、女系継承は一般的だった。婿養子。基本が家なので。

日本で儒教的男尊女卑が一般的広まるのは、明治以降。

357 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 09:20:16.26 0.net
女性は貴重な労働力で、男性以上に働いた、

家事、子育ては、じじばばの仕事、

358 :純一 :2017/12/26(火) 10:15:31.04 0.net
離散の可能性はなく黙る。
多様な可能性で顰めてしまったが、その可能性はなく黙る。
兎に角、距離感が分からず顰めた。
ファミマでも仕事中顰めた。
俺は土下座不可避で不審からの不審否定。

359 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 18:57:47.76 0.net
腹減った、倒れそうだ

360 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 19:16:49.29 0.net
風邪引いた
体調悪い

361 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 19:19:12.84 0.net
眠い
お腹減った

362 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 19:19:55.07 0.net
卵雑炊でも食べるか

363 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 23:45:21.62 0.net
鬱だから風邪か
風邪だから鬱か
もはやよくわからんよ。

364 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 23:46:03.05 0.net
さてはて、ことしも残り4日となりました。
いかがお過ごしでしょうか。

365 :禊健太郎 :2017/12/26(火) 23:46:45.71 0.net
とりあえず1年乗り切れそうか
人生で一番つらかった1年

366 :禊健太郎 :2017/12/27(水) 19:49:51.47 0.net
本屋に来たが読みたい本がない

367 :禊健太郎 :2017/12/27(水) 20:09:03.81 0.net
本屋に来て本を買わなかったの何年ぶりか

368 :禊健太郎 :2017/12/27(水) 20:09:23.72 0.net
もう本なんか読みたくもない。

369 :禊健太郎 :2017/12/27(水) 20:14:50.96 0.net
風邪か鬱か
鬱か風邪か

370 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 20:18:41.82 0.net
一定程度研鑽を積んで賢くなったから
本が要らないように思えるようになったんじゃないの。
またいつか知的好奇心の再燃が起きるかもしれないけどね。

371 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 20:34:14.47 0.net
大英図書館には、250万冊の蔵書があるのにお前なんかまだその1%も目を通してないだろう

372 :禊健太郎 :2017/12/27(水) 20:40:33.23 0.net
仕事で文字読む量が増えて、
仕事以外で文字見る元気がない

373 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 20:40:48.74 0.net
生きている知識がないからでしょ
ひけらかす以外に目的を持っていないから何かを知っても
其処から次の目標が生まれてこない
結果モチベーションがわかなくなり虚しくなる訳だ

374 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 20:42:13.26 0.net
知識は虚心坦懐な心で分配されなければならない。
講釈を垂れる時には邪心が入り込む。

375 :禊健太郎 :2017/12/27(水) 20:48:27.35 0.net
みかんは2口で食べるのがうまい。

376 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:22:46.03 0.net
みかんはもう何年も食べてないな
炬燵にも何年も入っていない
彼女に会いたいなぁ
膝枕で寝て過ごした年末が懐かしい

377 :禊健太郎 :2017/12/28(木) 12:22:03.00 0.net
仕事収め。
とりあえず今日を乗り切れば

378 :禊健太郎 :2017/12/28(木) 18:24:20.20 0.net
逃げ切ったぜ!

379 :禊健太郎 :2017/12/28(木) 18:24:49.03 0.net
さあ、連休を生き延びてやるぜよ

380 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:28:01.68 0.net
寧ろ連休こそ孤独にやられる
死んでも化けて出て来るなよ

381 :禊健太郎 :2017/12/28(木) 18:47:57.94 0.net
>>380
生き延びてやんよ!

382 :禊健太郎 :2017/12/28(木) 19:39:02.81 0.net
もうだめかもしれない

383 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 19:39:58.36 0.net
なんでやねん

384 :禊健太郎 :2017/12/28(木) 20:09:19.04 0.net
体中から一気に力が抜けて放熱

385 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 22:20:56.89 0.net
反出生主義
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1514426974/

386 :禊健太郎 :2017/12/29(金) 07:09:14.01 0.net
やめときな、
自分を信用できなくなるぞ

387 :底辺 :2017/12/29(金) 07:31:44.66 0.net
>>386
知らない。
底辺ではない力が介在してる。

388 :逃げるなよ カルト貴乃花wwwwww:2017/12/29(金) 07:31:52.14 0.net
偽装入院
仮病岩の暴行が発覚のブーメラン


この裁判記録で驚かされるのは、貴乃花部屋内の暴力問題だ。

元貴斗志は、09年初場所でともに初土俵を踏んだ“同期”で、当時すでに幕内の関取だった貴ノ岩と暴力騒ぎを起こしている。
元貴斗志の主張によると、14年4月に番付上位の貴ノ岩が「お前、あいさつもしないのか」と絡んできたため、
「すみません」と謝ると、「お前何様のつもりだ」と平手で3発殴られたという。
しかし貴ノ岩は法廷で「元貴斗志が『あんたの若い衆(付き人)ではない』と殴りかかってきて、
喧嘩ではなく一方的に暴力をふるわれたのが真実」と反論している。

「相撲」衝撃!貴ノ岩にも暴行容疑 元貴乃花部屋力士の訴訟で発覚「逃げ回る力士にエアガン」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514449606/

389 :底辺 :2017/12/29(金) 07:33:37.48 0.net
なんなの!!!(о´∀`о)
変なスレにきてしまった。
ぱぴならー!。゚(゚´ω`゚)゚。

390 :禊健太郎 :2017/12/29(金) 08:33:33.41 0.net
慈悲は精神の病にも利きますよ。
空観を鍛えることで。

391 :禊健太郎 :2017/12/29(金) 08:34:25.33 0.net
慈悲健康法。

392 :禊健太郎 :2017/12/29(金) 09:22:41.79 0.net
ボクの居場所はもうここにしかない

393 :禊健太郎 :2017/12/29(金) 10:58:31.14 0.net
#MeToo

394 :禊健太郎 :2017/12/29(金) 20:36:53.21 0.net
やばい彼女から連絡がない
1年近く

395 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 21:07:35.50 0.net
ヴァーチャル慰安婦さわぎで熱くなれYO!!

396 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 12:01:44.43 0.net
今年も残りわずかになりましたね

397 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 12:10:52.74 0.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

398 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 16:57:45.55 0.net
また忘れ物だ。
ほんと直らんな。
前もって余裕を持って用意して用意して、
いざ出かけるときに忘れる。
これは精神的な病なんだろうけど、
どうしようもないな。
ほんと萎える。

399 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 16:59:36.88 0.net
大事な用事ほどやらかす。
出かける前にちょっとしたパニックに陥るんだな。

400 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 18:09:25.91 0.net
なんとか間に合った
汗びっしょり
毎度毎度疲れる
5時間前から準備してもなんの意味もないよ

401 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 18:26:59.21 0.net
ほんと早く死にたい。

402 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:31:22.46 0.net
大事でも精神的にプレッシャーがある嫌な用事の時は忘れ物多いみたいだよ。
本能が理性に作用してブレーキをかけているんだろう。

403 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:35:01.21 0.net
そろそろ真剣にお嫁さん探さないと一生独身だよ。
わかっていると思うけど出会いは勝手にやってこない。
自分から出会いに変えない限り関係性は一生顔見知りだ。

それか合コンでも登録でもいいからお見合いした方がいいよ。
時間は待ってくれない。

404 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:36:13.73 0.net
イケメンじゃないんだろ?
お金持ってるアピールして釣るしかないんだからさ。

405 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:39:53.01 0.net
いい大人が何時迄も一人でぷらぷらしてるのは世間体が悪いってオカンに言われない?
親戚に恥ずかしいとか愚痴愚痴言われてそうだけど。
孫の顔が見たいとかさ。

それとも去年の事件でおかんも諦めちゃったの?

それか兄妹とかいてそっちが上手くやってるから期待されてないとか。

406 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 18:46:07.07 0.net
もっといえは、今日のために何日も前から準備したんだよ。
その核を忘れるとか、意味がわからん。

407 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 18:47:40.32 0.net
>>402
めっちゃわかる。
嫌なときに忘れ物が多い。
無意識に気持ちが行動にでる。

408 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 18:48:02.94 0.net
はあ、死ねとき、ホッとするんだろうな。

409 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 18:49:40.19 0.net
リベラルもクジラとかイルカにかまってる前に、
死の自由化をとっとと進めろよ。

個人の自由なんだから、死に時も自分で決めるのがりべらるだろ
ばか!

410 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 18:51:18.77 0.net
>>405
子供とかいいよ。
死んだあとも責任を残したくない。
後腐れ無く気持ちよくサクッとおさらばしたい。

411 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:58:12.52 0.net
黙って首吊る分には誰も止めないから自由だよ。
それとも駅のホームで後押しいて欲しいの?


山の手線に自殺専用ホーム作って「列車が通りますので黄色線の外側に飛び込んでください」ってアナウンス流せば満足なの?

412 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 19:03:24.45 0.net
>>411
自殺は恥だし、世間が許さないし、
知り合いが不快になる。

ちゃんと合法的に死のシステム作らないと。
世間が納得して、周りも見送って、
気持ちよくいけて、
死体も処理されて

413 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 19:04:49.61 0.net
自殺はほんと周りに迷惑かける。
一番迷惑かけないのは山奥で首つりとか?
でもあと身内が苦しむし、
葬儀とかやりたくないだろ

414 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 19:09:24.84 0.net
昭和維新新論 橋川文三 読み始めたが、面白い。
教えてくれた人ありがと!

415 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:12:22.48 0.net
旅行にでも行って行方不明になったでいいんじゃないの。
生命保険に入ってるなら数年後には親にも保険金が入るし、一年分の家賃を口座に入れておけば後は勝手に処分してくれるよ。

これで特に迷惑にならないでしょ。

416 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:14:48.28 0.net
そうだ。
出家して即身仏になるのはどうかな。

417 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:17:38.15 0.net
後はパラシュート開かないまま着地するとか。
色々と周りに余り迷惑掛けずに自殺と思われず事故死として死ぬ方法あると思うんだけどね。

418 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:21:02.87 0.net
葬式もして欲しくないなら探さないでくださいで引っ越し先を告げずに姿消してそのまま自殺するしかないよ。

これで円満解決だ。

419 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 19:24:11.46 0.net
>>415
死んだかどうかもわからんとか、
地獄だぞ

420 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:24:36.16 0.net
大体普段から切腹だとか神風だサムライに士道が日本人の精神的支柱になっているって語る癖に自死が世間で認められていないとかどう言うわけなの?

日本人ならハラキリ万歳でしょ。

421 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 19:27:32.82 0.net
>>420
サムライ以上に世間体を気にした人々がいるか?

一番は英雄死だよな。
火事の中、子供を助けて死ぬとか

そりゃ世間喝采
身内まで万歳
葬式も盛り上がる

422 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:27:52.39 0.net
>>419
どうせ親戚の半分は今何処で何やってるか知らん癖に何言ってんの。
生きてるかどうかすら興味無いだろ。

会社の同僚も辞めた人間の事なんて三日で忘れるし、安否なんてそれこそ気にしない。

おかんが死んだら次の日に自殺でオーケー?

423 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:29:12.10 0.net
マザコンめ。

424 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:32:24.84 0.net
英雄になりたいなら三島由紀夫みたいに新橋あたりで講釈たれてから街宣カーの上で切腹すればいいやん。

425 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:35:43.46 0.net
昭和天皇が死んだ時にも殉死が出ているし今上天皇が死んだら殉死するのが世間的にもいいんじゃないかな。

426 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:39:02.43 0.net
考えてみれば電通の娘は自殺した事によって英雄となったとも言える。
つまりそういう自殺をすればいいんだよ。
遺書を死後に告発文としてネット公開して英雄としての死にすれば良い。

これだ。

427 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 20:02:11.80 0.net
死ぬのは難しいね

428 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 20:03:29.78 0.net
最近の英雄は薬物死的、自殺的
曖昧死だよな

プリンスが死んだときに死んでもよかったなあ

429 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 20:34:56.96 0.net
ほんとやばいすごい精神不安定だ、
風邪か、鬱か
鬱か、風邪か

430 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:39:19.82 0.net
そういう時にこそ橋川文三。

431 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:48:53.97 0.net
冬は鬱になりやすい季節だから。

432 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 21:00:12.47 0.net
やっぱ、疲れてるんだな。

433 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:19:43.00 0.net
よくお休みよ。

434 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:22:29.38 0.net
若い時は本なんていくらでも読めると思ってたけど、
毎日規則正しく生活するとなると、
1日20ページ〜30ページが限界だなと思うようになった。
それを超えて読むと次の日に支障が出ることもわかった。

435 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:26:43.30 0.net
昔は波平のように死にたくても男らしく死ねない情けない男の為に介錯が必要だったんだろうな。
要するに法律で介錯人を遣わして欲しいって事だろ?

436 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 21:32:12.22 0.net
この時期の外はリア充にやられるのもある

437 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:32:20.49 0.net
今の若者は疲れたという代わりに死にたいと言ってる可能性無きにしも非ず。
寝て起きて昨日とは別人格になったと思いこむことができれば、
そんなこと言わずにすむのだが。

438 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 21:39:36.53 0.net
そりゃ仕事すれば疲れる

439 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:39:47.34 0.net
日本もうダメだな・・・終わりそうだな・・・

日本に将来性は無い

ここまでだな・・・

440 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 21:41:17.60 0.net
>>439
日本と自分を混同(笑)

441 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:42:13.00 0.net
自分という存在を日本に仮託しているんじゃないの。

442 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 21:42:53.30 0.net
なんかちょい有名人?にリツーイとされて、
信者がつられリツートして、
なんか嫌味いっとる

静かにやっとるのに

443 :禊健太郎 :2017/12/30(土) 21:44:18.04 0.net
まあ、ヘマもやるがリカバーはしっかりやる
ただ疲れる、自分に

444 :禊健太郎 :2017/12/31(日) 13:50:04.30 0.net
寂しいな

445 :禊健太郎 :2018/01/01(月) 01:15:08.72 0.net
あけおめ!

446 :考える名無しさん:2018/01/01(月) 01:26:33.69 0.net
新年早々にマーキングしておいて今更w

447 :禊健太郎 :2018/01/01(月) 12:06:55.86 0.net
壊れ行く世間体

448 :禊健太郎 :2018/01/01(月) 12:07:30.90 0.net
世間から社会へ

449 :禊健太郎 :2018/01/01(月) 21:32:45.33 0.net
世間は崩れていくのか

450 :禊健太郎 :2018/01/01(月) 21:33:09.18 0.net
紅白歌合戦という世間

451 :禊健太郎 :2018/01/01(月) 21:39:22.25 0.net
ハッカーは死刑だとあかんの?

452 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 03:26:35.66 0.net
今年もまた地獄の1年になりそうだ。
早く死にたいな

453 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 07:58:09.19 0.net
多くの日本人は世間は古い。
もはや世間なんて曖昧なものにしばられる時代ではないと考えている。
ほんとにそうだろうか?

454 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 08:14:07.56 0.net
いやもう魂売り渡して
中国に国籍変えた方早いと思う
景気がいいから笑

455 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 08:17:19.46 0.net
世間のイメージは、
ソトヅラに象徴的だ。
世間体を気にして見栄を張る。

戦後、産業が活発になり、社会の流動性が上がることで、
地方から都会へ多くの人が入ってきた。
その中で、田舎者と馬鹿にされないように、
見栄を張る。
それが世間体を気にするなどと言われた。

また世間の対立的な位置に社会があった。
社会は個人の自由と平等を重視する。
みなそれぞれなのだから
世間体を気にするのはおかしい。

特に豊かさは地方にも行き渡り、全国的に画一化が進む中で、
また情報化が進み、全国的に相互理解が進む中で、
田舎者だからなど、貧しいからという垣根は下がり、
みなそれぞれであること、
さらには互いに干渉しないことが進んでいる。

世間体は過去のものになりつつある。

456 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 08:18:23.30 0.net
しかし本当にそうだろうか?
紅白歌合戦は変わらず高い視聴率を取っている。

457 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 08:28:31.00 0.net
世間はソトヅラであるとき、
そこに共有された価値、そしてそれにより評価する体制があることが前提にされている。

社会にも共通の価値はある。
ここの自由と平等を尊重すること。

世間の共有する価値とはなにか?
何を基準とするのか。
見栄を張るのは豊かさであり、知性である。
世間以下だと馬鹿にされる。
絶えず世間のレベルを意識して、馬鹿にされないようにする。

このような世間体は、高度成長期の総中流時代に活発であった。
みなが中流であり、そこから遅れないように。排除されないように。
みなが見栄を張る。
そして中流文化が形成された。

核家族化の中で、幸福な家庭像。
リーマンであり、
家電製品、
マイカー
マイホーム
そして年間のイベントとしての、クリスマスや正月、節句などは、
消費マニュアルがされた。

458 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 08:30:29.65 0.net
現在の世間体は高度成長期の団塊の世代の総中流の消費文化の中で作られた。

ではそれ以前はどうだったのだろう?

