2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生まれてこないのが一番マシ

1 :考える名無しさん:2017/12/21(木) 02:38:15.58 0.net
幸せではないかもしれんが不幸ではない

2 :考える名無しさん:2017/12/21(木) 03:19:45.42 0.net
反出生主義だ

3 :考える名無しさん:2017/12/21(木) 03:31:10.95 0.net
Antinatalism

4 :考える名無しさん:2017/12/22(金) 01:43:10.49 0.net
寒がりにとっては毎年冬が来るだけでもそうだよ

5 :考える名無しさん:2017/12/22(金) 21:07:47.45 0.net
涼しいときにあ産まれて死ぬ生き物がいいかもね

6 :考える名無しさん:2017/12/23(土) 01:13:14.30 0.net
この寒がりのまんまならね
暑がりなのにそういう生態持った生き物に生まれる可能性あるなら結局スレタイだとおも

7 :考える名無しさん:2017/12/23(土) 01:17:33.16 0.net
個人の「生まれたくなか」ったが反出生の論拠にならないって言ってる奴はやっぱ間違ってると思う
うまれるべ

8 :考える名無しさん:2017/12/23(土) 01:26:56.56 0.net
なんか接続調子悪いな、続きから
生まれたくなかったじゃなくて生まれるべきじゃないが論拠って欠損部分が大き過ぎるんだよ
それだと生まれるべきじゃない最たる理由の生まれる苦の部分が色を損なうでしょ
どんなに苦しくても楽でも完全に生まれる是非とは無関係だって仮に功利計算で理論上成立したところで説得力は皆無だよね?
感情の無い人間は一人も居ないから

9 :考える名無しさん:2017/12/23(土) 01:41:15.11 0.net
幸せ感じてる人間ももれなく生まれるべきじゃなかったし不幸だから反出生も間違ってるってさ
どのポジションから何を見て何を言ってんだろって思うんだよ
個々人的な感情や感覚自体にさして意味が無いっていうのが大元だって強弁するんなら生まれるべきじゃない理由として感情そのものである苦をあげる、使うことは一気に元の部分が矛盾することにならないか?ちょっと勝手に考えメモみたく人の立てたスレ使ってるけどごめん
到底合点がいかねー

10 :考える名無しさん:2017/12/23(土) 12:46:20.55 0.net
出生と反出生のヘイト合戦みたいなのもういい
どっちもおかしい奴ほど声でかいだけ

11 :terrifi:2017/12/24(日) 02:26:10.05 0.net
Attendre patiemment.

12 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 12:52:20.05 0.net
>>11
てか僕兄貴に怒られんのかなあー・・・ちょい怖胸バク✖2

13 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 16:21:12.26 0.net
>>12
ようw何か怒られる心当たりでもあるのかw

14 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 16:52:47.36 0.net
>>13
なんかちょおまツラ貸せや風だったからさ?呼び出しの仏語
まーたいつものごとくバリクソ馬鹿なの超剥き出しでスレ荒らしてたのも僕だしさー
すんません、ごめんなさいマジ

15 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:02:06.92 0.net
>>14
ここで話そうぜって自動翻訳にぶっこんだやつそのまま貼っただけだぞw
俺があそこのスレ主でもないしな
むしろお前の方がこっちに怒りたいんじゃないか?気の毒な事した負い目はある
しばらく様子見してたんだが実際どうにもならなかったんだ

16 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:09:24.90 0.net
>>15
いや兄貴の判断正確だなって思ってっからさ
友達の健康かかってんだから僕だって躊躇して結果見合わせてると思うよ
結局相変わらずだしな

17 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:13:17.83 0.net
>>16
そう言ってもらえてやっと少し肩の荷がおりた thx
元気だったか?荒ぶってるのは見てて分かったけどなw

18 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:17:56.52 0.net
>>17
先月頭から超きつくて休みまともにとれないの続いててイライラしてたのもあんだけど
プライベートでもグチャグチャしてて頭の整理つかねーし
ネットであんな形で自分の支持する考えについてる名前が広まってマジ最悪だし
あーーーーーwwwwwwwwマジクソwwwwwwどいつもこいつもーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

19 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:20:41.60 0.net
>>18
だろ?まあ自分込みでなwww

20 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:22:50.77 0.net
>>19
wwwwもちろんwwwwもろちんwwww自分込みでつんwwwwwwwwwwwww
だあーーwwww生まれてくっそだりーwwwww死にたみつえーwwwwwとりまwwwwwクッソめりくり兄貴ーーーーwwwwwwww

21 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:27:43.06 0.net
>>20
やめろwむさくるしいw

22 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:33:24.28 0.net
>>21
www兄貴wwwwwヒドスwwwwwwwwwwwwww
でもさ、ここだけの話し?本当なら女の子と居たかも知れないんだよ、この時間とかさ
それ避けたことでこうしてんだよ
兄貴の方がその子より話したい相手だったのも確かだしってのもあった上でのね

23 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:35:32.48 0.net
>>22
何を俺に無断で勝手に女にモテてんだよw

24 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:40:11.64 0.net
>>23
wあw許可取るの忘れててどもすんませんねーwwwてwwwなんでだよっwwwwwwwwwww
つかそんないいもんじゃねーのー
こないだ例の地獄の神学論争的元彼女から急になんの前触れもなく連絡あってさ
なんかもう頭も感情もこんがらがってんだ、きついっす

25 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:42:05.86 0.net
>>24
見るからにひきずりまくってそうだったもんな

26 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:43:14.46 0.net
>>25
え?それって僕の方が?てこと?

27 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:45:50.57 0.net
>>26
当たり前だろwお前の方からしか話し知りようないんだから
未練たっぷりの演歌的なレス垂れ流してたぞお前

28 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:48:21.60 0.net
>>27
wwwwwうぞーんwwwwwwwうぎゃーwwww今更でもwwwww超恥ずかしいんですけどwwwwwwwww
つかマジで?じゃなんで今こんなきついのかなあ
未練あって戻りたかったんなら嬉しくていいはずじゃねえの?嬉しくないんだよ?

29 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:52:49.50 0.net
>>28
やっと吹っ切って一歩前進した所だったとかそんなんじゃないのか
ていうか予め断っておくがな、俺は基本お前の恋愛話しになんぞ微塵も興味無いw

30 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 17:57:56.03 0.net
>>29
興味無くていいから相談に乗ってーってのも身勝手千万なのも分かってんだけどさー
兄貴の力借りたい
決着点みたいのをどこに設定していいのか全然わかんないんだよ
もしかして別れた時より今のがきついぐらいなのにさ
だめっすか

31 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:01:16.37 0.net
>>30
じゃあまあ適当に合いの手入れてやるから適当に書いてけよ
無償の奉仕活動だなwまあ本来の意味でのクリスマスらしくていいか

32 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:10:43.22 0.net
>>31
助かります、いつもマジ有り難うございます兄貴
本当言うと彼女とは2年以上一緒に暮らしてたんだよ、もちろん結婚も視野に入れながら
でも結局駄目になって彼女の方が出て行って僕もそれもあって仕事の転機の機会受け入れて環境全部変えたんだけどさ
で、そっから何年後かに彼女が別の相手と結婚したって聞いてて
負け惜しみとかじゃなく幸せになってくれたらいいなと思ってたんだ
でもこないだ連絡してきた彼女いわくそれがドン引きレベルのDV野郎だったって言う訳さ
相手に感情任せに殴られて蹴られて怪我もさせられたって言ってた

33 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:13:55.46 0.net
>32
まだその相手と婚姻継続中なのか?

34 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:20:28.29 0.net
>>33
離婚して実家に戻ってるって言ってたよ
それだけはまあ本当に良かったよなって
で、そっからなんだよ
自分はそうやって帰れる甘えられる両親や家族が居ることの有り難さにやっと気が付いた云々
だからそこで今になってようやく僕の抱えてた孤独や寂しさに気付いて云々
DV野郎との暮らしに耐えながらいつも考えてたのが僕との暮らしの楽しさや幸せだった云々
そんなの言われたってさー・・・・・・・・、ねえ?

35 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:22:09.78 0.net
>>34
暴力野郎よりは全然マシって言われてもそりゃなw

36 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:27:38.95 0.net
>>35
しかも同棲期間の最後らへんじゃ地獄の神学論争状態で僕の方が何言っても駄目出ししてたんだぜ?
違う、違う、違う、私があなたに求めてる答えはそうじゃない、それも違う、なんでそうなの?ってさ
それしてて揚句自分できれいにこっちに見切りつけて出てったのはその子なんだよ
なのに今更じゃあまた仲良く一緒になんてプライドゼロのお人よしになんかなれねーって、こっちもさ

37 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:29:40.69 0.net
>>36
端的に言えばお前は自分の方が彼女に捨てられたと思ってた訳な

38 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:34:18.16 0.net
>>37
捨てられたし置いていかれたし一人だけ取り残されたと思ってたよ
別にしつこく取りすがったりしなかったつもりだから傍目から見たら双方納得の上のきれいなスッキリしたお別れに見えてたかも知んねーけど
やっぱ兄貴正解
心の中じゃ未練たっぷりで引きずりまくって演歌どっぷりの世界に嵌り込んでたんだよな
なんだよ畜生バカヤローとかも思ってたもんさ

39 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:38:27.83 0.net
>>38
で?要はお前が最終的にはどうしたいかなんだろ?

40 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:46:10.35 0.net
>>39
それが自分でもグチャグチャでまとまりつかねー
とりあえず今日連絡したり会うのだけはとにかく嫌だったから都合つけてきっぱり断った
でもさっき留守電にメッセージ入ってたけどね
そういう子なんだよなあ
わがままつか押しが強いつか

41 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:48:24.02 0.net
>>40
で?つけた都合がこんなとこで野郎二人のむさくるしいぼやき酒でいいのかw

42 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 18:56:06.59 0.net
>>41
wwwwwww一w滴wもw呑wんwでwねwえwしwっwwwwwwwwww
なんかーwwwもうーwwwめっちゃスレターイwwwwみてーなーwwwwwwwwwwwwwwww
てかもうやだマジなんか全部意味ワカンネwwwwwwwwwww
サンタのプレゼントがこの怒涛の死にたみラッシュなのかよっつーねー
でもようやく吐き出せて聞いてもらえて合いの手入れてもらえただけで大分すっきりしたは
本当に仲いいツレだと彼女と共通のツレも多いもんだから吐き出す場もなくて
サンタは嫌いだけど兄貴には感謝
今更だけど兄貴はどんな感じ

43 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 19:02:02.55 0.net
>>42
無理に聞かなくていいw
こっちも肩の荷おりてスッキリしてるしまあ相互利益なんだろうな?これも多分
少しクリアにした頭でよく考えて答え出すしかないだろ
向こうにしても精神状態としてはまだ混乱してるとこもあるんだろうしな

44 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 19:09:35.91 0.net
>>43
そう思うよ
ストックホルム症候群でもねーけど溺れる者は藁をも掴むみてーな
でも彼女はもう実際には脱出済みの人間だし僕も藁じゃない
結局気持ち通いあわない同士でならずっと一緒に居てもまたお互いが寂しくなるのも見えてんだからさ
て、そんな感じで伝えるのもありなのかなって今そう思えたよ
兄貴と話せてマジよかった、助かった
むさくるしくてももっぺんめりくり兄貴
また話せるかな、またここ書きに来てもいいっすかね

45 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 19:16:23.44 0.net
>>44
ここも俺が立てたスレじゃないけどな
あんまり荒ぶりの度が過ぎて結果自責の念に苛まれるなら最初から自主的に隔離されとくのもいいだろw
こっちも気が向いた時には合いの手入れてやるから、お前のいいように好きにしろよw
cristmas joyeux

46 :考える名無しさん:2017/12/24(日) 19:20:22.15 0.net
>>45
マジいつもありがとね兄貴
cristmas joyeux

47 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 10:36:07.06 0.net
そら哲学板にスレ立てたくなるわな
ならんわ

48 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 11:48:30.57 0.net
盛り上げて行きたいとこだけどそしたらスレ立て避けの意味無くなっちゃうわね

49 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 12:03:55.17 0.net
嫌な思いさせられたりイジメられることもスレタイだからね

50 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 12:13:34.54 0.net
誰かに目付けてしつこく攻撃せずに居られない変な人にタゲられたら終わりって理不尽そのもの    

51 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 12:18:56.15 0.net
生い立ちが不幸な人ほどその餌食になりやすいっていう最悪の構造になってるしね
作られたら負け負け

52 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 12:21:27.61 0.net
人間はもちろん他の何にも生まれたくないわ

53 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 13:58:45.79 0.net
平成時代の最後のクリスマス〜♪

54 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 14:45:08.28 0.net
言われてみたらそだね

55 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 14:59:04.42 0.net
次の元号が気になる

56 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 15:20:05.76 0.net
役所で扱うような公的な免許や書類で未だに西暦の併記ないの多いけどこういう時不便なんだよね
有効期限や更新時期について平成三十五年とか平成四十年とだけ平気で書いてあるけど
新元号だと何年にあたるのかを計算しなおす手間がちょっとのこととは言え面倒

57 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 15:52:29.85 0.net
そういえば〜昭和二百五十年までの期限を定め〜みたいなこと記載された土地絡みの書類見た事あるわ

58 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 16:10:09.40 0.net
書いた人も書いてた時点で期限切れる時の元号が昭和のままな訳無いよと思ってただろねw

59 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 16:54:39.63 0.net
こんな元号は嫌だってスレ立っててワロタ

60 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:00:21.09 0.net
こんな○○は嫌だの元ネタとかも平成中期以降生まれは知らないんじゃない

61 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:09:05.89 0.net
やたらと
「www昭和生まれwwww爺婆wwwwwプーーーーwwwwwwwwww」
とかやってた奴らもね
次は自分の番
「www平成生まれwwww爺婆wwwwwプーーーーwwwwwwwwwww」
が待ってるぞっと

62 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:12:12.08 0.net
正に無限ループwwwww

63 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:16:36.78 0.net
ローマ時代の書物に「最近の若い奴らはなっとらん」って表記があるのはよく知られた話し
ジェネレーションギャップも自動で無限連鎖し続けてるってことよね

64 :美魔女:2017/12/25(月) 17:19:58.00 0.net
メリクリ🎁

65 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:21:35.54 0.net
実は爺婆になってからの方が人生長いって銀魂かなんかのネタじゃなかったっけ
でも実際そうだよね
平成元年生まれの人達がもう三十路近くになるんだもんねえ

66 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:22:42.53 0.net
>>64
あれびまたんだ
めりくり♪♪♪

67 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:25:54.04 0.net
三十路って言い方が既にもう昭和なんじゃないのwアラサー?でもそういう言い回しすらもう古い気すらするけどねw

68 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:29:21.96 0.net
「九十過ぎたら流石に無理きかなくなったーこれは完全に年だなー」って言ってたお爺さん居たわ
九十過ぎるまで年齢感じなかったってものすごいパワーだなと思った

69 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:31:02.46 0.net
メリクリ〜♪

70 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:32:49.00 0.net
ホーリー、ヒイラギって実も葉っぱも可愛いよね

71 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:36:52.35 0.net
西洋のクリスマスのもみの木や柊の飾りも日本のお正月の松や竹の飾りも意味は同じなんだよな
基本は常緑樹にあやかってそういう冬にも枯れない、いつまでも尽きないパワーを祈ったり願うんだよ
まあ祈っても願ってもいつかは必ず枯れるし尽きるんだけどなwwwwwwww

72 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:42:03.36 0.net
だからあれほど生まれてこないのが一番マシだと百万遍wwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:45:42.89 0.net
盛り上がっちゃだめなんだってばw

74 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 17:51:06.41 0.net
That's right!Please please be quiet...

75 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 18:31:09.04 0.net
シ━━━・・・・・ ・ ・ ・ ・  d(ºεº;)

76 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 18:41:08.69 0.net
昔学校や図書館でこんなのあったなw

77 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 19:40:06.90 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=W3ZHPJT2Kp4
Sesame Street: Cookie Monster In The Library

78 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 19:52:08.08 0.net
wwwwwwwwwwwww

79 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 19:55:27.41 0.net
クッキーモンスターかわええwww

80 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 20:17:24.86 0.net
司書さんwwww

81 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 21:28:15.97 0.net
そっかモンスターってモンスターペアレントとかモンスタークレイマーとかのなんか凶悪で身勝手な人間を指すような印象しかなかったけど
愛嬌あるモンスターも居ていいのな、つか最初から居たんだなあ
しかしすごいねーパペット利用して手先でそんだけ感情表現出来るってものすごい技術だよな

82 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:03:35.63 0.net
セサミストリートの中の人は両親もエンターテイメントの世界に居た人で子供時代から密にショービジネスに接してきた人たちらしいから
サラブレッドって言ったらそうなんだろね

83 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:09:37.19 0.net
血筋とか血統にそういう環境と本人の努力が加わったらそりゃ一流のものが生まれるよね
でも美術の世界だと普通の家にも天才が生まれたりしてるからどうなんだろ
表現で大勢の人を楽しませることが出来るのってすごいよね

84 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:19:44.39 0.net
そうして表現されたものを素直に楽しめたり感動出来たり表現者に敬意払えることも立派な才能なんだと思うよ?
批評家気取りで全部上から目線のマイナス評価から入る人最近多いもんねえ
作品と作者の粗探しとダメ出しに終始してるタイプの

85 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:24:50.08 0.net
あー・・・・ずっと駄目出しされてるとライフゲージ削られてくもんねwww
そういう自分がされたら嫌な辛いことは出来るだけ誰にもしたくないからなあ
それに自分には到底真似できない事してる人に文句や注文つけるって恐れ多くて出来ないはw

86 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:32:53.33 0.net
熟練された人がやってることってね、傍目からはすごく簡単そうに見えるのよ
なんの苦もなくスラスラ気持ちよくこなしてるように見えるから
そこだけ見て自分もすぐ出来るって勘違いする人とその人が見えない所で積み重ねた時間に思いを馳せられる人とじゃやっぱり後者の人のほうが成熟してるし人間として深みや奥行きがあると思うわ

87 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:42:34.59 0.net
まあ自分自身がその前者タイプの新人に手を焼いたりもしてるしさw
うまくこなせるようになるためには毎日の地道な積み重ねしかないことばっかなんだけどさ
そんな才能や表現がどうって大仰な世界以外の地味で平凡な仕事のルーティーンワークとかでも
なのにそこすっ飛ばして大きいことから手がけようとする、自分にそれ出来て当たり前みたいなとこから入ろうとしてくるからこっちは危なかしくて怖くてしょうがねーていう
てもう愚痴っててごめんなさい

88 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:43:59.65 0.net
おつおつ
楽じゃないねw

89 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:47:41.10 0.net
マジ楽じゃないねw
でもねぎらってもらえるとやっぱ嬉しいや、ありがとね
そっちもおつおつ、お疲れ様です

90 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:53:03.33 0.net
赤提灯ぽくなってきてるなw

91 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 22:54:16.87 0.net
wwwwジーザスwwwwwそれまずいwwwwここ図書館だよ?図書館wwww居酒屋禁止wwwwwwwww

92 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 23:00:08.31 0.net
糞真面目でGOかw

93 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 23:09:22.64 0.net
wwww優等生(似非)でGOだよwwwwwwwwwwwwwww

じゃこっからは、しぃーーーーーーーーーーーー・・・・・・・小声でね
>>89さんも兄貴も改めてお疲れ様でした
またよろしくお願いします
お先に失礼します、おやすみなさーい

94 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 23:13:43.97 0.net
あっと間違えた>>88さんと兄貴にね
自分にアンカとさん付けしてどーすんだ
wてwやっぱ優等生にはなりきれないwwwwwwwwじゃ大声でwwwwおやすみなさーいwwwwwwwww

95 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 23:15:25.60 0.net
ボリューム調整ワロタwwwおやすみなさーいwwww

96 :考える名無しさん:2017/12/25(月) 23:16:38.17 0.net
お疲れ、またなw
おやすみ

97 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 00:14:07.25 0.net
おやすみ〜♪

98 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 00:33:32.25 0.net
おやすみなさい

99 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 11:41:55.04 0.net
盛り上がらないようにってのが存外難しいんだよなw

100 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 12:08:14.68 0.net
図書館モードっていう一種の愛でしょw
元気になってるといいけどね

101 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 12:26:32.55 0.net
当人も大事だって主張してたQOLなんだよな
誰であれ人生で過ごす時間の質がより良い方がいいのに決まってる
なかなかままならない、思うに任せないものだとは言ってもな
自分自身や家族、恋人、友人、見知った交友のある親しみを覚えてる相手であれば尚更のこと
きっと祈りの始原もそこにあるんだろう

102 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 12:34:12.15 0.net
最近過激な主張繰り広げてる人達見てるとなんかひたすら悲しくなるのよね
憎しみしかない、人類滅亡と生命全滅が第一義になってる人達が増えた気がして
誰かのために祈ってなんかいたら問答無用で断罪されそうな勢いだし

103 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 12:46:12.47 0.net
それも一定数は存在してたんじゃないかね、元々、かなた昔から
SNSなんかの普及で表に出やすくなって来てるから増えたように思えるだけで
まあ信仰や思想の自由は日本国憲法の保証するところだからなw
仮に断罪されてもそれはなんの根拠も拘束力も持ち得ていない訳だろう
まず自分が心から大事だと思うものこそを大事にすることもQOLを高く保つ秘訣だし
関わり合いの無い人間の言動に振り回される理由も無いんじゃないか

104 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 12:51:15.41 0.net
そうねえ
いずれにしても誰も誰かの人生の責任なんか取れないんだもんね
結局どう生きてどう死ぬかは私自身の問題なのよね

105 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 12:59:14.67 0.net
強烈な無理心中願望ってのは単なる満たされない依存心、甘えと支配欲だからな
自分の好きでも無い相手のそれに巻き込まれる義理もない、そんな死に方だけは絶対御免だって感じるのも全人類共通のspecification
だろw判断と選択の余地は常に相手と自分の両方にある、というよりも、無いとな?

106 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 13:04:50.79 0.net
こうフラフラ流されて人に影響されてばっかりいたらだめだわってことよねw
うちの親の使ってた手口でもあるから、罪悪感で支配してこっちを動かそうとするって
だから同じ手口使う人にウエイト置かずにいられないっていうのもあるんだと思う
その全部から一気に抜け出したいわ

107 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 13:14:37.50 0.net
一気にはどうあれ無理だろwwww
それに逆方向まで突っ切って自己や他者の完全否定にまで行き着いたら結果は同じ事だしな
そこで待ってるのはまた回り回っての不信と不安と孤独と絶望だ
だからそのウエイトをおかずにいられない現状の自分自身をまず受容することがバランスとしてはベストなんだよ
それも誰だって自分自身の生い立ちからは抜け出せたり逃げ切れるもんじゃないからな?最初から
そういう由来があって現にそうなってる、原因があって結果がある、それはもうそれでいい
そこから改めて新しく一歩ずつ、望む方向に進んで行ったらいいんじゃないか

108 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 13:20:06.34 0.net
無理に急がなくても変わらなくてもいいって言ってもらえてるみたいで少し安心出来るわ
これじゃ駄目なんだわ、この自分じゃ全然っていつも急き立てられて責め立てられてるから
ほかならぬ自分自身にねw
ご親身に色々ありがとう

109 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 13:28:09.96 0.net
良い人生を祈る
自分と仲良くなw

110 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 14:34:13.96 0.net
まあ「親」ってある意味ずるいんだよねえ
子供作っただけで神にも匹敵するぐらいの絶対的で超絶な力と権限持つようになるんだから
自分の子供相手に対してだけとはいえさ

111 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 14:50:06.18 0.net
四歳の男の子が成人男に二人がかりで虐待されて亡くなったね
母親は同じ場所に居てただ見てただけなんだって
その男の子にとったら間違いなく親=神=世界は冷淡で残酷で残虐非道で最悪な存在でしょ
結局親との関係性がその人の一生持ち続けることになる世界観を作り上げるんだよ

112 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:05:05.14 0.net
でも上での話しみたいにその世界観から抜け出すことを希求する人も多い訳じゃない
幸せとか喜びを感じたいっていうのが最初のそういうことなのかなと思ったり
親との不幸で不遇な関係性とは別の繋がり方を模索するみたいな感じなのかなあと

113 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:15:23.57 0.net
どっちにしても子供を作った親当人がその子供を虐待するとか挙句殺すとか見殺しにするのだけは反則中の反則だよね
子供(他の人)にまで勝手に不幸な繋がり強要しておいて他のなんの選択も与えずに終わらせるってさ
まるで自爆テロで自分だけ無事でピンピンしてて無関係な通行人だけ大怪我させたり死なせるようなもん
だったら勝手に自分一人で誰も巻き込まずに不幸引き受けて生きる覚悟決めるか単独自殺でもしておけって話しだし
本当に未熟で考えなし、甘えた巻き添え思想だわ

114 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:21:56.80 0.net
そもそも恋愛やセックスだけが異様に価値置かれて一人歩きしてるとこもあるからね
その場合は子供はただの余計な付属品みたいな扱いになるってことよ多分
自分の子供とか伴侶にイライラしっぱなしの人とか普通に居るもんね
恋愛脳から父親脳や母親脳に切り替わってないんだなあと思うよ

115 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:28:12.39 0.net
受難だねえ
ただでさえ外には嫌な奴もゴロゴロ居る世界なのに
自分自身の作り手まで、家の中にまでいつも嫌な奴が居るって本当に救いがない

116 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:36:25.05 0.net
だから外に出て少しでも嫌じゃない人と出会いに自分から出向くって感じなのかもね
恋愛に限らず友達とか先生とか仕事仲間とか人が持つ可能性そのものに賭けて
もう親と親に植え付けられた世界観のことは置いといてさ
まあでも実際外にもやなやつ多いからこそスレタイに行き着くんだろうけどw
それでも優しい人たちも今その場では身近に見つからないとしても総数でいったら結構居るはずだもんね
街中で何かのときに見ず知らずの人から親切にしてもらったりもして来てるし

117 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:41:12.33 0.net
うん
世の中に出ると優しい人がいっぱい居るの分かるよね
もちろん信じられないレベルの最低な人が居ることも嫌でも分かるけど

118 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:48:31.71 0.net
子供を殺した親は自分自身が子供に与えたそういう可能性の全部を今度は自分自身で全部断ったってことよね
子供が作られたり生まれた意味なんかどこにもないじゃない
てより親自身が真っ先にその意味自体も無効化させて踏みにじってなくさせてるんだわ
地獄のマッチポンプね

119 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:53:22.37 0.net
でももう個人的には主義とかの話しならどうでもいいかなーって
内からも外からも攻撃しあってて見てて疲れちゃった

120 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:57:03.87 0.net
結局辛いとこから距離置いて軽く幸せ目指すのもひとつの方法ってことねw

121 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 15:58:54.56 0.net
みんな基本は自分のために生きてるんだからいんじゃない

122 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 16:01:40.14 0.net
もしそういう部分なくなったら本当に今この瞬間に自殺する以外には方法なくなるんだもんね
完全なる利己も利他も生き続けてる間は無理だわ

123 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 16:08:55.95 0.net
無理無理
あああ、寒いし風が強くて嫌だけどちょっと買い物行ってこなくちゃ
猫様じゃないけど生きてたらやっぱり色々全部めんどくさいわよねえw
でも買い物に行ったら美味しいお鍋が食べられると思って行ってきまーすw

124 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 16:11:59.16 0.net
出た良いこと探しwwwテリ召還されるかもねwwwいってらwwwwww

125 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 16:15:43.18 0.net
お鍋かあーいいねえ
うちなんにしよう・・・まあ今あるものでなんとかしよ・・・w
乙&いってら

126 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 17:24:40.85 0.net
鬼女のサロンかw

127 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 17:31:27.68 0.net
なんかもう他で気軽にブツクサ書ける場所も無いからドサクサで避難させておいてw
誰か彼か気の合う人が居て気軽にやりとりできる場所があるのってすごく有り難いのよ

128 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 17:33:26.93 0.net
冬季専用巣篭もりスレw

129 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 17:40:06.69 0.net
『冬眠中』

Please do not disturb.