459 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 08:44:23.01 0.net
その世間が現在の意味に近い意味で使われたのは、江戸時代である。
有名な例が、元禄の西鶴では、世間が世の中の倫理的な価値として現れる。
元禄は江戸時代が安定し、特に江戸で消費文化が発展した時代である。
商人とあり方として、ただ利益を求めていては、罰が下る、自らの私利私欲よりも世間のために働くことが大切である。
さらには武士もまた世間の評判を気にしていた。
選民であるが、民衆の手本である彼らは、自らよりも主君であり、また世間のために働くことが美徳とされた。
江戸時代は寺請け制の総檀家制からも、仏教的価値観が浸透した時代である。
仏教は最新のリベラルな価値観であり、
その基本は、私欲を抑えて世のために働くことがである。

460 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 08:56:29.29 0.net
江戸時代はプレ資本主義として、経済が発展していく時代である。
元禄には江戸、大阪を中心に発展した消費社会は、全国に広がっていく。
江戸後期に、勤勉革命が起こったとされる。
世間の勤勉の倫理が広がる。
単に精神的なものではなく
頑張れば豊かになる消費社会の広がりや、
また農業技術を学び勤勉に働き生産性を上げる活動が広まる。

全国的な意味で世間が成立した時期と言える。
このような流れは、明治維新以降も連続するどころが、加速すると言える、

初期の資本主義は、プロテスタンティズムにおいて倫理的であった。
日本に技術を教えた西洋人はほとんどが敬虔なプロテスタントであり、
様々な技術を倫理的なものとして教育した。
その方向とまさに、世間の勤勉はあっていた。
その意味で江戸時代と明治時代は全く連続性を持っていた。
勤勉は、法や義務教育を通じて、国家が推進するものとなる。

461 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 08:57:57.84 0.net
世間の勤勉とプロテスタンティズムの勤勉はなにが違うのか。

462 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 09:03:13.55 0.net
やっぱ一人が一番だな

463 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 09:13:20.90 0.net
孤独死とか、無縁死とか、
ドラマチックにしすぎ、
本人的には、
結局、サクッと逝けばあとなんだかんだいうのは
残った人間で、
本人には知ったこっちゃないよ

464 :DJ学術 :2018/01/02(火) 09:15:30.13 0.net
まだまだ上手に書けるよ。

465 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 09:19:04.77 0.net
NHKニュースでは、
無念で死んだ若者とかのニュースでは、
必ず生前の一言コメントを入れるよね。
活発でみんなに好かれて、将来、〜と頑張っていた。
NHK的なルールなんだろうね。

無縁死を問題にしたのも、その流れ。

いま日本人の経済を預金重視の消極的なものにしてるのも、死への過剰な恐怖だろう。

466 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 09:19:30.54 0.net
日本人の死生観とはなにか?

467 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 09:33:19.14 0.net
日本人の死生観というのが良くわからなくて、
現世主義なので、あまり死後とかもともと興味が薄い。
ただし怨霊文化で、怨霊は恐れた。
奈良時代とか遷都を繰り返すのも、怨霊から逃げるためだし、
無念の死には敏感だった。
しかしこれも地位のある人で、庶民は死体を河原に捨てるとか、
そもそも死に対する宗教がない。
神道は死を扱わないし、

江戸時代にやっと仏教が死生観を担うようになる。
極楽と地獄。
祖先崇拝。お墓を立てる。
これも高度成長期のマイホームブームみたいなもので、
江戸時代に、一家に一つ墓を、葬式ぐらい上げないと世間体が、という流れ。

とにかく現世主義。
死後なんて知ったこっちゃない民族。

おそらく個よりも全体の流れの中で生きて来たんじゃないか。
最初から死を受けいれてる。

武士の死を道具にするのもそのような文化から来てるのではないか。

468 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 09:36:28.95 0.net
この当たりは一万年の縄文文化の自然信仰的なものがあるのか。
自然の移り変わりの中で人の死も捉える。
季節がわかるように
人も移っていくもの。
それよりも生きてる人がいかに生きていくか。

469 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 10:56:54.80 0.net
つかれた
ほんとにつかれた

470 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 11:31:00.81 0.net
早く逝けるといいね

471 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 11:33:35.96 0.net
自分の死を考える余裕がない奴って障害者だと思うんだよね

472 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 12:15:13.34 0.net
>>471
ころりんこ

473 :DJ学術 :2018/01/02(火) 12:34:00.70 0.net
他人の死だけが死であって、自分の死は経験できないんだよ。

474 :底辺 :2018/01/02(火) 12:35:50.50 0.net
>>471
だおな。
楽しいお正月(о´∀`о)

475 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 17:09:22.25 0.net
子供を見てこれから人生生きるんだと思うと、、ぞっとするな

476 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 17:22:14.02 0.net
 
    ꧁෴ 
    ꧁෴෴꧂
    ꧁  
    ꧁෴෴꧂
    ꧁ 👁 ꧂  ほっほひー ほっほひー
 👁 ꧂  ほっほ 
    ꧁෴෴꧂
    ꧁ 👁 ꧂  ほっほひー ほっほひー
 ひー ほっほひー
 ෴꧂
    ꧁ 👁 ꧂  ほっほひー ほっほひー
 

477 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:10:40.86 0.net
老害はどうでもいいからしんでくれだってよぉ~

478 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 18:44:56.70 0.net
すごい発熱
このままいけるか?

479 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 19:16:06.23 0.net
女怖い

480 :底辺 :2018/01/02(火) 19:19:21.21 0.net
>>476
底辺、このAA1番好き!(о´∀`о)
ぱぴならー(о´∀`о)

481 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 19:22:24.31 0.net
発熱がすごい

482 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 19:31:23.91 0.net
ボクはえらい!

483 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 19:38:44.70 0.net
正月休み生き延びれないかもしれない

484 :禊健太郎 :2018/01/02(火) 20:48:20.70 0.net
たすけて!

485 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 21:26:03.85 0.net
ドラッグ専門おじさんでつ

486 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 21:27:48.49 0.net
SEEDA - Life Song feat. David Banner
https://www.youtube.com/watch?v=FV2F1Ydng2Y

487 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 10:52:49.15 0.net
まだ生きてますがなにか?

488 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 10:56:44.10 0.net
ほんと女が嫌いなんだよ
あいつら論理性ゼロの馬鹿だから

489 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 10:58:45.85 0.net
江戸時代の武士と農民の関係って、
現代日本の男と女の関係に似てる気がする

490 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 10:59:23.77 0.net
確かに男尊女卑社会ではあるんだが

491 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 11:09:37.87 0.net
生きること至上主義が蔓延しすぎている。
近代に生まれた思想だが、
生きることがすべてではない。
生きることより楽しいことも悲しいこともある。
すべてを生きること中心の社会は異常としか言えない。

492 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 11:12:13.80 0.net
今年、もう三日も生き延びてしまった。

493 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 11:13:34.85 0.net
いろいろわかりすぎるのも生きづらいね。
子供を見て、これから人生生きるのか、ご愁傷さまと思うのは、病んでる?

494 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 11:14:11.59 0.net
だいたい賢い人間は50までには死んでるよ。

495 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 11:18:50.89 0.net
年金払えずに、退職年齢をずるずる遅らすなら、
合法的死を容認した方が早くないか?

496 :禊健太郎 :2018/01/03(水) 18:20:40.60 0.net
ここ数ヶ月、5ちゃんねるの哲学板で語った内容を掲載します。
まずは、第一弾。「カール・マルクス」スレッドで語った内容から、どうぞ♪

■[冬休み特別企画] みそけん、大いに語る。その1

http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/touch/20180103#p1

497 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 19:15:27.61 0.net
なぜ日本人は経営者を殺すという発想にならないのだろう

498 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 19:17:01.39 0.net
>>493
大変だなあと思うのは当然だと思う。

499 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 19:29:14.04 0.net
まず誰が誰を苦しめているのか
敵が見えない

500 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 19:33:18.58 0.net
>>488
お前は稀代の馬鹿だけれどな。

501 :禊健太郎 :2018/01/04(木) 12:57:19.84 0.net
陰謀論はなぜダメなのか?

502 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 14:54:10.32 0.net
>>501
賢かったら良いんじゃね。
お前は馬鹿だから無理。

503 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 15:26:42.52 0.net
きょうも慰安婦さわぎであばれまわっとるようじゃな!!

504 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 15:26:55.04 0.net
国鉄騒ぎ

505 :禊健太郎 :2018/01/04(木) 16:04:47.65 0.net
日本は世界的にもかなり女子に優しい国だと思うけどな

506 :禊健太郎 :2018/01/04(木) 16:24:57.75 0.net
儒教的なフェミニズム
男たるものは

507 :禊健太郎 :2018/01/04(木) 16:42:42.66 0.net
ポッキートマト味のうまさは異常

508 :禊健太郎 :2018/01/04(木) 16:51:49.49 0.net
そろそろ経済成長率は、経済に合わなくなってるな
経済成長率と豊かさ、幸福がずれてきてる。
新たな豊かさを示す指標が必要だ。

一番はネットだろう。
いままでは消費が豊かさと相関していたけど、
ネットの登場で、豊かさは消費よりコミュニケーションに移っている。
コミュニケーションには当然、経済は関わるが
ただし今までのように大企業が一方的に売るものではなく、
双方向で、ダウンサイジングされる。

509 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 21:16:10.97 0.net
>>508
それは波平が30半ばから40で経済的・社会的に安定しているからだよ
加齢による価値化間の成熟からそういう風におもうようになっただけで必ずしもそうではないと思うよ

510 :禊健太郎 :2018/01/05(金) 16:18:34.33 0.net
立ち直れない

511 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 19:28:16.61 0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515144572/
 【ニューヨーク共同】米調査会社ガートナーは4日、韓国のサムスン電子が2017年に半導体の売上高で米インテルを抜き、初めて世界で首位に立ったと発表した。

首位の交代は1992年以来、25年ぶりとなり、半導体の世界市場の勢力図が塗り替わった。

 サーバーやスマートフォン向けメモリーといったサムスンの主力製品の需要が増えているため。一方、日本勢で最高だった東芝は8位で、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明になっている。

配信2018/1/5 11:14
共同通信
https://this.kiji.is/321834408683963489

512 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 14:01:32.06 0.net
偽プロデューサーに騙された!アイドル悲痛告白 「夢と時間を奪われた」セクハラ、売上持ち逃げも https://www.j-cast.com/2018/01/05318092.html

513 :禊健太郎 :2018/01/06(土) 14:27:41.73 0.net
[冬休み特別企画]みそけん、大いに語る。

その1 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20180103#p1
その2 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20180106#p1

514 :禊健太郎 :2018/01/06(土) 14:29:11.86 0.net
[冬休み特別企画]みそけん、大いに語る。

その1 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20180103#p1
その2 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20180106#p1


なぜ農業社会では人権は成立しなかったのか
なぜ自由主義は格差を生み、共産主義は独裁制に落ちるのか
なぜアメリカはかっこいいのか
なぜ自由主義は格差を生み、共産主義は独裁制に落ちるのか その2
なぜ自由主義は成立できてるのか
なぜ日本はもっとも成功した社会主義国家になったのか
なぜ日本は世間社会主義なのか
なぜシェアリングエコノミーは、真のIT革命なのか。

なぜ日本人の精神は仏教が作ったのか
なぜ慈悲は経済なのか
なぜ日本人は技術によって世界に慈悲を広めるのか
なぜ日本人はすべて慈悲を基本とするのか
なぜリベラル圧には逆らえないのか

515 :禊健太郎 :2018/01/07(日) 15:01:58.88 0.net
9から仕事だから
鬱だ。

516 :禊健太郎 :2018/01/07(日) 15:03:27.48 0.net
すごい体が熱い。
ストレスで発熱してる。

517 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 02:29:57.98 0.net
・7日放送の「サンデー・ジャポン」で、18歳の女子高生アイドル・輝星あすかを妊娠させたマネジャーの岩渕優希氏が、自分の行為は「裏切り」ではないと釈明した。

・ふたりは約2年前から交際しており、今月4日には早くも入籍したそう。

・ファンが「裏切り行為」と批判しているという記者からの指摘に、岩渕氏は「半分は申し訳ないって気持ちはありましたね」と吐露するが、
「格好だけ見れば『18歳のアイドル』って見られちゃうんですけども、(自分は)『アーティスト』としてマネージメントしてるので…別に問題ないというか」と釈明した。

・記者から「恋愛禁止のアイドルではない?」と問われると、岩渕氏は「ではない」と即答し「そこだけは分かっていただきたい」と強調していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14126338/

518 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 09:03:53.75 0.net
さてはて、

519 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 13:00:14.31 0.net
ガキの使い黒人扮装ベッキータイキックに群がったポリコレコジキ

駒崎弘樹
津田大介
茂木健一郎
水道橋
江川紹子
志葉玲
小島慶子
長野智子

結局いつものパヨクでした(笑)

520 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 14:53:55.78 0.net
ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PC、ポリコレ)とは、
日本語で政治的に正しい言葉遣いとも呼ばれる、政治的・社会的に公正・公平・中立的で、
なおかつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語のことで、
職業・性別・文化・人種・民族・宗教・障害者・年齢・婚姻状況などに基づく差別・偏見を防ぐ目的の表現を指す[1][2][3]。

521 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 19:35:10.70 0.net
風邪の引き始めのように体中から微熱が、
ストレスからきてるんだろうけど、
本来は自律神経で調整されるが、
いかれて、体温調節できなくなってるんだろうな。
ストレスかかると、発熱に直結する。

522 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 20:00:34.26 0.net
体が微熱になると、風邪と同じように、能力に全般が低下する。

523 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 20:02:12.32 0.net
思考能力、運動能力、判断能力。

明日から会社だと、考えると、というか無意識に、発熱して、やばい。

524 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 20:05:22.01 0.net
「リテラ」という朝日新聞別働隊チックな電子メディア(朝日新聞と経営的には関係なし。
内容的には朝日新聞的な偽リベラル的論理をご本家のように言葉のお化粧で本音を隠すことなく分かりやすく書いていて楽しいメディアだ)が1月4日に
「この1年、安倍サマをかばいまくった安倍政権御用ジャーナリスト大賞!2017年」(http://lit e-ra.com/2018/01/post-3715.html)を発表して、なんでかしらぬが私も9位にランクインされている。

裁判で朝日から訴えられた文芸評論家の小川榮太郎はどこへ行ったかという声もあるが、「櫻井よしこや百田尚樹、小川榮太郎など、「カルト極右思想のアベ友」は相手にする必要なしと、最初から除外」しているのだそうだ。

“大賞●田崎史郎(時事通信社特別解説委員)
本家御用の地位はゆるがず、安倍首相が憑依する「イタコ」化が進行
2位●松本人志(芸人)
安倍首相と仲良く焼肉でとうとう田崎スシロー化してしまった「権力大好き芸人」
3位●長谷川幸洋(東京・中日新聞論説委員)
自社の望月記者に人格攻撃の一方で“極右講演会ビジネス”で金儲け
4位●阿比留瑠比(産経新聞政治部編集委員)
デマを流しておきながら「朝日のフェイクニュース」と言い張る厚顔無恥
5位●三浦瑠麗(国際政治学者)
ついに安倍会食デビュー!「どっちもどっち論」で御用学者の実態を隠す曲者
6位●有本香(ジャーナリスト)
ネトウヨ村から地上波に侵食! 森友問題で「辻元デマ」を垂れ流し
7位●須田慎一郎(ジャーナリスト)
安倍首相と一緒になって前川バッシングに励む「トバシ」ジャーナリスト
8位●岩田明子(NHK政治部記者、解説委員)
NHK社会部の“加計スクープ”を握り潰した「総理にもっとも近い記者」
9位●高橋洋一(経済学者)、岸博幸(慶應義塾大学教授)、八幡和郎(評論家)
加計を擁護し「前川は官僚のクズ」と罵った元官僚たちの特区ビジネス
10位●八代英輝(弁護士・『ひるおび!』コメンテーター)、恵俊彰(『ひるおび!』MC)
八代「安倍首相を信頼できない国民が無責任」…露骨な“忖度ワイドショー”
殿堂入り●山口敬之(元TBS記者、ジャーナリスト)”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180108-00010011-agora-soci

525 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 21:48:28.02 0.net
>>524
左翼狂ったか(笑)

526 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 21:51:48.97 0.net
なぜ資本主義は経済成長しなければならないか。

もし経済成長せずに、同じ国民総生産が続くと、
毎年、生産効率は向上するので、必要な労働量が減っていくことになる。
労働量が減ると言うことは必要な人員が減るから失業率が上がるか、
一人当たりの労働量を減らすことで賃金が減る。

さらには生産効率が向上するので、同じ商品の下がる。
賃金も下がるので、さらに安い商品も求められて、
企業収益は下がり、さらに賃金の下がる、
すなわちデフレスパイラルに陥る。

だから経済は成長し、緩やかなインフレになることで、
企業収益はあがり、賃金もあがり、失業率も下がるために良いとされている。

527 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 21:52:14.07 0.net
日本は低経済成長が続いている。
そして商品が売れずに物価が上がらずデフレだ。
商品が売れない、消費が冷え込んでいるのは、高齢化により、新しいものへの意欲が下がる、老後の不安から買い控えて貯蓄するためか。

しかし失業率が下がっているのは、労働人口が自然現象しているためか。
賃金は上がらず、さらに消費が冷え込みデフレスパイラルに向かう。

好調なのは円安誘導で、輸出が好調で企業利益が増えている。
企業が好調で株価が上がっている。
株に投資する一部の人間は潤っている。

企業収益がよいなら給料があがりそうだが、企業は手堅い。一つは儲けが輸出頼みで、為替など変動でいつ転換するか分からない。
国内儒が増えないと、安定とは言えないからだ。

しかし内需はなかなか増えない。

528 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 21:53:14.47 0.net
と言うのが、一般的考え方だが、
本当だろうか?