130 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 17:46:35.26 0.net
いいなあーリスさんみたいに冬眠したいー
寒くて辛くて食べるものもないから眠って冬をやり過ごそうってめっちゃ賢いよね
超合理的

131 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 18:03:56.56 0.net
それで言うなら人間は寒さをしのぐ手段も食料備蓄したり入手する手段も獲得してるから冬眠の必要ないって事だろ
それも自分で活動するか?冬眠するか?好きな方を任意の判断で選択出来ると良かったのにな?wwwwwwwwwwwwww

132 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 18:11:56.19 0.net
冬眠一択w

133 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 18:20:11.61 0.net
先越されてたーwwwだよねえーwwww

134 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 18:26:42.83 0.net
原点としては生まれ備えた性分が人間の生態全般に合ってなかったってこともあるのかもなwwwwwwwwwwww

135 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 18:30:07.55 0.net
なんとでも言ってよwwwリスさんでもナマケモノさんでもヒトさんでもなんでもいいわもうwwww

136 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 18:37:12.37 0.net
Hominina乙だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 18:44:28.07 0.net
だから静かにしなさいってのにwこの悪童共はw

138 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 18:50:11.45 0.net
こんな齢辺りになって以降ではものすごく久々に叱られたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすまんwwwwwwww俺は黙るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 18:54:30.68 0.net
わろたwwコーヒー乙www(小声)

140 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 20:39:12.60 0.net
wwwうぃおwwwそれこそよーく見知った親しみ覚えてる人が居る気するんだけどなあー・・・・・wwwwwwww図書館だから騒げないけどさっ
しかしリスちゃんでもナマケモノちゃんでもいいよなあマジ
僕だって働かなくて済むならぜって働いてねーしwまず作られずに済むなら作られてねーしなー

141 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 20:47:37.25 0.net
THE 手遅れ

142 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 20:51:08.57 0.net
wwwちょwwwwざくざくトドメ刺しに来るのも禁止してーwwwwwwwwwww

143 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:08:59.02 0.net
所詮生まれたら死ぬまで生老病死に追い立てられまくるしか道も選択肢も無いんだよな
とりまお疲れ

144 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:15:06.90 0.net
どもどもお疲れ様でーす
選択肢があるのは昼間禅思想達が話してたような部分だけってことだよね?
この世界のどこに価値を置くとか何を見てどんな意味を見出すとかどんな誰と深く関わっていくかとかのさ

145 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:20:06.24 0.net
カスタマイズだよな
自分で好きにあれこれいじってみて少しでも使い勝手良くなるように手を加えていく感じだろ

146 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:24:54.16 0.net
創意工夫ってやつねー
実際生まれたくもなんともなかった人生を少しでも楽になれるようにカスタマイズかあ
でもさ、それだとやっぱ最終的には良いこと探ししかないって結論にならね?
どんなのが自分にとって「良い」か分かってなかったらいじる方向性もいつまでたってもメドすら立たねーんだからさ

147 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:29:25.49 0.net
禅思想がもう一発目で答え出してるだろw
自分自身が大事に思えるものこそを大事にすればいいってのは特に間違ってはいないと思うぞ
それが大仰な理想だの理念だののロジックであってもなくても、生命の宿ってる対象であっても無くてもな

148 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:31:07.63 0.net
およw兄貴ってもしかしてプラモデルとかフィギュアとかドール系のマニアだったり?

149 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:35:20.95 0.net
その対象は森羅万象、有象無象のなんでもいいはずなんだろうって事を表現したかった迄だw馬鹿たれが

150 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:38:53.04 0.net
wwwww僕wもw叱wらwれwたwよwーw禅w思w想wーwwwwwww兄w貴wどwもwすwんwまwせwんwでwしwたwーwww失言っしたはwwwwwwwwwww

151 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:43:59.20 0.net
俺の過去の発言そのままの言葉を住人への嫌がらせに使ってた荒らしが居たけどな
我ながら恥ずかしかったよ
誰がどんなに自分のことや人のことや色々な何かが大好きだって大嫌いだっていいんだ
それをあげつらって嘲笑したり揶揄する権利なんか誰にも無い
その点は荒ぶってたお前が正しいと思うよ

152 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 21:55:36.23 0.net
まあ、正しいてかどう考えてもそうじゃね?そうならね?てだけなんだけどね
ここの冒頭で考えメモ勝手に書いてるのも僕なんだけどさ
今ここにある生命も、人や動物や植物の気持ちも、どれもこれも全部無価値だし有害でしかないから滅ぼすべきだ!ってソレを言ったらもうマジ終わりじゃね?と思ってさ
だって本当に無価値ならそのまま放っておけばいい訳じゃん?
でも有害だって論が有効になるのは誰にも何にもどうにもならない出来ない苦痛の存在があるからでさ
てことは、その苦痛を認めるってのは苦痛を感じてる対象に価値も意味も認めるってことだよね
あの人らは両立し得ない論をダブスタ的に振り回しながら自分も他人もバカにしてるだけのように感じるんだな
僕は優しそうなお父さんやお母さんと一緒に居て嬉しそうににこにこ笑ってる子供見ると嬉しい気持ちになるよ
生まれて大変で気の毒だなーと思う気持ちと矛盾無く嬉しい気持ちも成り立つからさ
それにも何も意味なんか無いとか有害だとか決め付けられたらやっぱり嫌だな

153 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 22:03:02.39 0.net
自分称僕が書いてたような苦労させられてる新人みたいなそういう状態なのかもな?
積み重ねや折り合わせを全部飛ばして結論とか最終地点に辿り付けるって信じて疑ってないんだろな
予めな神仏目線だって言えばそうなんだろ
以前の俺も完全にそうだったんだから偉そうなことを言える資格も無いけどなw

154 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 22:13:43.70 0.net
まーそんな白黒単純なら誰も苦労してねーよーwwwぅおーいwwwwていうねーwwwwwww
でもやっぱ最後にモノ言うのはひととなりや人間性なんだろな
見下したり排除したり支配したりの?こっち殴りに来てる奴とは仲良くなんか出来なくて当たり前だからさ
兄貴はガンガン上から来てる時でもこっちに対するリスペクトみてーのもあったの感じたもんよ
てかこれも結果論なのかもしんねーけどさw

155 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 22:21:42.47 0.net
自己流の結論を周囲に押し付けまくりたい訳でも無いからな
俺は矛盾も破綻も一切内包されていない未知であり完全な何かについて知りたいんだよ
そんなものが存在するのなら
だから押し付ける以前、結論なんて到底まだまだ、彼方先だ
てことは?お前と俺のポジションに上も下もあるはずが無いもんなw

156 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 22:26:25.22 0.net
でも僕的には兄貴こそ矛盾も破綻も一切なしで紛れもなく兄貴だけどねw
いつも普通に自然に助けられてっからさ
ナニゲに存在でかいよ
でこういうのもね?誰かからそんなもんに意味なんか100パーねーよwwwって言われたらやっぱ超ムカつく部分なんでさw
そんな感じ

157 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 22:33:15.14 0.net
もうしょうがないよな
マジで全部「それはそれで」だよw
何かかにか調整しつつカスタマイズしてるようなもんなんだろ?これこそも多分、お互いな

158 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 22:39:04.39 0.net
うん、そう思う

159 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 22:40:39.72 0.net
じゃーまあ兄貴ぶって残ってやるから先に落ちてもいいぞw

160 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 22:49:52.49 0.net
いつもマジありがとね兄貴
お互い本当は顔も年も住んでる場所も何も知らないままなのになあ
一緒に暮らしてた頃の一緒に暮らしてた相手より全然近く感じる瞬間まであるよ?
荒ぶってスレ荒らしたのは超後悔も反省もしてるけどさ
兄貴が見かねてまた助け船出してくれたから死にたくなるとこまでは行かずに済んでるんだ
クッソ不肖の弟ですがまたよろしくお願いします
今夜もどうも有り難うございました、お先に失礼します
おやすみなさーい

161 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 22:58:14.36 0.net
一日お疲れ
こっちからもな、thx
またよろしく おやすみ

162 :考える名無しさん:2017/12/26(火) 23:55:11.35 0.net
おやすみなさい

163 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 00:39:00.65 0.net
おやすみ〜♪

164 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 11:42:06.89 0.net
anechoic room

165 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 13:10:24.24 0.net
シ──(-ω-)(-ω-)──ン

166 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 14:31:42.23 0.net
騒ぐと叱られるからなwww

167 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 16:55:34.38 0.net
図書館とか無響室とかより防空壕的な

168 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 17:47:32.10 0.net
冬眠しよう冬眠

169 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 18:10:09.58 0.net
ZZz・・・

170 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 20:33:04.60 0.net
[布団]ε¦)...zZ

171 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 20:39:44.69 0.net
やっとこれた
年末年始嫌いだわ

172 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 20:45:25.84 0.net
お正月までは色んなとこもやけに混むしねえ
道とかお店とか

173 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 20:52:22.55 0.net
恒例の公共突貫工事と歳末商戦ね
毎年同じとこ通行止めにして掘り返しては埋めてる場所あるんだけど、お陰で路面がボッコボコでガッタガタ
あれひたすら無意味に穴を掘ってはまた埋めてるだけにしか思えない
せめて埋めた後の舗装まではちゃんとやってほしいわ

174 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:00:07.16 0.net
路面の轍や変な段差ってすごい怖いよねー
道路行政で逮捕者出た近隣でも悪名高い市に住んでるんだけど車道も歩道もすごいよ
用事で出かけてお隣の政令指定都市から帰ってくる時に自分の住んでる市に入った途端に道路がすごい事になってるっていう
政治も本当に訳が分からない世界

175 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:10:50.69 0.net
うちとこも駅前の大通りの歩道が何故かツルピカのレンガ?タイル?敷きなんだよ
雨や雪の日にツルツル滑るから怖くてしょうがないの
しかも目が悪い人用のゴムでボコボコにしてある面とツルピカ面の間が剥離して段差になったり本当に轍みたいになってるの
健常者も障害者も車椅子も自転車も通る人みんながすごい怖い思いする誰得仕様
お役所何考えて仕事してんだってみんな言ってるわ

176 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:15:11.78 0.net
市民を殺しに来てるとしか思えないわねw

177 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:17:53.58 0.net
なるほどwこの程度の難関をクリア出来ん市民以外はいらん!と・・・なんでやねんw

178 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:23:35.89 0.net
天気が悪い日に重い荷物持って歩道歩いた経験や足怪我した時に歩道歩くしかなかった経験なんか皆無のお偉いさん達が寄って集まって決めてんだろね

179 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:31:35.42 0.net
ただ安全で歩きやすい、平坦で滑りにくい歩道にしてくれればそれだけで充分で誰も文句なんか言わないのにさ
あえて大袈裟に言うけど、そういう部分でも日々の生きる事の難易度は上げられてる気分になるわw

180 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:34:25.69 0.net
健常者にとってそうなら障害持ってる人だったら尚更そうだろねえ

181 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:45:33.32 0.net
結局それが原因で死人が出るまでは放置されるのはストーカー事件と同じなのよね

182 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 21:51:50.24 0.net
むしろ人口多くないこじんまりした街の駅前やメインストリートの方が新しくてきれいだったりすることあるよね
平成の後期に一気に整備してたりして
うちは三大都市のベッドタウンとして昭和時代に発展して整備されたままの状態で長年放置されてるから酷い状態だわ

183 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:03:28.84 0.net
子供の頃住んでたとこひどかったよ
工場の煙突から煙出っぱなしだったもん
工場の壁も近所中家の壁とかも真っ黒だったわ
煙と一緒にビニール皮の燃えかすみたいなのバンバン降って来たしさ
さすがにもう法律で規制されてああいうのは何処でも見ないと思うけど
でもこないだグーグルマップでそこ見たら壁真っ黒なままの工場と家は残ってた

184 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:08:02.80 0.net
川は流れてどこどこ行くの〜♪人も流れてどこどこ行くの〜♪

185 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:10:33.08 0.net
流転が世界の本質だとかいうもんな

186 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:22:22.87 0.net
全ての事象が時間のもたらす変遷、変節、流動、流転そのものだものね
時間の影響、支配から逃れられるものは何ひとつ存在していないから

187 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:28:05.01 0.net
アンチエイジング〜♪

188 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:30:12.77 0.net
闘魂wwww

189 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:33:08.87 0.net
確かに老化に対抗するってVS時間のマインドだよねw

190 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:37:16.90 0.net
うーん・・・・・僕は個人的には成熟したものの美しさとか老成したものの深みや凄さみたいのも一杯あると思うんだけどなあー・・・・wwwwとりまwwww流れワロタwwwwwwwww

191 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:43:08.19 0.net
成熟や老成って素敵な言葉だね
時間と対象物がそこで美しく調和しているイメージというかさ

192 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:49:58.57 0.net
ずっと前になんかの記事で読んだイージーなうろ覚えなんだけどね
フランスの年を取った大女優さんが恋人から君のシワが可愛いって言われたって言ってて、そのエピソードを日本の女優さんが素敵だって話したらインタビュアの中年男性がえ?シワシワになりたいんですか?って返した云々
なんかそれはさすがにあんまりにも男側にセンスがねえなーとかも思ってさ?

193 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 22:58:30.56 0.net
確かにねw
その恋人はきっと「君の全てひっくるめて愛しい」ってことを言ったんだよね
大女優さんがそこに至るまでに生きて来た歴史も人生も時間も道行きも
その刻まれたシワも衰えゆく美貌も全部でその女性なんだから
「外的な条件だけじゃなくて全存在として君を好きなんだよ」とね?
若さ至上主義が先行してるとどうしてもそのインタビュア的な返しになってしまうのかな

194 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 23:02:07.93 0.net
そりゃ若い女の子が嫌いって男もそうは居ないのも事実だろけどさ
中味は関係無い若ければいいなんて言ってんのも一種のそういう属性でしかないよね
気品あるきれいで物腰の上品な和装のおばあさんとか超かっけえしさ

195 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 23:08:46.74 0.net
それはもう願わくば良い年の取り方をしたいものだけどねえ・・・
わびさびなんかも余裕で愉しめて?常に寛容で?洒落心も忘れずに?
それこそ?彼の人の言葉を借りれば?「彼方先」かなww

196 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 23:15:44.95 0.net
wwwwwそりゃ?僕も完全にそうなんだけどさwwwwwwwwww
古いものって得も言われない?みたいな凄味があるんだよ、工芸品とか美術品とか
見る人間を黙らせる無言にさせる迫力っていうかね?
そういう気迫みたいなものを感じさせるのは長い時間を重ねたものにしかやっぱ無理なんだ
すごく不思議なんだけどね

197 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 23:24:25.73 0.net
人間は特定の対象を見ながら、同時に見えない何かも見て感じてるって話しに繋がっていくのかな
場や空間のような予め目には見えていないものにですら?
その対象独特のオリジナルな雰囲気や性質、性格のようなものが存在してることを感じる事もあるからね

198 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 23:28:16.65 0.net
それも結局こっちに向けられてるメッセージってことになるのかなあ?
物と事の間を僕が成立させることを促して来るようなさ?

199 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 23:37:39.50 0.net
人は常に「間」に居るから
人と人の「間」、物と事の「間」、単体と全体の「間」、個人と社会の「間」etc・・・
それはもうキリが無いほど、無限とも言えるほど
そこにはやっぱり対極から対極に向けての意味やメッセージが発信されて流れ続けてるんじゃないかな?
それを取り次ぐ、繋ぐことを認可するか却下するかは完全に自分次第なんだろうね

200 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 23:44:11.55 0.net
みんな一人で居るのに一人の時でも人の間、人間なんだもんねー・・・・・うーん・・・・・
つかwとりまwちょっとセーブかけながら話してるのはかったるいけどwwwwwwwwwwwそれも図書館という名のひとつの愛ってことなんでwwwwwwwwwwwwwww
全開になる前に自主規制wでおやすみなさいしまーすwwwwwwwwwww
またたくさん話せたらいいなー・・・・・っと、こっちだってマジいつもそう思ってるからね?
おやすみなさーい

201 :考える名無しさん:2017/12/27(水) 23:47:52.44 0.net
全く同じ思いだよ、本当に
いつも、今日もまたどうも有り難う
おやすみなさい

202 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 00:08:22.30 0.net
おやすみ〜♪

203 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:00:01.56 0.net
早く春にならないかなあ

204 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:06:11.82 0.net
この界隈もよね
論客気取りでろくすっぽ頭も使わずに批判してくる鬱陶しい奴増え過ぎだわ

205 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:18:48.09 0.net
まあ大概の奴は字面見て条件反射的に反応してるんだろ
ベースにあるのは「普通」「一般」「世間」「常識」の強固なバイアスな
一旦そこから降りてテーマを捉えなおす過程さえ踏もうとはしない
元から発言の目的は何かを「知る」「理解する」事には無く「拒否」「叩くこと」にあるからだ

206 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:21:44.12 0.net
反出生主義者である以上幸福感じてたら理論破綻だってのがいいね稼いでるのが現状よ
完膚ないほどこの世は不幸と苦痛だけだっていう認識をしてない以上は反出生に賛同しちゃいけないんですって

207 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:26:34.01 0.net
だったら出生を肯定したり反出生に異を唱える側は完膚なきまでに常時幸福や快楽を感じていなければ理論が破綻してる、おかしいって事にもなる
そんな訳あるか
小学生の口ゲンカレベルだな、下らない

208 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:30:14.09 0.net
増えたんだかなんなんだか、最近多いのよ
ハイ!それ言ったね?今言ったね?!じゃあ○○じゃないとおかしいよね!!みたいな連中
ああいうのが蔓延ってたら誰も迂闊になんも言えんわ

209 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:37:20.76 0.net
思考と感情の分別がうまくつかないのかもな
それこそ対話や議論なんて「一旦それはそれとして」って流れを完全に排除しようとしたら進まなくなるもんだしな
結局は対話や議論以前って話しだ
しかしまあ、どんなに自分が正しいかを他人に意地でも納得させたいってなんなんだろうな
それをしてなんの得があるんだ

210 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:41:30.09 0.net
個人的には学校の休憩時間に連れだってゾロゾロトイレ行ってた人らと同じ?連れション感覚にしか見えないわ
コピーみたいに自分とユニゾン的に同期して動く仲間の数増やしたいんじゃないの

211 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:44:11.02 0.net
まあ繁殖のメカニズムから考えたらさもありなんではあるけどな
より多くの他者がそこに、繁殖の輪の群れに積極的に参加、賛同していてくれる方が自分自身のチャンスや選択肢も増えるっていうな

212 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:47:01.14 0.net
そんなどうせ完全コピーみたいな「自分」同士で繁殖がしたいなら最初からアメーバみたいに単体増殖してりゃいいのよ
おええ(吐)

213 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:52:12.03 0.net
最近の反出生叩きには女叩きも混ざってるし
世の中の独身女性叩いたところで自分に結婚のチャンス増える訳でもないのに必死に叩き続けてた喪男連中ともかぶるわ
そういうのもありそうね

214 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:55:22.57 0.net
フロイト的世界なw
だからこそのスレタイだってことでいいんだろ

215 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 12:59:33.48 0.net
個人のプライベートな性事情にもまつわる議題で他人に気軽にとか攻撃的に絡む時点で頭おかしいって言ったらそうだもんね
そこは出生側にも反出生側にも言えることだけどさ

216 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:04:21.09 0.net
リアルで控える行動ならネットでも控えろって話しではあるのかもな
そこも切り離せてない、うまく分別つかない人間が一定数居るってことなんだろ
対「人」としてのモラルやエチケットだとか
繁殖全般についての鳥瞰図的な議論と個人の性の価値観についての議論と

217 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:07:53.54 0.net
ほんとにあの理屈が通るんなら出生してる側の人間が作り出した子供が自殺してる時点で出生肯定こそ理論破綻よね
なんで自分だけ棚上げにして反出生側ばっか攻撃するかな鬱陶しい

218 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:11:34.24 0.net
批判者はあくまでも「普遍」「常識」「多数派」「全体」「正解」の側に予め自分を置いてるからだよ
そこでは個別性は自動的に解除されてるだろ?
あくまでも「みんな=自分にとっての正しい意見」を主張してるだけなんだからな

219 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:12:59.03 0.net
ならやっぱ自他の境界線溶けてなくしたアメーバにしか見えんわ

220 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:16:13.48 0.net
調度上の方で誰かさん達が話してるよなw
そいつらの意識は程良い「間」、中間には居ないってことなんだろ、恐らく「社会と個人」のな

221 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:20:00.83 0.net
んな謎の「社会」からオートマチックに憑依でもされて勝手になんかモノ言わされてんのかい
自分の脳味噌単体でじっくり物事考えて話す手順や手間暇放棄してるだけよね

222 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:22:45.48 0.net
まあネットなんかどこも議論として一つのテーマが定まっててそこに人が集ってるって訳でも無いからな?
口々に気分任せに言いたい事言ってるだけなのは全員そうなんだろw

223 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:25:26.92 0.net
でもムカつくわw
んな気分任せに正義や社会の味方顔で他人をサンドバッグ扱いしてんじゃないよって感じ
やってることで言ったらそれこそがイジメ以外の何者でもないのに

224 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:28:42.21 0.net
といって中庸目線からの発信選択するとそれはそれで両サイドから攻撃されるしなw
ネットも息苦しい世界だ

225 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:32:56.16 0.net
結局はどんな無法にも非道にも理不尽にも本当の意味での正しい裁定なんかは下されないんだから
やっぱり作られないのが吉だと思うわ

226 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:37:52.23 0.net
このあいだ千葉県一家四人殺害事件の関光彦死刑囚も刑が執行されたよな
個人的に死刑には賛成も反対も唱える気は無いんだが、あれも犯人の死を以て罪を償えたとも到底言えないだろうしな
犯した罪と残された遺族に与えた苦痛が重過ぎて
誰もそれは裁ききれないし報いも与えきれない

227 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:43:30.60 0.net
それを言うなら犯人を子供の頃から暴力的に虐待し尽くしてたっていう父親の罪自体もそうでしょ
虐待された人間全員が殺人犯になる訳じゃない!親の責任にするな!って言う人も多いけど
もしも愛情深い親に大事に育てられてたらあんな犯罪犯してたかしら?
そんな恵まれた生い立ちを持つ死刑囚なんて過去に一人も居ないんだから
結局どこまで行っても人間には限界が大き過ぎて誰も何も裁ききれてはいないのよね

228 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:54:26.25 0.net
当の死刑囚が面会と取材を重ねてた記者に対して反出生的な弁、思いを述べる下りを読んだんだけどな

自分は自分がこの世界に生まれた事こそが間違いだったとしか思えない
自分が生まれる前に世界の時間を戻してほしい
そして自分を二度と何処にも誕生させないでほしい
そうすれば誰の事も殺さずに済む
もしも自分が今と同じ境遇に生まれて同じ人生を歩めば、またきっとこういう犯罪者にしかなれない

こんな感じでな
それを受けての記者の率直な感想は「こいつは反省していない」だったよ
そうかも知れないが決してそれだけじゃない
そこにあるのはこの世界と全人類に対しての拒絶と絶望なんだ
それがあるからと罪を犯してもいい訳じゃないことは自明の上でのな

229 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 13:58:34.71 0.net
虐待されて育った人間の思いなんて虐待されて育った人間にしか分からないものね
ここのとこのネット界隈じゃあえて虐待されて育った人間に目星つけて攻撃する人間まで居る始末だし
最初に躓かされたら後は死ぬまでどこまでも地獄なんだわ

230 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 14:04:27.66 0.net
だがそれを超えさせ得るものが知性や思考力なのかも知れないって言葉をくれた人間も居るからな
理性、ロジック、論理性が地獄に仏足り得るかどうかを俺は知りたいとも思うよ

231 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 14:06:55.79 0.net
そこは私怨じゃなくて支援するわw
新しい地平って奴よね

232 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 14:13:43.61 0.net
まあ所詮はミニマムに行けるとこまでは行ける範囲で行ってみるかってだけなんだけどなw
支援thx

233 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:05:53.00 0.net
世論では先日虐待死させられた四歳の男の子は心からの同情を寄せられているし
同時に、死刑になった犯人は悪の象徴かのように糾弾され叩かれているよね
最も頼れるはずの身近な大人から裏切られて、損なわれて、傷つけられて
尊厳を根こそぎ奪われた四歳の男の子は
かつての、子供時代の死刑囚の姿そのものなのにね?
誰ももそこは取り次がない、繋ごうとすらしない、完全なる別の二者だと考えてしまうんだよ
だから永久に解決の糸口すら見つけられない、辿りつけないんじゃないかな

234 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:10:22.64 0.net
子供が時間かけて育ってやっと初めて大人になってるのにね
最初から完全なる子供か完全なる大人しか居ないみたいな?

235 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:14:35.34 0.net
まあ実際極論が飛び交う世界だしな
オブラートに包むこともしないで頭に浮かんだことを瞬時にそのまま投げつけられる世界だから
眼前に生身の相手が居たらさすがにそこまで出来る奴もそうそう居ないんだろうが

236 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:18:19.75 0.net
どこの誰が別のどこの誰に生まれてても原理的に考えればおかしくもなかったんじゃない?と思うよね

237 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:21:07.67 0.net
生まれることそれ自体が割り振り、采配、キャスティングされた役を演じるようなものかも知れないね?
みんな舞台役者でさ

238 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:23:29.83 0.net
じゃ「役と役者の素顔の「間」」ってのもあるはずだなw

239 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:28:46.37 0.net
もちろん
始まりと終わりの間、誕生と死の間、0と1の間
建前と本音の間、表と裏の間、希望と絶望の間、喜びと悲しみの間、快と苦の間
中間から見渡しさえすれば、どれもこれも全部本当になるんだよ、きっとね

240 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:30:52.48 0.net
RE出生肯定論かw

241 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:33:02.16 0.net
否ww
文意の詳細によく注意して
意味を忠実に、慎重に読み解いて頂くとどう?
そこに見えて来るものは?