低経済成長は先進国全般の傾向だ。
高度成長期を経て成熟期に入ると、成長は停滞する。

そもそも資本主義の原動力である消費とはなにか?
最初、資本主義は安価に大量生産すれば、消費はついてきた。
しかし生活に必要なものが行き渡ると、こんどはいかに消費を増やすかが問題となる。
消費は便利な機能から、多くの付加価値をつけていかに買ってもらうかを目指す。
そこにあるのは消費の快感だった。
買うことそのものが楽しい。

しかし現代の快感はネットにより、消費からコミュニケーションに移っている。
繋がれる快感。
繋がる快感は消費のように貨幣価値と相関しない。

繋がる快感が貨幣価値と相関しないと言うことは、時間は労働時間と余暇時間の関係を変える。
消費のように快感が貨幣と相関するなら、賃金を求めて労働時間を多くをさくが、
繋がる快感が貨幣と相関しないなら、賃金は必要最小に抑えて労働時間を減らして、余暇時間を増やすことになる。

すると商品が安いデフレは好都合だ。
必要な生活費、それにかける労働時間を減らして、繋がる快感を得られる余暇時間を増やすことができるからだ。

529 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 21:53:44.07 0.net
あー明日からまた仕事
メールたまりまくり
書類山積み

530 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:18:54.36 0.net
勇気を振り絞って一歩を踏み出して!

たった一歩

ホームから足を踏み出せば電車が運んでくれるよ

何処かに

531 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:28:03.54 0.net
彼女もいないし
友人も少ない
休日は部屋に籠り読み疲れるとネットの向こうの顔の無い友人達と罵り合う

取引先は嫌味で嘘を吐き騙す糞
上司は頭が悪く声がデカイだけの無能

書類はやってもやっても永遠に積み上がっていく無意味な紙屑

電話一本で済むのに無駄に時間のかかるメールの無意味なやり取り

もう人生でやり残した事
やりたい事は無いと分かっているだろう?

後は老いて醜い姿を晒し若人に避けられ加齢臭に顔を顰められるだけだ

もう死のう
早く死のう
明日死のう

532 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:36:49.31 0.net
せーんろは続くよ〜
何処までも〜
世を越え 人を越え 黄泉を越えて
遥かな 浄土まで 僕たちの
楽しい 旅の夢 繋いでいる

533 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:38:03.58 0.net
自殺件数が最も多い月曜日

534 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:40:44.07 0.net
年始の仕事始めの月曜日は自殺者で溢れ大変混雑している模様です

535 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 22:47:55.41 0.net
>>530
死ね時までみんなに迷惑メールかけるとか、最低。

536 :禊健太郎 :2018/01/08(月) 22:49:42.66 0.net
>>531
本当、もうやりたいことないんだよな。
なんで生きてるのかねぇ

537 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:54:10.54 0.net
そうなんだよ
みんな30半ば過ぎると会社での将来や家庭の未来
自分の老後が概ね見えてきて人生に虚しさを感じるんだよ

538 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:56:03.77 0.net
大体この頃に女の子遊びが派手になる
そして40半ばになって落ち着いて老後の過ごし方も考え出す

539 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:57:58.48 0.net
順調に歳をとっているようだね
今抱いている虚しさもうずっと消えないよ
虚しさを抱えてこの後の人生を生きていくことになる
殆どの人が抱くものだ

540 :底辺 :2018/01/08(月) 22:59:02.10 0.net
>>536
みそけん、ふぁいと(о´∀`о)!

541 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:06:03.88 0.net
童話ネタにふれると震災くんのかね!?

542 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:11:30.40 0.net
>>541
ぷぃーぷぃーぷぃーーー!ぷぃーぷぃーぷぃーー!!!
誤報はなるかもね。

543 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:43:52.46 0.net
芥川龍之介は何か僕の将来に対する唯ぼんやりとした不安であると言っていたか

544 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 00:30:37.78 0.net
ある程度達成すると後は落ちるだけと言うのがわかる。
長らえてなんの意味があるのか。

545 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 00:47:31.57 0.net
さすがに、寝れねぇわ
時差ボケ常態だな

546 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 00:47:56.28 0.net
連休明けつれぇーなー

547 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 00:48:53.08 0.net
籠もりすぎてすごいストレスたまってる

548 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 00:56:17.20 0.net
Youも逝っちゃおうZE!

549 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 01:01:37.61 0.net
波平のネット演技が艶めかしいんかね?!

550 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 01:19:07.97 0.net
すごい体中発熱
寝れる気配ゼロ
神経パキパキ
これは徹夜で出勤かな

551 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 01:19:34.12 0.net
地獄だな

552 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 01:58:19.66 0.net
休めばいいやん
それとも社畜の俺カッケーって思ってるの?

553 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 01:59:45.17 0.net
ゴホッゴホッ
ぎょうがらだがおもいのでがいしゃやづみまづ…
ゲホッゲホッ

それともママに電話してもらうかい?

554 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 02:11:24.87 0.net
引きこもりはのんきでいいな
休んでも仕事はたまっていくだけだろ

555 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 02:20:28.29 0.net
やっぱ寝れないわ
体は微熱だし
神経パキパキだし

556 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 02:26:04.26 0.net
ほんと、経済学はよくわからん。
金融の仕組みとか。

557 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 03:02:47.07 0.net
税金とか経済の仕組みは態と複雑にして分かり難くしてるからね
規制したらそれをすり抜けるやり方を考えると
いたちごっこ

558 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 03:23:53.89 0.net
>>554
休んでも回るように波平の知識を入力してナレッジマネジメントシステム作って置けよ
そして波平は居場所を失い会社から要らなくなる…

559 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 08:24:47.95 0.net
眠いっす

560 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 08:29:19.78 0.net
>>558
毎月それなりのお金をもらえるおいしい仕事が手放せない。

561 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 08:30:11.62 0.net
しかし金が貯まるばかりで、使うところがない。

562 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 08:34:09.51 0.net
俺によこせ
有効に使ってやる
税金で国に持ってかれるよりマシだろ?

563 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 08:34:40.95 0.net
墓場まで金は持っていけないんだからさ

564 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 08:36:32.79 0.net
>>562
税金高すぎだろ
どんだけ払わせるんだよ

565 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 08:39:13.86 0.net
欲しいものはないし、
金を使うのも面倒くさい

新しく欲しいものはとかある?
新しものに買い換えるのも、
今あるものが使い勝手がいいし
思い入れもあるし

566 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 08:40:13.64 0.net
人類史上公平で豊かな社会に到達したからなあ

567 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 09:01:11.17 0.net
総満足社会

コジェーブの社会がいま日本で起こっている。

アメリカ人は動物化と、日本人はスノビズムすると言った。

568 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 09:01:38.45 0.net
もう書くこともなくなった。

569 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 09:08:36.06 0.net
当たり前だよ
金を得ると同時に心を砂漠にしてるのだからさ
自然に移住しなよ

570 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 09:11:57.84 0.net
コードレスイヤホン楽だな
スマホにコードがなくなる

571 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 09:15:01.25 0.net
>>569
ロマン主義か

572 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 09:35:22.09 0.net
次はフォロワー作って人を導かないと

573 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 10:16:01.80 0.net
遂に波平も尊師を名乗る時が来たのか

574 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 10:17:25.70 0.net
禊先生ほど悟られた方ならばレビテーションやテレポーテーションも出来るんでしょうね

575 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 10:33:15.73 0.net
本を読むぞ〜
本を読むぞ〜
本を読むぞ〜

576 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 12:18:12.23 0.net
とりあえず午前中乗り切った

577 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 12:25:27.23 0.net
パキパキ男

578 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 12:26:06.50 0.net
大麻すったこと自慢する教員vsびがぢゅ~

579 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 12:29:31.88 0.net
>>577
パキパキ直す薬くれ

心療内科行こうかな

580 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 12:32:26.85 0.net
禊の話は暗くなる

これは哲学版に多大な影響を及ぼしてる

負の意味で

早く消えた方がいい

581 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 12:33:44.28 0.net
>>580
行開けるなよ、ばか

582 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 12:34:30.61 0.net
メールもLINE もするところがないから、
ここに書き込むしかないよ!

583 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 12:35:53.00 0.net
着々と哲学板廃人コテの仲間に近づいてる
別名コーヒー軍団

584 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 12:38:44.94 0.net
廃人コーヒー軍団

コーヒー
日課が上げ荒らしの人
底辺
おじゃまる
123師
学術
自然過程

585 :DJ学術 :2018/01/09(火) 12:40:49.47 0.net
age otosi

586 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 12:46:06.71 0.net
廃人コーヒー軍団

まだコミュニケーション可能チーム
底辺
おじゃまる
自然過程

もはやコミュニケーション不可能チーム
コーヒー
日課が上げ荒らしの人
123師
学術

587 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 14:21:58.29 0.net
波平は奴隷。故に禊健太郎と名乗る

588 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 14:22:29.87 0.net








隷。

589 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 14:37:08.05 0.net












!!

590 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 17:27:21.12 0.net
荒らすな、ぱか!

591 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 17:30:32.43 0.net
ぱかって何だよw

592 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:10:23.09 0.net
猫でも飼って気を紛らわせたらどうなん?

593 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:12:55.40 0.net
それかニーチェでも読んでハイになるとかさ。

594 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:15:30.86 0.net
>>592
それは定番のよい方法だね。
しかし猫は二十年近く生きるから、つきあう覚悟がいる。

595 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:24:17.38 0.net
経済フロントライン - NHK
大企業にイノベーションは起こせるのか?

面白かった。
なぜ、日本の大企業はイノベーションを起こせないのか。
金もたくさん投資しているのに。

日本の大企業の幸福感がインベージョンへの必死さを無くしていると言うのはわかるな。

経験論で言えば、
研究者は研究大好き。
研究のために研究している。
結果を事業に結びつけるとき、自分の仕事じゃないと逃げる。
事業化は泥くさいから。
誰かが引き継いでも押し付けみたいになる。
やる気があっても、
事業化は労力と金がかかり、決断がいる、
大企業では途端に動かなくなる。

海外とのチャレンジ精神、
言い意味でのいい加減さ、
失敗に対する寛容さはない。

そんなことよりも、適度に管理職になり、ノルマ管理して出世する方が楽、おいしい。

596 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:24:27.67 0.net
邪魔になったら保健所で殺してもらうなり
神社に捨てるなりすれば良いやん

597 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:26:02.10 0.net
それとイノベーションって、いまだとIT関連、
サービス業の世界

日本はおもてなしがあるから、サービス業の効率化は好きではない。

やっぱりこれからは、シェアリングエコノミーだろう

598 :DJ学術 :2018/01/09(火) 18:26:18.74 0.net
猫に近づかないこと。触るなんてもってのほかだが。猫に繁殖助けてもらってるし、
ま、そんなとこ。

599 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:29:35.64 0.net
>>596
気軽に残酷なことを言うな。

600 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:30:35.86 0.net
>>596
気軽に残酷なことを言うな。

601 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:35:40.81 0.net
猫さんはダメでも豚さん牛さんニワトリさんは良いんだ?

602 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:37:42.31 0.net
>>601
種類と問題ではない。
愛着の問題だ。
テレビのニュースで人が死んでも泣かないだろ。

603 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:38:27.85 0.net
>>593
ニーチェでハイになるか?

604 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:39:56.34 0.net
農業に牛を使役するのは西で、馬を使役するのが東だったかな。
食生活で牛、豚はどう区別されるんだったっけ。
鳥は猫でも食べるんだから人間も食べていいだろう。

605 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:40:10.61 0.net
でもでも
一生懸命愛情持って育てた自慢のムスメですって生産者の笑顔のシールが貼った豚肉とかどうなんよ

606 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:40:37.11 0.net
>>603
既に一定の社会的地位に就いている場合はそうだろうね。

607 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:44:26.97 0.net
>>606
わからん???

608 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:45:06.61 0.net
>>605
でも名前はついてないだろ。

609 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:45:34.78 0.net
>>605
生産者は豚に奉仕したんじゃなくて、消費者に奉仕したんだよ。

610 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:46:05.62 0.net
>>605
生産者は豚に奉仕したんじゃなくて、消費者に奉仕したんだよ。

611 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:46:41.27 0.net
まぁいいさ
猫一匹すら飼えない甲斐性無しでは到底嫁など無理だろう

612 :DJ学術 :2018/01/09(火) 18:48:28.99 0.net
ネコ 飼う 

613 :DJ学術 :2018/01/09(火) 18:49:15.12 0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1513114801/l50

614 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:52:07.00 0.net
かい‐しょう〔かひシヤウ〕【▽甲×斐性】の意味

出典:デジタル大辞泉(小学館)

物事をやり遂げようとする気力、根性。
また、働きがあって頼もしい気性。
多く、経済的な生活能力をいう。かいしょ。

615 :DJ学術 :2018/01/09(火) 18:53:41.63 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ypwSwxiWwto

616 :DJ学術 :2018/01/09(火) 18:54:16.12 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yARQWwRQrRo

617 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:56:43.22 0.net
甲斐性なしという表現はいいな
なんか当たってるな

甲斐性からの逃避
甲斐性は面倒くさい
嫌だよ

甲斐性から自由でありたい

618 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 18:57:39.90 0.net
日本人の哲学好きは甲斐性からの逃避だろ

619 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:00:03.76 0.net
今もペットショップのゲージの中でニャーニャー泣きながらパパを待っている仔猫たち
やがてゲージが狭くなった頃に保健所に引き取られて豚の飼料やとして挽肉にされたり遺灰を肥料として野菜を育てています

慈悲があるなら飼ってあげましょう

せめてひと時の愛を与えてあげて!

620 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:00:40.42 0.net
>>618
自己啓発本も哲学者に入れるならそうかもな。

621 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:00:56.09 0.net
自分からマダオ宣言すんなよ

622 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:01:08.73 0.net
>>619
マクロとミクロの短絡
左翼の常套手段

623 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:01:46.64 0.net
>>620
自己啓発本は健全だよ
甲斐性ある奴の読み物

624 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:03:41.26 0.net
自己啓発本を楽しめる馬鹿になりたい。
この世は天国だろうな。

625 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:04:58.17 0.net
知的な人間はこの世にいつまでもいないよ。

626 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:06:17.33 0.net
野村克也と星野仙一、どっちが知的でどっちが哲学的か。

627 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:09:40.82 0.net
>>626
どっちも知的だよ。

628 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:10:17.64 0.net
少なくとも星野仙一に情は無くサイコパスな人間だった事は確かだ

629 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:11:50.20 0.net
暴力の後のフォローが素晴らしいと言われるのは、DVスレスレの話だよなと思う。>星野

630 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:12:27.63 0.net
基本的に誰が死んでも特に問題ないが、
尾田栄一郎だけは例外だな

631 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:15:51.96 0.net
>>622
でしたら日本人は慈悲だとか言うのもマクロとミクロの短絡だろ

632 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:17:12.75 0.net
>>631
だから、
慈悲はエコノミーなんだよ
マクロでありミクロである
慈悲最強なんだよ、ぱか!

633 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:22:16.96 0.net
落合陽一

社会はどんどんインド型になっていきますよ。2020年ごろにはインドの人口が世界一
になり、30年代には経済力で米国を追い抜く可能性もあるといわれます。あと十何年
もすれば絶対、価値観は変わるのに、なぜかわれわれはずっと西洋だけを気にしてい
ます。それはビスマルク時代に明治時代を迎えたからですが、もうその発想はやめた
方がいい。

インド型の社会とは、多様な価値観をテクノロジーで許容する世界です。その到来に
向けて必要なのは、近代的なドイツ式教育をやめることです。日本で一番重い存在で
ある、大学の試験制度を変えるべきですよ。

634 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:23:27.30 0.net
例えばだけど日本人といっても東京人と大阪人では民度が違うやん?
ハッキリ言って大阪人は卑屈で陰険でマナー違反を自慢するよね
喋り方も下品で汚い

沖縄人もまたいわゆる日本人とは気質が違う

それらを一緒くたに語って良いのか?

635 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:26:58.08 0.net
インドは男尊女卑やカースト制があるから、
多文化共生だけ注目するならアメリカの方がマシだと思う。

636 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:27:09.94 0.net
印カースト最下層にさ印カースト最下層にさげすまれる社会集団「ネズミを食べる人」

http://www.afpbb.com/articles/amp/3156411

637 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:27:38.70 0.net
>>634
そんなことおまへんがな

638 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:28:08.81 0.net
江戸時代以前は上方語は上品とされたけど明治以降は上方語と大阪弁は区別されるようになり
関西弁は下品な言葉だと現代では認識されている
大阪出身の司馬遼太郎は地震の言葉遣いを上方語としているが…

639 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:29:28.28 0.net
ペカンさんは、インドで最も疎外された社会集団の一つ、「ムサハール(Musahar)」に所属する一人だ。
約250万人いるムサハールの人々は別名「ネズミを食べる人」と呼ばれ、カースト(身分制度)の最下層「ダリット(Dalit)」からもさげすまれている。

640 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:32:43.68 0.net
>>638
標準語は明治にできた、

江戸は江戸弁があったが、
地方者の流入で絶滅した。

東京とは地域ではなく、
明治以降に作られた標準的文化
コスモポリタンはリベラルに向かう
尊重に向かう。

関西人も東京に住めば東京人

641 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:33:25.56 0.net
でも大阪に住むかぎり大阪弁で話す下品な人間やん

642 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:34:00.62 0.net
日本人だってアメリカに移住すればアメリカ人

643 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:34:01.46 0.net
さらには、大阪のイメージは、お笑いが進出した80年代移行
今も実際は普通だ

644 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:35:04.11 0.net
だったら波平の語る日本もアメリカもイメージでしかないだろ
実態は別だというんだな

645 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:35:33.49 0.net
大阪は普通じゃ、ボケ
しばくどか!おんどれ!

646 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:35:45.00 0.net
地に足がついてないってのはこういうことを言うんだよ

647 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:36:06.54 0.net
>>644
アメリカに行こうが日本人は日本人

648 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:36:50.37 0.net
無甲斐性

649 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:38:27.63 0.net
だったら東京に来ても大阪人の生き汚さは変わらんだろ

650 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 19:39:56.17 0.net
>>649
だから大阪人も上品だよ
テレビの見すぎ

651 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:42:23.26 0.net
テレビでしかものを語らない人間の言葉ですか?
自己否定ですね

652 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 20:53:47.47 0.net
哲学板で偉そうにいうことだけが生きがい

653 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:00:34.06 0.net
シンポジウムとか行くのもアリだと思う。

654 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 21:05:42.19 0.net
シンポジウムって???

655 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:06:42.51 0.net
研究会や学会のもっとくだけた感じのやつ。

656 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 21:07:10.42 0.net
いって?(笑)

657 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 21:08:34.62 0.net
なんのシンポジウム?

658 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:09:46.88 0.net
別に何でもござれ。
お好きなように。

659 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 21:15:03.89 0.net
シンポジウムとかいくらでもいったけど、
だからなんなのか、話が見えない(笑)

660 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:16:04.11 0.net
ああ、既に行きまくってたか。
禊は行動派だな。

661 :DJ学術 :2018/01/09(火) 21:23:46.00 0.net
シンボリルドルフ シンザン シンボリクリスエス。

662 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 21:25:08.03 0.net
>>660
???

663 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:29:57.72 0.net
波平が言ったシンポジウムって仕事関連の話だろ

664 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 21:36:26.08 0.net
他になにがある?

665 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:37:25.95 0.net
リベラル・左派の集会もある。

666 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:39:42.04 0.net
そしてシンポジウムの動画をネットに挙げられて波平の顔が無職さんに知られて刺されてニュースになるまでがワンセット

667 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:46:51.45 0.net
こええな。

668 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 21:47:32.78 0.net
〇昭和維新試論 橋川文三 ちくま学芸文庫 ISBN:4480090649
〇鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満雄 PHP文庫 ISBN:4569575560

669 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 22:05:13.69 0.net
〇鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満雄 PHP文庫 ISBN:4569575560
〇日本語と道徳: 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか 西田知己 筑摩選書ISBN:4480016554
〇輿論と世論―日本的民意の系譜学 佐藤卓己 新潮選書 ISBN:4106036177
〇昭和維新試論 橋川文三 ちくま学芸文庫 ISBN:4480090649
△〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
○日本の経営 〔新訳版〕ジェームス・C・アベグレン ISBN:4532311896
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT

670 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 22:08:19.54 0.net
誰かに偉そうに言わないと生きていけない。

671 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 22:20:21.20 0.net
【落合陽一】西洋的人間性の超克と決別しろ!欧米なんて幻想!
https://www.youtube.com/watch?v=-TFi4bc5Zfs

672 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 22:42:47.03 0.net
こんな日々もすぐに流れて誰もいなく

673 :禊健太郎 :2018/01/09(火) 23:23:06.36 0.net
◆2018年1月期 ドラマ開始日◆

1/05 NHK 金22 「女子的生活」
1/07 NHK 日20 「西郷(せご)どん」
1/07 日テレ日22 「トドメの接吻(キス)」
1/08 テレ朝昼ドラ 「越路吹雪物語」

1/09 フ ジ.火21 「FINAL CUT」
1/10 日テレ水22 「anone」
1/10 日テレ水25 「漫画みたいにいかない。」
1/10 テレ東水26 「御茶ノ水ロック」
1/11 日テレ木24 「リピート」
1/12 TBS..金22 「アンナチュラル」
1/12 テレ東金24 「オー・マイ・ジャンプ」
1/12 テレ東金25 「MASKMEN」
1/13 日テレ土22 「もみ消して冬」
1/13 テレ東土24 「電影少女」
1/14 TBS..日21 「99.9 U」
1/15 フ ジ.月21 「海月姫」
1/16 TBS..火22 「きみが心に棲みついた」
1/16 TBS..火25 「賭ケグルイ」 (MBSは1/14)
1/18 テレ朝木21 「BG〜身辺警護人〜」
1/18 フ ジ.木22 「隣の家族は青く見える」
1/18 テレ東木25 「モブサイコ100」
1/19 テレ東金20 「カクホの女」
1/20 テレ朝土23 「明日の君がもっと好き」
1/22 フ ジ.月24 「ラブラブエイリアン2」
1/22 日テレ月25 「卒業バカメンタリー」
1/26 テレ朝金23 「ホリデイラブ」
2/03 フ ジ.土23 「家族の旅路」
2/07 テレ東水22 「バイプレイヤーズ2」

674 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 23:34:27.78 0.net
ぷこってるようだなw

675 :考える名無しさん:2018/01/10(水) 00:32:52.82 0.net
マジで座禅でもやってきたらどうだね
波平が人に塗れてうまく付き合っていく精神を養う事は出来ないと思うんだよ

だったらいっそのこと心を平静に保つ訓練をした方が良い
平静な精神がどういうモノかをしっかり自覚して記憶しておく

パキパキしたら平静な精神を思い出して心を落ち着けるんだよ

676 :考える名無しさん:2018/01/10(水) 01:35:11.08 0.net
貴乃花の場合、サポートしてるのが通称 裏金顧問と言われてる小林元顧問(在日)だから。
パチンコ屋に相撲の肖像権を売り飛ばそうとするわ、それ以外にも権利利用でパチ屋から裏金受け取るわで、それが八角にバレて協会の顧問辞めされられた奴。
こいつが協会に戻って、在日グループで日本の相撲の権利を奪って金にしようとまだ画策してるんだよ。
八角が理事長のままだと復帰の道はないから、
良く言えば純粋、はっきり言うとバカな貴乃花を手玉にとって今も貴乃花のパートナーとして復権の道を計画してる。
在日と組んだ貴乃花なんか、食い物にされて終わりだよ。
ちなみに、この裏金顧問はモンゴル勢と親しいから、貴乃花がモンゴルの八百長に切り込むなんてことは100パーセントねぇから。
八百長に絡んだ金の一部も手にしてるに違いない裏金顧問が止めさせる訳ない。
世間の、相撲知らずのくせに貴乃花擁護してる奴らの予想なんか全部ハズレ。

677 :底辺 :2018/01/10(水) 05:24:20.04 0.net
>>586
なぜ底辺が入ってる?。゚(゚´ω`゚)゚。

678 :底辺 :2018/01/10(水) 05:26:06.02 0.net
底辺、そんな軍団入ってないおな。(о´∀`о)
底辺は、加藤洋平グループなのに!。゚(゚´ω`゚)゚。
えんじょいぽっぷこーん!ぱぴならー!

679 :DJ学術 :2018/01/10(水) 07:05:10.56 0.net
バカと思うんならたたかってみれば。鬼神オーラとかお前にある?

680 :禊健太郎 :2018/01/10(水) 08:59:08.46 0.net
廃人コーヒー軍団


まだコミュニケーション可能チーム
底辺
おじゃまる
自然過程

もはやコミュニケーション不可能チーム
コーヒー
日課が上げ荒らしの人
123師
学術

681 :禊健太郎 :2018/01/10(水) 09:27:09.22 0.net
風俗でも行くか

682 :禊健太郎 :2018/01/10(水) 09:27:57.11 0.net
見事に起床に失敗しました。
二度寝大魔王。

683 :禊健太郎 :2018/01/10(水) 09:33:00.56 0.net
■[冬休み特別企画]みそけん、大いに語る。

その1 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20180103#p1
その2 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20180106#p1


なぜ農業社会では人権は成立しなかったのか
なぜ自由主義は格差を生み、共産主義は独裁制に落ちるのか
なぜアメリカはかっこいいのか
なぜ自由主義は格差を生み、共産主義は独裁制に落ちるのか その2
なぜ自由主義は成立できてるのか
なぜ日本はもっとも成功した社会主義国家になったのか
なぜ日本は世間社会主義なのか
なぜシェアリングエコノミーは、真のIT革命なのか。

なぜ日本人の精神は仏教が作ったのか
なぜ慈悲は経済なのか
なぜ日本人は技術によって世界に慈悲を広めるのか
なぜ日本人はすべて慈悲を基本とするのか
なぜリベラル圧には逆らえないのか

684 :DJ学術 :2018/01/10(水) 09:48:17.16 0.net
政治家 age 哲学者降ろし の方が熱いぞ。

政治板もよろしく。

685 :考える名無しさん:2018/01/10(水) 12:15:55.10 0.net
結局仕事行ってないやん

686 :禊健太郎 :2018/01/10(水) 12:55:07.05 0.net
>>685
いっとるがな
昼休みやがな

いてまうで、われ!

687 :考える名無しさん:2018/01/10(水) 14:17:18.41 0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515559406/
人気声優の竹達彩奈に対して「絶対許さない。死ね」などと所属事務所にメールを送って脅したとして、警視庁は10日、脅迫の疑いで静岡県菊川市の無職の男(32)を逮捕した。
「私がやりました」と容疑を認めている。

2017年7月14日午前10時20分ごろ、静岡県掛川市の漫画喫茶のパソコンから、東京都新宿区の事務所に竹達を脅すメールを送って脅迫した疑い。

竹達は09年スタートのアニメ「けいおん!」で中野梓役を演じてブレーク。
その後「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の高坂桐乃役、「神のみぞ知るセカイ」の高原歩美役、「たまゆら」の沢渡楓役などを担当。12年からはソロ歌手としても活動している。

17年には日本テレビ系「行列のできる法律相談所」などのバラエティー番組などにも出演。
NHKのミニドラマ「ちょい☆ドラ2017?人生でエモいことは10分で起こる?」ではヒロインを務めた。

竹達彩奈
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/10/jpeg/20180110s00041000097000p_view.jpg

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/10/kiji/20180110s00041000098000c.html

688 :禊健太郎 :2018/01/10(水) 18:08:36.24 0.net
>>687
ストーカーいかん!

689 :禊健太郎 :2018/01/10(水) 18:22:37.27 0.net
路上にすごい人だと思ったら、
ポケモンゴーか
まだやってるんだな

690 :禊健太郎 :2018/01/10(水) 19:33:32.50 0.net
でんがなまんがな

691 :考える名無しさん:2018/01/10(水) 19:42:04.91 0.net
ネット芸能事務所 なみへい

692 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 00:27:00.81 0.net
[冬休み特別企画]みそけん、大いに語る。その3
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/touch/20180111#p1
なぜディープラーニングAIブームは胡散臭いのか

693 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 00:36:00.76 0.net
[冬休み特別企画]みそけんの遺言状

その1 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20180103#p1
その2 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20180106#p1
その3 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20180111#p1


なぜ農業社会では人権は成立しなかったのか
なぜ自由主義は格差を生み、共産主義は独裁制に落ちるのか
なぜアメリカはかっこいいのか
なぜ自由主義は格差を生み、共産主義は独裁制に落ちるのか その2
なぜ自由主義は成立できてるのか
なぜ日本はもっとも成功した社会主義国家になったのか
なぜ日本は世間社会主義なのか
なぜシェアリングエコノミーは、真のIT革命なのか。

なぜ日本人の精神は仏教が作ったのか
なぜ慈悲は経済なのか
なぜ日本人は技術によって世界に慈悲を広めるのか
なぜ日本人はすべて慈悲を基本とするのか
なぜリベラル圧には逆らえないのか

なぜディープラーニングAIブームは胡散臭いのか

694 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 08:27:46.65 0.net
■■

695 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 09:08:36.46 0.net
ゲームでもやるかな

ゼル伝
フェイト
モンハンワールド

ハードが全部違うという

696 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 09:18:19.12 0.net
奴隷こそが慈悲を施さなければならない

697 :考える名無しさん:2018/01/11(木) 09:35:55.41 0.net
PUBGやればいいやん

698 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 20:30:38.09 0.net
>>697
10万ぐらいかかるんじゃなかったけ
それにもう下火だろ

699 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 20:31:35.18 0.net
モンハンワールドどうなんだろ
グラフィックはいいけど
結局やること一緒だし
モンハンはやっぱモバイルでやりたいよな

700 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 20:32:34.14 0.net
ゼル伝は今年のワールドアワードに選ばれた名作で
おもしろいんだけど、
動画で結末まで見たんだよな

701 :考える名無しさん:2018/01/11(木) 20:45:51.36 0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515636459/

 57歳・浅野ゆう子、昨年末に結婚していた

 女優の浅野ゆう子(57)が11日、自身のブログを更新し、昨年末に同世代の一般男性と結婚していたことを発表した。

 浅野は「ご報告」と題して、「新年を迎え、諸事ご多用中のところ、私事で誠に恐縮ではございますが、私、浅野ゆう子は昨年末に結婚いたしましたことをご報告させていただきます」と報告した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000106-spnannex-ent

702 :考える名無しさん:2018/01/11(木) 22:50:39.65 0.net
>>698
PC版は3,000円ポッキリ!
他に金いらんがな
下火でもないよ
やってはいないから正確には言えないがtwitchでも全体で3位日本に限ればぶっちぎりの1位の視聴者数
http://dlsoft.dmm.com/detail/dmmgames_0045/

703 :考える名無しさん:2018/01/11(木) 22:52:11.31 0.net
JKに「ぶっ殺す!」って言われながら殺し殺されて来いよ

704 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 23:19:03.75 0.net
>>702
高性能デスクトップがいると聞いたけど?

705 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 23:25:06.05 0.net
http://game-pc-bto.com/pc-game/pubg-pc/

PCで15万はいりそうだな

706 :考える名無しさん:2018/01/11(木) 23:30:41.48 0.net
cpuがCore i5以上なら快適なんじゃないの
Core i3でも問題ないらしいけど
Pentiumまで行くとカクツクって話だけど

そんな古いPC使ってんの?

707 :考える名無しさん:2018/01/11(木) 23:32:48.20 0.net
>>705
これは超ハイスペック
こんなん使ってる奴は殆どいないだろ
記事書いてる奴がアホか金もらって宣伝してんだよ

708 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 23:33:18.97 0.net
>>706
ノートでもいけるのかな

一瞬が勝負だからな
それなりの高スベックいりそうだが

709 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 23:34:08.05 0.net
>>707
いや、実況見てるけど
みんな高スベック揃えてたけど

710 :考える名無しさん:2018/01/11(木) 23:35:17.80 0.net
とりあえず3000円だからお試しで買ってもいいと思うけどな
動かないって事は無いはず
本一冊買うのと対して変わらんだろ

3d酔いがあるから俺はFPSやVRは無理やけど

711 :考える名無しさん:2018/01/11(木) 23:36:37.30 0.net
>>708
TPSだから芋ってスナイプしてれば意見じゃね
草生えた服着てブッシュに隠れてばいいんだろう?