242 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:34:52.56 0.net
わかったわかったw二者併存、並び立つ反出生肯定論なw

243 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:37:47.91 0.net
「矛盾」そのものこそが最も矛盾の存在する余地の少ない存在だって事だよね

244 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:39:20.56 0.net
そのもの、本体からは本体自体は排斥しようがないって理屈で言えばなw

245 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:41:53.19 0.net
だから本当は?
先の「否」の返答すら意味を持ってないんだろうけどねww
その「地平」の上にあってはさ

246 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:45:38.55 0.net
返答単体でなら当然そうなるな
返答が二者の「間」に置かれたことで、今そこでようやく意味が生まれ始めてるってことだ
「その地平の上にあっては」なw

247 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:52:05.40 0.net
生身の人間、アクターとしては?
やっぱり意味を生まれさせてもらえるこの実感はすごく楽しくて嬉しいよ
だから、どうもありがとう
また是非とも続きから、続きじゃないところからも

248 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 15:55:25.05 0.net
お疲れwまたよろしく

249 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 16:01:55.92 0.net
図書館モード読んでてもちょっとかったるいわwwwまどろっこしいwwww

250 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 16:33:09.19 0.net
反出生主義
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1514426974/

251 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 16:40:06.91 0.net
義理人情、愛ってのがそんなもんなんだろwwwwwwwwwww

252 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 17:42:45.89 0.net
義理と人情の間w

253 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 17:57:40.45 0.net
正月と大晦日の間

254 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:06:09.85 0.net
枠広過ぎw今の時期ならせめてクリスマスと大晦日の間にしといてw

255 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:13:56.78 0.net
そっちか、逆に取ってた
どっち向きに解釈するかでその「枠」の幅って極限最大値か最小値かにばっくり割れるだろ
大晦日→正月まで と 正月→大晦日まで だと
何コンマ、ミリ単位秒の「間」とフルで一年分の「間」に分岐するもんな

256 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:19:08.65 0.net
この時期にありがちな間違いよねw
「ねえ今年の初詣どうする?」ていうあれ
来年の初詣だっちゅーの

257 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:31:39.62 0.net
じゃ正確には「来年の初詣に向けて今年の算段としてはどうする?」だな

258 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:33:54.99 0.net
細かいわねーw

259 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:36:09.31 0.net
今のはそう言うように仕向けられたようなもんだろがw

260 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:38:32.47 0.net
憑依されたのねwwww

261 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:39:58.86 0.net
正確には「うっかりと乗せられた」だw

262 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:44:52.70 0.net
じゃリアルで友達が同じミスしてたらそこまでは細かくは突っ込まないの?
隣りから「今年の初詣どうする?」って聞かれたら

263 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:46:29.32 0.net
「来年の、な」

264 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:48:16.26 0.net
THE ぶっきらぼう

265 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:50:49.75 0.net
女はそういうとこからでもどんどん枝葉広げていって終わらない雑談するからな
あれは俺から見たらものすごい能力だよ

266 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:53:02.79 0.net
女同士でどっちかがぶっきらぼうに話し終わらせるとケンカ売ってるようなもんみたいなとこもあんのよwww

267 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 18:57:25.48 0.net
やっぱりそりゃ性差も大きいよな
否定したとこで厳然としてあるものだし
仮に男女相互に全く同じ思想や理念を持ち合ってたとしても温度差や大事にする部分は違って来るのも必然なのかもな

268 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 19:02:05.11 0.net
混沌混沌wとりまw赤提灯軍団には下品な下レス連発するタイプの男性が居ないだけでも女にとってはすごく有り難いわ
感謝してます

269 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 19:07:01.45 0.net
どこぞの自分称が僕な奴がどしょっぱなに釘刺してたからってのも大きいんだろw
まあ利も分も通る主張でもあった訳だしな
そういうのがしたいなら端から余所にいくらも専用のそれをする場はあるんだから
見境ないのは良くない

270 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 19:11:30.26 0.net
分別、モラルよね
誰だって自分に礼節を払ってもらえるから自分の側も払えるんだもんね

271 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 19:14:44.46 0.net
で逆もまた然りか
思いやりとか優しさみたいなものはその連鎖の中にあるんだろうな?
負の連鎖もあればやっぱり逆ベクトルの正の連鎖もちゃんと存在してる訳だ

272 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 19:19:12.67 0.net
どっちも渦巻きみたいにぐるぐるぐるぐるね?wwwなんか目回って来たわwwww
A plus tard.

273 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 19:24:27.81 0.net
Au revoir.

274 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 23:12:02.92 0.net
死にたい

275 :考える名無しさん:2017/12/28(木) 23:46:20.08 0.net
Bon droit〜♪

276 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 00:03:02.42 0.net
Bonne nuit.

277 :逃げるなよ カルト貴乃花wwwwww:2017/12/29(金) 07:33:08.77 0.net
偽装入院
仮病岩の暴行が発覚のブーメラン


この裁判記録で驚かされるのは、貴乃花部屋内の暴力問題だ。

元貴斗志は、09年初場所でともに初土俵を踏んだ“同期”で、当時すでに幕内の関取だった貴ノ岩と暴力騒ぎを起こしている。
元貴斗志の主張によると、14年4月に番付上位の貴ノ岩が「お前、あいさつもしないのか」と絡んできたため、
「すみません」と謝ると、「お前何様のつもりだ」と平手で3発殴られたという。
しかし貴ノ岩は法廷で「元貴斗志が『あんたの若い衆(付き人)ではない』と殴りかかってきて、
喧嘩ではなく一方的に暴力をふるわれたのが真実」と反論している。

「相撲」衝撃!貴ノ岩にも暴行容疑 元貴乃花部屋力士の訴訟で発覚「逃げ回る力士にエアガン」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514449606/

278 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 11:13:35.30 0.net
おそよう・・・眠い・・・

279 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 11:33:48.28 0.net
お早う〜♪

280 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 11:38:19.53 0.net
誰だ今更改めて死にたがってんのは

281 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 11:40:30.65 0.net
>>280
自明じゃねーかよwww

282 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 11:51:25.59 0.net
生まれたくなかったって言えよなあ
この先死ぬのは可能つかむしろ不可避だけど、生まれなかったことにするのは絶対不可能なんだからさ
死にたいなんて言ってるとじゃあ死ね厨にウキウキでマウントされるぞ

283 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 11:58:07.21 0.net
あー生まれたくなかったっとー
皆様一年間お疲れ様ー

284 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 12:06:04.21 0.net
イチと横棒が入り乱れて暗号みたいになってるw

285 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 12:15:16.87 0.net
官公一般は今日から正月休みか

286 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 12:21:59.96 0.net
正月休み期間中でも出生死亡婚姻離婚の届けは出せたはず

287 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 12:33:14.65 0.net
さっき市役所の前通ったら普通の出入口閉まってた気がしたけど
届け出したい人どっから入るんだろ

288 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 12:37:09.04 0.net
休日に不在者投票する時とかと同じの裏口から入るんじゃない?

289 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 12:47:47.86 0.net
どれも人生の一大イベント絡みなのに裏口からこっそりって少し寂しいわね

290 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 12:53:31.51 0.net
ある程度なら計画通りの妊娠出産は出来るだろうし結婚と離婚はともかく死亡だけはね
自分じゃ自分の死ぬ日時は選べないから

291 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 12:57:24.81 0.net
自殺以外はね?
そう思うとむしろその死亡届けを出す人にとってこそ完全に選べない訳でしょ
身近な人の死ぬ日時だけはっていう

292 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 13:00:01.65 0.net
殺人以外はな

293 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 13:06:44.21 0.net
じゃ両方選択可能なんかーいw

294 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 13:09:16.86 0.net
可能は可能 BUT 犯罪は犯罪

295 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 13:13:01.64 0.net
何の話ししてんだよw

296 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 13:16:44.95 0.net
生殺与奪の話しだ

297 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 14:59:12.60 0.net
結局支配欲も突きつめたらそこに行き着くんだよね
他人の生死感情の管理、コントロールへの欲求

298 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:09:00.54 0.net
いくら生まれたくなかったと言っても「誰でもいいから人を殺してみたかった」とかで頭おかしい奴に殺されるのもたまったもんじゃないけどね
生まれるのが不可抗力なんだから死に方、スタイルぐらい自分で選びたいわ

299 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:15:13.01 0.net
死に方こそが生き方そのものなんだけどね
表裏一体の

300 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:18:53.74 0.net
日々こうして生きてる事って自分が選んでることになるのかなあ
「死にたい」「じゃあ死ね」の「じゃあ死ね」ってどのぐらい正当性あるんだろね

301 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:26:04.98 0.net
言葉通りの正当性で言えば皆無だよ
まず自分自身が葛藤も無く楽に自殺を決行出来る人以外が言うその言葉にはね
自分が出来もしないことを人にしろなんて言うのはいけないことだもの
ましてダイレクトな生死についてなんて、冗談でも強要や教唆にあたる言動は避けるべきだ
但し、死の自己選択が可能であるのも事実だからね
死にたいにも関わらず自分が何故それを為さずにいるかを考えることは充分有意なんじゃないかな
人生の上では

302 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:29:40.23 0.net
て言われるとなあ・・・・・・・うーん・・・・・・・・・なんでだろう・・・・・・・・・・・・

303 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:31:58.04 0.net
なんででしょう

304 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:34:45.68 0.net
二十四時間フルタイムでの?みっちりガッチリ?「死にたい」で脳内ぎゅうぎゅうなスシ詰め状態?には?なってないから?かな?

305 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:36:18.69 0.net
>>297
これは、本当に迷惑。

306 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:38:56.27 0.net
自殺教唆ならまだまし。だが、自殺教唆させるやつもいる。

307 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:39:06.06 0.net
それも大きいだろうね
重い鬱病の患者さんなんかだと「死ぬ」ことだけが唯一の打開策、解決策だとしか考えられなくなってしまうそうだからね

308 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:40:12.56 0.net
>>307>>304宛て

309 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:40:28.04 0.net
>>307
頑張れっていうのもだめらしいね。
じゃあどうすりゃいいんだよ。って思う。

310 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:42:09.53 0.net
今さらやったこと正当化しようとしても遅いよ。終わった話。

311 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:42:33.96 0.net
ひたすら死にたいだけで一杯になる瞬間もあったし今もあるんだけどね

312 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:43:03.53 0.net
お前は悪いことしたの。それで終了。
罪にはならないが、善悪でいえば悪だね。

313 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:43:48.59 0.net
でも、死のうとしなかったんでしょ?
じゃあ大丈夫だよ。

314 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:50:29.19 0.net
一回だけ本当に死のうとしたこともあるんだけどね

315 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:51:22.50 0.net
>>314
そんなひどいことあったの?
家族の病気とか?

316 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 15:57:36.83 0.net
その人が大丈夫かどうかだって他人が気軽に断定して決めつけちゃいけないんだよ
人が人に対して最後の最後の部分で出来る事は心で寄りそうことだけだろう
アドバイスも助言も励ましも、それが善意からのものであっても
それはやっぱり時と場合を慎重に選ばなければ相手を余計に追い込んでしまうんだよ
前にも別の関連スレでそういう話しをされてた方も居たけれどね
追い込まれた人が求めてるのは否定じゃなく受容なんだ
助言や励ましっていうのは相手のマインドが別方向にチェンジすることへの期待があるからね
だからそれは一種の否定にもなり得るんだよ

317 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:01:53.59 0.net
>>316
これだと思う。これをいって分かる人は、こんなスレこないよ。

318 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:04:47.71 0.net
このスレに書いてる人を悪く言わないでほしいな
僕にとっては大事な人達が居るからさ

319 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:10:11.87 0.net
なるほどね。
まぁ、正当化の繰り返しだろ。こんなスレ。
自分は悪くないですっていう上から目線のスレ。

320 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:12:52.29 0.net
荒らして人傷つけて楽しい?

321 :底辺 :2017/12/29(金) 16:17:49.70 0.net
お前がな。お前が俺をこの半年間一生分傷つけた。

322 :底辺 :2017/12/29(金) 16:18:25.01 0.net
上から目線も大概にしろ。

323 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:19:48.31 0.net
>>318
また後で改めてレスをさせてもらうよ、僕君
まだまだもっとたくさん話そう
いつもありがとう

324 :底辺 :2017/12/29(金) 16:19:49.14 0.net
別に、もはやどうも思わないから違う板でやれよw

325 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:21:00.13 0.net
底辺うざい

326 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:21:39.92 0.net
お前こそ巣に帰れよ底辺w

327 :底辺 :2017/12/29(金) 16:21:47.03 0.net
どうも思わないは真っ赤な嘘だけれど、他のとこでやれ。

328 :底辺 :2017/12/29(金) 16:22:16.53 0.net
お前らが底辺だろw

329 :底辺 :2017/12/29(金) 16:23:36.25 0.net
底辺とまでいわないが、人間のクズw
問題児っていますよねーっていう親の気分にでもなったかw

330 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:23:49.50 0.net
お前が自分で底辺名乗ってんだろw頭おかしいのかw

331 :底辺 :2017/12/29(金) 16:25:06.33 0.net
>>330
そうだったお(о´∀`о)
ぱぴならー!(о´∀`о)
底辺、大丈夫だからさ。余計なお世話だお。
では、失礼しましたー(о´∀`о)

332 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:26:21.43 0.net
>>323
笑われてもいいから言うね
僕が泣いてるよwwwwwwwwwwwww
またよろでーす

333 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:27:23.23 0.net
荒らされるのは毎度の事だろ気にスンナ

334 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:28:17.43 0.net
応援してたけど底辺嫌いになった

335 :底辺 :2017/12/29(金) 16:28:25.35 0.net
一人称僕ってさ、ずるいよな。
ずるさ込みで、底辺は肯定するよ。
では、ぱぴならー!

336 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:33:45.47 0.net
僕がずるい人間なら底辺は姑息な人間だろ
目糞鼻糞だよ
でこっちはお前のことなんか未来永劫肯定してやんねーよwwwwバーカwwwwwざまみろwwww

337 :底辺 :2017/12/29(金) 16:34:24.40 0.net
だから、許してもらえる、許されるなんて思うな。
俺もそれは思わない。

338 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:35:56.41 0.net
>>336
お前らしいよwww

339 :底辺 :2017/12/29(金) 16:37:25.70 0.net
底辺は姑息ではないな。
姑息ってのはお前みたいなやつのこという。
だけれど、それはいつも許される。
それ以上に大きい人間だから。

340 :底辺 :2017/12/29(金) 16:39:57.89 0.net
底辺は、いつだって許すよ。
冷静になれれば、大丈夫。
底辺、冷静さをかきやすいのは、目に見えて分かるおな?分かっててやるのが姑息。

341 :底辺 :2017/12/29(金) 16:41:10.02 0.net
そんなに心配してるのか。
大丈夫だって。
絶対許す。許されるのもきついかもしれないが。

342 :底辺 :2017/12/29(金) 16:41:30.09 0.net
ぱぴならー!(о´∀`о)

343 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:42:01.54 0.net
>>338
横暴で理不尽な言い掛かりつけてくる人間に下げる頭なんか持ってないもんさ
きっと死ぬまでこうだよ

344 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:43:57.25 0.net
>>343
そもそもコテは言ってる内容自体が既に訳分からんしなw

345 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:49:02.33 0.net
>>344
このコテ前は一人称が同じってだけで僕のことコテの清見って人だって思い込んでたしさ?
ここの哲学板に居るだけしか人類存在してないと思ってんじゃね
藁人形どころか人違いなんだよ

346 :底辺 :2017/12/29(金) 16:51:26.57 0.net
>>345
怒んないでよw
じゃあなんのコテ使ってるの?

347 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:51:46.11 0.net
>>345
で、やっぱり行き着くとこスレタイでいいんだろw

348 :底辺 :2017/12/29(金) 16:52:16.34 0.net
ぷん。゚(゚´ω`゚)゚。

349 :底辺 :2017/12/29(金) 16:54:55.34 0.net
底辺、お邪魔しましたー。

350 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:55:28.97 0.net
>>347
うーん・・・・そうはそうなんだけど、でもやっぱねー・・・・・・・・
マジ死にたい生きたいの狭間?隙間?とかモザイク模様みてーな?
いい奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもないを地で行くとこも現に一杯あるんでさ
よくワカンネ

351 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:58:42.54 0.net
>>350
とりまお疲れw
正月休み入ったのか?

352 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 16:59:10.53 0.net
1人でやってるねw

353 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:07:39.10 0.net
>>351
今出先の中時間待機でさ、この後少し実働してから引き上げたら年内終了って感じだよー
声かけてくれてマジありがとね、お二人のフォロー無しのままだったら死にたみ強烈にぶり返すとこだったは
図書館モード一時解除でね、兄貴も議長もお疲れ様です、今年も一年間お疲れ様でした
絶賛またよろでーす

354 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:08:53.51 0.net
自分がそうだから他のスレもそう見えるんだろ

355 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:14:58.88 0.net
>>353
マジでお疲れ、家帰るまで気を付けてな
またよろしく

356 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:17:24.91 0.net
誰かが真剣な話ししてるとこ邪魔する奴大嫌いだわ

357 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:22:33.65 0.net
3人でやってるなら、2人は騙されない方が良いよな。分かっているとは思うが。

358 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:23:01.44 0.net
なんかのコンプレックス刺激されてエキセントリックになってんだろな

359 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:23:42.74 0.net
はいはい、乃木坂のおばさん乙。

360 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:24:41.49 0.net
底辺のこと本当に好きだね!勘弁して。

361 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:24:54.38 0.net
>>357
自分のスレでやりなよ
ここの誰も求めてないからそういうのは

362 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:26:53.81 0.net
まあ図書館モードが功を奏す時っていやそうなんだろうけどな

363 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:29:04.87 0.net
悲し過ぎるし腹も立つわ
いつもいつもほんとなんなの?

364 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:32:03.76 0.net
荒らしてる奴にしか分からんよな
荒らしてる奴自身にも分かってないのかも知れんが

365 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 17:40:19.36 0.net
受難受難

366 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:21:31.47 0.net
La lumière est ténèbres.

367 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:25:36.99 0.net
やれやれ

368 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:34:03.40 0.net
毎度毎度徹底的に自分の無力さを痛感するよな
あいつの言ってた言葉の正しさも
他人の心だけはどうしようもない

369 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:38:39.95 0.net
傍若無人にふるまって周りに迷惑かける側は迷惑かけ通して生きて死んで行くし、迷惑かけられる側は迷惑かけられっぱなして生きて死んで行く
まあ世の常としてそんなもんなんだろ

370 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:40:55.65 0.net
後者にとったらどこにも救い無いな

371 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:42:45.64 0.net
だからこそあの世とか極楽とか天国って概念も生まれたんだろうな
せめて死後に全てが報われることを願って

372 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:46:47.26 0.net
死後は完全な無であることこそが一番報われるし救いになるんだけどな
これも世界と全人類への拒絶と絶望の一形態っていやそうなるのか

373 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:52:29.02 0.net
同じ「それ」をどう使うかが大きく結果を分けるんだろう
拒絶と絶望から怒りに明かして自暴自棄になって破壊の衝動に身を任せるのか
徹底的に対峙して自問自答から新しい何かを見出そう、掴もうとするのか

374 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:54:41.85 0.net
上で議長の言ってる奴な
死にたいのなら何故それでも自分は現に死んでないかを考える

375 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 18:59:32.10 0.net
何故死にたいのか?
何故生きる事がそれほど苦しいのか?
その苦しさの根本、原因はどこにあるのか?
原因が分かった上で、ではどうしたいのか?
どうするべきなのか?
死んだら救われるか?
ではその救いとは?何を指すのか?
それは本当か?
何が本当なのか?
本当とは一体何を指すのか?
こういう具合だなw

376 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:01:55.23 0.net
やっぱり禅思想は結構なスポ根、スパルタ精神の持ち主だと思うぞw

377 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:04:47.49 0.net
そうかwwwwそりゃすまんなwwwwwwww
だがまあどれもこれも目標に至るまでの過程、途中経過なんだよな
なんであれ、生きてる間はそこで終わりってことは無い

378 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:08:52.54 0.net
禅の座禅なんかも本気で求道するほどに壮絶な世界だっていうよな
生半可な覚悟で挑むと確実に精神も病むとか聞いたが

379 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:14:43.60 0.net
親に会ったら親を殺せ
師に会えば師を殺せ
友に会えば友を殺せ
我に会えば我を殺せ
一度この世界そのもの、もちろん自分自身含めて全てを完全に否定し尽くす過程を必須にしてるからな?
それこそ自分から望んで、進んで精神を死刑囚と同様の心境まで落とし込む訳だ

380 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:19:01.93 0.net
正に完膚無きまでの不幸と苦痛だけに満たされた世界としての解釈にシフトさせるってことだ
自分の思考と実感そのものを
自分自身をブラックホール化させるようなもんだな

381 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:21:24.92 0.net
パンドラの箱の逆位相のようなもんなんだけどな
完全否定し尽くされた世界に最後にひとつだけ嫌でも否定されないまま残ってるものがあるだろ

382 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:23:16.48 0.net
その否定し尽くしてる自分自身か

383 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:24:53.43 0.net
自分自身は既に否定されてるからなw
その否定の概念、そこに完成されたブラックホールがそれだと言うべきかな

384 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:26:47.44 0.net
やっぱりそれさえも最終的には否定せざるを得ないってことだよな?

385 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:28:22.89 0.net
完成されていたブラックホールを完全に否定したらそこには何が残ると思う?
何が新しく生まれるというべきかな

386 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:30:46.96 0.net
そこまで否定するために飲み込んだもの全ての肯定に転じるしかなくなるんだな
理論上はそれ以外に残されない

387 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:38:53.01 0.net
そのダイナミズムは実際に大したもんだよ
世界の色がガラッと変わるような、モノクロの世界からフルカラーの世界に飛び込むような衝撃的な体験なんだ
但しこれは座禅に限った話しじゃない
それこそ重度の鬱病から回復した人間や九死に一生を得た人間からもよく語られる体験だったりするからな
始まりの思考力や自律心を無くしてはその体感は決して得られないだろうな?
安易に破壊衝動を外部に向けることの愚かさがそこにもある訳だよ

388 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:42:24.28 0.net
そこが前の話しに繋がるんだな
迷いや苦悩は入り口だっていう
世界や全人類への絶望と拒絶ですら入口足り得るってことなんだ
そこでヤケクソになって全部を壊したりさえしなければ

389 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:48:29.04 0.net
導きは常に誰の傍らにもあるんだろう
奇しくも一人称僕もそれはメッセージなんだろうか?って問いを発してたよな?
耳にするもの、目にするもの、感じるもの、触れるもの、それらは全部メッセージなんだよ、多分なw

390 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:53:50.39 0.net
でも反出生支持なんだよな

391 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 19:56:30.54 0.net
なんせ楽ちんで快適な状態こそが一番好きなんでなwwwwwwww誰であろうと存在しない以上の安逸も平穏もあるまいよwwwwwwwwwwwwwww

392 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 20:00:07.31 0.net
話しの振れ幅が大き過ぎてなんて返したらいいのかすら分からんw
ちょっと休んでまた出直す
とりま面白かった、thx

393 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 20:03:49.40 0.net
Bienvenue ici.

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:19:34.59 0.net
スレ冒頭で僕君の投げかけていた疑問、というよりも内部批判かな
「この世界には価値が無い、存在こそが有害なのだ」を論拠に設定して主張する場合の
反出生主義と反出生主義者の抱えざるを得ない矛盾も見えて来るよね

395 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:22:36.02 0.net
以前その点はもう議長から論破されてますけどねえぇえ〜?このア・タ・シがあああぁ〜〜〜w

396 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:27:01.47 0.net
hvさん、お久しぶりですとこんばんは
論破したのかなw単純に矛盾を指摘したところで終わってたような
そもそも?その最後の部分を否定するか肯定するかの話しっていうのは
ある意味では未知の世界だったよ、正直ね

397 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:30:07.91 0.net
このごろ誰の不遇も不幸も不満も関係無い、いいからもう全員生むなってのが増え過ぎてさすがにねえ
議長があの頃必死になってた部分もようやく分かって来たわ

398 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:35:03.92 0.net
生きてることが矛盾本体なんだよね
やっぱり二律背反なんだ
本当にこの世界の全部に価値がなくて有害なのであれば
それを指摘する者も、その者が発する言葉も等価でなければおかしい
結局人は誰しも皆神等では無いというところに行き着くのだけれどね

399 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:36:29.05 0.net
あの時はその指摘は暗い虚無に結び付くじゃないのって話しで終わったのよ確か

400 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:40:06.31 0.net
そうだったねw
そして自分でもその通りだとしか今日の今日まで考えていなかったんだけど
先の禅思想さんとテリブル君のやりとりを読んでハッとさせられてたところなんだよ
落とし穴?可能性を読み落として?
その部分が何故か意識からも思考からも抜け落ちてた事に気が付いたな

401 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:42:28.26 0.net
矛盾も破綻も無い反出生論ということで言えば出生肯定論との二者併存としてしか有り得ない訳よね

402 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:46:31.38 0.net
理論的に考えるとね
出生と反出生についての単純な白黒決着を目的とした「どちらが正しいのか」で争う限りは?
まるで件のトリックアートの話しにも通じるような?
無限で不毛の争いにしかならないことは明らかだもの
「この絵は横顔の絵なのか?」「壺の絵なのか?」というね

403 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:48:13.23 0.net
正解は「どちらの絵でもあるけれど同時認識は絶対に誰にも不可能なのである」よね

404 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:51:06.02 0.net
主張する個人のマインドとしてもね
断罪や糾弾や責任追及では対立と軋轢しか生まないから

405 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:52:44.46 0.net
議長がもし本当に反出生の集団を率いる立場になったらどういう方針で世の中への普及を目指すのよ?

406 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:56:48.04 0.net
可能な限り間口を広げて双方向の出入りを自由にするよw
出生と反出生でね
なんせこっちが圧倒的少数派なんだからさ
こちらに流入して来てくれる人が一人でも居てくれれば御の字さww
子供のいる人生も素敵でいいものだけど、子供のいない人生も充分にありなんだなって
そう考えてくれる人を増やすことを目指すよ

407 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 22:58:35.67 0.net
看板に子供のために!とか生むのは非人道!とか掲げないってことよね

408 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:04:29.47 0.net
心地よかったり触れて嬉しくて温かくなるものの方に人の心は動くように出来てるからね?
結果として子供のためにっていう目標が達成されるのであればそれでいいんだよ
むしろ、その過程で、その目標を達成するために不幸や犠牲になる人なんて居ちゃいけないんだ
私は僕君を支持するよ
人の痛みも苦悩も人生も決して無価値や害悪等では無い
そこを削ったり無視した上での反出生なら、それはただの人類憎悪の滅亡主義でしかないからね

409 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:08:47.27 0.net
こっちも?本当にここに来てやっと分かったわw
議長のスタンスをんもうゆるいわねえぇえ〜〜〜なんて思って苛立ったりもしてたけど逆よね
本気度が高ければ高いほど多分そういう方針になるのが堅実だし実利的なんだわ

410 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:14:18.30 0.net
政治的な活動に参加する気は無いけどねw
今のところww
反出生主義を唱えている人達にも
自分自身の生命や人生、感情、気持ちは尊いものだと感じていて欲しいよ
その思想を抱いたままでね
それは充分可能なはずだからさ
なんせ人間の本分こそが二律背反そのものなのだからねww

411 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:16:49.85 0.net
それも言ってみればひとつの新しい地平よねwいいんじゃないw

412 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:21:01.76 0.net
生き辛さを覚える人は心の優しい人が本当に多いからね
「他人を押しのけてもまず自分が自分が自分が」って人がそうなるはずも無いんだから
優しい人達の優しさの報われる世界ならどんなにいいかとも思うけれど

413 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:24:51.11 0.net
まあ最初からそこまでの世界や全人類への全否定をしてなかった身としては一気に全肯定に転じるのも至難の業ですけどおぉお〜wwwww
だってアタシは子供は元から大好きだし尊敬の対象でもあるんだもの

414 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:26:32.22 0.net
hvさんも軸足は全然ブレないね
お見事(拍手)

415 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:30:57.23 0.net
だからこそね
不遇や不幸なんかどうでもいいから生むなってスタンスの反出生の声が大きくなるのはイヤなの
もう生まれてる子の幸せや不幸や福祉だってものすごく大事なことなのにね
今後誰も生まなければそれで全部解決なんて単純な問題じゃないわ
虐待の経験をして辛い思いを抱えて育った人の声を反出生主義者やアンチネータリストが封じては絶対にいけないのよ

416 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:38:04.07 0.net
この世界に居る発言者はみんな、全員が
人間や人生について語る資格を有した貴重な証人なのだからね
それに「もうなんでもいいから今後誰も子供を作るな、生むな」だとね?
誰の心にも響かないんじゃないかな?
破れかぶれ過ぎるし、理由や動機の部分が予め完全に削除されてしまう事になるから
僕君は色を失うって書いてるけどそうなるよね
色や意味を丸ごと失くして形骸化した「正しさ」が一体どんな「善」を為せるんだろう?

417 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:45:03.93 0.net
良かったわ、こっちもやっと?初めてとことんまでスッキリ出来たからw
図書館モードじゃないならホントはもっと色々プライベートでバシバシ突っ込みたいとこもあるんだけどぉおお〜〜wwww
今日のとこは勘弁してあ・げ・る・・・また少し惚れ直したからぁあ〜〜ちゅっwwwwな〜んてねぇえ〜〜〜wwwきゃあぁあ〜〜wwwww毒クラゲに殺されちゃうかしらぁああ〜〜〜〜wwwwwwwwwww
おやすみなさぁあいぃい〜〜〜wwwwwwwwwwwww

418 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:50:16.20 0.net
本当に微塵もブレてませんよね(再拍手)
お相手くださってどうもありがとう、とても楽しかった
またどうか
おやすみなさいww

419 :考える名無しさん:2017/12/29(金) 23:59:55.88 0.net
>>332
お疲れ様です、僕君
そちらもね、今年も一年間本当にお疲れ様でした
またきっと、もっと話したいな
いつでも僕君と話せることをとても楽しみにしてるんだけれども
今夜は無理なようだからこれで、ひとまずはおやすみなさい
どうぞお風邪など召されませんように
もう一度ね、いつも本当にどうもありがとう

420 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 00:33:35.68 0.net
おやすみ〜♪

421 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 00:55:08.36 0.net
Bonne nuit.

422 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 11:15:38.70 0.net
サヴァ?〜♪

423 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 12:06:18.41 0.net
鯖w

424 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 12:17:55.08 0.net
はあ、大掃除とかもうどうでもいいw

425 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 13:14:21.16 0.net
去年もそんなこと言ってたような

426 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 13:23:07.19 0.net
大掃除してる途中で疲れて嫌気がさしてるのよ!w
最初からやらないって決め込んでたグータラ共と一緒にしないでwww

427 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 13:28:09.51 0.net
なんという暴言w

428 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 13:32:38.97 0.net
大掃除ファッショだなw弾圧反対w

429 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 13:40:26.63 0.net
我らグータラにも日の光を浴び生きる権利を・・・・!

430 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 13:42:12.15 0.net
やめろってのwww

431 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 14:08:48.57 0.net
ケンカしないのwwwww

432 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:03:27.15 0.net
>>419
お疲れ様でーす
もしかして待っててくれたんだったらマジでごめんなさい
僕もそうだから?やっぱ議長と僕も相思相愛のラブラブっすよねーwwwwwwwてwあwやばいw僕も毒クラゲ兼猫様に殺されるかもねwwwwwwwwww

433 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:30:15.11 0.net
ボクちゃんが心中するぐらいラブラブな相思相愛のお相手はテリブルこと兄貴でしょwwww

434 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:34:13.51 0.net
似合いの二人

435 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:40:12.25 0.net
wwwwちょwwwwwwwだwかwらwやwめwてwソwレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

436 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:43:55.88 0.net
完全にお前が自分から振ってただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

437 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:45:41.13 0.net
wwwwwwwwww振wっwたwつwもwりwなwんwかwねwえwよwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

438 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:50:58.32 0.net
でも実際ほんとみんなお互いの正体知らないんだからねえ?
実はテリが会ってみたら僕くんの直球ど真ん中で死ぬほどタイプな美少女とかの可能性だってあるんじゃないの?
ベルバラのオスカルみたいな?男装の麗人系で?だったらどうよw

439 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:54:26.48 0.net
wwwwwうおおおおーwwwwwwwwすんげえwwwww超新機軸なんすけどwwwwwwwwど真ん中っすかー?wwwwwwwwwうええええええええ?wwwwwwマジかよwwwwwwどうしようwwwwwwwwwwwwww

440 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:56:10.57 0.net
悩むボクちゃんなのであったwwww

441 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 16:58:19.15 0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:01:53.09 0.net
wwwwwいやそうなるともうすごいことんなるねー?wwwwwwwwなんでか今超焦ったはwwwwwwwww奇跡?つかwwwいやそれもなんかちげえしwwwwwwwwwwwwwww

443 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:07:04.93 0.net
同棲してた相手よりも親しみ感じるけど恋とはまた完全に別なのは結局「性」ジェンダーでブロックされてるからって事なのよね?
そこが消えたらやっぱり一気に恋心モードにも流れ込むって事なのかしらね

444 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:08:49.02 0.net
男女間で友情は成立するかしないかも人類を二分する大議論の永遠のテーマだしなwwwwww

445 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:12:47.19 0.net
そんな奇跡は起きないから安心しろw

446 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:16:02.55 0.net
wwwwいやでもwwwwwちょいなんかまだドキドキするwwwwwwwナニコレwwwwwwwwwwww

447 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:17:32.39 0.net
人間は無自覚に蓄積されたバイアスの部分に外部から揺さぶりかけられるとそうなるんだよw

448 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:21:00.36 0.net
あーそうか、僕的な兄貴のイメージ、僕がここまで蓄積して勝手に「そうに違いない」って思うまでもなく決め込んで作りあげてた脳内ビジュアル全部が根元から揺さぶられたってことねー
それも可能性としては完全に否定出来ないとこからガーンと強烈にさ

449 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:26:09.74 0.net
それと何に重きを置いて対人姿勢選んでるのかとかもな
本物の美少女相手になら絶対そんな風に草多様しないんだろwお前w

450 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:29:06.61 0.net
wwおwわwwwwばwれwたwあwあwあw−wwwwwww
つかwなんつのwww実は結構人見知りもするタイプなもんでwwwwさーせんwwwwww

451 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:32:42.47 0.net
基本的には女への気遣い気配り優位のフェミニストだもんな、自分称僕も

452 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:35:47.60 0.net
まあそりゃさ対女の子、対女性じゃ野郎同士のノリとは違うよねー?勝手に切り替わるとこもあるしさ?
でも慣れ親しむとその内こうなるんだよ多分wwwwwwww

453 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:38:17.63 0.net
気を許して安心しきって手抜きしまくって素出してた相手が急に別人に変身したからこその焦りでもある訳か、さっきのはw

454 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:41:14.55 0.net
休みに自宅でラフな格好でダーラダーラしてるとこに急にど真ん中の女の子が訪ねてくるのと同じ焦りかもねwwwwwwwwwwwwクッソびびるwwwwwwwwwwwwwwwww

455 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:43:30.30 0.net
そうなるとむしろお前どんだけ俺相手に気抜いてんだよw
親しき仲でも少しぐらいは緊張しとけw

456 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:43:56.38 0.net
ああ、私は男同士のような付き合いのできる女と親しくなってしまうな、一般的な女らしさが苦手なんだな、勝手に荷物持ってくれる女とかw

457 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:47:51.47 0.net
wwwwwwうぉいすwwwwwwwww気を付けますwwwwwww兄貴wwwwwwwwwwwwww

458 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 17:55:38.48 0.net
自分称僕が元の同棲相手にもまだ完全には気許しきってなかったのもレスからは滲んでたぞ
余計お世話は承知の上で言っておくけどな

459 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:01:59.90 0.net
あー・・・・・・・うーん・・・・・・それもやっぱ正解かなあ
微妙に人見知り状態継続中みたいなとこはあったのかもなあって思うから
それもさっき書いてた人の言うジェンダーブロックとかいうやつなのかな?
でもよく夫婦だと長年一緒に居たらもうそういうの完全に消えるのが普通とかもよく言うよね?
もうお互いに血つながってる肉親同然ぐらいの家族感覚で空気でみたいなさ

460 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:06:54.49 0.net
それも個人差や相性次第なとこも大きそうだけどな
ところで間に挟まって来たレスもまた謎だ
勝手に男の荷物持ってくれる女なんか居ないだろうに

461 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:09:09.78 0.net
重いもんは問答無用でこっちが持たされてたよw
今なら兄貴が女はずるいって言ってたのだって一理も二里もあんのも分かるしなー
またちょろっと適当に書いてもいいっすか

462 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:10:35.93 0.net
飽きたら黙って落ちるかも知れんがwその前提了承して書くんなら勝手にしろ

463 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:18:18.95 0.net
了承の上で感謝です兄貴
昨夜は仕事上がりに珍しく先輩に声かけられて遅くまで飲んでたんだけどさ
で今日昼近くまで寝てたら彼女からの電話で起こされたんだよ
こっちも当然喉もカラカラのまんまで寝起きのひどい声で電話出んじゃん
したら彼女さ「やだ何?ひどい声ねーうふふふふっ」だとよ、てさちょーあんなん駄目だろ
ずっりーよな
時間もブランクもこれまでの経緯も一切無きが如くだぜ?
何してくれてんだよなーマジ眩暈して頭も心もガンガン染みて痛くなったっての

464 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:21:35.12 0.net
なら二日酔いってことにしとけよw

465 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:24:25.54 0.net
wwwwwwその手があったwwwwwやっぱ兄貴すげえwwwwwwwwwwww
はあーマジで女の子はつか彼女はだな、未だに未知の存在X過ぎて僕にはよくワカンネwwwwwwwwwwww

466 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:26:37.09 0.net
やっぱきっちり未練自体はあるんだろなw

467 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:30:01.17 0.net
もしも兄貴がマジど真ん中の美少女?つか僕は別にロリコンてこたないんで美女だよねー美女なら?
あんなわがまま女のことはキレイサッパリ忘れられたのにねーっていうやけくそな冗句

468 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:31:54.91 0.net
奇跡が起きない限りわがまま女への未練断ち切れそうもないって言ってるようなもんだけどなwそれも

469 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:37:24.72 0.net
もう全部正解
一緒に暮らしてた頃に嫌なことばっかだった訳は無いんでさ
なんせ最後引き止めなかっただけで?彼女が自分から出て行くことさえしなきゃ?ずっと一緒に居たかったのがこっちなんでさ
彼女の居る空気感とか一緒に笑ってた事とかくっつきあってた時間とか全部一気に鮮明に返ってくんの
我ながらクソ女々しくてドン引きしてるよ

470 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:45:45.83 0.net
議長いわく?苦痛も苦悩も人生も無価値でも有害でも無いらしいぞw
そもそもの言いだしっぺはお前なんだしな
発言の責任とって実証でもしろよwww

471 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:51:01.04 0.net
wwおわあああああああああーwwwwマイガッwwwwwwwジーザスwwwwwwww自分にカウンターパンチ喰らった気分なんですけど!?wwwwwwwwwwwwwwww
wwwマジwwwwwwもーちょい色々考えてモノ言ってよねっwwww信じらんなーいwwwwww議長もwww僕もwwwwwwwwwwwwwwwwww

472 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:53:35.44 0.net
今日は俺が断言してやる
とりま今んとこお前は大丈夫だw
飽きたから落ちる またなw

473 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 18:57:55.22 0.net
wwwwwww兄貴wwwwwwwツンデレwwwwwそしてマジもんクールwwwwwwwwwwwwww
とりまw聞いてもらえて吐き出せて軽くなったっすwwwwww有り難うございましたーwwwwwwwwww
てかま兄貴がそう言うってことは大丈夫なんだろうな!って感じだはwwwwwwwwww

474 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:13:42.16 0.net
やっぱり仲良しよねw

475 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:19:20.56 0.net
もし同性婚が解禁になったら気の合う仲良しの友達同士でも結婚していいんだよね
色々な面で楽になれる人も増えていいと思うんだけど難しいんだろうなあ
現行じゃ子供作って育てることがメインの制度だもんね

476 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 19:31:40.14 0.net
簡単に結婚して簡単に子供作って簡単に離婚し過ぎなのが現状なのにね
それこそ結婚制度こそどんどん形骸化していってるでしょ

477 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:14:46.28 0.net
議長の子供を持たないとか持てない人でも今よりは生きてて苦痛が少なくなる方針っていいと思うけどね
これまでみたいに親や社会の圧力に怯えたり老後への不安の強迫観念で作ることも無くなってく訳だから

478 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:18:26.57 0.net
そのための相互扶助制度みたいなものがあってもいいよね
前にも出てたけど身寄りの無いお年寄り専用のグループホームみたいな感じで
気楽にそこそこ楽しく子供は残さずに消えて行きますんでって出来ればさ
選択肢として最初からそれが用意されてたら安心して子供持たないことを選べるもんね

479 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:23:08.92 0.net
子供が居ても居なくても、辛さや苦しさや悩みの種類が変わるだけで生きるのが大変なのはみんな同じだもんねえ

480 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:25:24.52 0.net
老後に寂しくなった時とかにもここみたいに仲間内でワーワー言い合えてたら楽しそうだしねw

481 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:28:18.12 0.net
やっぱり子供の居ない自分自身の人生、老後についても真剣に考え続けることは欠かせないのよね
テリでもないけど出来る範囲ででも精一杯備えておかなくちゃ

482 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:32:55.66 0.net
そうなるとやっぱり喫緊で大事になるのは他人のことよりもまず自分のことになるわ
ここの議長はやっぱり正真正銘リアリストの実利主義者だったのねwwww

483 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:37:34.89 0.net
見てたらすごい夢想家でロマンチストでもある気するんだけどw
要はそこのところも二律背反ってことか
もし子供居ない人や反出生主義者が揃いも揃って惨めな老後送ってたら誰も反出生の考えも思想も支持も賛同も出来ないもんね

484 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:38:58.54 0.net
子供は国が育てるのもありだと思うけどな、むしろ国の施設の方が環境が充実してるぐらいに出来たらいいのにね

485 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:40:02.14 0.net
やだわwwwなんか前荒らしの作ってた反出生主義者の一生とかいうバカコピペ思い出したwwwww

486 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:44:33.61 0.net
でも子供って生まれて最初は無条件で自分の親が大好きなのよね
無償の愛を注いでるのって本当は親の側じゃなくて子供の側なのよ

487 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:47:14.31 0.net
親の子育て適性を見定めた上で問題あって改善の余地無い場合は速やかに親子を引き離せる制度と、その親から引き離された子供があまり寂しいも思いしないで満足に生活出来るシステムは最低限欲しいとこだわね
でも今の段階じゃそれこそただの夢想よ

488 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:50:11.50 0.net
反出生を支持してる以上は「作らない」「生まない」「作られない」「生まれない」に越したことは無いのは共通認識、大前提としてね
最初から国家に丸投げして預けるつもりでアホ男女がバカスカ繁殖されたって先は見えてるんだし

489 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:51:36.98 0.net
とりあえず他人のことより自分の反出生主義者的人生よw

490 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 20:57:34.90 0.net
目指すべきは反出生主義的幸福な人生だなw

491 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:01:25.64 0.net
言いだしっぺの自分称僕自身が上で悶絶してるがw
だがそのとっかかりってことでもあるんだよな?
自他の存在を無価値で有害だと捉えてる間はそこだけは絶対に不可能なんだから
結局のところが解釈を動かす以外には無いんだ

492 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:08:47.80 0.net
昨夜は少し言葉足らずで終わっていたから補足を
苦痛や苦悩は有害ではないの部分
それらはケアされるべき対象なのであって、排斥されるべき対象ではないということ
本当に無価値であるとするのならケアも排斥も一貫して無用であるはず
>>432
元より我々は三人で相思相愛だったのでは?
故にそこの所は完全に無問題でしょうww

493 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:15:01.53 0.net
そこもやっぱりな
反出生と無縁のままでさしたる疑問も持たずに日々生きて暮らしてる人達の方が圧倒的多数なんだろうな
それはそれで平穏で平和でめでたいことなのも事実だよ

494 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:19:09.71 0.net
ある一つの現実や「事実の側面としての真実」を伝える時に
人は人に対して神仏目線のスタンスを取ってはいけないものだろうしね
自分自身もまた知らないままで居ることが無限と呼べるほどにあるはずなのだから

495 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:21:12.23 0.net
確かにゴールなんて無いのかもな
死ぬまでは

496 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:25:16.00 0.net
一年という単位なら?
もう時期、まもなくゴールな訳ですがw

497 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:28:19.96 0.net
で生きてる限りはまた別の新しい一年の始まりだからな
とりま生きてる内はキリが無いw

498 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:32:18.14 0.net
身体がまともに機能してるうちはどんな考え持ったってどうにもならんからな

499 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:34:04.14 0.net
それでも自分の中で積み重ねた時間は全てが確かに結実しているのかも知れないよね?
時間に身を明かし委ねて
始まりに芽を出して、茎を伸ばして、葉を広げて、花を咲かせて、実をつけて、やがて枯れる草木のように
我々は子や孫という「種」は残さない可能性のほうが高いけれど
自分自身の中に確かに実ったそれを、手応えが感じられていれば充分なのではないかな
個人的にはそんな風にも思っているんだ

500 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:38:16.51 0.net
ここで無理に比較するのも極めて愚行だと思うがあえてな
子を為したにも関わらず虚しく寂しく朽ちていくだけの人間も中には居るからな
外部の条件だけでは人生は量りきれないこともまた一面の真実だろ

501 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:42:55.02 0.net
そうであるなら、以降はどうしたら人間は真に幸福になれるかの議論に変遷させていかなくてはね?
完全なるスレ違いで叱られてしまいそうだから、ここでは控えるけれどもw

502 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:46:13.18 0.net
禅思想の言うように大事に思えるもの、存在があるか無いかも大きいんだろうな

503 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:48:31.19 0.net
そうだね
そして冒頭部分に繋がるんだね?
自分自身の存在を大事に捉えられない間は
外部の何者であれ大事に感じることなど出来ない
誰であろうとも、決して

504 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:52:32.52 0.net
禅思想の話しで言えば全否定されつくした最後の最後に全肯定が生まれる訳だもんな
それで言えば意識や感情が自己否定や他者否定で留まってるってことは「否定」がどこか途中で、中途半端に燻ってるって事になる

505 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 21:57:46.41 0.net
誰だって生のある間には完全な自己放棄だけは出来ないからね?
その中途半端に燻っている状態の「我」の受容こそを求めて
そして求めても得られない苦しさに悲鳴を上げたり、
より深い孤独に陥っていく人も多いんじゃないかな
日本の義務教育にはセルフケアの方法を学ぶカリキュラムが組まれていないのも
手痛い現実、一面の真実なんだよね

506 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:02:00.90 0.net
むしろ本音や率直な意見や人間らしい情緒や感情は忌み嫌われて封じられるからな
それこそ木の剪定でもするように全員バサバサ無遠慮に同じ形に整えられていくだろ
セルフケアどころじゃない

507 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:07:19.82 0.net
自我を殺して集団と全体に適応と奉仕することこそが完全なる正義のようになってしまっているからね
それであって同時に各個人同士では能力での競争を強いられる
他方では封じられ他方では発揮を求められる
そして最終的にそれらの指導概要、区分区分けは全部大人側の都合でしかない
そのひどい齟齬と矛盾の中で子供達はみんな自分を守るだけで精一杯になってしまう、嫌でもね

508 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:11:36.20 0.net
生きること自体が本当はもっともっと気楽で自由で楽しくてもいいのかもな?
実感としてってよりはこれも頭でっかちに理屈としてしか言えない分だが
何故こうも苦しいのか、満たされないのか、欠けているのか
一考の余地はきっとあるよな

509 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:15:11.77 0.net
そう
一考の余地が確実にあると
「我々はそう信じる者同士である」と
そのように信じている訳です
現に私は

510 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:16:32.14 0.net
流石にむさくるしいとは言わないがw少々まどろこしいw

511 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:17:43.21 0.net
御意ww失敬ww

512 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:25:52.88 0.net
その「余地」も言ってみればスペース、空間、「間」なんだよなw
それを見出す、価値を認める、信じることこそが希望の姿そのものなのかも知れない
まあ単純に考えるとポテンシャルって奴かな

513 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:34:55.83 0.net
胆力だね
破壊衝動をセーブするためには強靭な理性と思考力を持つことが欠かせない
その思考力は精神力や人間的優しさと呼んでも差し支えないはずなんだ
この世界にあってはきっと絶望することの方がより自然で無理のない反応なんだろうね?
まして不遇な環境に生まれ育つ人であれば尚のことそうだ
だけど、・・・
この続きを書いても無粋だね
もうテリブル君が先に全て書き記してくれていることの繰り返しになるだけだもの

514 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:39:02.56 0.net
どうかなw案外?書いてみたらまた別の新しい余白や余地も生まれたのかもな?
でもまあ一旦こっちのレスに支持とご同意頂けたもんだと解釈しておく thx
楽になりたいな、いつかなれるといいよな

515 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:41:15.66 0.net
心からそう思うよ
いつか、どこかでね

516 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:47:04.94 0.net
とりま今夜は落ちるかな
長いこと付き合ってもらってthx
お陰で今夜も楽しかった
で、もしか俺がここであんまり議長とラブラブの相思相愛になったら?
占い師と自分称僕とhvの三人から殺されそうだからなwその前に逃げるw
おやすみ

517 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 22:55:53.33 0.net
ではそこも?
五人で相思相愛の無問題ということでww
こちらこそお付き合い下さって本当にどうもありがとう
充分幸せな時間だったから、私にとっての
テリブル君にもね、どうぞお風邪など召されませんように
また是非とも、今夜はここで
おやすみなさい

518 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 23:14:25.63 0.net
やっぱり自由だわw

519 :考える名無しさん:2017/12/30(土) 23:32:09.03 0.net
フリーダム〜♪おやすみ〜♪

520 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 09:30:30.67 0.net
大晦日だねえ
おはよ

521 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 10:22:57.14 0.net
お早う〜♪

522 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 11:27:17.09 0.net
なんかまた一部で舌戦が繰り広げられてるけど
出生も反出生も自分とは違う相手側だけを口やかましく批判する方が楽なのね
自分をきちんと保ちながら同時に立場の逆な相手の考えも認められる事もきっと理性や思考力なんだわ

523 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 11:39:23.89 0.net
どっちもわざわざ攻撃しかけたり自分から相手に積極的に関わろうとしなきゃいいのにね
理解出来ない相手のことをただそっとしておけるのも器の大きさや優しさなんだと思うわ
最近また特にカテゴリでの住み分け出来ない人多過ぎじゃない?

524 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 11:45:44.80 0.net
戦争がなくならないこと思っても人間って実はトラブルやケンカが大好物なのかもね
それに嫌気さして声なんか上げたって、それこそ今度はそこから平和望む人とケンカ好きで闘うしかなくなるし

525 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 11:55:36.39 0.net
お早うございまーす
だってどれだけ争いごと回避したくても売られたケンカなら買うしかないしなあ
正当な自衛と防衛と権利の主張を平和の妨げとして批難の的にするのはおかしいと思ってる
>>492
じゃそれ継続中ってことだよね、良かったー
なんか行き違いで話せない続きだけど、僕も議長と兄貴や他の常連さん達が話してるとこ見てんのも超好きだよ

526 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:00:06.19 0.net
とは言ってもその「正当な」の部分で大きくもめたりもするからね
争ってる同士はみんな大体「自分の方が正しい、正当性があるのはこっちだ」と思ってるから

527 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:08:01.81 0.net
言葉で解決、相互理解に向けてお互いで協調出来たらマジ理想的だけどね、甘くはないよ
色んな人間居るしさ
キャパも得意分野も立場も何もかも全員違うから
ネットとかで共闘してる出生同士や反出生同士だって?それぞれの内部では別のケンカしてたりするし
なんか共通の大きい理想や理念がどうってより単純に共通の敵が居ることで結束する安心感や一体感求めてあえて論争やってる人らも居るのかもね

528 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:10:51.71 0.net
相手の主張の正当な部分さえ素直に認めて受け入れられたらきっと楽になれるのに・・・ってタイプの人はどっち側にも居るわよね

529 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:17:52.34 0.net
生きてて嫌になる事や死にたくなる事なんか誰にだってよくあるとかは出生側も言ってるもんね
だったらそれが強くて生まれたくないって感じる人が居たって全然おかしくないし
逆にそういう事あっても忘れっぽくてケロッとしてる人が居たって全然おかしくないし
それをあいつ自分とは違う!おかしい!って騒ぎだす人は結局自分基準でしか他人見れてないだけなんだよ

530 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:23:05.08 0.net
じゃ忘れっぽくて視野も広いのが生きる適正の面ではベストなのかもね
自分もストレス溜まりにくいだろうし、人にもストレス与えにくいでしょって意味でw

531 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:27:10.70 0.net
うん、どっちも超羨ましい資質w

532 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:31:38.64 0.net
未練酒を絶賛熱唱中の僕くんとしては特によねw

533 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:37:58.53 0.net
wwww音痴な演歌でスレ汚しててどもすんませんwwwwwwwwwwww
なんかねー言いたい事言わずにここまで来てることが未練に繋がってるような気もするな
駄目出しされた時にケンカになってもいいからこっちの伝えたい事も説明しといたら良かったなあって
基本いつもこっちが黙ってたからさ
その時にその場で外に出切らなかった気持ちや言葉が何処にも行かずに溜まってくような気がする
こういう話しはもう居酒屋の頃に出てたけどさ

534 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:41:14.47 0.net
そんなに弁が立つのにそれはなんでまたwww

535 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:46:31.29 0.net
マジ?僕?弁立ってる?そんなん言ってもらえて超嬉しいかも、恐縮っす
まあ似非平和主義みたいなのの悪い面が出てたのかもね?
相手好きだと好きなだけ嫌われるのは怖いし
一緒に居たかったら我慢や忍耐も絶対必要だって変な風に覚悟固めて意固地にもなってたのかもね
ジブン不器用な男っすからwwwwww

536 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 12:51:56.77 0.net
どっちかだけ言いたい放題やりたい放題じゃフェアな関係じゃなくなっちゃうもんね
そういうワガママな元彼女が他の男に殴られたって聞いてどう?心のどこかではやっぱり自業自得だよと思う?