712 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 23:38:20.45 0.net
>>711
芋専門かよ(笑)

713 :禊健太郎 :2018/01/11(木) 23:43:19.25 0.net
ゼル伝
Fate/Grand Order
モンハンワールド
PUBG

フェイトだけハード買わなくていい

714 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 00:01:44.10 0.net
>>712
AK片手に撃ち合っても学生の反射神経には勝てんよ
まぁ好きに買ってくれ
若いうちに金使った方がいいよ

715 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 00:04:10.88 0.net
>>714
PUBGは運のゲームだからなんとでもなるでしょ

716 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 00:12:06.62 0.net
PUBGやってる人多いいんだな

717 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 00:12:39.82 0.net
でも一番はゼル伝やりたいんだけどな

718 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 07:26:57.83 0.net
前回のパラダイムシフトは産業革命です。今回はIT革命ですね。
すでに少し進んでいますが、大きくは、大企業型の生産、労働集約から、生産の分散化、民主化ですね。

情報処理、伝達は民主化されていますが、
AI で知の民主化、さらにブロックチェーンで価値交換の分散化、ようするにビットコインなど大手を通らずに遠隔地に貨幣価値交換ができる

ここまで来ると、単に分散化だけでなく、産業形態がかわる。シェアリングエコノミー。
ようするに、資本主義の基本の貨幣、商品等価交換を超えてくる。慈悲的要素が入ってくる。

たとえばいま成功しているシェアリングエコノミーにメルカリがありますが、あれは等価交換ではない。
単に中古を売って金を稼ぐのではない。
家に余ったものをどうぞ使ってください、という贈与の精神がある。
全体が助け合いがあり、それが楽しい。
これはネットでは普通のことですね。ネットのコンテンツはみんな無償労働でできている。
よかったら見てください。いいね!してくれたらうれしいな。

それはもしかしたら、マルクスが夢見たアソシエーションに近いと言えなくもない。
まあ大企業がなくなるわけではないですが、労働者はいまのように大企業に労働力を売って生活するサラリーマンから、
シェアリングエコノミーにも参加する、反サラリーマンになり、労働の自由度は増すでしょう。理想的に働きたいときに働く的な

ようするに個人間の取引が増えるということです。個人が、生産、流通、価値交換、知を安価に手に入れる訳です。
そしてそれは単に商品貨幣交換ではなく、活動支援な訳です。

10円を千人からで一万円。みながみな、月に10万円程度を分散して、活動支援しあうわけです。
交換そのものが単なる交換でなく、コミュニケーションな訳です。

719 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 07:35:34.54 0.net
生産、情報処理など、
流通、伝達など
AI で知の民主化、
さらにブロックチェーンで価値交換の分散化

ここまで来ると、個人が企業化する。
そして個人間ビジネスが広がる。

ただし一番の問題が残るが、信用問題。
個人をいかに信用するか。

だからメルカリでは高額のものは、取引がされず、
市場の中古屋で流通している。

さらにメルカリの解は、等価交換ではなく、贈与性を含める。すなわち譲る。
対価はお礼金な訳です。
それをコミュニティとして成立させる。
だからもし騙されても、ある程度仕方ないとする。

720 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 07:37:45.46 0.net
大手IT企業を介するのは、信用の問題が多い。
個人間の問題を調停、保障する。
保険会社的な機能もはたしている。

721 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 07:42:47.07 0.net
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           禊
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  健
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  太
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   郎
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃 

722 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 07:45:59.97 0.net
しかし信用の民主化も進んでいる。ブロックチェーンだ。

>>
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO10067780Z21C16A1000000

ブロックチェーンの本質は、改ざんも消去もできず、ただ連続的に追記していく方法で永遠に取引を記録し続けるところにある。
一見シンプルな機能に見えるが、 その可能性は計り知れない。ブロックチェーンの登場により、取引、データ保存、
資産の移動に関する方法の見直しが迫られるだろうが、それも序の口に過ぎない。

ブロックチェーンは単なる技術革命ではない。
現在進行形であり、その波はゆっくりと押し寄せ、行く手にあるものすべてを巻き込む。
1990年に誕生したウェブ(Web)がインターネットの「第1レイヤー」だとしたら、
ブロックチェーンはその上を覆う重要な「第2 レイヤー」である。信用の固定概念を揺るがし、再構築を迫るので「トラストレイヤー」と呼んでもいい。

ブロックチェーンは数十年間も浸透してきた考え方を否定し、従来の企業モデルや社会的でグローバルな機関、ガバナンス、
人々の生き方に至るまで全面的に変える力がある。
確実で間違いのない自動検証システムを提供し、中央集権型の管理と取引システムに異議を申し立てる。
改革が急進的過ぎて、変化の過程で抵抗にあうだろう。

取引先の検証もブロックチェーンが肩代わりすることになり、銀行、大企業、清算機関、政府など、
中央機関にゆだねられていた信用は管理者から解き放たれる。
<<

723 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 07:49:32.02 0.net
>>
ブロックチェーンの支持者は、信用は自由であり、手数料やアクセス権限、認可の申請なども含めて中央集権型の機関に管理されるものではなく、
互いに対等な関係で取引を行うピア・ツー・ピア(P2P)であるべきと信じている。
信用は暗号化が可能であり、さらに高度な暗号化技術に裏付けられた数学上の見地をもとに確実に真偽も計算できる。

端的に言えば、ブロックチェーンにより、信用は“暗号化された証拠"へと形を変えるのだ。
そして官僚主義を生みだす単一機関とは対照的に、信頼の置ける個々のコンピューター(善良な参加者であるノード)により
構成されるネットワークがセキュリティーを保障し、信用を維持する。

ブロックチェーンが信頼できる取引をするための新たな手段だとしたら、いずれ仲介機関はまったく必要とされなくなるだろう。
銀行のような“信用ある"機関に規制を行ってきた当局は、実態のない相手に対して規制もできずジレンマに陥り、基準の見直しを迫られる。

既存の仲介機関とは異なり、ブロックチェーンの信用には摩擦がない。
信用が獲得すべきものであるのは変わらなくても“自由"になったら、次はどうなるのか。自然な流れとしてはネットワークの周縁へと
分散化されていくだろう。さらに、仲介機関なしであらゆるタイプの価値を高速で移動させる新しいルートも提示する。
<<

724 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 07:56:56.51 0.net
>>
インターネットは仲介機関の一部に取って代わり、生き残った仲介機関も今度はブロックチェーンにその座を奪われようとしている。
ウェブと同様にブロックチェーンも新たな仲介機関を作りだすだろう。既存の仲介機関はどのような影響を受けるか把握する必要があるが、
その一方で“なんでも分散化"の競争で利益を得るべく、すでに方向転換している機関もある。

現在、我々はあらゆるもの――情報・製品・サービスがほとんどだが――をグーグルで日々検索している。
近い将来、グーグル検索のように手軽に、記録、身元情報、信ぴょう性、権利、作業の完了、所有権の証明、契約・資産に関するプロセスなどを検証し、
すべてに「デジタル所有権証明書」が発行されるだろう。ビットコインを創造したとされるサトシ・ナカモト氏が電子マネーの二重払い防止の解決法を提示したように、
ブロックチェーン上で検証・発行された証明書はコピーも偽造もできない。情報革命に欠けていた最後のピースが見つかったのだ。
<<

725 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 07:57:41.14 0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO10007640Y6A121C1000000

726 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:01:34.66 0.net
>>
1994年にFedEx(フェデックス)が導入した貨物追跡サービスを初めて体験したときの感動を、
私は今でも覚えている。現在ではそうしたサービスも普通だが、この事例は初期段階にあったウェブの可能性を示す重要な転機となった。
その意義は、それまで非公開だったサービスがインターネットにアクセスすることで誰でも自由に使えるようになったことにある。

それにならって、銀行業務、税金の申告、商取引、株取引、注文の確認などあらゆるサービスがオンラインで行えるようになった。
今後は公開データベースの検索サービスのように、ブロックチェーンで情報が信頼できるものか確認できるようになるだろう。
単なる情報ではなく“正しい情報"へのアクセスが必要となるのだ。

特定の記録に対して変更が行われたかどうか正確な情報の開示が求められたとき、ブロックチェーンなら透明性があり、
何も加工されていない状態で提示できる。 いずれ“それはデータベースにあるのか?"という質問は、“それはブロックチェーンにあるのか?"と置き換えられるだろう。

ブロックチェーンは、ウェブ以上に複雑なものなのか・・・。間違いなくそうだ。
<<

727 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:10:01.55 0.net
ブロックチェーンとは、すべての取引を時系列に書き込まれて公開されている。
あちこちにコビーがあり、整合性の確認をしているために、一カ所改ざんしてもわかる。
だから実質、改ざん不可能だとされる。
ビットコインにつかわれている技術だ。

驚くことに、
キミがビットコインでうどんを食べるために交換した記録も保管されている。

ビットコインを支えるブロックチェーン技術こそが革新ということだ。
これをもとに、新たな貨幣が生まれ、さらにこの信用を保障する仕組みは応用されるだろう、ということだ。

728 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:14:39.16 0.net
しかしどこまで個人間の信用は担保されるか。

ブランド品を買って、それが偽物だったとき、
ブロックチェーン上にその記録が残ったとして……

729 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:19:13.73 0.net
最初に、信用できる人間か、ブロックチェーンで保障されることになる?
ん〜

730 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:22:15.90 0.net
『信用の新世紀 』ブロックチェーン後の未来にやってくるのは、物々交換の時代

http://honz.jp/articles/-/44577

ありゃ、すでにシェアリングエコノミーの話をしてる人がいるな。

731 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:26:14.69 0.net
この話で行けば通信インフラすら抑えちゃえばすべてを牛耳れるって話になるんだけど

732 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:31:07.21 0.net
ネットの時代に、通信インフラを抑えるとはいかなること???

733 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:33:07.19 0.net
通信事業者が値上げしたら逆らえないだろ

734 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:36:20.52 0.net
他の通信業者に乗り換えれば?

735 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:39:47.49 0.net
>>
ここで改めて、ブロックチェーンとは何なのかという最初の議論に戻ると、著者はその本質を、「特定の主体がシステムの運用を担うことのない」ように、
「空中に約束を固定すること」だと言っている。
つまり、誰にも改ざんできず、特定の誰にも管理されていない証拠を、誰にでも見ることができるような形で残す方法ということである。
従って、ブロックチェーンの対象は貨幣だけに限らず、絵画、ダイヤモンド、土地、建物や自動車のように、
消費されてなくなってしまうもの以外の、広い意味での公共財としての性質があるものなら何でも対象になり得るのだと言う。
貨幣の不足や、そもそも商品価値がないと思い込まれて使われていない資産や、
人間の能力や時間を市場化するシェアリングエコノミーの台頭は、信用システムの一環として捉えられる。

例えば、Airbnbのように空き部屋を貸し出したり、Uberのように自分の運転能力をサービスに転換したりする仕組みである。

シェアリングエコノミーが発達していくと、人々はリソースを融通し合っていくので、貨幣が使われなくなり、課税すべき経済活動が縮退していくことになる。
長期的には税収が減ることで国家の力が衰退し、公共を担う方法に変化が生じ、恐らくはシェアリングエコノミーが公共の大きな部分を担っていくことになるだろうと言う。

ここに自分なりの解釈を加えれば、インターネットの発達と、それを基盤とするブロックチェーン技術、
更にそこから生まれるシェアリングエコノミーといった新しい公共の考え方は、経済学者の宇沢弘文が提唱した、コモンズとしての「社会的共通資本」に呼応するものであり、
ここにこれからの資本主義経済のブレークスルーの可能性が見いだせるように思う。

736 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:39:59.80 0.net
ブロックチェーンに於ける信用性がどこまでなのかは分からんけど
あくまでの入出金いおける技術に過ぎないし個人の信用云々とどうつながるんだ?

737 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:40:09.31 0.net
このように、本書を通じて、インターネットの専門家で社会の研究者でもある著者は、なぜ貨幣の力が弱まっていくと言えるのか、
貨幣の力が弱まり信用が本来の姿を現す時、一体どんな社会が現れるのかを、ビットコインの中核技術であるブロックチェーンの仕組みを解説しながら、
しかもそれだけに止まらず、実際に起こるかも知れない近未来の社会の姿として見せてくれている。
今、日本でビットコインバブルが起きていると言われる中、冷静にブロックチェーンの技術的課題と向き合い、
新時代の経済システム像を展望する本書は、ビジネスマンであれば是非読んでおきたい一冊である。
<<

738 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:40:30.89 0.net
>>734
ケータイ料金を見れば分かるように実質談合してるやん

739 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:41:15.61 0.net
>>736
でた、必殺、間に挟まり!(笑)

740 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:42:10.15 0.net
結局フィンテックの本命がブロックチェーンだとその本は主張しているんだな

741 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:43:06.77 0.net
>>739
波平のコピペ病と同じや

742 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:44:25.69 0.net
>>738
談合してない。
日本人は金があるから、使ってるだけ。

743 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:44:56.57 0.net
>>740
かもな(笑)

744 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:46:18.18 0.net
でもアマゾンでその本の評価低いぞ
読む価値ある?

745 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:47:37.32 0.net
>>744
いま、Kindleで買った。

746 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:48:09.08 0.net
違った
信用の新世紀 ブロックチェーン後の未来
こっちの方か

747 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:48:58.69 0.net
信用の話ね

748 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:49:36.27 0.net
ブロックチェーンの本はたくさん出てるからそっち読んだ方が良いのでは?
これは面白いエッセイ程度だと思った方が良い。

749 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 08:50:54.48 0.net
ボクは、贈与論のプロだから、
読まないといけないけど

負債論なあ
分厚いし、どうなんだろうな

750 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 08:58:04.46 0.net
波平は信用調査会社に勤めてんのか

751 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 09:03:47.50 0.net
>>750
贈与論研究のプロだから

752 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 09:04:43.50 0.net
贈与論関連の本は一通り目を通さないと

753 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 09:10:23.47 0.net
そもそもブロックチェーン自体がまだこれから

重要なことは、信用には必ず暴力がともなわないと意味がないと言うこと

裏切ったときに、罰する暴力がなければ、意味がない。

先の本はブロックチェーンとシェアリングエコノミーを簡単に繋げてるが、
シェアリングエコノミーの重要なのはことは、裏切られることを折り込んでることだろう。

シェアリングエコノミーは大きな共同体として富を分配するから、局所の裏切りは許容される。

ようするに、日本人の世間。
裏切りもあるが全般として、勤勉により豊かさをシェアしあっている。

754 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 09:10:49.47 0.net
だから奴隷ことが慈悲を施さなければならない、

755 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 09:13:22.80 0.net
世間での制裁は評判が落ちる。
叩かれる。
その程度でブロックチェーンが働けば良い。
国家警察のような暴力が働かなくても

756 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 09:19:30.07 0.net
無線イヤホンは快適だ。

757 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 09:41:03.62 0.net
それいったら簡単なデマで機能しなくなっちゃうやん

758 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 09:42:31.21 0.net
友達の似顔絵がアスキーアートな子

759 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 09:49:54.96 0.net
>>757
そこでブロックチェーン。
すべての記録が残る。

あとは評判のあいまいは仕方ないよ。
株式だって評判で動いてるんだし

760 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 09:59:33.50 0.net
そうなると結局は運営会社の評判なんだろ
株との違いは決済のしやすさだけか?

761 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 12:06:27.74 0.net
イヌのクソを贈与してくるのである

762 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 16:42:21.14 0.net
仮想リキシと仮想イアンフのあいだで感想文かくおしごとみたいなの~

763 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 19:06:36.20 0.net
今日は家に帰りたくないの!

764 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 19:11:03.65 0.net
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3

765 :美魔女:2018/01/12(金) 19:11:20.70 0.net
>>763
私のお家に来る?

766 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 19:12:33.55 0.net
〇鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満雄 PHP文庫 ISBN:4569575560
〇日本語と道徳: 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか 西田知己 筑摩選書ISBN:4480016554
〇輿論と世論―日本的民意の系譜学 佐藤卓己 新潮選書 ISBN:4106036177
〇昭和維新試論 橋川文三 ちくま学芸文庫 ISBN:4480090649

△〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
○日本の経営 〔新訳版〕ジェームス・C・アベグレン ISBN:4532311896
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3

767 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 19:13:01.85 0.net
>>765
やらしてくれるなら!

768 :美魔女:2018/01/12(金) 19:14:36.50 0.net
>>767
そう。ではいらっしゃい。可愛がってあげるわよ👰。

769 :DJ学術 :2018/01/12(金) 19:46:54.27 0.net
やらせで紅法が。女性に近づか似ない方が負け組で読経なくいられるのに。
隠れて生きれば勝率能力保てて。エピクロス的生き方といえるね。
アナトールフランスと。

770 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 20:02:20.22 0.net
なんとか今週生き延びた!

771 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 20:10:34.18 0.net
パキパキマンが生き残ると社会的ダメージなのか!?

772 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 20:13:42.82 0.net
ボクはなにも悪くないし!

773 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 20:15:03.83 0.net
パキパキ過ぎて家に帰れない。
サテンによって仕事してクールダウンしてきた。

774 :禊健太郎 :2018/01/12(金) 20:43:31.90 0.net
眠い
永遠に眠りたい

775 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 23:18:09.26 0.net
ホームからホップステップジャンプ

776 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 23:19:14.19 0.net
駅で電車待ってる時に飛び込みたくならない?
なんとなくだけど
なんだろうね
あの魅力

777 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 23:25:38.62 0.net
吸引力の変わらない唯一の路線
山の手線
山の手線は自殺のメッカだな

778 :考える名無しさん:2018/01/12(金) 23:56:23.21 0.net
中央線の方が怖いらしいやん

779 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 00:15:01.05 0.net
中央線ほとんど使わねーもん

780 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 01:00:50.32 0.net
死にたい?

781 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 01:46:32.54 0.net
別に。

782 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 02:01:38.36 0.net
いやここは死にたいって応えるもんだろ
JK

783 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 02:10:13.72 0.net
生きてることがみっともない。

784 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 08:05:39.46 0.net
電車に飛び込むやつなんなの?
どれだけの人に迷惑かけると思ってんの?
復讐?
死ぬときぐらいひっそりやれよ!ぽけ!