537 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 13:00:27.49 0.net
さすがにそこまでは無いけどさー・・・・・・・
例えば僕が暴力に訴えるタイプの人間だったとしたら?一緒に暮らしてる時?駄目出し連打にイライラして?彼女殴ってたのが僕だったんだろうか・・・・?ってことは少しだけ考えたかな
僕には多分どう頑張っても女の子だけは殴れないんだけどね
あんな華奢で柔らかくてフワフワしててって普通に触るのもちょいおっかなびっくりみたいな基本チキンだから
逆に怖くて無理つか

538 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 13:03:43.72 0.net
女性から言うとずっとそのままの僕くんで居てねw
でもそれは弱った元彼女がすがってもくるわ、優し過ぎなのかもね

539 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 13:06:58.49 0.net
wwwwてかwww多分wwwいやぜってwwwww恋愛全般wwwwてか人生全般wwwwwてか生きること全般wwwwwてか生まれる事全般に向いてなかったんでつwwwwwwwwwwwww

540 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 13:12:04.70 0.net
ともあれ続きが気になるからまた何か動きがあれば熱唱してねww乙www

541 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 13:19:01.63 0.net
えーそうかー・・・エンタメ的に?楽しんでくれてる人も居るんだ?てこと?・・・・wwwwうっはwwwwwwそれもまた超新機軸っすwwwww
wwwww気付けばメロドラの主人公にキャスティングされてたぜーwww議長ー猫様ー兄貴ー禅思想ー見てるー?wwwwいぇーいwwwwwwwwwwww
てかハッピーエンドだといいんだけどなあー・・・・それも甘くねーんだろな・・・・・はあ

542 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 13:26:59.98 0.net
マジでよく黙ってられたよなwこんだけ自由闊達で多弁な奴がw

543 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 13:30:01.70 0.net
自由な多弁こそが彼の本性なんだろーからwやっぱ元彼女と一緒に居る間相当無理してたってことになるわよね
仕切り直してやり直したら関係性って変われるもんなの?

544 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 13:33:07.11 0.net
意識してどっちかか両方が変わらなきゃ結局また同じ事の繰り返しだろな

545 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 13:48:25.52 0.net
多弁で饒舌な高倉健てw

546 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 14:17:41.46 0.net
どっかじゃ人と人って正面きってぶつかり合わないと理解深まらないのも真理だしね
でもぶつかって結果決裂ってことだってあるし
バランスほんと難しい

547 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 14:22:30.72 0.net
勝手に分析しても悪いけど元の彼女が出てったのだって何言ってもいつまでもまともに返してくれない男に愛想尽かしたのかも知れないしね
わざと男怒らせて叱られるのが好きな女とかも居るし、めんどくさいけど

548 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 14:28:43.82 0.net
だとしたら元の彼女も不遇ねw
わざと怒らせようとして煽ってるのに無反応な男と暴力で返す男って両極過ぎない?
やっぱりそこに欠けてるもの、求められてるもの、必要なものって言葉と対話なんだわ

549 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 14:34:05.80 0.net
占いを信じてようと信じてまいと相性もやっぱり大きいしねえ
ボクちゃんの前にテリの女性版みたいな人が本当に現れるといいのにねw

550 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 14:42:30.46 0.net
「兄貴」の女性版だから「姉貴タイプ」ってことだw
ダメだしもするけどそれだけじゃなくて一緒にそのダメな部分のサポートも考えてくれるって感じかな

551 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 14:53:59.63 0.net
どれだけツンデレでぶっきらぼうでもちゃんと相手と相手の話に関心持って聞いててくれるってことじゃない
ほんとに普通に会話するのでも議長の言ってたタイプ「自分が自分が自分が」な人多いもんね
それは男性でも女性でもなんだけど

552 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 14:58:10.31 0.net
見てたらテリブルはボクちゃんの話しに毎回的確な合いの手入れてボクちゃんの内面から一番自然に出て来る答え引き出してるからね
気が合って仲良しなのとテリブル自身が感情の呼び水役をするのがうまいんだと思うわ
あれ実はコーチングに近いことしてんのよね

553 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 15:02:56.51 0.net
助言でも指導でもアドバイスでもない導き、手助けっていうやつね
本当は答えはみんな予め自分の中にあるからっていう

554 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 15:07:16.14 0.net
結局心からも頭からも両方でちゃんと納得出来る答えはそこからしか出て来ないもんね
人が人にあーしろこーしろ言ってても本当はあんまり意味無いっていう

555 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 15:08:39.86 0.net
言い合ってるけどw

556 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 15:11:05.31 0.net
それもつい言わずにはいられないのもまた人なのよーwwww

557 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 15:22:14.95 0.net
だとしたら聞き上手になるのにも自制心や忍耐力みたいな辛抱強さも必要になるってことよね
ただ僕くんみたいに?自分の方が言いたいことじっと我慢して黙ってたのは聞き上手と言える状態じゃないから
適切な合いの手を入れようと思えば自分の側が話すことは意識して抑え気味にしつつも、前のめりな姿勢で相手の言葉には注意と関心持つ姿勢も必要っていう
それもどこか二律背反的なものが求められるってことになるわ

558 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 15:29:39.11 0.net
だからこそプロになるためにはお金を払って勉強して習得することが必要になるような技術なのよ
なかなか普段そこまで頭をフルに使って物を考えながら人と話してる人だって居ないもんねw
だからそれもひいては思考力の可能性の話にも結びついていくんじゃないかしら

559 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:00:02.52 0.net
考え方が多様だ(広い)と生きることに甲斐や楽しみも感じられるよ。
環境が悪くても、諦めずに考え続ければいつかは実行できるようになる。

560 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:04:39.34 0.net
それは助言やアドバイスよね

561 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:10:42.13 0.net
ただずっと考えてるだけでも結局ダメだしね
考えに自分の律動を伴わせていかないと

562 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:19:45.61 0.net
どんだけ自分と話してる時気抜いてんだって言われて気が付いたんだけどさ
僕きっと兄貴と話してる時にはきっちりツレんとこのはっちゃん状態になってたんだね
警戒心ゼロで素そのまんまリラックスしきってるっていうさ
超羨ましいと思ってた境地は実は既に手に入れてたのかもなあ
でも兄貴の独占やひとりじめなんかも出来ないんで細切れだもんなー欲張る訳にもいかねーし

563 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:28:56.52 0.net
気色悪いレスをするな馬鹿たれ
お前やっぱり絶対分かって自分からそっちに振ってるよなw

564 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:31:59.64 0.net
wwwwww良い事探しとかしてねーのに兄貴召喚出来たはwwwwwラッキーwwwwwwwwwwつか振ってねえつのwwwwwwwww

565 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:34:45.44 0.net
なんで元の彼女にそのテイでは行けなかったんだろうな

566 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:37:34.93 0.net
今こっから出来そうかって考えても微妙だしなあ
やり過ぎなぐれーかっこつけてたし?つけてたいのが超邪魔してんのかもなー
やっぱ突き詰めたら良く思われたいみたいのなんかな

567 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:39:20.99 0.net
お前それ俺には自分がどう思われてても全然構わないって事かよw

568 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:43:14.72 0.net
んんんー?????ともまたちげーよー??????
なんつの、もうそこはとっくに勝手に越えてた感?つの?かな?
もちろん男女差もあるんだけどそれだけでもないし・・・・なんだろな
やっぱとっぱなに本気でケンカしたのがでかいのかな

569 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:44:58.62 0.net
こっちは本気なんか全く出してなかったけどなw

570 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:47:25.70 0.net
wwwおああああああーwwwwそれ腹立つwwwwwwwwwwwやんのかよコラwwwwwwwwwwww何遍だってやんならやんぞwwwwwんなろwwwwwwwwwwwww

571 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:50:10.75 0.net
だろな、まあそう来ると思った
お前のそういうとこ基本嫌いじゃないwww

572 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:53:38.23 0.net
wwwwあっwwww怒らせておいてその土俵には上がらずに毒気だけ抜くツンデレ戦法かよっwwwwwwずっりーなあーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

573 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 16:57:06.27 0.net
その腹立つって素直に軽く明るいトーンで言えるのが大事ってのもあるんだろな?
改めて元彼女にはそれは出来そうにないか

574 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:04:35.60 0.net
うーん・・・・・・・端的に言うと怖いのかもなっと
時々なんかどう考えてもよく分かんねーことも言ってたしさ
兄貴はやっぱ理路整然としてて説明も破綻なくきれいだし言ってる内容全部すんなりこっちの頭に入るけどさ
女の子の理論展開って結構謎だらけじゃね?途中の経緯とかも飛びまくるし
で、そこちゃんと確認しようとすると「は?なんでこれわかんないのー!?もう信じらんなーい!キーっ!」て感じのとこもあったんでさ
もういいやって

575 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:06:42.85 0.net
その「もう信じらんなーい」って元彼女の口癖だったのなwww

576 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:08:28.49 0.net
えっ何?口癖って?

577 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:09:45.05 0.net
>>471

578 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:14:31.71 0.net
あー・・・・ずっと一緒に居た?居る?人の口癖やよく使うフレーズってこっちにも気が付かない内に移ってたり染みついてたりするもんだよねー・・・・・・・・出ちゃうもんなんだやっぱ

579 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:17:48.79 0.net
煽りや揶揄や侮蔑の意図は一切抜きに言う分だぞ
とことん苦労人だよなお前も

580 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:22:23.43 0.net
そういう星の下に生まれたのか・・・・つーと占い信じてる事になんのかなあ
信じては無いけど、でもなんかはあんのかもなー?ていうね?
そういうものに頼りたくなる気持ち自体も分かるし、なんなんだろね
もちっと報われたり幸せになりたいよ僕も

581 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:25:45.36 0.net
完全に安定した継続的な幸福でもどっかにあるといいんだけどな?
理論上そういうものは存在してないしな

582 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:27:35.09 0.net
「幸福」っていう固着したひとつの状態が延々と続くことが退屈って名前の不幸に姿を変えるからだよね

583 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:30:25.46 0.net
二対一体、光と闇の関係性でもあるよな
幸福の存在を認識可能にするものは不幸の存在、逆もまた然り
光なくして陰もなし、闇なくして光なし
それもバランスの波乗りしかないんだ

584 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:35:05.40 0.net
また気色悪いって怒られるかもだけど例えば僕が兄貴と一緒に暮したらどうなんだろね?
話しに出てたけど気の合う仲いい友達同士としての同性婚みたいな感じでも?
こんな感じで日々が埋まっていって、しかもいつまたその人と話せるかどうか未定なんて不安定さや寂しさを出来るだけ払拭出来てたら?

585 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:39:12.01 0.net
人も関係性も日々自然に移ろうもんだからそれもなあ
これだけ上手く行ってるんだから永続的な幸福は保証済みって感じで普通の男女も結婚しちゃ結局離婚してんだろ
最後にモノ言うのは相性と運と各々の人間性なんじゃないか
それに俺はお前とは暮らしたくないw

586 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:42:04.64 0.net
wwwwwガーーーーーーーーーン・・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwww
wwwwてかwwwwマジプロポーズ断られたバリにショックなんですけどっwwwwwうえっwwwwなんでだよーーーーーーwwwwwwwwwwwww

587 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:44:36.24 0.net
うるさそうだろw騒音的な意味でw

588 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:47:01.90 0.net
我慢して黙ってては愛想尽かされて出て行かれて・・・・・・・我慢せずに騒いでては容赦なくお断りされるのかーーーー・・・・・・・・・・・・・マジ僕って一体なんなんだろう・・・・・・・・・・

589 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:49:34.73 0.net
いちいち悩むなwバランスの波乗りだって言ってんだろw

590 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:53:36.61 0.net
兄貴の大バカヤローっ
傷心の僕は今から旅に出まつ
探さないでくだちい

591 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 17:55:52.55 0.net
土産忘れんなよw

592 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 18:04:12.43 0.net
wwwだああああっwwwwwツンデレ過ぎるぜwwwwwwww
wwwwwwこっちが帰って来ることなんか最初からあっさり見越してるかのような言動wwwwwwwwwwww
wwクッソ腹立つーwwwwwでもwwwwww嬉しいwwwwwww畜生wwwwwwww
こうなりゃ旅先で思考力も精神力も胆力も鍛えてから土産も買って帰ってくるはっwwww行ってくるぜ兄貴wwwwwwwww

593 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 18:10:48.34 0.net
Bon voyage,

594 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 18:17:16.22 0.net
いってらwwww

595 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 18:29:59.50 0.net
それは一度自分のこと置いて出て行った人に対する不信だってまだ残ってるわよね

596 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 18:42:09.50 0.net
対人姿勢として忍耐強くて自分から我慢に回る人は尊敬や信用集めるどころか徐々に軽く扱われるようになるみたいなとこもあるしね
優しい人や真面目な人ほど生き辛さ感じやすい原因の一端でもあるんじゃない

597 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 19:11:50.34 0.net
今日も普段通りじゃれあっててわろたw

598 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 19:50:51.10 0.net
年をとればとるほど子供の頃ほどは特別なものじゃなくなるもんね
お正月もさ

599 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 20:18:35.60 0.net
一人暮らしが長いと特にねえ
今日も明日も普段通りだわw

600 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 20:26:41.81 0.net
前も書いた気するけど子供時代の家族揃ってのお正月にいい思い出も無いから今の自由で気楽なのが一番いいわ
ガル見てても夫の実家に帰省する奥さん達とかやっぱりみんなすごく大変そうよ

601 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 20:34:33.00 0.net
昔かつてのうちの母も家族で父方の田舎に行くと帰る頃にはゲッソリ疲弊しきってたなあ
家庭を持つ子供を作るって得られるものも大きいんだろうし、でもやっぱり負担だってすごく大きいのよね
反出生ながら世の中のお母さん達ってすごく頑張ってて偉いと思うわ

602 :考える名無しさん:2017/12/31(日) 20:39:05.70 0.net
あと三時間と少しで今年はおしまいか

603 :考える名無しさん:2018/01/01(月) 00:03:07.17 0.net
あけおめ〜♪

604 :考える名無しさん:2018/01/01(月) 02:12:14.65 0.net
あけおめことよろ

605 :考える名無しさん:2018/01/01(月) 05:32:53.36 0.net
謹賀新年

606 :考える名無しさん:2018/01/01(月) 11:59:36.95 0.net
おめめ

607 :考える名無しさん:2018/01/01(月) 14:12:39.15 0.net
賀正

608 :考える名無しさん:2018/01/01(月) 18:53:18.10 0.net
新年明けましておめでとう
良い一年になるといいな

609 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 11:35:57.46 0.net
お早う〜♪

610 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 11:48:06.82 0.net
明けましておめでとうございますとお早うございまーす
冬の始まりが強烈に寒かったから年始にかけてどんだけ寒くなんのか心配してたんだけど、今んとこ結構温かくて有り難いよこっちは

611 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:05:07.66 0.net
明けましておめでとうございます

こっちも今日は晴れて風も無い穏やかないい天気だ、過ごしやすくて助かる
年を越すと日差しの強さと角度が冬至の頃までとはまるで変わってきてるのが目で見て分かるな
空がまぶしい

612 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:16:03.85 0.net
うん
なんかもうキラキラして明るい日の光の下でなんか楽しそうに話して笑って通り過ぎてく人達見てると不思議な気分になる
こういう暗くて重いもん抱えてるのなんてこの中じゃ自分一人だけなんじゃないかって気もしてくるけどさ
でも僕も誰かと居れば愛想笑いも本気笑いも込みで笑ってることも多いからなあ
僕自身もあの人達の中の一人でもあるんだよねー・・・・なんてボーっと考えてた

613 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:22:17.72 0.net
一人称僕も同じ旨を書いてたが、死にたいって感じた事のない人間や悩みや苦労の無い人間なんか一人も居ないなんて世の中の常套句だからな

614 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:25:30.29 0.net
それも不思議だよね
その同じ常套句を僕らは「だから子供なんか作るな生殖反対」って使うし
逆に出生肯定派は「だから反出生なんか間違ってる生殖賛成」って使うんだから

615 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:29:16.50 0.net
それもトリックアートなんだろうな?
見てる物は両者共に同じ、だが見えてる物はまるで違う別のものだっていう
客観的判断で言うならやはりその両方共が最初から正しいんだ

616 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:33:54.21 0.net
その客観的判断ていうのは可能な範囲で極限一杯まで公正無私で理性やロジック有意にさせてる判断ってことだよね

617 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:44:03.02 0.net
古来からギリシャ神話の正義の女神が目隠しした姿で描かれてるだろ
あれもそういう事なんだよな
人は相手、他人の見た目の美醜や属性がすぐに自分自身の趣味、選好、好き嫌い、価値観に結びついてしまってそこで公正な判断が出来なくなる
だからあえて目を閉じ声だけを聞く、話しの内容だけを冷静に吟味して個人感情は一旦出来るだけ排除して判断を下せるようにっていうな
それこそが正義の姿なのであると
端的に言えば心眼ってやつなんだろうな

618 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:50:36.04 0.net
ひとつの単なる事象や事実とそれが持つ意味の間にもまた人それぞれ食い違い出来てるってことだよね
てかやっぱ物と事だよね
扱う「物」が完全に同じでもそれを扱ったことから生まれる「「事」=意味」は人の数だけ千差万別になるってことだから
だったら尚更人の数少ない方がスッキリして善悪自体はクリアになっていんじゃね?とかもちろっと思うけど

619 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:56:13.99 0.net
そうか?ただの一人でも自分以外の「他人」が存在してる間は明快に善悪白黒スッキリなんかはしないんじゃないか?
我らの議長がその部分を熱く語ってたとこもつい最近見かけた気もするがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 12:59:33.97 0.net
所詮どこまで行っても?人類の最後の一人が滅ぶ時まではなんやかや祖語や違和や不和は付き纏うぜってことでもあんのかなあ

621 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:03:36.84 0.net
なんせ単独、一人きりで居ても自己乖離起こし始めるのもまた人間存在だからな
だが調和や和合も始まりの所に差異や齟齬あればこそだろう?
やはりその具象にも予めメリットとデメリットは両方きっちり存在してるってことだよな

622 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:06:26.02 0.net
最後の1人って誰調べなの

623 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:06:49.92 0.net
そうなると?そうやって?メリットとデメリットの両方が最初からそうして準備されてたことも?ひとつの意味そのものみたいにもなるよね?
でもこれも人が今ここに居るからそういう「事」になってるってことだけどさ
自然主義的誤謬ってやつ?

624 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:10:09.78 0.net
>>623
だがそれを完全に排除することもまた予め絶対に不可能でもある訳だからな
この世界に物理的に、現に存在している人間である限り

625 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:13:16.49 0.net
>>624
議長とhvのやってた議論だよね
存在しつつそこの部分で本当のゼロ、完全な排除目指すのは虚無に行き着くってさ

626 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:15:41.79 0.net
>>625
虚無そのものにすら意味を持たせるものがまた存在そのものだって事でもあるんだけどな?
やはり自己存在からは誰も逃げられないんだよ

627 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:21:52.11 0.net
>>626
時々マジ心底逃げたい消えたいとも思うんだけどねー・・・・なのにでもやっぱり帰って来ちゃったーwwwwwwwww
でもとりまwやっぱ帰って来てよかったかなあ
昨日とか出先で本当に兄貴や禅思想にお土産買えたらよかったのになんて思ってたしさ
渡すとこ考えながら選んでたら結構幸せだろなって

628 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:26:40.48 0.net
>>627
その気持ちだけで充分なんだよ、そんな風に考えて思ってもらえるのは有り難いことだからな
自分にとってのそんな稀有な相手が無事に帰って来てくれることこそが何より一番の土産ってやつだ

629 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:35:04.62 0.net
>>628
wwwやばwwwwここ今ちょい超人目あんのにwwwwwwwwwwww
wwwwww一旦こっから自宅にも帰ろーっとwwwwwwwなんでまた改めてよろですwwwwwwwwwwwww
wwwつかwww今年もやっぱ?これしかねーのwwwwwwwwwwありがとね禅思想
今年もどうぞよろしくお願い致します

630 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 13:39:47.00 0.net
改めて一人称僕に
良い一年になるといいな

またなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 14:18:51.68 0.net
お帰り〜♪

632 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 17:26:09.22 0.net
こーしてって言うのも悪いけど反出生主義者だって生きて日々色んな感情持ってんのにねえ
反出生主義者ガーな暴言ばっかり流れて来て嫌になるわ
SNSやめようかな

633 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 17:31:21.41 0.net
やめちゃおう〜♪

634 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 17:36:13.25 0.net
軽いわあーwwwww

635 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 17:40:23.43 0.net
ありがちな「反出生主義者は醜い二元論に陥ってる、偏ってるだけ」には結構本気で笑うけどな
その発言の根源こそもまた偏った酷い二元論だってのにw

636 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 17:43:04.44 0.net
抱いてる思想や理念が自分と違うともうその相手を同じ人間だともみなせなくなるみたいな連中ってなんでああも声が大きいの
生まれたくなかったなら死ね死ね、子供作らないなら死ね死ねも相変わらずだし

637 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 17:46:39.94 0.net
な?その出生絶対無条件正義論こそがまず始まりの二元論なんだから、その同じ土壌から立ち上がれば反出生だって同じ性質は帯びるってだけの話しなんだよな

638 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 17:52:24.07 0.net
ガルなんかだと自分自身は子持ちだけど反出生の考えの本質には賛同出来るって人も多かったけどねえ
それはガルだったかどうか定かじゃないけど、反出生初めて知って自分が子供のために出来る事は全部してあげないといけないって改めて身が引き締まる思いって発言してた人も居たし
そういう人は子供から見てもいいお父さんやお母さんなんだろね

639 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 17:59:48.49 0.net
反出生側によくみられる「この世にいい親なんて一人も居ない(子供を作ってる時点で)」ってのがアンチの「反出生なら死ね(子供を作らない時点で)」と見事に対にもなってるよな
どっちも二元論だし極論だよ

640 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:04:51.34 0.net
反出生主義のお前なんかが何語ってても薄っぺらいし聞く耳持たないとかいって嘲笑ってた人居たけど完全にお互い様よね
こっちだってそんなことだけが相手の話しに真剣に聞く耳を持つかどうかの判断基準になるような薄っぺらい奴どーでもいいわ

641 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:09:51.27 0.net
自分や相手をジャッジする基準がカテゴリや属性しか存在してないんだろうな
聞く耳が持てないのが分かってるなら何故わざわざ絡む?って話しに行き着くんだが
やっぱり基本は自分の気に入らない属性持ってる誰かに目星つけて叩いてたいんだろうな

642 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:14:38.26 0.net
>>630 >>631
ただいまー

それ考えたら構造的にも心理面でも元から反出生精神生みだしてんのがアンチ反出生精神そのものって話しにもなるよね?
余計人がこの世界に生まれる事を嫌で辛い悲しい事にさせてんのアンチ反出生自身じゃね

643 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:17:32.93 0.net
元から単純二元論的なアンチ反出生論であればいくらでも論破も可能だからなw
もう既出で馬鹿馬鹿しいから誰も持ち出さないだけだろ

644 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:20:30.80 0.net
wwwwあwwwww分かったwwwww反出生主義者の存在、生存、生命が許せない奴こそが実は真の反出生主義者だって奴wwwwwwwwwwwww

645 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:22:57.42 0.net
主義で考えて会話するのってやりやすい人多いの?
私はとても複雑に感じるし、自分とは関係ない感じがして、縄跳びに入って行けない感じだわ

646 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:25:15.63 0.net
当たり前だよなw
このままで出生を続ける限りは今後も色々な考えを持つ人間が生まれ続けるんだ
それもまた自明のことだろう
それが許せない認めないって言うのなら反出生主義に転じる以外には理論的整合性が取れない
要するに「反出生なら死ね」はただの「俺はお前にムカつくから死ね」止まりだって事だよ

647 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:30:58.19 0.net
生きて楽しもうとする願いを持つ人にとっては、その考え方を嫌悪するのは良いことじゃないだろうか

648 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:32:25.49 0.net
>>645
このスレに居るの多分殆どがずっと前々から同じテーマ共有して話し続けてるなじみの住人同士だからね
あーあの話しねーってのがお互いだといっぱいあるんだけど、急にここだけ切り取って見た人にはちょっと分かりにくいかも
ごめんね
>>646
気楽に死ね死ね言えてる時点で整合性が云々すら考えたことない連中なんじゃね

649 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:38:54.33 0.net
>>647
嫌悪せずとも楽しめる
そして嫌悪され制限される事を拒絶したり反発する権利も常にある
>>648
なんで自分が人に死ね死ね言ってるのかにも全く興味も無いんだろうしな
当然死ね死ね言われた相手がどう感じるのかにも
とりまお帰りとあけおめな

650 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:42:02.80 0.net
>>649
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します
って感じで超ベタなゆるキャラ饅頭とかも売ってて兄貴に買って帰りたかったんだけどなあーwwwwwww

651 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:45:03.15 0.net
>>650
お前もセンスは悪いなw
まあでも禅思想同様の部分でな 嬉しい土産thx
なんかかんか続く限りはことよろ

652 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 18:58:16.16 0.net
>>651
>>647の意見だって反出生擁護として「生きて楽しめない人にとっては、その考え方(出生擁護)を嫌悪するのは良いことじゃないだろうか」にペイントつかチェンジすることも可能なんだもんな
てかセンス悪いってヒドスwwwwwwwもう信じらんなーいwwwwwwでもそんなん言ってもらえたから怒れなーいwwwwwwwww
wwwwwてwwwww旅から帰ってもなんも変わってなかったはwwwすんませんwwwwwwwwwwww
で結局やっぱいつものwwwwだはだはwwwこれもまたまたwwwwww
いつもありがとね兄貴
続く限りねー・・・・・・色々思う言葉だなあー・・・・・

653 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 19:31:33.95 0.net
お饅頭食べたくなったw飯テロスレに回帰するのかしらw

654 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 19:34:53.16 0.net
お土産で頂くお菓子って人が集まる時だとお茶受けやおやつに大活躍するよね
ああでもほんと飯テロだわ
甘いもの食べたくなってきた

655 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 21:08:55.98 0.net
触発されて昼に新春特売でお値打ちにGETしたレディーボーデン食べてるわ

656 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 21:22:01.19 0.net
こんな時間にやーめーてーwwwww

657 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:02:43.60 0.net
人生相談の方で起きてた議論もねー・・・・・
僕は必要以上の過剰な罪悪感は持たなくていいというか持ったら病むと思うんだよなあ
女の人が夜にアイス食べちゃって太る?ことも
反出生が店頭に並んでたり外食で調理されて出て来る食材としての肉や魚を有り難く食べる事も

658 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:08:55.00 0.net
実際痩せる太るの病的な罪悪感と恐怖感と強迫観念で摂食障害に陥ってる人も多いしね
本能的な罪悪感に関わるものってね、一度嵌り込むとなかなか上手に「ほどほどに」が出来ないのよ

659 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:14:00.27 0.net
罪悪感で他人を行き過ぎるほど精神的に操作するってやっぱりやったら駄目なことだよね
お前は醜いんだ、お前は汚いんだ、お前は間違ってるんだ、お前はお前じゃ駄目なんだって?
勝手に作られて気付いたらこうしてる相手に対してそれもあんまりにも随分な言い草だよ
親にでも言ってくれって感じじゃねえの

660 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:16:14.41 0.net
その言われて然るべき当の親の側が自分の子供に向かってそれを言ってたりするのよ
そうなれば家庭は精神の牢獄よ、地獄

661 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:21:16.28 0.net
自分達の手で地獄作り出しながらその苦境にウンウンうなってんのも親だし人間なのかもね

662 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:24:10.75 0.net
だったら他人に本能的な食や性や繁殖への過剰で行き過ぎた罪の意識を植え付ける人達だってそこに加担してることにはなるわよね
清廉潔白なんかじゃないわ

663 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:27:22.36 0.net
元からそうでなくても全員作られたら泥かぶって罪の中で生きるしかないとこすごい大きいんだしさ
よくある疑問だと思うけど植物なら食べてもいいってのも謎なんだよなあ
植物も生命じゃんね

664 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:29:54.36 0.net
自分が作って育ててれば強烈に実感、体感するもんだけどな
あいつら、植物も作物も生と種の連鎖を一心に希求する生命そのものだぞ

665 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:32:26.42 0.net
少なくとも人間は植物でも動物でも他の命を食べ続けてないとすぐ自分の命が絶えるシステムになってんだもんなあ

666 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:34:52.35 0.net
何故かは誰も知らんが最初からそうなってるわな

667 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:39:22.14 0.net
それにヴィーガニズムも本当は急に肉食わなくするだけじゃ体壊すから健康維持するためには専門知識必要なんだよね
なのに肉を食う事だけを声高に断罪し続けるのも無責任だと思うな
動物のことさえ守れたら人間のことなんか知らねーよって言ってるみたいでさ
人間社会で生きるってのもそういうもんでも無いじゃんね?