785 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 08:06:15.11 0.net
なんか面白いことないかね。

786 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 08:15:32.60 0.net
ない
でも風俗行けば一時は忘れられるよ

787 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 08:16:58.38 0.net
金あるなら風俗のおねーさんと愛人契約でも結んでみれば?
生きるのも飽きたようだし性病うつされても気にならんだろ?

788 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 08:17:44.31 0.net
風俗嬢とか面白くないでしょ。
一番良いのは好きな人からのレイプ 。

789 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 08:24:24.56 0.net
風俗行きてぇ〜!

790 :底辺 :2018/01/13(土) 08:27:15.83 0.net
やばいwww健太郎www
健太郎おもしろいおな(о´∀`о)!!

791 :DJ学術 :2018/01/13(土) 10:00:14.79 0.net
電車に飛び込むのは明らかに他者の重力が心理・作用しているし、本人の責任は少ない。
都市風俗でも都市出身の人がまかなるぐらいと思うべきではない。男性は店舗にも訪れる必要はない。レイプ より プレイpray

792 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 11:13:38.66 0.net
旧国鉄の肉片 

793 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 11:14:55.18 0.net
AVのパッケージとヤラれたさわぎにスプリットされる禿兵

794 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 11:24:00.12 0.net
確かに女子校生をレイプする時は何時も処女でありますように祈ってるな

795 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 12:18:22.88 0.net
>>794
死ね、精神病

796 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 12:55:00.29 0.net
オカダ・カズチカに新恋人 人気声優・三森すずこと真剣交際5か月(東スポWeb)

797 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 13:12:08.89 0.net
◆2018年1月期 ドラマ開始日◆

×1/05 NHK 金22 「女子的生活」
〇1/07 NHK 日20 「西郷(せご)どん」
△1/07 日テレ日22 「トドメの接吻(キス)」

△1/09 フ ジ.火21 「FINAL CUT」
1/10 日テレ水22 「anone」
1/11 日テレ木24 「リピート」
〇1/12 TBS..金22 「アンナチュラル」
△1/12 テレ東金24 「オー・マイ・ジャンプ」
1/12 テレ東金25 「MASKMEN」
1/13 日テレ土22 「もみ消して冬」
〇1/13 テレ東土24 「電影少女」
1/14 TBS..日21 「99.9 U」
1/15 フ ジ.月21 「海月姫」
1/16 TBS..火22 「きみが心に棲みついた」
1/16 TBS..火25 「賭ケグルイ」 (MBSは1/14)
1/18 テレ朝木21 「BG〜身辺警護人〜」
1/18 フ ジ.木22 「隣の家族は青く見える」
1/18 テレ東木25 「モブサイコ100」
1/19 テレ東金20 「カクホの女」
1/20 テレ朝土23 「明日の君がもっと好き」
1/22 フ ジ.月24 「ラブラブエイリアン2」
1/22 日テレ月25 「卒業バカメンタリー」
1/26 テレ朝金23 「ホリデイラブ」
2/03 フ ジ.土23 「家族の旅路」
2/07 テレ東水22 「バイプレイヤーズ2」

798 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 13:39:18.56 0.net
「女の子の足の裏味」からあげ、記者が試食 「こ、これが...」と思わず納得?
https://www.j-cast.com/2018/01/12318582.html

799 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 15:46:20.87 0.net
女の子

800 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 15:48:15.97 0.net
現代は女の子信仰ともいえる時代ですね。
女の子の価値は高い。
対しておじさんは汚い臭いと扱われる。

このような女の子信仰はいつからだろう。
明らかにオタク文化と深く関係するだろう。

801 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:03:27.59 0.net
ようするに、女の子の価値は高く、おじさんの価値は低いという、ヒエラルキーがあるということです。
ではこの価値とはなんでしょうか?

802 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 16:04:10.36 0.net
禊健太郎さん、宮崎哲弥についてはどう思いますか?

仏教に関心があって、同時に社会について語るポジションは、
禊健太郎さんと非常に近く見えるんですが。

803 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:07:23.02 0.net
おたく、そして女の子信仰の誕生は80年代でしょう。

「おたく」の精神史 一九八〇年代論 大塚 英志 講談社現代新書 ISBN:4061497030
80年代文化史として秀逸なのに、廃刊になってますね。

804 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:12:14.52 0.net
>>802
好きで、テレビでもよく見ますが、
本は読んだことないですね。

ボクは、日本人の精神性としての仏教の影響、すなわに日本人教に興味があるので、
仏教そのものにそんな興味はないんですよ。
この違いがわかる人は少ないし、
仏教をこのように見る人も少ないですが。

宮崎はよくいる仏教好きなんでしょうね。

805 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:23:03.55 0.net
日本人のヒエラルキーはいかなる変遷をたどっているか

明治には、国民の儒教化が進み、
なんと言ってもトップは父親であり、男子
女は従順で身分が低い。
これは戦後まで続くでしょう。

かわるのが、60年代。
アメリカで、若者、青春が誕生して、そしてヒッピー、学生運動などが入ってきます。
パソコン、ネット文化もこの当たりが発祥です。

若さが価値を持つ大きな転倒がおきます。
大人は汚いなど

さらには日本では80年代にオタク文化が生まれます。
大人への対抗から、大人からの逃避が進みます。

そして80年代後半からのバブル。
男子の逃亡とともに、90年代にはギャル文化が生まれます。
女子校生、援交、ギャル、コギャル

これ以降、女子がヒエラルキーのトップに立ちます。

806 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:29:22.42 0.net
父親、男子を支えていたのは、一つは家です。
家の長としての父権主義、
そして跡取りとしての男子。

それとともに、サラリーマン化の中で、収入源としての男です。

しかし80年代の総中流からバブルの中で、
もはや豊かさは大きな価値を持たなくなりました。

男子たちは、家を支える古い父権主義、男尊女卑の責任から逃亡を始めます。

そしてそこからもっとも遠い女子校生が魅力を放つ。
彼らの自由度が価値を持つ。
たとえば彼女たちは今も情報の発信者で、消費の担い手です。

807 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:30:39.63 0.net
それもどんどん低年齢化して、小学生からギャル化、センスを磨きます。
親はそれに乗っかり楽しむ。

808 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:33:14.37 0.net
彼女たちの価値とは、生き生きした輝きです。
そしておじさんはそこからもっとも遠い
ヒエラルキーの下層、
臭いとは単に臭いではなくそのような意味です。

809 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:34:33.33 0.net
結局、オタクが大人から逃避した先の萌えも、まさに生き生きした輝きです。

810 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:43:44.27 0.net
「おたく」の精神史 一九八〇年代論 大塚 英志 講談社現代新書 ISBN:4061497030

この本で面白いのが、
エロ漫画雑誌の編集者だった大塚が、
読者の興味が、それまでのリアルな劇画タッチのエロ漫画から、
少女漫画のようなロリコンのエロ漫画に読者の興味が移っていく様子です。
ここに文化の転倒の現場が描かれています。

811 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 16:45:50.12 0.net
女の子の生き生きした輝き

812 :DJ学術 :2018/01/13(土) 17:15:06.08 0.net
 女
男 
 女


と継承のほうが。親子孫曾孫・・・・。

813 :DJ学術 :2018/01/13(土) 17:16:54.47 0.net
特殊能力 PSI 魔法等。

814 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 21:42:36.02 0.net
生き生きした輝きをなぜ求めるのか
孤独だからですね。

豊かさの中での孤独。 閉塞。

815 :考える名無しさん:2018/01/13(土) 22:40:12.29 0.net
アイドル業界への幻滅とポストモダン言説の敗北でインポ化

816 :禊健太郎 :2018/01/13(土) 22:47:48.97 0.net
そうそう、生き生きした輝きが価値があるなら、当然商品になる。
まさに総女子のアイドル化時代。

817 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 01:45:24.30 0.net
◆2018年1月期 ドラマ開始日◆

×1/05 NHK 金22 「女子的生活」
〇1/07 NHK 日20 「西郷(せご)どん」
△1/07 日テレ日22 「トドメの接吻(キス)」
△1/09 フ ジ.火21 「FINAL CUT」
〇1/10 日テレ水22 「anone」
〇1/11 日テレ木24 「リピート」
〇1/12 TBS..金22 「アンナチュラル」
△1/12 テレ東金24 「オー・マイ・ジャンプ」
1/12 テレ東金25 「MASKMEN」
×1/13 日テレ土22 「もみ消して冬」
〇1/13 テレ東土24 「電影少女」

1/14 TBS..日21 「99.9 U」
1/15 フ ジ.月21 「海月姫」
1/16 TBS..火22 「きみが心に棲みついた」
1/16 TBS..火25 「賭ケグルイ」 (MBSは1/14)
1/18 テレ朝木21 「BG〜身辺警護人〜」
1/18 フ ジ.木22 「隣の家族は青く見える」
1/18 テレ東木25 「モブサイコ100」
1/19 テレ東金20 「カクホの女」
1/20 テレ朝土23 「明日の君がもっと好き」
1/22 フ ジ.月24 「ラブラブエイリアン2」
1/22 日テレ月25 「卒業バカメンタリー」
1/26 テレ朝金23 「ホリデイラブ」
2/03 フ ジ.土23 「家族の旅路」
2/07 テレ東水22 「バイプレイヤーズ2」

818 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 02:27:34.91 0.net
       __
     /    \
    / _ノ  ヽ、_.\   
  / o゚-=・=-=・=-o.\  
  | ///(__人__)/// | 
  ゝ   ` ⌒´   -く
 /      ̄ ̄     .ヽ
 ! イ   °    °  ト!
  |     ,,∩,,     |
  ヽ  _ (::)(::).. _  /
   ヽ┘  ̄ ̄   └'

819 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 03:38:27.58 0.net
アイドルを数百人レイプしたけど処女は一人もいなかったよ

820 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 04:20:55.80 0.net
誰をレイプしたかはアイドルの商品価値に関わるので敢えて秘密にしておこう
皆品性下劣なクズばかりだったので決して彼女達の名誉の為ではない

821 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 05:44:19.75 0.net
慈悲が経済だというならビットコインみたいな慈悲コイン作れよ

822 :底辺 :2018/01/14(日) 05:47:05.30 0.net
>>821
なんで慈悲コインなのさ。自慰コインじゃなくて?。゚(゚´ω`゚)゚。

823 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 06:35:18.97 0.net
底辺は豚らしく肉を切り売ってトンカツにでもなってろ!
ぶひ〜〜〜w

824 :底辺 :2018/01/14(日) 06:37:30.64 0.net
>>823
ぷん。゚(゚´ω`゚)゚。

底辺、ムーミン並みに馬鹿にされてるロンブー淳みたいな扱いは嫌だ。

825 :かつを:2018/01/14(日) 06:38:42.39 0.net
>>824
全く関係ねぇ

826 :底辺 :2018/01/14(日) 06:40:58.11 0.net
>>823
底辺、豚は嫌だ🐽
底辺は、百獣の王ライオンになる。🦁
ダンデライオンの方かな。

827 :底辺 :2018/01/14(日) 06:43:32.86 0.net
綿毛が飛んでいくような、人生ってええやん。

828 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 07:03:14.73 0.net
ダンデライオンっていうより根無し草だな
職業に例えればホームレス

829 :底辺 :2018/01/14(日) 07:39:24.62 0.net
>>828
ホームレス中学生って、麒麟だおな。
底辺、ライオンだお(о´∀`о)

830 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 07:45:49.92 0.net
野良猫をライオンというなら保健所行って処分してもらわないと
それとも動物愛護団体でチンチン切り取って去勢されてからホームレスに戻るかい?

831 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 09:23:52.00 0.net
確かにボクの知の源泉はテレビですね。
そこから興味を持ち本を読むとか
特にNHKのドキュメンタリーは大好きです。
NHKスペシャルからBSまで
受信料もBS分まで払ってます。

最近は、欲望の経済史が面白いですね。

832 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 12:47:05.92 0.net
外国人に聞いた
英語にしづらい日本語

めんどくさい
つまらないものですが
ヤバい
よろしくお願いします
がんばって
さすが
ツンデレ

英語にできない日本語

お疲れさまです
お世話になります
おこがましい
ビミョー
なんとなく

833 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 12:49:08.41 0.net
なんとなくってmaybeでいんじゃないか

834 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 12:51:00.71 0.net
somethingとか

835 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 12:52:55.87 0.net
空だねぇ

836 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 12:54:35.27 0.net
くぅーーー。川平慈英

837 :底辺 :2018/01/14(日) 12:55:59.75 0.net
>>830
別にいいお。髪の毛切るのと同じ。また生えてくるでしょ。ぱぴならー(о´∀`о)

838 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 12:57:11.32 0.net
Why do you llove her?

nantonaku

839 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 13:02:22.34 0.net
Why do you llove her?

For no reason.
たとえば無理やり訳すと、おかしくなる。
なんとなくは、理由がないとあるの向こう、空だから。

840 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 13:05:51.35 0.net
英語は有無をはっきり示すように言葉が作られているが、
日本語は有無の向こうを表現する言葉が多い。

841 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 13:28:39.73 0.net
禊健太郎さんって大学では何を専攻してたの?
哲学か社会学だと思ったんだけど。
唐突で失礼な質問かもしれないけど、差支えなければ教えて。

842 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 13:34:53.86 0.net
哲学科出てたら仏語や独語も出来るはずだから違うでしょ
経済科卒ジャネーノ

843 :底辺 :2018/01/14(日) 13:38:53.19 0.net
>>842
ミソケンって看護学部卒だおな(о´∀`о)

844 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 14:06:07.11 0.net
>>841
ネタバレになるので

845 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 14:42:46.56 0.net
というか以前から経済専攻してきたようなこと度々発言してるやん
文学とかはちゃんとやってないだろ
日本語が荒れてるししゃれた言い回しが出てこない

846 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 17:57:54.42 0.net
しゃれた言い回し(笑)

847 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 18:00:02.92 0.net
じゃあ語彙が足りないと言い直しましょう

848 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 18:31:34.79 0.net
悪いぐちやん!

849 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 18:32:16.21 0.net
悪口
悪愚痴

850 :底辺 :2018/01/14(日) 18:33:18.39 0.net
>>849
やめれw

851 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 18:47:33.32 0.net
みんなな仲良くしようぜ
1年もすればみんないなくなるんだろうから

852 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 18:51:43.27 0.net
見ることが確かなことだ。
現前性といいます。

853 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 18:58:09.68 0.net
どんどん西洋化が進み昨今、しかしこのような日本語に特徴な曖昧な表現は、減っているどころか新たに生み出しているということだ。
いまもかわらず、日本人は曖昧な社会を生きているということ。

外国人に聞いた
<英語にしづらい日本語>
めんどくさい
つまらないものですが
ヤバい
よろしくお願いします
がんばって
さすが
ツンデレ

<英語にできない日本語>
お疲れさまです
お世話になります
おこがましい
ビミョー
なんとなく

854 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 19:12:30.67 0.net
さけをのみかわすのはあれのぎしき

855 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 20:11:39.47 0.net
生物学的に考えると、男が若い子を好きなのは、生殖的なより健康な生体を求めるとして考えられる。
それを抑えるのが、キリスト教や儒教など倫理とすれば、
現代はそれが緩んでいるともいえる。
自由により、欲望も解放される?

856 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 20:18:00.20 0.net
脂肪がレプチンを出して、脳に満腹の指令をだします。

857 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 20:19:59.46 0.net
単に脳がコントロールセンターとして指令を出しているわけではない。
身体はネットであり、全体が知である。

858 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 20:28:14.25 0.net
だから何なんだよタコ坊主

859 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 21:28:34.74 0.net
禊健太郎は、虚栄心の塊だろう。低学歴なのに、脳内大卒のように振る舞う。
大学時代の話題なんか、過去10年間で一度もしたことないだろう、波平は。
何も知らない世界の話だからなww

860 :禊健太郎 :2018/01/14(日) 22:08:22.74 0.net
◆2018年1月期 ドラマ開始日◆

×1/05 NHK 金22 「女子的生活」
〇1/07 NHK 日20 「西郷(せご)どん」
△1/07 日テレ日22 「トドメの接吻(キス)」
△1/09 フ ジ.火21 「FINAL CUT」
〇1/10 日テレ水22 「anone」
△1/11 日テレ木24 「リピート」
〇1/12 TBS..金22 「アンナチュラル」
△1/12 テレ東金24 「オー・マイ・ジャンプ」
×1/12 テレ東金25 「MASKMEN」
×1/13 日テレ土22 「もみ消して冬」
〇1/13 テレ東土24 「電影少女」
〇1/14 TBS..日21 「99.9 U」

1/15 フ ジ.月21 「海月姫」
1/16 TBS..火22 「きみが心に棲みついた」
1/16 TBS..火25 「賭ケグルイ」 (MBSは1/14)
1/18 テレ朝木21 「BG〜身辺警護人〜」
1/18 フ ジ.木22 「隣の家族は青く見える」
1/18 テレ東木25 「モブサイコ100」
1/19 テレ東金20 「カクホの女」
1/20 テレ朝土23 「明日の君がもっと好き」
1/22 フ ジ.月24 「ラブラブエイリアン2」
1/22 日テレ月25 「卒業バカメンタリー」
1/26 テレ朝金23 「ホリデイラブ」
2/03 フ ジ.土23 「家族の旅路」
2/07 テレ東水22 「バイプレイヤーズ2」

861 :考える名無しさん:2018/01/14(日) 22:53:17.87 0.net
茨城県警古河署は12日、殺人未遂の容疑で、古河市東間中橋の無職、久保きみい容疑者(77)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は同日午前8時半ごろ、自宅で同居している無職の夫(78)の頭を包丁で複数回、刺して殺害しようとしたとしている。

 同署によると、夫は頭を2カ所切っており、病院に搬送されたが命に別条はなかったという。同署が動機などを調べている。

862 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 05:08:40.13 0.net
>>857
近年受験生に盛んに用いられている例のアタマの良くなる薬や徹夜で勉強しても集中力が切れない白いアレとかどう思いますか?
実際塾の先生もその極めて高い効用を認めているけど

863 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 06:52:55.00 0.net
>>862
なにそれ?