668 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:41:52.94 0.net
やっぱりそこは何事も行き過ぎるとな
乳児にミルクを与えずに死なせたり、ペットの犬猫にまで菜食を強要したりは到底倫理的とも呼べないだろうしな

669 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:49:58.69 0.net
「反出生なら肉食うな」「人間は肉食うように出来てる」「じゃあ出生と繁殖もその理屈で肯定出来る」ってやり取り見かけたけどさ
それ言うなら肉食うなって自分から率先して言ってる側がまず全部の肉食獣や雑食動物説得出来ないとだめじゃんねとかも思って
「ヴィーガンなら動物説得しろ」「動物は説得出来るわけない」「じゃあ肉食と雑食もその理屈で肯定出来る」こんな感じでさ

670 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:52:50.74 0.net
まあ人間も全生命体と全動物の一端なのも事実だからな
単体、個体でそこから浮遊した状態で存在出来てる人間は少なくとも一人も居ない
それは確かだろうな

671 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 22:58:15.43 0.net
心でも体でも健康に関わる事を無責任に人に押し付けるのには賛同出来ない
>>660さんや兄貴に作られて生まれて否応なく生きてる上で絶対必要になる本能に関わる部分で過剰な罪の意識なんか抱いて欲しくないし自分でも抱きたくない
残酷さを正しいとは思わないけど、思うかどうかは無関係に最初から残酷さの中に僕らって居るよね

672 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:04:13.70 0.net
自分自身で目一杯手塩にかけて育てた農作物を出荷するのも見方によったら残酷そのものだわな
元より食う、食わせるためだけに最初から植え付けて一定期間限り大事にしてるってのも
育てた親心としても?万一それを粗末にされれば気分は良くは無いしな
どこまでも勝手なのは承知の上でも人情としてはな

673 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:07:06.48 0.net
いいなあー
僕もいつか農業に関わる生き方に変わりたいなって時々思うよ
すごく地に足が付いててかっこいい仕事だなって気してさ

674 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:10:43.74 0.net
見事なまでのど田舎生活だぞwwwwwwwwwww
直近で24時間営業のコンビニまでは車で1時間近くかかるとかそういう世界に耐えられるかwwwwwwwwwwwwwww

675 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:15:05.39 0.net
じゃもうちょいだけ都市部寄りでオナシャスwwwwwwwwwwww
でも憧れはすごいあるよ
自分で食べるものを自分の手足、全身使って作る、生み出す、育てるってさ
禅思想が気象や暦に詳しいのだってそういう暮らしだからってのも大きいんだろなって思って
いつか自然に触れる、頭を垂れる生活にシフトしたい

676 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:20:36.48 0.net
まあ車さえあればさして不便も無いからな、今の間は
地域の過疎化が今よりも更に進んで自分自身も年を取ったらどうなるのかは分からないが
現状でも耕し手、人の姿が消えて耕作放棄されただだっぴろい田畑を見るのは悲しいもんだよ
それも反出生を支持してる身の上としては身勝手極まる感情だろうけどな

677 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:23:04.96 0.net
まあでも都心部への人口一極集中と少子化は反出生と無関係で長年の政治の失敗でもあるからさ
そうか、でも「受け継ぐ」「残していく」ってそういうことでもあるんだね

678 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:26:40.68 0.net
縁があればいつか遊びに来てもらいたいとこだけどな
歓迎するぞ

679 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:29:51.70 0.net
うわーマジで超嬉しいそれ
禅思想の畑とか田んぼも見てみたい、ありがとね
やっぱ帰って来て良かったなあって、めちゃめちゃ、もう何遍でも思うよ

680 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:32:47.75 0.net
一人称僕も議長もテリブルもまとめて来て気が済むまで泊っていけばいいわな
絶好の労働力だwwwwwwwww思う存分タダ働きさせてコキ使ってやろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:35:26.01 0.net
wwwwwwwwぅおいいwwwwwwwそれが狙いかよっwwwつーwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwでもwwwwwそういう人生も超ありとか思った僕が居たりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww約束(仮)wねーwwwwww

682 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:36:56.47 0.net
約束な
それも「いつかどこかで」だよな
楽しみが増えた

683 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:43:55.10 0.net
僕もだよー
今なんかすごい不思議な展望開けた感あるからさ?
今夜はもうレス控えようかなあと思ってたんだけどやっぱ書かせてもらって超良かった
やっぱ不幸な星の下とかじゃないよな、僕にもこうしていいことは一杯一杯起きてっから
なんかねもうすげえ気分良く眠れそう
これも何遍でもさ、いつもありがとね禅思想
またマジよろですと今夜はもうこの胸いっぱい状態のまんまでお先に失礼させてもらいまーす
おやすみなさーい

684 :考える名無しさん:2018/01/02(火) 23:49:30.82 0.net
じゃあまあもう少しダラダラ起きてるつもりだったんだが俺も休むか
自然に頭垂れてるはずの人間が夜型生活じゃ困るしな?wwwwwwwwwwwwwwww
おやすみ、またなwwwwwwwwwwwwwww

685 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 00:21:47.19 0.net
おやすみ〜♪

686 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 00:43:59.49 0.net
なんかいい相談してるwおやすみー

687 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 10:38:33.32 0.net
おはよう(゚▽゚)/

688 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 11:00:17.06 0.net
おはよ
出かける予定だったけど風強過ぎる

689 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 11:27:38.69 0.net
お早う〜♪

690 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 12:46:42.21 0.net
禅思想ちゃんにこき使われてる三人見たいわwwwww

691 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 13:01:09.22 0.net
禅修行+哲学議論+農作業手伝いの反出生スパルタ合宿かあwww楽しそうwwww

692 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 13:14:16.50 0.net
田舎で畑からとれたばっかりの野菜食べさせてもらったことあるけどちょっと人生観変わったもんね
農家だった親戚のおばさんが自分のお家用に作ってたトウモロコシやトマトだったんだけど
あんなに美味しいって感じるものは後にも先にも食べたことない

693 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 13:22:53.04 0.net
前スーパーの野菜コーナーで玉ねぎ見てたら隣に居たおじさんが
「これ・・・・ちょっと育てて出荷してる俺からしたらありえん値段と品質だ」
ってぼそっと呟いてるとこに出食わしてすごい印象に残ってるわ
随分買い叩かれてるってことなんだろうし、生産者の人達は普段もちろん本当に新鮮で品質のいい美味しいものを食べてるってことなんだろうなあと

694 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 13:27:27.58 0.net
流通させて店頭に並べる時点でどうしても鮮度は落ちるもんねえ
もちろん輸送費人件費店舗維持費も値段に上乗せされてるし
食の問題も単純じゃないわね

695 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 13:38:58.01 0.net
中には酷い裏事情とかもあるしね
出荷用と家族用で使う農薬の量を変えてるっていう農家の話しも聞いた事あるしさ
出荷用に育てた野菜は絶対自分達では食べないんだって

696 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 13:41:41.24 0.net
でもそれ余所の農家も同じ事してたら回り回って同じ事にならない?
その人達も自分達で育てた野菜だけを食べて生きてる訳じゃないでしょ
そこまで露骨だとさすがに怖いわね

697 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 13:51:09.91 0.net
確か農業で使う肥料にも豚や鳥や魚の骨や皮って使われてたよね
厳密なベジタリアンてそれは気にしないのかな

698 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 13:55:59.94 0.net
お肉の代わりに栄養補助として摂取するサプリメントの原料とかも気になんないのかなと思うよね
愛護精神徹底させようと思ったら動物実験が必須の医薬品も使えなくなるし
真剣に追及すればするほどまず自分自身が生きられなくなると思うんだけどな
子孫残すかどうか以前の話しとして

699 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:07:59.59 0.net
やはり生命は他生命の犠牲なくしては自らが生きられないように出来てるんだよ
ことに人間は多種生命存在に対してほぼ完全な支配権とでも言えるような強靭な力を手に入れてしまったからな
それも人間という一つのカテゴリからの内部批判としてなら警鐘を鳴らす人間も絶対に必要だろうな?
あまりにも行き過ぎた多種生命体に対する人間の横暴さ、傲慢さ、残酷さについては
耳は痛いが見て見ぬふりが正しい訳でも無いものな
個人的にはやはり殺さない訳にはいかないからこそ無益な殺生が許されないんだとも思ってるが
その線引きも考える程に難しくなるよ

700 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:12:16.92 0.net
そういうこと自体を考える機会持たない人にとっては本当に一生無縁のテーマだろうけどね

701 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:14:13.26 0.net
禅の修行したんなら相当厳しい食事制限も経験してるんだろ?禅思想も

702 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:18:07.51 0.net
食事は日に二回
朝と晩、薄い粥と沢庵二切れか菜っ葉の刻んだもの
来る日も来る日もそのローテーションだ
食べるってことが人間にとってどういう意味を持つのかは理解出来るようになった

703 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:20:36.28 0.net
肉体的にも精神的にも極限状態だな
確かにその「意味」は本当に飢えた経験の無い人間には分からないかも知れないな

704 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:23:52.75 0.net
テリブルでいいのか?
それを言ったらテリブルも仏道修行経験者のようなものだよな
理不尽で不本意この上無かっただったろうが

705 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:27:38.47 0.net
あけおめ
ただ必死に生きようとしたことが原因で逆に死にかけたからな
生存本能、食欲は理性や道理、理屈をあっさり凌駕するんだってことだけは身を以て分かった

706 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:34:00.71 0.net
明けましておめでとうございます

さぞ辛かったろうな、悼ましい限りだ
衣食足りて礼節を知るは真理だよな

707 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:37:06.44 0.net
まあお陰でというべきか貧しさ、困窮から犯罪に走る人間の気持ちは理解出来るよ
ただその一瞬をしのぐ、満たすこと以外には本当に何も、一切考えられなくなるんだ

708 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:41:42.00 0.net
それこそが根源にある純然たる欲求、生命の正体でもあるんだろうけどな
まず一番最初にあるものがそれなんだろう

709 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:47:04.38 0.net
そこをひとつずつ満たしていくことで、ようやくそれもひとつずつの学びに繋がっていくんだろうな?
ヒューマニズム、善悪の判断やモラルに価値を置けるのは満たされた者の特権だと言えばそうなんだろ
ていうと芥川の羅生門の世界的になるか

710 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:51:31.49 0.net
一人称僕の言う罪悪感をベースに根を詰めて考えれば人は病むっていうのは正しいんだろう
元より緻密さと厳正さを求める程にキリも終わりも無いものでもあるから
そういう部分で決して考え抜くことをやめなかった芥川龍之介は最終的には自殺を選んでるものな

711 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:53:56.09 0.net
俺的にもお宅へのご招待は有り難いが食事が一日二回の薄い粥と菜っ葉ってのは嫌だぞw

712 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:55:32.81 0.net
安心しろwwwwwwww俺も嫌だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 14:57:29.77 0.net
禅思想はもう還俗してるんだよな

714 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 15:04:27.09 0.net
その言葉も個人的にはどうかってとこもあるんだがな
禅修行もな、あれはあれで方や俗で自己満足な個人趣味的な部分もあるんだよ
理性的、自制的であることは生きる上で大切なことだがストイックであればあるほど、極めれば極めるほど偉いってもんじゃないだろう
まあこれも堕落した元修行者の言い訳に過ぎないかwwwwwwwwwwwwwwwwww

715 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 15:07:11.84 0.net
普遍な生活者として野に下ることこそが本物の仏道修養だなんて書いてる元僧侶の手記も読んだことあるけどな

716 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 15:11:13.84 0.net
それは是非現在進行系の修行中で神経尖りきった若い連中の前で言ってみてもらいたいもんだwwwwwwwwwwwwww
確実にフルボッコだwwwwwwwwwwフルボッコwwwwwwwwwwwwwwww

717 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 15:15:54.59 0.net
なるほどな、空気感としては想像ついたw
禁欲的な意味でのエリート意識に凝り固まって市井の人々、普通の暮らしの中に生きる人々を見下しがちになったら本末転倒だって事だよな
結局ここのとこスレで出て来てるのと同じテーマなんだ

718 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 15:26:07.63 0.net
出来るだけ楽に自然に苦は少なく生きられるのがいいんだと本心から思えるからな
その暁には自家製食材使った美味い手料理も存分に振舞ってやるぞ
お前自身が前に一人称僕に言ってたのと同じ部分だよな
空白の分もお前に美味いものをたくさん食べさせてやりたいもんだ

719 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 15:29:48.67 0.net
俺も楽しみが増えた
thx
スパルタでただ働きさせられる前提ってのが大きな悩み所ではあるがw

720 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 15:37:33.60 0.net
じゃあまあ覚悟が決まったらその時にってことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりまwwwwwwww今年もよろしくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

721 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 15:40:21.18 0.net
ことよろw

722 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 16:11:14.62 0.net
自家製野菜使った男の手料理いいなあ
想像するだけで美味しそう

723 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 16:21:44.71 0.net
本物の贅沢よね
プライスレスw

724 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 18:29:46.08 0.net
頭のキレるイタリアンマフィアの悪い男が作るパスタはきっとすごく美味しいって書いてた人が居てものすごい分かったんだけど、共感してくれる友達は一人も居なかったわw

725 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 18:37:38.35 0.net
そういうのもビジュアルイメージ、想像力と分析力なのよね
画として浮かぶと本当に美味しそうじゃないの

726 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 18:43:21.12 0.net
流れだけ見たら禅思想がイタリアンマフィアの悪い男みたいになってるけどwwwww

727 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 18:50:54.38 0.net
優しくてお気楽で明るいマフィアwwwww

728 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 19:41:10.43 0.net
反出生思想の持つ社会や王道に対する反逆精神だけ見れば当たらずとも遠からずな部分もあるかもなw
反出生主義者はこの世界のハグレ者だのヒネクレ者だのハミダシ者だの言って叩いてる奴も見かけるし

729 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 19:58:10.83 0.net
我らの議長にしてもよく突き詰めれば実は結構ヤクザな事言ってたりするからなwwwwwwwwwwwwwww

730 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 20:10:51.39 0.net
wwwwwwwwwなんせ秘めた狂気の持ち主だからねwwwwwwwでも案外それが人生的な哲学や美学にも繋がんじゃねwwwwwwwwwよく知らんけどwwwwwwwwwwwwww

731 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 20:29:25.16 0.net
柄の悪い荒っぽい言葉や暴力を使って相手を脅すのは三下、無能のチンピラ
流暢で美しい敬語を使いこなすヤクザほど怖いものはないとも言うよなwww

732 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 21:50:12.91 0.net
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
皆様の御多幸と御健勝を心よりお祈り致します

・・・しかしなんというタイミング(汗)
一体何処の誰が狂気を秘めたヤクザだと言うんですか、まったくもうww

733 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 22:02:20.25 0.net
>>525
いつも御心配を頂くばかりで本当に申し訳ない、心苦しいばかりです
これもまた改めてと回答に重ねて
二人分の明けましておめでとうございます
僕君に嬉しい楽しいことの多い、実り豊かな一年でありますように
そしていつもありがとう

734 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 22:08:30.91 0.net
ヤクザ北

735 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 22:13:24.83 0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 22:23:16.75 0.net
>>733
明けましておめでとうございます
それ僕には何よりだから本当に良かった
お二方にもそういう年なるといいなーって感じで超マジでさ
いつもありがとねもこっちこっち
wwwwwwwとりまwwwwwww新年一発目wwww早々に新しいあだ名おめwwwwwwwwwwwww

737 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 22:32:58.36 0.net
>>736
今はまだ機が熟さないことも多くて
こちらとしても正直言えば色々ともどかしいのだけれども
いつか僕君にはきちんとお話しも出来ればと

と?余談ながら、その新しいあだ名につきましては謹んで返上させて頂ければともww

738 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 22:41:20.45 0.net
>>737
wwwwwそれも新機軸だねwwwww初めて付けられたあだ名断ってるとこ見たwwwwwwwwwww
でもいわゆる社会の一般的な常識に直面や対立しても真っ向から自分を曲げないのって解釈によったらやっぱヤクザな面持つよね?
マジそういう側面から反出生側が叩かれる場面も自分でも経験もするし人がされてるのも見かけるし

739 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 22:57:21.11 0.net
>>738
それこそ以前のテリブル君の指摘通りなのではないかな?
ここまであまりにも出生こそが無条件かつ無批判的に「善」「正」「是」とされて来ているでしょう
本来であればその完全なる論拠足り得るもの、ロジックは存在すらしていないのにね?
だからこそ僅かな批判ですら波紋を呼ぶということもあるのだと思うな
本来的にあくまでも厳正な論理への忠実な解釈に基づいた場合に
反出生肯定は出生肯定と充分拮抗し得る理論である
それ自体がまずここまで無批判の上に胡坐をかいてきた「善」にしてみれば大打撃になるということなんだろう
であれば、ひとまずその「善」を脅かす存在として台頭する以上は?
否応なく「悪」の体裁をとらされてしまうことも必然というかねw
とりまw反出生は決して世に仇を為す悪徳を肯定や美化するヤクザな論でも無いし
私自身もヤクザ等ではありませんよ(断言)ww

740 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:04:28.01 0.net
>>739
そうか、本当がどうなのかともまた少しずれた議論延々としてたりするんだね
反出生に殆どヒステリー起こしてるようなタイプだとまったく普通の話しすら通じ無いことあるし
多数派の常識サイドから自分達がそう見られることは見られることで事実事象、でも本当にそうかどうかは自分達で真っ当にまっすぐ考え続けようって感じなんだね

741 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:12:06.96 0.net
>>740
もちろん常識も、普遍性も、世間的大前提も、そこに存在している「善」も、社会も
決して軽んじて良いものでも、対個人が軽く扱えるものでも無いからね
総合的に現実を把握、認識した上で、ではどこに局面的な基軸を設定するかは自分自身の判断で
そんなところじゃないのかな

742 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:14:23.53 0.net
>>741
てことは結局ここでもバランスの波乗りなんだねー

743 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:22:22.45 0.net
>>742
悲劇を避けるためにはまず予めそれを維持するしかないように出来てるっていうのも一面の真実だものね?
それを諦めてどちらか側に呑まれて溺れることも出来るだろうけれど
まず自己の内部に生じている疑問には忠実に居るということだよね
簡単に見て見ぬふりも打ち消すこともしない
真摯に、真剣に、解き明かすまでクエストを諦めない
波乗りはそのためのベストポジションをキープしてるようなものなんだよ、多分ねw

744 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:26:22.30 0.net
wwwwだからwwwほらねwwwマジ生まれるとwwwたーいへーんwwwwwwwていうwwwwwwww
wwwwwwていうのもなんかもう今更過ぎてwwwwwwwwwww
でも議長はもしサーフボードからドプーンと落ちても絶対大丈夫だよ

745 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:28:20.14 0.net
>>744
僕君からそう言ってもらえるのはすごく嬉しいけど
どうして?

746 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:30:05.87 0.net
>>745
wwwwwwサカナだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:33:14.13 0.net
>>746
そこ???だけ???ww
でも贅沢は申しませんよ
とりまw新たなあだ名の返上には成功したようなので何よりですww
どうもありがとうww

748 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:40:54.21 0.net
本当のサーフィンもそれが大好きな人達にとっては最高のレジャーなんだもんねえ
僕らインドア万歳派にとったら興味の対象外つか恐怖や面倒の対象なだけでさ
それ思うともちっとアクティブに生まれたかったなー

749 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:45:10.52 0.net
>>748
とは言え?今そこでそうしてる僕君こそが唯一無二の存在なのだからね
我々は知と理論と思考という名の海へと漕ぎ出しませんかww
是非ともご一緒に

750 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:49:24.89 0.net
>>749
wwwwwwwwwwww兄貴の言い方に習ってwwwwww僕ねwwwww議長のそういうとこも基本全然嫌いじゃなーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwそのサーフィンなら超したいかもwwwwwwwwww禅思想のとこでのスパルタ式タダ働きも一緒にしたいしねーwwwwwwwwwwwwwwww

751 :考える名無しさん:2018/01/03(水) 23:55:34.54 0.net
>>750
是非そちらも共に楽しみにしていましょう
どっぷりで生粋のインドア万歳派と致しましては
あまり有用な働きの出来る自信はありませんが(汗)ww

752 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 00:02:02.99 0.net
>>751
wwwwwだからこその合宿って感じなんじゃないすかーwwwwやだーwwwwみたいなwwwwwwwwwww
てか今日はこっちから言うよーまたいっぱい話したいね
話せるといいなあー
だから今年もどうぞよろしくお願い致しますマジでねって感じで
そっちも風邪にも気を付けてね、これも二人分宛て
今夜はお先に失礼しますとおやすみなさーい

753 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 00:11:25.88 0.net
>>752
その「だからこそ」の使い方は真性ポジティブな僕君の真髄発揮だね
また嬉しい気持ちも元気も一杯もらえたよ、どうもありがとう
ようやくこうして落ち合えたことだってどんなに有り難かったか
きっとまた、もっと話そう
こちらからも、改めまして本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
おやすみなさい

754 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 00:33:34.96 0.net
おやすみ〜♪

755 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 00:48:24.44 0.net
おやすみー(-_-)zzz

756 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 08:26:21.77 0.net
こんな思想が流行るのは景気や所得格差の広がりが原因じゃないのか
例えばもしここの人たちが中国都市部のイケイケボーイだったらこんなこと思わないだろ?

757 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 11:42:26.25 0.net
お早う〜♪

758 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 12:28:46.59 0.net
サウ゛ァ
あー今日も風強くて嫌になるわ

759 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 12:38:27.44 0.net
たまに風強過ぎると自転車のペダルこいでもこいでも進まないことあるよね
移動ツールを筋トレマシン化させないでほしいもんだわ

760 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 12:45:51.50 0.net
髪ボサボサになるし肌や喉は乾燥するし余計寒いしねえ
しかも花粉症シーズン間近・・・・気重いわ

761 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 16:34:18.41 0.net
マフィアとヤクザの流れわろたwwwww

762 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 17:35:01.02 0.net
悪や背徳の魅力みたいなのもあるからねえ
それも芸術に昇華するのが一番健全なんだろけど

763 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 18:04:07.29 0.net
古いバージョンの白い巨塔見てたら田宮二郎に一気に引きこまれたわー
あれも悪さや儚さの美よね

764 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 18:14:06.45 0.net
わかるわーあの財前君は今見てもすごい素敵で魅力的よね
大勢の人間を従えてる権威や権力が持つ悪の側面の怪しい煌めきみたいな部分と素朴で純朴な素顔の部分の両方とですごくキャラクターに幅も奥行きもあってさ
もしそういうカリスマ性や掘り下げ可能な性格持ってない悪役ならただの嫌われ者で終わりなんだもんねえ
田宮さんは名優だわ
でも確か猟銃で自殺されて若くで亡くなってるのよね

765 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 18:29:47.37 0.net
そのぐらい精神的に繊細な張り詰めたところがあるからこそのああいう微妙な表情の演技とかも出来たのかなあ
ご本人がそれで楽になれたんなら残念がるのは周りの身勝手だけど
でもやっぱり残念で惜しいよね
色んな役を演じる姿を見たかったわ

766 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 20:06:16.08 0.net
ああいう頂点に登りつめようとする野望みたいなのもドラマとしては面白いわよね
大変そうだから当事者になりたくはないけど

767 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 20:34:43.33 0.net
もしかして観察者としての神も人間世界のあれこれをドラマとして見て面白がってるんだったりしてねえ
役回り演じて動き回ってるこっちにしたらフィクションじゃないのが辛いとこだけどさ

768 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 21:34:56.54 0.net
神様w暇人w

769 :考える名無しさん:2018/01/04(木) 21:41:13.38 0.net
二次元で我慢しててほしいよなw

770 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 00:40:07.84 0.net
おやすみ〜♪

771 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 08:25:02.03 0.net
オハイオ

772 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 10:16:02.13 0.net
お早う〜♪

773 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 14:49:37.90 0.net


774 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 18:23:54.07 0.net
早く暖かくなってほしいなあ

775 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 19:04:10.59 0.net
季節の巡りも神々の遊びなんだろな

776 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 19:55:31.68 0.net
暑さ寒さだけは幸不幸と違って一応みんなに平等ではあるだろうけどね

777 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 20:43:07.67 0.net
ぶっちゃけ生きてて不幸なことの方が多いよな。

778 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 20:47:37.26 0.net
平等とはまた違うような・・・・
同じ寒さでも冬好きにはウキウキだろけど寒がりにはただの拷問だしなあ

779 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 20:50:54.72 0.net
でも寒がり屋が夏になったらウキウキで冬好きにとっては拷問ならそこで平等なんじゃない?w

780 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 21:00:09.67 0.net
うぇいwクッソ寒がりで冬が拷問なのに夏は夏で熱中症に倒れた僕は一体どうしろと
あっだからスレタイなんだねーwwwwwww反出生万歳wwwwwwていうwwwwwwwwww
つかマジ気持ちいい調度いい季節が短か過ぎパーセンテージ低過ぎだってのね
雪かき必須の豪雪地域暮らしの人達とかも頭下がり過ぎるは
自然先輩どМでハードでスパルタ式で厳し過ぎー

781 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 21:11:12.12 0.net
もし本当に神様や創造主なんかが存在するなら正座させて小一時間どころじゃないガチ説教したいってレスも余所で見たぞw
反出生勢は大体みんな感覚的にはそういう部分は持ってるだろうな
人間的感覚から醒めきった目だけで見たら「自然」のやってることからして全部頭おかしいからな

782 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 21:26:41.76 0.net
でもそれも公正な理論の上の秤にかけたら逆自然主義的誤謬になるもんね?
もうなんなんだかな

783 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 21:30:37.71 0.net
まあシンプルに擬人化癖の延長なんだよな
自然そのものに対してまず最初になんらかの意思や意味やひとまとまりになった概要見出してるからこそ、そっから否定も肯定も中立も二次義的に生まれてるんだよ

784 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 21:36:11.15 0.net
wwwwだからwwwwそのwwww二次義的が発生するwww大元のwwww土壌、原因、存在がwwwwいらにゃいwwwwて言ってんじゃないすかーwwwwwやだーwwwwwwwwwwwていう

785 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 21:42:17.00 0.net
最初から最後まで全部が完全無欠で本物のゼロと無だけで統一されてりゃクリアで明快だわな
人類未踏の境涯
というか理論的にはそこには人間は誰も辿りつけないことも確定してるんだけどな

786 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 21:47:50.54 0.net
そりゃ無とゼロの世界にあっては誰の自我も完全に喪失してんの前提なんだし
やっぱ最初の最初に作った奴が一番悪いんだよ
ガチ説教でGOだぜ

787 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 21:52:26.98 0.net
あくまでもそこは居るなら、なw

788 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:01:59.98 0.net
まあそりゃ居るなら、だけどさ
手加減自体をゼロ設定にしてコテンコテンにシメてやんよ

789 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:04:34.49 0.net
それも相手が女だったら無理なんだろw

790 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:09:39.38 0.net
うーん・・・・・予測不能で不可解で意味不明でやわらかくてフワフワで女の子の創造主か・・・・・・
こっちがガチ説教しようとした時に逆ギレでキーってヒスられたりひどいわって泣かれたら黙るしかなくなるかもだは
弱ええー僕

791 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:12:51.12 0.net
言っとくけどそれも充分同性差別だからなw

792 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:18:18.00 0.net
でももしさ?兄貴がマジ創造主だったとしら?僕個人なら?ガチ説教だって全然しようとも思わないからさ?とりまとっぱなからの対立姿勢だけはぜって取り下げるよ?それなら逆差別ってこともなくね
結局こっちにとって「その人」の持つ意味次第ってことになんのかな

793 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:22:17.50 0.net
まずもし俺ならこういった世界は最初から絶対に創らないけどなw
差別発言だけは一旦撤回しておくかな thx
俺もお前も不憫なもんだwww

794 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:27:45.69 0.net
不憫でつん
マジ行き場失くした気持ちってのもどこに全部ぶつけりゃいんだかねー

795 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:46:10.74 0.net
そういうのも自動的に生まれて勝手に溜まってって含まれてる成分の濃度上がってくんだもんね
原発の汚染水みたいなもんだわ

796 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:50:12.55 0.net
wwちょwwwさwすwがwにwwwww僕のwww人の気持ちをダイレクトに汚染水扱いするのだけはwwwwどうかwww勘弁してつかーさいwwwwwワロタけどwwwwwwwwwwwwww

797 :考える名無しさん:2018/01/05(金) 22:55:23.84 0.net
あれも無毒化の技術さえ完成したら一応後はなんの問題もなくなるはずなんだよなあ
無害で安全なただの水にさえ出来れば
まあでもそれも人間の業、マッチポンプの極みか
何やってんだかな

798 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 00:05:27.85 0.net
>>796
アタシだってもちろん自分込みの話しで言ってるのよwでもゴメンねw

799 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 00:30:24.25 0.net
おやすみ〜♪

800 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 00:55:10.69 0.net
>>798
ぜんぜん大丈夫っすよwwwwとまたよろです

おやすみなさーい

801 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 01:31:51.61 0.net
Bonne nuit.