864 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 08:26:25.93 0.net
眠い

865 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 08:49:42.96 0.net
ADHD治療薬は一般に集中力が上がり記憶力が向上し絶大な効果があると言われている
メタンフェタミンは徹夜などしても集中力が切れず有効だ
日本ではヒロポンという名前で売られていたのは有名
実際多くの帝大生が受験勉強使用していた事実がある
また中毒性についても実際は殆どないない
それは多くの人間が服用しても特に社会問題になっていなかったことからもわかる

寧ろアルコールの中毒性と意識障害の方が遥かに大きい

866 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 09:14:45.45 0.net
眠い

867 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 10:11:34.04 0.net
お酒飲めば?

868 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 12:32:28.00 0.net
老いて生きる意味は?

ジミヘンドリックス 28歳没
ジムモリスン 28歳没
マイケル・ジャクソン 51歳没
プリンス 58歳没
美空ひばり 52歳没
カートコバーン 27歳没

869 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 12:36:29.00 0.net
ロックはラブアンドピース、楽観的左翼
その思想的な根は60年代にある。
学生運動、ピッピーなど若者文化の台頭。

世界的な左翼化は、
世界大戦の世界的な右翼化への反動だろう

870 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 12:41:39.05 0.net
〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
は、やはり面白い。
戦後から60年代の日本の思想運動を語っている。
戦後は左翼のカウンターの時代であるが、
左翼化という単純なものではないして、
いまな左翼とも大きく違う。

一つのクライマックスである全共闘のデモだが、
むしろこの盛り上がりは、左翼というよりも、西洋からの学生運動などの流れ、楽観的な左翼から来ている。

左翼化とかではなく、市民として皆が意見を言う。
一つのナショナリズムな運動であったという。

871 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 12:43:13.06 0.net
ボクはロック少年だから、
若者がピークであり、あとはみっともないと考える。

老いてなお、生きる意味はどこにあるのか。

872 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 12:44:43.69 0.net
ロック少年魂は三つ子の魂なんだろう。
ラジオ体操とかさせられると、ガチで吐きそうになる。

873 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 12:46:36.57 0.net
ある意味で、人生ではじめて読んだ思想本は、ジョンレノン本だ。
伝記や生前インタビューとか読みあさったなあ。

874 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 12:48:51.82 0.net
〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
「おたく」の精神史 一九八〇年代論 大塚 英志 講談社現代新書 ISBN:4061497030

ここには連続性があるんではないだろうか。
70年代に夢破れた若者はどこへ向かったのか。

875 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 13:27:03.67 0.net
でもポールもミックもYAZAWAは今でも生きてライブやってるよ

876 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 14:58:47.20 0.net
>禊健太郎
波平よ、いいかげ大人になれ、

877 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 16:47:44.78 0.net
>>875
まあね。

878 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 17:07:10.97 0.net
禊健太郎さんは、仏教の慈悲をキーワードに日本社会を
読み解くということだが、神道については興味ないのか?

昔は神仏習合ということもあったし、日本では仏教と同じ
くらいの存在だろう。

日本という場合、神道が社会に与える影響もけっこうな
ものに思えるし、もしそこに着目したのならば、そこから
初めて見えてくる思わぬ側面もありそうだけど、どうだろう。

日本人の精神のルーツといったとき、神道は仏教に匹敵
するほど大きいなと思ったので。

神道の研究者で、思想の世界でも著作が有名な
鎌田東二の本とかは読んだことない?

879 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 17:59:59.92 0.net
勉強不足で鎌田東二は読んだことないです。

神道とはなにか?ですね。

880 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 18:21:07.58 0.net
腹が減って

881 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 18:21:46.92 0.net
神道とはなにか?どこから話しましょうかね。
ガルボ食べたし

882 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 18:28:19.47 0.net
日本人の信仰は多重構造だったと言われています。

古い自然信仰 火の神、かまどの神、何でも神が宿る
稲作伝来時の道教的な稲作信仰
豪族ごとの氏神様
天皇の国家儀礼、のちの神道の元
仏教

883 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 18:30:51.89 0.net
ガルボが染みわたる

884 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 18:50:36.28 0.net
古来より、国の王は国の安泰に責任がありました。災いを退けて、国を富ませる。
大和朝廷で天皇が生まれてから、天皇は国を災いを取り払う役目があり、
その国家儀礼が神道の元と言えます。
新嘗祭などいまもありますね。
だから個人救済のような役目はありません。

それは仏教が伝来して担います。
仏教が伝来して、国家祈祷をつないつつ、個人救済も担う。
仏教は当時から世界最強の知識体系なので、
それを取り込むわけです。
それが神仏習合です。
かたちなりにも、天皇が上に来るために取られた取り込みです。

その後の神道が自律するのは長い時間がかかります。
平安末には、日本書紀解読が流行ります。
それが神道の芽となります。
南北朝には天皇の復権があり、北畠顕家の神皇正統記。
その頃に伊勢神道などが生まれます。
あと有名なのが、江戸時代に力を持った吉田神道。
これらは仏教の体系に多くを学びつつ、日本書紀解読を参考に胡散臭く国家論を解きます。
そして江戸時代中期以降は、ナショナリズムの高まりがあり、水戸藩の尊王、本居宣長、平田篤胤の国学、
そして江戸末期の尊皇攘夷から、明治維新へ。
明治維新がなぜ国家神道を生み出したのか?

一つは、討幕のために天皇を担ぐ。
また西洋のキリスト教に対抗して、天皇を中心とた道徳を広めるため。
廃仏毀釈で神仏習合の仏教を破壊して、神社として、国家神道のヒエラルキーを作ります。

神道はこのとき生まれたということだと思います。

885 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 18:50:59.35 0.net
ガルボで何とか書けました。

886 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 18:55:26.93 0.net
神社にお参りするというのは明治以降の習慣ではなかったでしょうか。
個人救済的な面は仏教からのものです。
その教えと、基本は仏教と儒教からのものです。

教育勅語 12の徳目

1. 親に孝養をつくしましょう(孝行)
2. 兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
3. 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
4. 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
5. 自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
6. 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
7. 勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
8. 知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
9. 人格の向上につとめましょう(徳器成就)
10. 広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
11. 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
12. 正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)

887 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 19:02:10.32 0.net
神道独自の思想はあるか?
なかなか難しいですね。

仏教と神道の違いと言えば、
神道はどこまでも穢れを嫌います。
清くあること、これが神道の基本です。

仏教は神道を補完する位置にあったので、穢れを浄化する役目です。
だから僧侶は神社に入ることを禁止されたりしました。
一番は、日本で神社がハレを担い、仏教は葬式などの穢れの浄化を担う。
しかし神道のこの穢れ嫌悪ももともとは仏教からきていると言われています。
本来、仏教には葬儀の機能はありません。
日本でニーズがあり作られたものです。

888 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 19:09:28.50 0.net
今では、右翼、神道というと、武士道とつながったりします。
これも明治以降ですね、
国家神道において、国民総武士化が進められた。

しかしもともと武士道は仏教からの来ています。
仏教の無我、慈悲が基本です。

889 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 19:14:29.20 0.net
神道について語るときに、明治以前に重きをおくものは注意が必要です。
明治の廃仏毀釈では、平田篤胤系が大きな働きをしたと言われますが、
平田神学でさえ、なかなかのゲゲゲの鬼太郎です。

890 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 19:18:47.20 0.net
wiki
篤胤によれば幽界は、大国主命が司る世界だという。大国主命は死者の魂を審判し、その現世での功罪に応じて褒賞懲罰を課すとしているが、
死者が受けるその懲罰について、篤胤は詳細を述べていない。
これは、篤胤の関心があくまで、この世における人生の不合理性の解決・救済にあり、為政者が望むような倫理的な規範の遵守を説くものではなかったことを示している。

この大国主命の幽冥界主宰神説は、篤胤以降復古神道の基本的な教義となり、
近代以降の神道および政教関係を大きく方向付けることとなった1881年(明治14年)の祭神論争の出雲派の敗北で、
公的には否定されるが、現在でも多くの神道系宗教で受け入れられている。

幽冥界の全体の主宰神は大国主であるが、各地のことはその土地の国魂神、一宮の神や産土神・氏神が司るとした。
この発想は六人部是香に受け継がれ、発展させられている。

以前から異境や隠れ里に興味を抱いていた篤胤は、寅吉の話により、幽冥の存在を確信した。
篤胤は寅吉を説得する事により、幽冥で寅吉の見えた師仙の神姿を絵師に描かせ、以後はその尊図を平田家家宝として斎祭った。
寅吉が幽界に帰る際には、この師の住まわれると言う信濃国浅間山の隠れ里の山神に対して、篤胤自ら認めた手紙と自著「霊能真柱」を添え、
又神代文字への質疑文を、寅吉に托し委ねて山神に献上手渡したという。
これ等の経緯やその折に山神や寅吉に手向けた歌などを詠じた文や和歌を、仙境異聞の中に記述する。
山神の図は現在東京代々木の平田神社宗家に大切に保管され、滋賀県大津の近江神宮では山神祭として定例の日に祭られている。

891 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 19:29:12.41 0.net
1レスガルボ一粒

892 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 19:39:26.07 0.net
とうとうスイカVIEWカード
手に入れた、
これて電子マネー生活やん♪

893 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 19:43:51.60 0.net
オートチャージは、
下限一万円
チャージ一万円
が、最強か

894 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 20:13:18.36 0.net
>>878で質問した者だけど、長文での回答、ありがとうございました。
いやはや日本史に詳しい。かなり勉強したと見受けられる。
参考になるところも大いにありました。
さすが禊健太郎さん、大したものですわ。

895 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 20:15:51.00 0.net
あと、鎌田東二も、けっこう仏教や宗教一般にも触れていて、
日本論みたいなものも書いてます。著作もかなりの量です。
もしかしたら読んだらインスピレーションを受けるかもしれません。

896 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 21:25:00.59 0.net
鎌田東二をアマゾンで見ましたか、平田系か、危険な臭いがぷんぷんしますね。

ボクの元ネタは、
神道とは何か - 神と仏の日本史 伊藤聡 中公新書 ISBN:4121021584

宗教以前 高取正男 ちくま学芸文庫 ISBN:448009301X

とか

897 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 21:50:42.99 0.net
最近、変なくせがついて、気がつくと顔面のストレッチしてる、
笑い顔作ったり、顔面の筋肉を動かす

顔の筋肉を動かすことが減って、なまるからだろう

898 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 21:55:39.31 0.net
〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192

二部まで読んだ。
とうとう60年代へ。最終三部。

899 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 22:01:12.12 0.net
>>897
こころ笑顔にしてあげる。

900 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 22:19:55.24 0.net
900

901 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 22:29:03.22 0.net
901

902 :禊健太郎 :2018/01/15(月) 22:42:26.86 0.net
戦後、左翼こそナショナリズムを重視した。
保守がアメリカに迎合していく中で
民族の自立を目指し、そのための戦いを排除する平和憲法に反対する。
その流れは、全共闘の安保理闘争にもつながる。
安保理闘争もまた、日本人の団結を訴えかけたナショナルな運動だった。
グローバルという考え方も、自由主義経済に根ざした保守派の言説で、ブルジョアジーなものだった。

903 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 22:48:52.32 0.net
> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >>45
> そう、無職。プーとも言うが。

現実A↓

睡眠時間以外AKB漬けの生活・・・
http://hissi.org/read.php/dancesite/20120827/Q2g1Y1JtajQ.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120827/R29IdTkvaysw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120827/eGtaU2RqRWUw.html

904 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 22:50:01.73 0.net
@
> 288 :”削除”依頼:2017/07/19(水) 22:52:45.29
『HOST:KD106161130014.au-net.ne.jp』
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1259377534/288

A
> 289 :第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2017/07/19(水) 22:53:27.72
『HOST:KD106161130014.au-net.ne.jp』
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1259377534/289

@ 『KD106161130014.au-net.ne.jp』 = A 『KD106161130014.au-net.ne.jp』

905 :考える名無しさん:2018/01/15(月) 22:55:36.22 0.net
オナホに波平は監視され、デジタル信号かもしれない ビットコインハッキングた

906 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:03:44.56 0.net
wiki
ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PC、ポリコレ)とは、
日本語で政治的に正しい言葉遣いとも呼ばれる、政治的・社会的に公正・公平・中立的で、なおかつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語のことで、
職業・性別・文化・人種・民族・宗教・障害者・年齢・婚姻状況などに基づく差別・偏見を防ぐ目的の表現を指す[1][2][3]。

1980年代に多民族国家アメリカ合衆国で始まった、
「用語における差別・偏見を取り除くために、政治的な観点から見て正しい用語を使う」という意味で使われる言い回しである。
「偏った用語を追放し、中立的な表現を使用しよう」という活動だけでなく、差別是正に関する活動全体を指すこともある。

ポリティカル・コレクトネスは差別是正活動の一部として、英語だけでなく日本語など英語以外の言語にも持ち込まれ、
一部の表現の置き換え・言い換えにつながった。

907 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:09:39.71 0.net
ポリコレに負けないために

908 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:16:00.82 0.net
左翼は死に、
そして中道左派と言われる経済的な左派も死にかけ、
いま一番力がある左派は人権派と言われるポリコレだ。

909 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:18:52.15 0.net
ポリコレは平等の暴力で、それまでの価値観を解体する。

910 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:24:59.17 0.net
「日本テレビ側に差別の意図はなかったと思う。ただ無自覚の差別こそ問題。
お笑いというのはタブーに切り込んだり普段言えないことを言ったりして楽しむ文化や、ものまねでちょっと小バカにして楽しんだりする。
ただ、黒人の方が差別されてきた歴史を考えると、お笑いでやるには重過ぎるテーマ。
先ほどの外国人の方へのインタビューでは、この番組で取り上げた方達だけでなく話を聞いた人全てが、差別問題について必ずしっかりと意見を仰っていたと聞いた。
それほど黒人への差別問題というのは敏感なもの。
今回、エディ・マーフィをものまねしている意図はわかるが、黒く塗ったことによって『肌が黒い人をまねた』と範囲が広がってしまった。
つまり『黒人の肌の色を笑った』と捉えてしまう人がいた。
それがたとえものまねのつもりだったとしてもそう思われた時点でもう許される問題ではない」

911 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:29:05.70 0.net
日本人差別ではないか。
西洋の文脈を日本人は学ぶべきというが、
西洋人はアジアの文脈を学んでいるのか。
日本の番組に、果たしてそこまで、西洋の文脈を考慮する必要があるのか。

さらに騒いでいるのは、日本人のポリコレである。

912 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:39:00.71 0.net
ポリコレ議論はポリコレ議論に持ち込まれた時点で、勝てない。
そこにはないことを証明する、悪魔の証明の構図に持ち込まれているからだ。
傷ついた人がいないことを証明しろ。

913 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 07:39:59.66 0.net
>>912
お前好きじゃない。

914 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 07:40:21.82 0.net
>>912
差別してやろうか

915 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:47:35.68 0.net
人権問題は数で語れない。
傷ついたのはたった数人だから許される、というのは許されない。
数に還元できないことが人権だからだ。

916 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 07:48:52.54 0.net
>>915
意味不明。黒人くそです。っていう方がよっぽど傷つくひと多いだろw

917 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 07:49:40.33 0.net
うんこみたいな肌の色してるね、ハハハっ!で笑うのが良いってか。

918 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:51:19.46 0.net
女性は見られることで女性になる。
見られることで、みずからも女性であることに気づく。

919 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 07:52:02.73 0.net
>>918
意味がわからない。

920 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:52:24.14 0.net
風邪なのか、鬱なのか、更年期障害なのか、自律神経失調症なのか
微熱が止まらない

921 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 07:53:44.13 0.net
>>920
鬱だよたぶん。

922 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 07:55:01.27 0.net
男がいない世界では男女というものは存在しない
性差もなく役割分担もない

923 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 07:56:33.19 0.net
NHKスペシャル人体面白い。
人が微妙な全体バランスの上に立っていることがわかる。
健康と病は違いは難しい。

924 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 08:01:06.02 0.net
>>922
男に見られて、女であることに気がつくか。

925 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 08:01:40.60 0.net
めんどくさいね。

926 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 08:17:06.29 0.net
眠い

927 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 09:09:57.69 0.net
2014-07-19
なぜビットコインは革命を起こすのか
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20140719#p1

928 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 09:11:27.60 0.net
このころに100万買ってたら、一千万ぐらいになってたのかな

929 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 09:15:23.56 0.net
精子が貯まると性欲高まるし、西洋高まると、
女性が綺麗に見えてくる。

930 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 09:19:56.97 0.net
ワイヤレスイヤホン
スイカVIEW、オートチャージ

ボクは進歩してるなあ

さて次は何しようかな

アイホン新しくしようかな
なんか良いことあったっけ?

931 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 09:21:52.51 0.net
>>28
その頃買ったらって勧めたけど買わなかったやん
波平

932 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 09:23:57.25 0.net
>>931
(笑)

933 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 09:26:24.79 0.net
■■■の上げ荒らしの人って、毎日やってない?(笑)

934 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 09:27:17.89 0.net
ネットモンスター(笑)

935 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 09:28:41.69 0.net
やばいパキパキ来てる

936 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 09:39:37.85 0.net
人はどうすれば幸せになれるんだろう

937 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 09:51:15.68 0.net
>>932
でもそういう事なんだよ
結局自分にリテラシが—ない事を実行できないだろ?
仮に買っていたとしたらそれはギャンブルでそれを波平は望んでいないんだろ

938 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 10:52:05.15 0.net
>>937
その頃に勧めたというのに笑った(笑)

939 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 10:55:15.00 0.net
丁度会社辞めて一年たったころで株とかで小銭稼いでいた頃だったからなぁ
買おうかどうか迷ってたけど結局私も買えませんでした
ちゃんちゃん
思えば2ちゃん歴も早5年だな

940 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 11:44:34.42 0.net
奴隷に開き直りを強制した結果でわ?

941 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 16:09:35.97 0.net
奴隷よ開き直るな      これがパシリだ!!

942 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 16:35:23.08 0.net
力を握った主人がそんな卑劣で汚い真似をすべきではないと気づかせようとする
奴隷に対して、徹底的に暴力とセコイ利益供与で手懐けて、「きれいごとを
言ったところで、お前も自分の利益のために不正をやってるんだろ」と言い包めて、
奴隷に責任転嫁することをやりつづけてきたわけだ。状況が悪化して、セコイ
利益供与すらおぼつかなくなってきたのだから、自己利益のために開き直る
ことを強制されつづけた奴隷が、自己犠牲の精神で進んで協力するわけないだろ。

943 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 17:05:28.96 0.net
>>939
(笑)

944 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 18:28:14.50 0.net
微熱で死ぬほど体調悪い。
でもなにが悪いかわからん。

945 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 18:45:56.85 0.net
悪いのは体調

946 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 18:49:14.91 0.net
ネットパチ屋の毒にヤラれた
新聞営業マンもなぜかでてきタ

947 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 19:12:56.58 0.net
ポリコレとイジメネタって
ごはんにおかずぐらい
あうってワケ

948 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 19:24:56.17 0.net
ストレスでぼろぼろ
ほんとやばい

949 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 19:28:01.62 0.net
糞が極まった状況から生まれたこといい加減直視して
誤魔化さないで

950 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 19:35:28.00 0.net
最強の兵士だと乞食以下なんだよおまいの中間物

951 :底辺 :2018/01/16(火) 19:36:21.01 0.net
>>922
符号化できるものが情報ならば、男女というのも単なる情報にすぎない。黒人という、その情報を符号化したものをワザワザ差別的にならない情報に変換する必要があるのか。
今日の朝、禊健太郎がいってたことが分かったおな。
しかしながら、人々には各個人それぞれにクオリアがあり、神羅万象に快や不快を感じる。欲がある。単なる符号化した区別だけでは単なる情報にすぎない。パリコレってのは世の中をAI的に陳腐化しようとしているのかもしれない。
と健太郎の文章読んで考えて思った(о´∀`о)

952 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 19:38:01.34 0.net
>>951
ポリコレ(о´∀`о)

953 :底辺 :2018/01/16(火) 19:39:45.10 0.net
少し論理的におかしかったが、差別的な発言も自由じゃなきゃ人間じゃないでしょってことがいいたかった。

954 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 19:40:47.66 0.net
人の善意をいじめで天秤にかけて楽しい?ねえ
いつまでこの人体実験続くの

955 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 19:42:23.33 0.net
教訓じみた選択肢用意して
こっちに自己責任で全負担させて逃げてるだけじゃんね

956 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 19:43:41.37 0.net
100回ファレルのpv見て
目をさまして

957 :底辺 :2018/01/16(火) 19:44:10.76 0.net
>>954
よく分からないね。

958 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 19:51:49.94 0.net
あんたのせいでジョボジョボだよ ジョボジョボ





意味がわかりません

959 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 19:58:00.77 0.net
あんたって誰のこと

960 :底辺 :2018/01/16(火) 20:02:16.87 0.net
>>953
それはないか。痛みのクオリアは各個人で異なるが、他者の感覚を符号化できるのが人ならば、直接的な差別発言は避けるべきであるが、差別発言でもないのにそれを差別発言であると拡張して解釈するのがよくない。ってこと?
ぱぴならー。゚(゚´ω`゚)゚。

961 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 20:06:33.07 0.net
イジメ県をほめたたえるし、もっとやれいっているのをあんたといってるのカモしれない

962 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 20:15:41.76 0.net
>>961
いじめ県はほめてないよ。寧ろ忌み嫌っている。いじめられ県いじめられ市が局地的に活性化して、県境を挟んで隣にあるいじめ県いじめ市となぜか合併するだけの噺を考えてぷぴぴと笑ってさぁ大変。゚(゚´ω`゚)゚。

963 :底辺 :2018/01/16(火) 20:17:08.97 0.net
いじめ県人口減少!
過疎化が生じるに違いないおな(о´∀`о)

964 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 20:21:14.68 0.net
おもてに新米の婦人警官みたいなのがいて裏からやくざもんみたいなのが
なめてんのかコラいって追い回されたのを
おもいmだしタ

965 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 20:24:19.37 0.net
これについていってたらどうなってたと思う?
作家としての尊厳も女としての尊厳もボロクソにされてただろ
時間軸考えろ
公開処刑しようとしてたんだろ

966 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 20:39:20.14 0.net
◆2018年1月期 ドラマ開始日◆

×1/05 NHK 金22 「女子的生活」
〇1/07 NHK 日20 「西郷(せご)どん」
△1/07 日テレ日22 「トドメの接吻(キス)」
△1/09 フ ジ.火21 「FINAL CUT」
〇1/10 日テレ水22 「anone」
△1/11 日テレ木24 「リピート」
〇1/12 TBS..金22 「アンナチュラル」
△1/12 テレ東金24 「オー・マイ・ジャンプ」
×1/12 テレ東金25 「MASKMEN」
×1/13 日テレ土22 「もみ消して冬」
〇1/13 テレ東土24 「電影少女」
〇1/14 TBS..日21 「99.9 U」
×1/15 フ ジ.月21 「海月姫」

1/16 TBS..火22 「きみが心に棲みついた」
1/16 TBS..火25 「賭ケグルイ」 (MBSは1/14)
1/18 テレ朝木21 「BG〜身辺警護人〜」
1/18 フ ジ.木22 「隣の家族は青く見える」
1/18 テレ東木25 「モブサイコ100」
1/19 テレ東金20 「カクホの女」
1/20 テレ朝土23 「明日の君がもっと好き」
1/22 フ ジ.月24 「ラブラブエイリアン2」
1/22 日テレ月25 「卒業バカメンタリー」
1/26 テレ朝金23 「ホリデイラブ」
2/03 フ ジ.土23 「家族の旅路」
2/07 テレ東水22 「バイプレイヤーズ2」

967 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 21:20:19.79 0.net
無職だからドマラ見放題

968 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 21:34:40.87 0.net
一回アニメでやったヤツ実写でやるのな

969 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 21:36:38.52 0.net
安保理闘争

全共闘

970 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 21:45:04.20 0.net
無意味なメモ書き

971 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 21:52:53.34 0.net
もういやだ本気でメディア使ったリンチやめてほしい
早くあのおっさんから引き離してほしい
幸せだろ?って言いながらぼこぼこにするのやめてほしい

972 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 22:07:01.22 0.net
あのおっさんのステルスマウンティングは権力もっちゃったからなんじゃろ!!か???

973 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 22:15:39.52 0.net
精神科医とタッグ組んでリンチしてくるのほんとやめろ
安倍さんはこいつを止めてくれ

974 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 22:19:31.34 0.net
こいつマジで頭おかしい
本当に密室で二人きりみたいな状況にするのやめろ
本気で洗脳しようとしてるこいつ

975 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 22:38:27.29 0.net
こいつはホントにやっちまうかもしれないからISに入隊しかかったのか!?!

976 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 23:07:29.88 0.net
◆2018年1月期 ドラマ開始日◆

×1/05 NHK 金22 「女子的生活」
〇1/07 NHK 日20 「西郷(せご)どん」
△1/07 日テレ日22 「トドメの接吻(キス)」
△1/09 フ ジ.火21 「FINAL CUT」
〇1/10 日テレ水22 「anone」
△1/11 日テレ木24 「リピート」
〇1/12 TBS..金22 「アンナチュラル」
△1/12 テレ東金24 「オー・マイ・ジャンプ」
×1/12 テレ東金25 「MASKMEN」
×1/13 日テレ土22 「もみ消して冬」
〇1/13 テレ東土24 「電影少女」
〇1/14 TBS..日21 「99.9 U」
×1/15 フ ジ.月21 「海月姫」
×1/16 TBS..火22 「きみが心に棲みついた」

1/16 TBS..火25 「賭ケグルイ」 (MBSは1/14)
1/18 テレ朝木21 「BG〜身辺警護人〜」
1/18 フ ジ.木22 「隣の家族は青く見える」
1/18 テレ東木25 「モブサイコ100」
1/19 テレ東金20 「カクホの女」
1/20 テレ朝土23 「明日の君がもっと好き」
1/22 フ ジ.月24 「ラブラブエイリアン2」
1/22 日テレ月25 「卒業バカメンタリー」
1/26 テレ朝金23 「ホリデイラブ」
2/03 フ ジ.土23 「家族の旅路」
2/07 テレ東水22 「バイプレイヤーズ2」

977 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 23:12:45.94 0.net
禊健太郎ってテレビドラマそんなに見るんだ。
いや、自分も面白いものは大体見るようにしてるんだがw
禊健太郎さんのテレビドラマの批評も読みたいなぁ。

978 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 23:19:45.50 0.net
本当なら殺してたんだぞって言って
人権無視で弄ばれるのつらすぎる
貢献したのにこの扱い

979 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 23:21:43.23 0.net
>△1/07 日テレ日22 「トドメの接吻(キス)」
>〇1/10 日テレ水22 「anone」
>×1/15 フ ジ.月21 「海月姫」
>×1/16 TBS..火22 「きみが心に棲みついた」

今期は、病み女子系が多いな

980 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 23:23:56.13 0.net
〇鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満雄 PHP文庫 ISBN:4569575560
〇日本語と道徳: 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか 西田知己 筑摩選書ISBN:4480016554
〇輿論と世論―日本的民意の系譜学 佐藤卓己 新潮選書 ISBN:4106036177
〇昭和維新試論 橋川文三 ちくま学芸文庫 ISBN:4480090649

△〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
○日本の経営 〔新訳版〕ジェームス・C・アベグレン ISBN:4532311896
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3

981 :禊健太郎 :2018/01/16(火) 23:48:20.05 0.net
体調不良の原因は、ここ数日の暖かさか。
気温の変化は体調にきく。

982 :考える名無しさん:2018/01/17(水) 00:10:40.31 0.net
極左の彼氏に誘導された学術おばはんが
2chとニコ生をかき回したような新書だす
わけでしょ

983 :考える名無しさん:2018/01/17(水) 00:52:47.58 0.net
5ちゃんねるの掲示板でいつまで2ちゃんねるの話をつづけるつもり?

984 :考える名無しさん:2018/01/17(水) 00:53:43.29 0.net
もちろん、クラフトワーク以前にこの様な方法論、
すなわちテクノの本質である部分を用いた「バンド」は存在せず、
ミュージックコンクレートやクラウトロック、クサマラ、コラオマイッチョエー、テノバンミックンク、ぷぷらだお、のション、 レのョョ!、
プこってプいてるがね、ガッズトントンズ、つのがらいクリ、だまえらがらいクリ、ウムの食い込み、ワラウム返し、うどどんぺっ、アックノンビン、
がらがらがぼがら、エズオドットコリ〜モナ〜、苧疾壺玖嵯夷於饅壺、万万党、コピペも結局オリジナルが一番なんだよな、イリガライによれば、
固体は硬い男性器を想像させるので男性的だが流体は経血や膣からの分泌液を想起させるので女性的、軽視され乱流理論が発達しない、
テラキモんだ?、人が見たがるものを隠し、これ見よがしに大きく「女子トイレ」「女子更衣室」等と書いてある、貴ノ岩にも暴行容疑、
店で商売にするのは如何なものかな〜、妖怪おはじきババア、妖怪梨汁ババア、しかしの青体、パンツョックんどん、プルンチピプ、万国庫、
チャップーズー、大ってんプッ、枝豆まろちん、がポエップリエ、くんじゃエだんじゃポエッ、ワ・シ・は・ぴ・か・ぁ・〜♪、ほっほひー、
ヘラゲラ生と死、ステロイド抜けたらガリガリでヨコチンを公共電波に晒す、マラを4日毎にしか洗わない純一、タンタタンジン、ドタタンジン、
プッヘダラハ〜のゃなゃぁ〜、ゼ〜っ、ドップょっタン、ドップょっとねとねンジン、堵愚慧螺Boy、ダープイプイダープイプインだろろ、フフン、
ムンフバト・ダバジャルガルでもこの匂いには逆らえない、ボクの(∪)ポニョだよ♪、オヒョップョップン、おどろいたね、モロダシ本の系譜、
イったことを認めないかね?、自分が隠し持っていた山響株を兄が隠していると騒ぐ、ドンドンドンドン!、プシュカプシュワカ♪、いップったんです、
力水を土俵に吐きつける、未だ陰茎たり得ず、 ビロハスハス、らゃらゃろ??、ぷりろっっ ぷりろりろっっ!、はうっ、前原君もっとくれたまえ 
等と言われるムーヴメントの中で活動したバンドの中で、唯一、既存の方法論から抜け出し、新しい方法論、すなわち後にテクノと言われる
ことになる方法論、すなわちスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説法を、ぎりぎり音楽の範疇へと昇華する方法論を確立したのが
クラフトワークだと言える

985 :禊健太郎 :2018/01/17(水) 03:18:47.98 0.net
風邪であることは確かなようだが、
微熱でも過剰に苦しいようだ。
体温調節機能が弱っているためか

986 :底辺 :2018/01/17(水) 04:21:14.37 0.net
>>985
ミソケンふぁいとです(о´∀`о)!!!

987 :底辺 :2018/01/17(水) 05:05:07.50 0.net
禊健太郎(о´∀`о)!!!

988 :考える名無しさん:2018/01/17(水) 05:18:58.18 0.net
>>987
底辺さん。

989 :考える名無しさん:2018/01/17(水) 05:54:53.76 0.net
>>985
大丈夫?
苦しくない?
死にたくならない?
もういっそ死んだ方が楽?
やっぱり死ぬしかないと思うよ?

うん、
死のう!

990 :底辺 :2018/01/17(水) 05:57:00.47 0.net
>>989
ミンケンは、死なない(о´∀`о)!!!
底辺が守る!

991 :底辺 :2018/01/17(水) 05:57:34.90 0.net
>>990
ミソケンじゃないお。ミンケンの方ね。
よくみて。

992 :底辺 :2018/01/17(水) 05:58:35.90 0.net
ミソケンもふぁいと(о´∀`о)!!!

993 :考える名無しさん:2018/01/17(水) 06:04:19.03 0.net
>>992
底辺さん。
目を瞑って立っているだけで良いですよ。
後は後ろから押してあげます。
底辺さんも波平さんと三人で一緒に旅立ちましょう。

しのちゃんも直ぐにやって来ますよ。

994 :底辺 :2018/01/17(水) 06:08:12.08 0.net
>>993
ミンケンふぁいとです!(о´∀`о)

995 :考える名無しさん:2018/01/17(水) 06:09:18.51 0.net
頑張らなくて良いよ
病気の時くらいはだらけて良いんだよ

996 :底辺 :2018/01/17(水) 06:14:33.23 0.net
風のなかのスバル、砂の中の銀河。
崖の上のジュピター、水底のシリウス。
地上の星を輝かせようだって。草原のペガサス。

997 :底辺 :2018/01/17(水) 06:15:47.35 0.net
病気じゃないお(о´∀`о)!!!
地上の星を輝かせようだって。

998 :考える名無しさん:2018/01/17(水) 06:18:40.21 0.net
プロジェクトSEXはびちょびちょよ。

999 :考える名無しさん:2018/01/17(水) 06:20:43.04 0.net
プロジェクトXか
古臭い昭和的価値観を感じるのは俺だけではないだろう

1000 :底辺 :2018/01/17(水) 06:24:44.96 0.net
禊健太郎ふぁいと!(о´∀`о)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200