802 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 12:44:23.35 0.net


803 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 14:01:06.42 0.net
サヴァ〜♪

804 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 14:25:26.38 0.net
その前から生まれることにはメリットよりデメリットの方がはるかに大きいとは感じてたけどさ
3・11はその駄目押しになったわ

805 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 14:39:21.65 0.net
年が明けてからちょっと大きめの地震も続いてて怖いわね
さすがスパルタ方式の自然先輩
でも僕くん>>780でSとM間違えてるような

806 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 14:57:17.01 0.net
直にやりとりしてたリアルタイムでは気付かなかったが派手に間違えてるな
でも前にSMはMの方が本当はSだとか書いてた奴が居ただろ
あれも気になって少し調べてみたら一面の真実らしい
自分称僕がその裏読みの意味でレスした可能性もゼロでは無いかも知れない
とは言いつつ、ほぼゼロだとも思うがw

807 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 15:33:26.77 0.net
見方次第でエスの側は「責めて」っていうエムの要求に応じさせられて責めるっていう奉仕をさせられてることになるのよねw

808 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 15:40:13.10 0.net
特殊なプレイに限らず二人ですることならなんでもそうだと思うけどさ、どっちか片方が渋々嫌々でやってたら楽しくはならないよねえ
お互いの需要と供給のマッチングって大事だわ

809 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 15:46:04.24 0.net
それを相性と呼ぶのよね

810 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 15:50:58.64 0.net
相性すごい大事
でも思うのに相性の良さって価値観の共有ともまたどっか少し違うね
自分とは真逆な考え方する相手とも一緒に居る内に妙に盛り上がったりすることあるし

811 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 16:00:22.26 0.net
財前君と里見君の友情みたいなねw
似てる部分もあるし真逆みたいな部分もあるからこそ摺り合わせや相互確認が楽しいんじゃない
他人との差異が自分のことを自分に教えてくれるって奴なんでしょ

812 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 17:05:11.09 0.net
ラスト回近くで財前医師が里見先生との学生時代を回想しながら
「夜通し議論してて気が付いたら窓の外が白んでたことなんてしょっちゅうだった」
「何故か気が合ったんだ」
「でも彼が苦手だった」
って懐かし気に話すシーン好きだわ

813 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 17:30:21.42 0.net
里見君はこれでもかってぐらい博愛精神あふれるヒューマニストで理想主義者、患者が求める理想の医者として描かれてたよね
欲望とエゴに執りつかれて人間性や良心をかなぐり捨てた財前君と正比例かつ好対照になるように配置されてて
でも、というよりもだからこそ里見君は裁判では友人である財前君の失態を暴くことに少しも手を緩めないっていうね
あれも理性と感情部分の対立みたいなものもすごく露わになる構図で観てると引きこまれるよね
ヒューマニストにすればあそこで追及の手を緩めない、徹底的な対峙、対立を回避しないことこそが友情の証しなんだろうな
それをすることは自分が自分自身ではなくなってしまう事でもあるから

814 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 17:51:55.46 0.net
視聴者的には里見君の正義感も財前君の憤りやそういう里見君に対しての恨み節や寂しさも両方に共感出来るように出来てるのよねw

815 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 18:50:17.88 0.net
>>805 >>806
wwwwゼロでつんwwww無意識で普通に間違えてたーwwwwwさーせんwwwwwwwww

816 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 20:23:00.89 0.net
人間だものw

817 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 20:45:30.72 0.net
みつおw相田みつおの世界も好き嫌い人によって大きく割れるよねえ
ブームだった頃にもう蛇蝎の如く忌み嫌って叩いてた知人が居たわ

818 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 21:09:37.34 0.net
そこまで極端に嫌う要素ある?wwww
話題になったものはなんでも賛否両論に分かれるのは普通だとは思うけど蛇蝎の如くは凄いわねwwwww

819 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 21:22:15.11 0.net
ちなみに相田みつ「を」の間違いなのよwでもそれも人間だものねw

820 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 21:27:13.05 0.net
やがて誰も迂闊に書き込めないスレへと化してゆくのであったwwwwww

821 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 21:31:25.14 0.net
誰も誰かのミステイク見つけるのに躍起になったり怒ったりしてる訳じゃないから大丈夫でしょwwwwwwwwwww

822 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 21:36:46.22 0.net
別のサイトで人からレスの誤字を指摘されたことに本気でキレて怒り猛ってた人も見た事あるけどねw
タイプミスや変換ミスの可能性は考えないの?なんで黙って見逃せないの?あなたがそんなに偉いの?みたいなの
それを長文でいかに誤字を指摘した相手が間違ってるか、自分の誤字にさして問題が無いのかって形式で延々と書いてて怖かったけど
今思うとあれもああいうネタなのかな実は

823 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 21:42:09.71 0.net
それも指摘した人とキレた人の相性の問題でもあるのかなあw

824 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 21:43:37.44 0.net
それはマジでしょw多分w

825 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 22:03:59.07 0.net
いいからもう黙って見逃して、ほっといてって作中の財前君の嘆きにも近いわねw

826 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 22:08:22.62 0.net
誤字ぐらいならともかく医者の誤診と診療放棄はそれじゃすまないよねえ
その責任全部他人に押し付けようとする下りとかもリアルだったわ
それはそれですごい人間らしいから

827 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 22:14:58.17 0.net
逆ヒューマニズムねw逆もまた真タイプの

828 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 22:26:57.49 0.net
財前医師が余命わずかの状態になって自分のすぐ近くで臥せってるのに学長は後任選びして平気で笑ってるのも怖い場面なのよね実は
リアルでもああいう瀬戸際で人間性とか関係性が浮き彫りになるんだろね

829 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 22:38:57.59 0.net
少し違う話しになるけどお通夜は意外となごやかな場だったりもするけどね
亡くなった人が高齢者で不自然な死因じゃない場合は特に
久しぶりに顔合わせた親戚同士がその人の思い出話しして涙ぐんだり笑ったりしててさ
ああいうの何度か経験するとお葬式がおめでたいお祝いの儀式扱いされてるっていう異文化も理解が出来るようになるというか

830 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 22:45:00.76 0.net
世間の一般的な感覚でいえばもちろん若い人が不本意な死を迎えるのはやっぱり本人が無念だろうと思うもんね
周りにとっても残念で合点のいかない不条理さと埋められない空洞みたいなもの突きつけられる形になるし

831 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 22:49:53.43 0.net
でもさ「基本いくつになっても自分は明日も生きてるもんだって思ってるもんだぞ」って九十歳超えのおじいさんが言ってたわ
死の恐怖ってやっぱり任意での管理とか選択が出来ない事に由来してるとこも大きい気がする

832 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 22:53:55.14 0.net
日時と理由が選べても選べなくても死が苦痛で最大の恐怖なのには変わりないけど、どっちが少しはマシかって話しなのかなあ

833 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 22:57:00.02 0.net
選べることって本当に限られてるもんね

834 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 23:18:14.04 0.net
とりあえずってか幸い?子供作るかどうかは規制働かせられる部分で選択可能な部分だからさ
子供が居なかったら何も心配せずに憂いを残さずに死んでいけるのも僕にとったら大きい気する
これだって完全に自分基準なのは分かってんだけどさ

835 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 23:22:25.62 0.net
出生を「否」、反出生的な思想こそを「是」と解釈する大元にあるのは完全主義でもあるってことなんだろうね

836 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 23:27:59.10 0.net
別に自分の子供に起きる不測の事態だけは死んでも許せないとかじゃないとは思うんだけど
自分自身もここまで不測の事態まみれの中で生きてきてて、もし本当にそれが絶対許せないならどっかの時点でマジもう死んでるだろうから
でもね、万一そうなった時には苦しくて辛過ぎるのは子供もそうだろうしこっちもそうだからって感じなんだよね
完全主義と心配性のコンビネーションがベースなのかもね

837 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 23:34:48.11 0.net
もちろん楽観や希望こそが常に正しいという事でも無いからね
現実には思いもかけないような苦しい悲しい辛い事態だって多く現れるものなのだし
自分の子供のリスク回避に努めようとするのは責任ある態度だと思うな
これは出生でも反出生でも共通でさ

838 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 23:37:52.93 0.net
もしかしたら僕らみたいのは作るのがどうってより作る時と育てる時に無考えで無責任過ぎるのが何より許せないってことなのかもね?
いい親、優しい親、幸せな親子の存在を認めてる時点でもう主義云々とは筋も合わないのかも知れないね

839 :考える名無しさん:2018/01/06(土) 23:51:16.35 0.net
だけどそれは現実に存在しているからね?
そこの部分で無視を決め込んで
「良い親等居る筈が無い、子供を作った時点で全員が悪鬼であり鬼畜だ」とする論にはやはり無理はあるよ
感情論としてだけなら、そして唱えている当人がそれを個人的感情論だと認識さえしていれば問題は無いだろうけど
真剣にひとつのテーマについて論理的に考えて行く場合には不都合が起きるでしょう
より公正に客観的に述べるのなら、「親」一般という存在は
人間としてあくまでも普遍的な良い面も悪い面も持っていて至極当然である、と、こうなるよね
この場合に於いては、我が子を虐待するような常識範囲から大きく逸脱している親は
当然予め除外されているものとして
そしてそこを正しく踏まえた上でも反出生的な理論も充分に成立するからね
極論は感情の吐き出し以外の大きな意味は持たないと思うよ

840 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 00:01:01.51 0.net
うーん・・・・端的に言えば?全般的に「○○しなきゃ本物の反出生主義者じゃない、お前のソレは自称だ、偽物だ、にわかだ、似非だ、嘘だ」みたいのがネットに増えてるから個人的にかったるいんだよw

841 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 00:09:00.87 0.net
答えは簡単
気にしない事だよ
反出生に限らず人間が何かの指針を意識的に採用している以上は
その各々に思う所、考え、その判断に至る経緯があって然りでしょう?
そのプロセスには本物や偽物の違い等は無いんじゃないかな?
一体誰がそれを公正に、間違いなく、狂いの無い審判等が出来るというのだろう
振り回される必要なんて最初から無いんだ

842 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 00:13:51.85 0.net
僕があえてここでヴィーガニズムに言及したのも一部の人達のそれが激しいからなんだよ
人生相談板で直にやりあったこともあるし、前に哲板の反出生スレにも居たけど「肉を食べてる反出生主義者は出生主義者と同じだ」って繰り返してる人とかね
同じな訳がないのにね

843 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 00:20:39.45 0.net
その言葉通りのひねりの無い解釈をするのなら
その個人は「肉を食べる人間は子供を作っても作らなくても同じことだ」という主張をしている事になるよね
つまり、その「肉を食べる人間」の「子供」が「出生するかしないか」には一切重きを置かないと
それが同じ反出生主義者としての反出生主義者に向けた批判であった場合には?
論理的には即破綻することになるよね
看過出来なくなる気持ちも分かるよ

844 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 00:31:33.23 0.net
僕らは僕ら自身の子供の誕生、出生させるかどうかその選択について、生まれることの可否や是非の話しをしてるし、自分の実人生上の反出生的選択にも意味は見出してる訳だもんね?
それを何度も何度も土足で踏みにじられてるみたいでさ
同じなはず無いよ
本当に同じだと思うんなら自分たちこそなんでそんな熱心に他人にまで口出すんだとも思うしさ
僕や他の反出生支持してる人達の子供を徹底的に軽んじて「生まれたって生まれなくたってどうでもいい、親が肉食ってるならどっちでも同じことだ」って考えなら黙っててほしいと思うよ
八つ当たりみたいなレスしちゃってごめんなさいだけど

845 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 00:42:25.96 0.net
何か色々な軋轢も起きてるんだねえ、勉強不足だったよ
でもそこは自信を持っておきたいよね?
自分の子供にとって、子供の目線からも、生まれること、生きることの意味を真摯に考えて
総合的に、合理的に、自分の安易な欲望には出来るだけ斟酌することを避けながら、慎重に
その上で選択実行する、していく思想だしイズムなのだから
それを言論として発信する以上は、やはり軋轢や摩擦を覚悟することも必要なんだろうけれどね
無理に抗ったり、説き伏せ合いに至る必要があるかどうかはまた完全に別でもあるだろうから
まあマイペースで?無理はしないさせない同士で?一緒に行こうよw僕君

846 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 00:56:14.42 0.net
前も書いたけどもし人類の未来がこの先で明るくて幸福に満ち溢れたものになってたら僕らこそが大罪人だよね
それこそ責任も負いきれないぐらいのさ
でもきっと生きてること自体がそういうもんだと思うんだな、どっちかを選んだり決めるしかないって
マジでタロットと十牛図の時のアレと同じでさ
「自信」持って歩き出せたら少しは愚者の旅も楽に楽しくなんのかなあー・・・・・
でもそれも多分最初から完成したものを持ってるんじゃなくて経験とかから身につけて行くもんでもあるんだろね?
とりまずっと溜まってた気持ち受け入れてもらえたから?一心地つけてちょい心強くなったっす
普通に多数派である出生肯定派の中で生きてたら子供居ない人生最初から選ぶってだけでもプレッシャーすごいもんね

847 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 01:06:03.85 0.net
だからこそ少数派である内側、同士である認識の相手からの批難には心が折れるのかな?
だけど派閥争いみたいなものも、同族から枝分かれしていくのも人間の業の内でもあることだし
まして利害や損得、ドグマや政治で結託している間柄もまた、信頼というものとは決定的に分かれる部分もあるからね
あくまでも論理性を大切に、同時に心と感性、フィーリングも大切に
ゼロに近い無垢な子供の目線も大切に、イチたる確固として存在する大人の目線も大切に
可能な限り?バランス良く参りましょうw

848 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 01:12:33.09 0.net
了解議長
一緒にだよね、この思想とかとっぱらっても多分ずっと話してたい相手なんだもんな
当然そっちにウエイト置くようにしていくよ
色々余計なこと一杯ぼやいててごめんなさい
お詫びに僕が当番引き受けるよー良かったらお見送りしてあげまつ

849 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 01:19:05.04 0.net
ではお言葉に甘えさせて頂きましょうか
我々は元より少数派同士だし、そんな社会的なプレッシャーと闘っている者同士だし
何より?なじみで内々の常連同士だからねww
今夜も話せて嬉しかったし楽しかったよ、どうもありがとう
お先に失礼させて頂きます、また是非とも
おやすみなさい
今日が僕君にとって良い一日になりますように

850 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 01:25:05.48 0.net
なんかそれもう超懐かしい、ちょいマジ胸まで痛え
こっちこそありがとね、今夜も有り難うございました
それと同じ言葉をまたこっちからも二人分ドゾーって感じでオナシャス
きっとまたねーおやすみなさーい

851 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 11:53:09.34 0.net
サヴァ?〜♪

852 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 12:25:58.68 0.net
サヴァ
そんなこと言ってる人達が居るんなら反出生の賛同者を減らしたいんだとしか思えないわね
本当にただでさえマイノリティーなのに内側から同士を排除してどーすんのって感じだわ
ネットだから数が居るように見えるだけでリアルじゃ未だに弱い脆い立場よ
独身者や既婚で子供の居ない人達がみんなこういう考えなはずも無いんだしね

853 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 12:50:26.89 0.net
Salut
問題になってた酷い妊婦叩きや子供叩きみたいな言動は思想や主義以前に一個人のモラルの問題なのよね
それこそ人間性と社会性の話し
でもひとまず動機がなんであれ子供が新たにこの世に生まれてこないのは反出生思想の支持者にとったら良い事だって前提は見失ったら駄目だと思うわ
だからそういうモラルに反した反出生支持者の言動を見かけたら、それをすることの何が何故いけないのかを同士だからこそ親身に教えてあげるのがベストなんじゃないかしらね
まあ無理に繋がってる必要なんか無いって言えばそうでしょうけど、排斥だけしてたら本当に最後にはきっと誰も居なくなっちゃうから
ただヘイトイズムや優生思想とも結び付きやすい主義主張なだけに最初からそういった問題は抱えてるのよ

854 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 13:04:10.67 0.net
我こそ反出生主義の指導者なりみたいなこと大っぴらに掲げながら出生する人の事を口汚く罵ったり見下して差別してる人達も居るもんね
他人の憎しみの感情を煽って募ることで自分を正義の味方、思想の代表者や怒りの代弁者として支持させるなんてまるでナチスの手口だけど
そういう流れに簡単に扇動されてしまう人も一定数居ることも事実だし
ただでさえ子供の居ない人生は肩身が狭いのに、理想や理念までヘイトイズムの一端として社会から認識されるのは辛いわね

855 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 13:46:29.64 0.net
なんで他人の妊娠や出産を敵視、憎悪、差別って方向に行くんだろね
そういう人はこの思想的前提を人類全員が共有してるはずみたいな勘違いしてんのかな
でもマジで極端な少数派はこっちなんだよなあ
出生肯定派は出生肯定派でその思想や理念に沿った生き方選んでる、しかも圧倒的多数派
地盤も固まって無い弱小思想集団がその多数派に牙むいたら反発招いて早々に滅ぼされるのがオチだと思う
だからせっかくネットで反出生主義の名前が広がり見せてるのに敵対姿勢打ち出すのって悪手じゃね?ていうね
そもそも敵対する必要自体まったく無いだろとも思うんだな
少なくとも自分がこの世界で生きてる間は共生と協調と相互理解を志すのが健全だし堅実だよ
どこの誰が自分のこと殴りに来てる奴と握手する気になんかなるもんかって、そこも全部みんなお互い様なんだよな

856 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 14:10:26.09 0.net
それも義務教育の弊害みたいなとこもありそうだな
義務教育の世界観的な「「正しさ」とは常に定型として、ただひとつだけ、元からそこに、安定して存在しているものだ」って価値基準を身につけたままで成人後も年を重ねていく人間も本当に多いんだよ
その部分での再考察や自己修正の機会を一切持たないままでな
そうなれば議長の言ってたアレだ
正しさ、善の対立項として浮上したものは自動的に間違い、悪の側に収まるしかなくなるってヤツだ
要は「間」や「グラデーション」の存在しない極度の二極思考の持ち主の完成だろう
当然それはどのカテゴリにも存在してて然りの人達ではあるが、パーセンテージがここに来て異様に高くなった印象は確かにある
それも生き辛さを覚える人間が増えてることと無縁じゃないんだろ

857 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 14:41:24.97 0.net
だと結局出生と反出生で合わせ鏡でしかないんじゃんね
どっちが正義かで延々揉めるのって前時代的だと思うんだけどなあ
こんなん言ってると返ってくる「反出生を他人に押し付けるなって言う奴は子供に人生を押し付けるな」も理論的には一部おかしいしさ
「出生は悪!」「子供作る奴はゴミ!」みたいに声高に主張してる限り反出生は確かにその思想を第三者にまで押し付けようとしてることになるけど
「わたしに人生を押し付けるな」って主張はその作られた子供本人が生まれた後で自分自身ですべきというか、する以外不可能な内容なんだもんな
構造的には全員が親から人生を押し付けられてても、それでも反出生に賛同出来ない人間も山ほど存在してる以上はさ
出生でも反出生でも自分が他人を律したり罰するみたいなポジションからモノ言うのってなんか変だよ
それに僕自身はあくまでも反出生を他人に押し付ける気も自分の子供に人生を押し付ける気も両方とも無いし
どっちかに帰属意識持って反対側を徹底的に叩いてる方がスッキリ出来て楽なのも分かるんだけど、でもやっぱり嫌だ
もう子供持った仲いい友達や仕事仲間も居るからってのが多分大きいんだと思うけど

858 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 14:50:36.77 0.net
ま、元よりそんな諸々なんであれ軋轢や対立に巻き込まれる懸念も予め完璧に払拭されるからこそのスレタイなんだろうけどなw
それを思えばそうやって闘うことを楽しんでる反出生勢であればそれが生きる事を楽しんでる事にもなるわなw

859 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 14:59:34.31 0.net
そうかー・・・・・・だから少し中立から意見すると猛反発食らうのかな
プレイして楽しんでる試合を邪魔して中断させようとする奴みたいなもんなのかも
でもあんまりにも反出生側から出生に対しての罵詈雑言が白熱したり行き過ぎてるとつい口出さずにいられないんだよ
もうその時点で藁人形論法化してるのも明白だしさ

860 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 15:03:02.20 0.net
しかし、つくずく色んなとこで手広く思想言論活動してるんだなwwwwwwwwwwwwwww

861 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 15:09:24.70 0.net
前こっちで話してたコミュニティーサイトの主宰が直に自分の所に書き込んでくれって僕宛に書いててさ
そっから時々議論や討論に加わったりしてんだけど、そこも過激派揃いだから
もちろんちゃんと話せば理解してくれる人も居るけど頭ごなしに否定から入る相手は難しいなあと

862 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 15:20:15.29 0.net
否定をすることが自己証明になってる場合もあるからなあ
それを無碍に否定するのならこちらも相手を尊重しているとは言えなくなるんだろ
相容れぬ者同士が相互理解や調和を目指すっていうのも本当に骨が折れるもんなんだよな

863 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 15:27:56.59 0.net
まあ向こうの人達は向こうのコミュニティーサイトがホームみたいなもんだしさ
僕は僕でこっちの赤提灯派が勝手に自分のホームみたいに心の拠り所化させちゃってるから
お互いでそういうのがある分は安心してるとこもある気がする
てか僕も人の事言えないね
別に意見のぶつけ合いや否定合戦を楽しんでるつもりはぜんぜん無かったんだけどさ
でも嫌ならやめりゃいいだけのこと自分が好きでやってんだもんね

864 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 15:34:12.79 0.net
マトリョーシカみたいなもんだwwwwwwwwwいや中華テーブルかwwwwwwwwwwwwwww

865 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 15:43:30.02 0.net
wwwwwwそれだwwwwwww自分はずっと同じ場所に座ってんのにwwwwwww二項対立の片方やら中立やら色々メニューの方がくるくる回って来るんだよーwwwwwwwwwwwwwwww

866 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 15:54:22.35 0.net
元は結婚して新しい家族を持つ、子供を作って自分の家庭を築くってのがその言葉通りホームを持つ安心感や帰属意識を得るためのものでもあるからな
それを持たないなら持たないなりの別のホーム、自分の居場所は獲得出来ればそれに越したことはないだろ

867 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 15:59:51.68 0.net
うん
だからやっぱり結婚はしたいなあとすごく思う
てかここに来て余計強く思うようになってるかな
僕は一生ずっと死ぬまで一人で居るのは寂しいって感じるから

868 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 16:02:58.68 0.net
しかし申し出や要望を軽くお断りされていちいち失踪の旅に出てるようじゃ家長なんざ務まらんぞwwwwwwwwwww

869 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 16:05:24.97 0.net
wwwwうえっwwwwこーしてちゃんと帰って来てるじゃないっすかーwwwwwwwwwwでもwwwwww耳痛えええーwwwwwwwwwwww
もちっとしっかりしないとなあー・・・・・・・・・・

870 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 16:09:27.41 0.net
それも選択と決断しかないんだよな
どこまで行っても希望と勝ち目に賭けるしかないギャンブルの連続だ
転んでいい目が出るといいなwwwwwwwwwwwwwww

871 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 16:28:51.67 0.net
転んで・・・・・・・怪我して・・・・・まだ松葉杖状態なんでー・・・・・・ていうのも自分甘やかし過ぎなんかなwwwwwwwwwww
でもいつも味方で居てくれてありがとね禅思想
とりま今からちょい外出て来るけどまたすぐ戻らしてクレメンス
やっぱこういうのも多分リアルで同じとこにさえ居られたら離れる時の負担とか違うよね
自分のホームに居る人達と常に「金輪際会えないかも状態」とは無縁で居られるのはいいよなあー
そこんとこマジもどかしいけど、今家ん中に笑えるぐらいなーんも無くてさwwwwwwwwwwwww
ちゃんと飯も食わないと体がもたないんで行って来まーす

872 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 16:39:25.43 0.net
仮に一緒に暮らしてても離れ際は金輪際会えないかも状態なんだけどな?実は誰しも
その部分は上手い具合にお互いが忘れて過ごしてるだけの話しであって
居ることが当たり前の人間を突然失う悲劇も生老病死愛別離苦の最たるものだものな
まあ今更そういう悲観的な話しも無用か
いってらwwwwwwwwww気を付けてなwwwwwwwwwwwwwwwwww

873 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 18:09:04.37 0.net
生きてる間はどうあがいても体が資本だもんな

874 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 18:35:12.73 0.net
そりゃまあ「人類と全生命が無価値で有害だからこそ滅びるべき論」からなる反出生なら誰の健康にもQOLにも子供の誕生の有無にも無関心にもなるよな
「存在=悪本体=滅すべき罪業」でしか無いというんだから

875 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 18:44:04.24 0.net
「生の苦に思いを至らせ出生を留める」ことではなく「全部を同期的に滅ぼす」ことが目的と化した反出生な
正にゲームや映画のラスボス系反出生って感じか

876 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 18:49:47.79 0.net
前者と後者の明確な違いは他人を巻き込む意図の存在だよな
しかしラスボス系の思想を支持してる当人達ってのはそこまで自暴自棄な生活を送ってるもんなのかね
最低でもひとつぐらいは好きなものや大事なものぐらいあるだろうにな

877 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 18:54:10.05 0.net
自暴自棄ともまた違って、ただただ虚ろで何も感じない人達ってのは実際に存在してるぞ
自分の子供すら遊び殺しに出来る親も居る世界だからな
なんかかんかに胸痛めるのも手前勝手な自分基準てことなんだろ

878 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 19:00:01.11 0.net
欺瞞や偽善の完全に消え失せた世界が理想的だとも思わんがな
一瞬で本当に全てを滅ぼせるのでも無いのなら、存在そのものを「悪」認定する側こそが存在する全から捉えて悪に転じるのも自明だろうに

879 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 19:05:27.49 0.net
ラスボス系一本で押し出す限りは自殺教唆されても文句言えない反出生ってことにはなるよな
既出だがそうして全部の存在を悪認定と滅亡教唆しながら自分単体だけはそこから例外的な善であって存続価値を認めるってのは理屈として通らない
自分の張った論に忠実にあろうとするなら全部を滅ぼす力を持てない以上は自分がこの時点で潔く滅ぶ以外には無い

880 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 19:08:19.67 0.net
ラスボスはその力に賭けて希望を見出してるって解釈も可能ではあるけどな

881 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 19:15:34.52 0.net
だったら「悪」「有害」認定については断定してしまわずに真摯な考察を続ける事こそ「全存在」に対しての良心と礼節なんじゃないか?
お前らはこの全世界に反発する自分こそを丸ごと受容して然りってのはまるで赤ん坊だか反抗期の子供だかの態度だろ

882 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 19:23:30.03 0.net
まあ全存在からすれば一刀両断で無価値で有害扱いされた身にもなれって話しではあるな
反出生主義者だろうとアンチナタリストだろうと良い親だろうと悪い親だろうと属性一切問わず
一人称僕のここでの憤りもひいてはそこに行き着くんだろ
誰しもが紛れも無い「存在」の一端だからな

883 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 19:29:47.68 0.net
なんかどっかで孤軍奮闘してるらしいなw
展開する論説が妙に部分的に尖鋭化してると思ったらそういう背景があった訳だ

884 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 19:34:19.23 0.net
まあなあ、そういう場に身を置く以上はそうならざるを得んわな

885 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 19:52:10.57 0.net
僕くんが論客めかして怖くなってくのはちょっとやだなあ

886 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 19:58:09.00 0.net
主張してる内容と張ってる論自体は居酒屋の頃も今も一貫して全く変わってはないんだけどな
てよりあいつは元々怖い奴だよwww

887 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 20:20:47.18 0.net
wwwwてwwww今日はそっちこそwwwwww草生やしながら言うなってのwwwwwwwwwなめまくりなの丸出しィーwwwwwwwwww

888 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 20:25:34.33 0.net
ようwつか、いや悪いwwwお帰り
ちゃんと飯食って来たか

889 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 20:31:08.81 0.net
ただいまーお陰さまでお腹いっぱいでごちそうさまの大満足でつ
ついでに明日はもう外出なくていいように食糧多めに買い込んで来たよ
天気悪いみたいで成人式出る子たち大変そうだね

890 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 20:33:13.12 0.net
まあそれも運だなw

891 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 20:41:25.69 0.net
兄貴が地獄の神学論争で絶望的な孤独感じたってのも今なら分かるよ
僕だって自分のスタンドやホームなかったらやばかったと思う局面あるし
遊びの少ない否定合戦してると自分の中のなんか削られてくね
多分こっちも向こうを同じように削ってる存在になってんだろうし

892 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 20:45:12.12 0.net
結局は周囲の人間以上にその自分自身に何より本気で嫌気がさすだろw

893 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 20:52:26.61 0.net
嫌気さすのもだけどポカーンとするって感じのが強いかなあ
他人も自然の一部なんだなあっていう現実に直面して?
普段はなあなあで済ましてるじゃんか、まあ大体みんなこんな感じっしょ?wwwみたくさ
そこを暴いて切り込み合うからどんどんその普段の誤魔化しっていう逃避する余地が消えてくし
マジで人間そのものが地震とか台風みたいな存在にすら思えてくるよ
相手次第とは言っても最終的にはロジック頼りだけの説得とかは無理だよね

894 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 20:55:01.25 0.net
それも相手からすればお前こそが地震や台風同然の自然的脅威な訳だもんなwww

895 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:00:28.61 0.net
やっぱなんであれ気が合うとか馬が合うとか心が触れるってのは大事と思う
気持ちと心で共感しあえる部分があるからこそ正常な対話や深い議論も成立するんだなあって
それに言葉だけで伝えたい内容が相手側に完全に伝わる事も滅多に無いよね

896 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:04:06.57 0.net
能力最大限まで振りしぼって丁寧に解説したつもりが結果曲解されると眩暈もするよなw

897 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:11:19.96 0.net
自分は出来るだけ自分が思うことを自分が理解しやすいように話をする、長らく話してると相手がなんのために話したりどのように理解たいかが、私なりに感じられることがある、そこまで行けると結構嬉しい

898 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:18:07.86 0.net
びっくりするぐらい言葉通りにしか理解出来ない人も多いしね?
前うちの新人でも居たんだけどさ
僕が指導係してた子に丸一日別の仕事でついてられないってことあって
だから前日に「一日Kさんの仕事見てKさんがやる通りにしてな」って指示しておいたんだよ
そしたらKさんと軽くトラブル起こしててさ
その子、Kさんにビターッと張り付いてKさんのやってる事をそのまま横取り同然でやろうとして叱られたって言う訳さ
本人の弁だと「指示された通りやっただけですけど」なんだよな、でもいや違うだろっていう
その指示の言葉ってKさんの手伝いをしたり指導仰ぎながら僕の居ない間その普段と違うセクションの仕事についても覚えていこうね?って事な訳じゃんか
そういうのがマジで全く通じないんだよ

899 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:22:05.22 0.net
乙w所謂腹芸なw

900 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:29:15.75 0.net
もちろんKさんには前日にその旨了解もらってお願いしてあったんだよ?
だから新人に余裕持って接しなかったKさんにだって非はあるし僕だって言葉足らずだったのも確かだけどさ
なんで全部が全部1からどころか0から10まで言葉でマニュアルみたいに指示しないと理解と実行出来ないんだって
それに臨機応変にKさんに対して自分から先に直接色々聞くことをなんでしないんだっていうさ?
コミュ障ともまたなんか違う、悪い子じゃないんだけどどうしても噛み合わない、そういうのも結構ある

901 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:35:08.31 0.net
それで尚更向こうで苛立ってたのなw

902 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:39:42.61 0.net
うーん・・・・それだって藁人形論法まんまだよね
そういう意味ではあの人に悪い事したな
でも一番基礎になってるはずの部分からの説明ってさせられる方にとったらしんどいのも事実じゃん
うぞーん??????マジ?????そっからー??????っていう絶望ってか
それこそ虚無だよ虚無
自分の立ってる土台から突き転ばされるような衝撃あるからさ

903 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:44:28.88 0.net
だがそれもひいては運や巡り合わせと相性なんだろ?
おっとりの説明好きならそういうタイプに苛立つ事も少ないのかも知れないし
お前は短気の説明嫌いだもんなwww

904 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:54:24.81 0.net
でも一応そん時の指導係だけは最後までやり遂げてちょっとした自信には結び付いてるからねっ?
ちょっとだけ偉いっしょwwwwwww褒めてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今じゃその子も一人前に後輩複数人従えて先輩としてちゃんとやってるからさ

905 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 21:58:05.29 0.net
わかったわかった、偉い偉いwwwいやマジでな
お疲れ
しかし「前うちの新人で居た」って書き出しだったからな
もう辞めてる奴の話しかと思ったwww

906 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:04:10.09 0.net
あーそっか、その解釈されても全然おかしくはないよねー
書いてる僕的に言うと「うち=今僕の居るセクション」てつもりだったんだけど
やっぱ日本語つか言葉って難しいもんだね
しかも僕自身も言葉選ぶセンスあんま無いのかもー・・・・・・・
wwwwwでもいいんだwwwwwまた兄貴に褒められたーwwwwwwwwwwwアヒャヒャヒャヒャwwwwwwww

907 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:09:55.60 0.net
お前も犬か猫みたいなとこ確実にあるよなwww

908 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:12:54.89 0.net
wwwwwだからーwwwww兄貴と話してる間だけはwwwww無防備に大股開きで毛づくろいするはっちゃん状態なんだってwwwwwwwwww

909 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:17:26.79 0.net
確かにな
ふてぶてしいまでのリラックスぶりだよwww

910 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:26:03.17 0.net
ホームてかミニマムなオアシスなのかもね
他所でがっそり削られた分もこっちで補修と補填してもらってる感もあるからさ
僕の削った相手もどっかできっちり充填されてるといいんだけどな

911 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:28:04.63 0.net
コミュニティーサイトの主宰って人間は当然メンバーのフォローやバックアップもしてるんだろ

912 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:37:40.17 0.net
そういうゆるくてアットホームな感じとも違うからなあ
ポジション的には観察するだけの神みたいな感じだよ
書いてる人達がその場に愛着抱いて主宰を勝手に敬って感謝してる感じなのかな
主宰は行き過ぎたような言動する人に注意もしない代わりに自分と同意見が出ても殊更な賛同表明もしないから

913 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:41:42.43 0.net
中立公正マシンか
ならどこぞの議長といい勝負だなw

914 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:45:20.22 0.net
いやいや、もうマジでキレッキレの過激派だよ
ただ緻密な論理派で人間的にも器は大きいのかな
どっちかっていえば議長よりはちょい兄貴のが近いよ
人情味や温情全部消した昔の兄貴みてーな感じ

915 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:51:17.13 0.net
そりゃ聞くだに面倒くさそうな相手だw
ここだけの話しだが禅思想の楽ちん一番思考って伝染するよな?
最近以前の細かいこだわりみたいなのはどうでも良くなって来たwww

916 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 22:54:20.38 0.net
wwwwww思想に忠実になろうと思ったらむしろそうなるのが自然なんじゃないっすかーwwwwwwwwwていうwwwwwwwwww

917 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:01:20.00 0.net
まあなw
苦を厭う思想の持ち主なのに更に自分からそれを背負い込んだり生み出すのは理に適わないよなw

918 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:08:01.43 0.net
そんな話しも出てた時も喧々諤々してたんだけどね
元は一体誰のために存在している思想なんだ?っていうさ
そこでもまた僕にとったらだけど本筋から離れた過激な親叩きや出生容認反出生への批判繰り返す人とかも居たり
ああいう場面ではマジもう少しだけ主催には中立に立って間に入って欲しいけど誰の味方でもないから無理なんだろな

919 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:11:12.25 0.net
その誰の味方でもないってすごい響きだな
透徹された真の虚無主義も兼ねてそうだ

920 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:20:53.81 0.net
ラスボス中のラスボスがああいう人なのかもなあー・・・・・て思う
でも僕個人はこっちがやっぱいいや
人間くさくてアホの子なとこも山ほどあるけど議長のことは超大大大大大好きで尊敬してるし
兄貴も禅思想もhvも常連さん達もちゃんと居てくれるんだからさ
本当のフルで揃ったら言うことないけど、これ以上の贅沢は言えないもんな
僕がここにこうして受け入れてもらえる僕でよかったんだなあーっても思えるしさ

921 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:30:49.79 0.net
生まれてよかったとは間違っても言えないし言わないが生まれた以上はより良い生を、な
俺も諸々、そこそこ気に入ってるw
遊びのない有益を志す議論よりも予め無為が大前提でも楽しい議論の方が好きになったってのもでかい
そこにはお前の存在も不可欠だからな?

922 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:32:36.88 0.net
wwwwうぃおおwwwwなんかwwwwもうwwww今wwwwwwすごい照れくさいwwwwwwナニコレ×2wwwwwwww

923 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:36:35.37 0.net
思い上がるなよwww議論や思考を押したり引いたりの馬車馬役も居ないと困るだろwww

924 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:40:45.23 0.net
wwwwwくううううううーーーーーーっwww毎w度w安w定wのwぐwうwツwンwデwレwっwwwwwww畜生wwwwwwでもいいのwww僕には分かってるからwwwwww
wwwwwwwwwwwアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

925 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:48:58.77 0.net
お前なんかそれ字面怖いぞ
それにこれ以上俺ら二人がアホの子シンパ丸出しなアホのレス続けてても仕方ないしなwww
てことで先に落ちる お疲れ またな
おやすみ

926 :考える名無しさん:2018/01/07(日) 23:59:22.56 0.net
ああー・・・もう少し話してたかったんだけどなー・・・・まあしょうがないよねー
今夜も有り難うございました兄貴
僕さ?いつも兄貴から褒めてもらえた時マジ冗談抜きで嬉しいし喜んでんだよ?
また次なんか褒めてもらえるように頑張ろかーって感じに気分上がるし
てことでまたよろしくお願いしまーす
おやすみなさーい

927 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 00:21:05.41 0.net
おやすみ〜♪

928 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 00:56:29.95 0.net
おやすみなさい

929 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 09:57:36.71 0.net
おはよう(゚▽゚)/

930 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 11:13:47.80 0.net
お早う〜♪

931 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 11:46:39.54 0.net
本降りの雨だねえ

932 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 16:49:04.34 0.net
雪じゃないのが不思議なぐらい寒い{{(>_<;)}}

933 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 17:00:30.70 0.net
https://news.yahoo.co.jp/story/860
 
これどうなんだろ
結局個人の意識次第で対応するしかないって言ってる気もするし
本当に望むのは多様性が受け入れられて歓迎される社会なんだけどなと

934 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 17:20:58.15 0.net
一度も結婚は?とワンセットでの子供は?の圧力を感じたことがない女性は居ないと思うわ
社会生活送ってたらねえ

935 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 17:29:47.62 0.net
町内会の役回りとかでイベントの手伝いに出て知らない奥さんと顔合わせると第一声がほとんど
「今日はお子さんは(誰に預けて来たの)?」
なのよね
本当に子供が居るのが当たり前の世界なんだなあって思い知らされてる

936 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 17:39:55.23 0.net
女性だけに取材してるのが嫌だわ
子供を持てない、持たない男性にだって取材して意見や思いを記事にすべきなのにね
なんで妊娠出産にまつわることって女性側の責任や問題にばかりされるんだろ

937 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 17:53:00.16 0.net
男性は妊娠も出産もできないじゃん

938 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 18:12:42.98 0.net
普段少子化少子化って騒ぎ立てて子作り煽ってるのと同じ口でそれを言うの?ってのもあるかな
もうほっといてくれだよ

939 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 18:13:44.50 0.net
荒らしはスルー

940 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 18:20:20.60 0.net
でも本当にそういう程度の意識しか持ってない男性も多いんだろね
それ思うと反出生思想の持ち主の男性ってみんな優しいし偉いわ
ちゃんと妊娠出産を自分の責任と問題としても捉えてるんだから

941 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 18:29:59.52 0.net
それはすごく思う
反出生にかこつけて女叩き妊婦叩きしてるタイプの男は別として

942 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 18:37:40.35 0.net
気団にも妊娠出産育児は全部嫁の問題オレしらねみたいのゴロゴロ居るからね
そういう夫婦の元に生まれる子供も不幸だわ

943 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 18:43:44.16 0.net
堕胎推奨してる一部の反出生も女のことは全然考えてないよね

944 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 18:49:47.90 0.net
ツイッターの議論で堕胎推奨こそ正しい反出生だって言ってる人が堕胎反対の反出生の人を反出生主義っていうひとつのカテゴリから追い出してるとこ見たわ
居丈高に追い出してた側は絶対男なんだと思うわ

945 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 19:13:10.68 0.net
熱心に説くなら避妊の大切さにしておいて欲しいよね
もう存在してる胎児は出生前なだけで既に苦楽と無縁の領域には居ないんだから

946 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 19:19:48.94 0.net
自分もよそでそれと同タイプの男にボロカスに言われて今でも根に持ってるよ
堕胎の徹底的な肯定が出来る男ってその他で何を主張してようと根底の部分では子供のことも女のことも見下して馬鹿にしてるのよ

947 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 19:23:25.32 0.net
作らないことが何より大事ね

948 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 19:28:33.24 0.net
堕胎って子供目線から見れば実親による児童虐待死と同じ構造なのよね
親の罪が重過ぎる

949 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 21:14:43.08 0.net
人生相談板の方でずっと前に「彼女を堕胎させたけどここの住人なら肯定してくれるんだろ?」って男が暴れてたこともあったよね
そんなことに利用されるのは冗談じゃないわ

950 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 21:22:27.25 0.net
思想とか主義の目線から言ったら全面的に賛同出来るのは一生作らなかった人間だけよ
そこから離れたら安易に子供作って堕胎すればおkなんて人間より望んで子供作って責任と愛情持って育てる人間の方がずっとまともと思うのも当たり前

951 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 21:43:44.24 0.net
丸一日雨だったな

952 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 21:59:35.56 0.net
十代の頃に仲間の女の子の友達で強姦被害に逢って妊娠した子が居たんだけどさ
当然堕胎することになるじゃんか、その子はもちろんなんもいっこも悪くないし
でも今自分のお腹に居る赤ちゃんを殺す罪の意識は感じるって言ってたって言うんだよね
犯人への怒りとか傷受けた自分の事だけでいっぱいいっぱいになるのが普通なとこなのにさ
それ聞いた時に生む性って壮絶なんだと思ったし、女の人と生命って理屈超えたものすごい繋がり方してるんだなとも思ったよ
最後の最後、最終局面では絶対男はその部分には口出し出来ないし、したら駄目な領域なんだよね、多分

953 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:09:03.17 0.net
堕胎は「まず始めに堕胎ありき」では駄目ってことなのよね
選択肢と方法論としては絶対に無くてはならないものだけど
辛い話しだわ

954 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:18:47.01 0.net
その経験のせいも大きいんだよ
野郎同士で異性を完全に性のはけ口や道具扱いにして下トークしてるとこ見るのが嫌いになったの
なんか結局そういう自分らの馬鹿さ加減もお母さんと子供の不幸にダイレクトに結びついてる気がするからなのかも

955 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:22:30.38 0.net
相手の人間性や人格を尊べないって非文明的で野蛮なことよね

956 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:29:00.53 0.net
僕個人は反出生思想の徹底支持派だけどさ
そんでも出生肯定派には断固としてそうであってほしいとも思うよ
生まれることしか選べないって言うんなら、どの赤ちゃんも両親に心から望まれて誕生して欲しいし大事にされながら育って欲しい
なんかお母さんっていう存在が不幸だとか反出生的になってるとこ想像するとすごい本能的に怖い

957 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:33:08.22 0.net
子供を作るだけ作ってみて育ててみてから「やっぱり私も反出生!」じゃ子供がたまったもんじゃないもんね

958 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:36:54.58 0.net
それもゴロゴロ居るのが実情よ
ネットはその反出生!な親の声とたまったもんじゃないっていう子供の声の両方で溢れてるでしょ

959 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:47:37.58 0.net
てことは?やっぱ出生肯定派根絶すべしって方に舵を切るのが正義感や社会是正活動ってことになんのかなあ
でも生んでから反出生的になってる人達もいうなれば親っていうカテゴリ内だと少数派なんだろうし
それもネットだと数が多いように見えるだけっていう奴?あれで多分
統計なんてとりようないからいい加減な事言えないけどさ
「不遇」かあ・・・・・・

960 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 22:51:52.84 0.net
むしろ子供作ってから反出生に目覚めたんなら逆にその分も子作りした責任の重さ感じて子供に一層の罪滅ぼししろって話しなのよ
子供はほったらかしで我が身が可愛い可愛い可哀想可哀想って自分で手いっぱいの親多いよね

961 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:00:53.66 0.net
怒鳴って殴って叱りつけて育てた息子が思春期過ぎたら家庭内暴力に走ってもう死にたいとか嘆いてる夫婦テレビで見た時は人生使ったコントかと思ったわ
負の連鎖に否応なく巻き込まれて出口も見えずに迷惑してるのは息子の方なんだっての

962 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:09:53.86 0.net
ある意味ではすごく「良い子」に育ったってことなのよね
親の実行してきた教育方針の通りの姿になってるんだから素直じゃない
そんな育て方した子供が温和で品行方正な出来た人間に育ったらその方がびっくりだわ

963 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:22:46.83 0.net
朝顔の種まいたのにヒマワリが咲くようなもんだな

964 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:35:39.40 0.net
www奇跡wwwああーでも夏の花いいなあーwwwww夏が恋しいwwwww来たら来たであっちーよ夏死ねになるんだけどwwwwwwww

965 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:39:44.40 0.net
最近ベストシーズンが短いもんね
夏か冬かどんより長雨の繰り返しって感じ

966 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:52:08.63 0.net
あーそうか・・・息つく暇もなく暑さ寒さの連続攻撃に晒され続けるから余計きついのかな・・・・・
やっぱとどめで行き着くとこはスレタイだねw

967 :考える名無しさん:2018/01/08(月) 23:59:37.47 0.net
そらしょうがないんじゃないの、この考え方だって、産まれて生きてきてこの考え方知ったわけでしょ

968 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 00:54:06.63 0.net
スレタイ〜♪おやすみ〜♪

969 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 06:13:15.79 0.net
おはよう(゚▽゚)/

970 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 10:43:27.77 0.net
お早う〜♪

971 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 16:14:01.97 0.net
今週後半ぐっと寒くなるみたいね

972 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 17:15:44.75 0.net
それでなくとも充分寒いというのに・・・・嗚呼

973 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:01:58.86 0.net
軽く死ねるは

974 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:15:39.64 0.net
一年通して気温の最大高低差が50度以上とか環境ストレス半端ないよね

975 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:21:07.86 0.net
うちは家が古いから光熱費も嵩む嵩む
隙間だらけだから火器使ってて一酸化炭素中毒で死ぬ事だけはなさそうだけどさ
太陽光発電出来る最新型の高気密性能持った住宅とか快適なんだろうなあ

976 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:23:14.94 0.net
びびび貧乏スレw

977 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:26:57.27 0.net
あらでも一等地の戸建てでお庭は広くってよ?おほほほほwwww
・・・・・虚しいからやめよwどうせ貧乏のボロ屋生活よw

978 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:44:20.15 0.net
とりま話しは尽きない
だが完全復帰するには状況が良いとは言えないのも確かだ
元の場所から適当な休眠スレ探して来たから半図書館モード継続で流浪先として使わせてもらおう
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sim/1423504183/l50

979 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:50:07.56 0.net
SAYひっこし


980 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 18:57:14.00 0.net
ワンテンポ遅れて里帰りみたいなwおつおつ

981 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 19:38:08.84 0.net
誘導乙
その都度都度、身の丈に合う暮らしが何よりだw

982 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 20:17:05.33 0.net
また独断で勝手な事しても悪いかと思ったんだが、賛同が得られたようなら良かった
ここで話題に出てた白い巨塔にも興味が湧いたから見て来たんだけどな
あれもそういう話しも含んでるのな
虚栄と見栄の世界に飲み込まれて自分自身を見失う恐ろしさか

983 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 20:28:03.31 0.net
まあ落とし所としては退屈そのものだろうが「足るを知る」って話しなのかねw
元から人間の欲望も拡大させようと思えば終わりも果ても無いものらしいしな

984 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 20:35:15.65 0.net
傍目には他人の欲しがるものを全て手に入れていても心は満たされないってのは起こり得る話しなんだろうな

985 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 20:43:27.62 0.net
子供の頃は人気者の有名人の中に不幸な生涯送る人が多く居る理由がよく分からなかったけどね
ハリウッドの大スターがドラッグやお酒の中毒で荒れ果てた生活の揚句ひっそり孤独死したりとか
なんで世界中の大勢の人に愛されて求められて名誉も地位もお金も持ってて不幸なんだろうって
大人になってみたら少しだけ分かったわ

986 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 20:52:29.40 0.net
虚像なんだよな
スターの熱心なファンってのも実は愛して止まないのは自分の中のスターのイメージだものな
スターと信奉者の関係性である限りは、両者ともありのままの自分を他者に受け入れてもらったことにはならない
まず始まりの所にそういうものがあったのなら?その「満たされなさ」や「渇望」はどうあれ解消されずに何処まででも付き纏うわな
むしろ人気が高まれば高まるほど本人の中の満たされなさとの間でギャップも激しくなるんだろう
それは凡人には想像を絶するほどの孤独と寂しさなんじゃないかね

987 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 20:57:06.35 0.net
人気もあってプライベートも円満って人はタレント活動以上に一番身近に居る人達との関係をすごく大事にしてるのかもね
とりまw凡人でよかったw

988 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:02:43.74 0.net
それも心理学の条件付き愛みたいのも関わってくるんだろね
「○○が出来る、○○を持ってるあなただから好きなの」ていう
そうやって好かれた側は素直には喜べない

989 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:06:59.81 0.net
そこもやっぱり乳幼児期に親から無償の愛を得られなかった人ほど一生に渡って無償の愛を求め続けるもんらしいし
でも大人同士の関係で無償の愛は難しいからねえ

990 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:14:24.73 0.net
求不得苦な
求めても得られない側の苦しみだけではなく求められ与えられず不満を抱かれる側にとっても苦しみになるからな
そうなったら苦の二乗だ

991 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:19:32.76 0.net
アーティストの宇多田ヒカルちゃんが〜満たされてるのに奪い合う〜って歌詞書いてたけど実情は満たされてるように見えるだけなのよね
その「始まりの所」の「渇望」や飢餓感が無ければそういう事態にすらなってないでしょ

992 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:23:44.44 0.net
そういうのも上手くすれば向上心や向学心として自分の状況を良い方向に向かわせる原動力としても使えるものなんだけどな
コンプレックスを有効利用するのが得意な人間ってのも居るからな

993 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:26:59.41 0.net
でもそれだってその「始まりの所」にあるエネルギーを洗練させたり訓練する過程は必須じゃない?
そしてその機会やサポートを得られるかどうかも?ひいては全部運なんじゃないの

994 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:33:57.55 0.net
なればこその「足るを知る」に改めて行き着く訳でもあるんだろうけどな
際限なく希求することは最終的には絶脳や苦しみの要因や素因にもなるってことなんだろ
「希望こそが常に正しい」というのが一種いびつな価値観であることは議長の言葉通り

995 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:43:06.03 0.net
「足るを知る」を知ろうとすることが暴走や破壊への自制心とかブレーキになるってことよね
だったらそれも「倫理」とも結びついていくのかしら

996 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:48:17.44 0.net
無暗やたら他者と自己を比較しては羨んだり逆に蔑んだり
こういうものは欲望を肥大化させる大元になるからな?
元来は非常に恥ずかしい戒めるべき心の在り様とされて来てるんだ
そういう考えに基けば?足るを知る=自己充足も倫理に適うための規範的在り様として解釈することも可能だろう
やや古色蒼然ともするけどなw

997 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:51:49.25 0.net
反出生思想の子供を巻き込まない倫理にも行き着くのね?
なら古くてもすごく大事な価値基準だと思うわ

998 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:56:25.33 0.net
元より誰も「全部」は選べないからな
今ここに与えられて厳然として「在る」ものこそのが自分自身にとって「唯一無二」かつ「全部」なんだろう

999 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 21:58:08.78 0.net
諦念と希望と渇望と絶望の中華テーブルみたいなもんねw

1000 :考える名無しさん:2018/01/09(火) 22:01:07.80 0.net
他に道もないからなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200