2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柄谷行人を解体する55

1 :親犬:2019/07/23(火) 18:20:51.66 0.net
2020/3/10 Kojin Karatani "Marx: Towards the Centre of Possibility" Verso
2019/8/24 柄谷行人「「力」と交換様式」 たんぽぽ舎
http://web.nagaike-lecture.com/?eid=1406713?
2019/2/20 柄谷行人『世界史の実験』 岩波新書
2002/11 柄谷行人「ファンサイトの何が問題なのか」 ASK ACCS
http://web.archive.org/web/20030718212008/http://askaccs.ne.jp:80/tokushu/sp_06.html
2002/4/18 柄谷行人「子犬たちへの応答」
http://www.kojinkaratani.com/criticalspace/old/special/karatani/020418.html

568 :考える名無しさん:2020/01/30(Thu) 23:28:35 ID:0.net
勝ち組で子供にオシャレさせるような人は
安倍(体制)を支持するのでしょう。
自分の既得権益を守りたいからね。
左翼のように平等は目指さない。
子供の教育ではなくファッションに金がかかり、少子化。
ドゥルーズとかデリダも薄っぺらいファッションの気がする。

569 :考える名無しさん:2020/01/31(金) 03:56:44 ID:0.net
ファッションはもう少し思想が有るよw
軽薄な抽象的事物の表象として軽工業産品を扱いたがるのは余りに反動的

570 :考える名無しさん:2020/01/31(金) 20:22:00.15 0.net
>>567
うらやましいの?
半人前でも、10分の1人前でも、気楽にのんびり暮らすのが一番だな。
自己責任で自分の引きこもりの子供を殺したり、引きこもりの自分の子供に殺されたりするより、はるかにいいと思うな。

571 :考える名無しさん:2020/01/31(金) 20:25:47.33 0.net
>>568
男にファッションは理解できないかもしれないな。
どうしても、女の美的感性が前提になってる。

572 :考える名無しさん:2020/02/01(土) 00:25:09.65 0.net
小学生向けのファッション雑誌に思想があるのか。
ロラン・バルトがモードとか浅田彰が田舎者とか
坂本龍一がロハスとか言っても
金持ちの戯言という感じがする。
メルロ=ポンティ、栗本、柄谷にはサロンというか取り巻きがいて。
責任がないから、女はファッションやらジャニーズ、
関西人はお笑いで遊んでると思う。

573 :考える名無しさん:2020/02/01(土) 00:39:15 ID:0.net
>>570
こういう馬鹿サヨだからまったく支持されないんだよ

574 :考える名無しさん:2020/02/01(土) 02:02:38 ID:0.net
カラタニが取れない責任をオレが取ってみせる!
という下らない自意識では無理だな

575 :学術:2020/02/01(土) 08:20:04 ID:0.net
ジャニーズは髭無し短髪気味で同性愛者の年下ファン集団輪姦みたいできもい。

576 :学術:2020/02/01(土) 08:21:31 ID:0.net
部落より下の階層の番組いらないよな。

577 :学術:2020/02/01(土) 08:22:27 ID:0.net
ジャニーズは全員土下座で謝罪広告流しとくように。流産させてすいませんと。

578 :学術:2020/02/01(土) 08:23:00 ID:0.net
なにができるの低能に。

579 :考える名無しさん:2020/02/01(土) 08:25:31 ID:0.net
>>573
ネトウヨや自己責任ヒッキーが支持されてるかどうか知らないけど、そんなに他人に認めて欲しいの?w

580 :学術:2020/02/01(土) 08:28:32 ID:0.net
ジャニーズお笑いは報道とか東京モード学園美大音大芸大より機材やセットファッションが安すぎるな。ギャラも。ドラマも安い商売止めないと。

581 :考える名無しさん:2020/02/01(土) 15:05:26 ID:0.net
火病にかかると働くことと学ぶことが苦痛になる
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教、そしてマルクス主義とは真逆の境地に至る

582 :考える名無しさん:2020/02/01(土) 19:41:46.78 0.net
今日の朝日の書評で「反穀物の歴史」みたいな本を評じていたな。
奴隷の人と捕虜→臣民の人は違うとか言ってた。

583 :考える名無しさん:2020/02/01(土) 23:37:34 ID:0.net
大澤真幸、渡部直巳の責任

584 :考える名無しさん:2020/02/02(日) 01:38:38 ID:0.net
https://book.asahi.com/reviews/reviewer/11002024

「反穀物の人類史」 「定住」は「農耕」に直結しなかった 朝日新聞書評から|好書好日
https://book.asahi.com/article/13090000

585 :考える名無しさん:2020/02/02(日) 13:49:02.72 0.net
単なる肉体労働の押し付けではなく、
技能と裁量が求められ承認されていく臣従者の形成、ですか

586 :考える名無しさん:2020/02/02(日) 22:13:19.00 0.net
そして編集後記では柄谷さんが捨て台詞のような言葉を残し『批評空間』は「終わった」。
あの終わり方を当時知っているだけに伝説と呼ぶには生々しい記憶が私にはある。
その後2ちゃんねるの哲学板(特に柄谷行人スレッド)を見かける事たまにあったが
『批評空間』やNAMの話題が出ると誰からともなく

「柄谷は終わった」云々のレスポンスが板を埋め尽くし
「これが『批評空間』やNAMもとい柄谷ファンの成れの果てか」と思い至り
「ロクな読者層ではなかったのだな」と改めて思い知り
逆に柄谷さん以外の『批評空間』関係者には関心がなくなった。
その後東浩紀さんとゼロ世代と呼ばれる批評家が席巻するが

587 :考える名無しさん:2020/02/03(月) 22:31:49.97 0.net
『批評空間』に書いてた人たちはその後も良い仕事をしてるよ

588 :考える名無しさん:2020/02/04(火) 07:16:13 ID:0.net
>>585
的確な上手い言い換え方だな。

589 :考える名無しさん:2020/02/04(火) 22:09:00 ID:0.net
Yanagida @kazuyana912
53m

「柄谷行人を解体する」ブログに日本語で全文載ってるんだが、いいのかな?

590 :考える名無しさん:2020/02/04(火) 23:00:57 ID:0.net
多分、ヴィクトル・ファリアス『ハイデガーとナチズム』(山本尤訳、名古屋大学出版局)からの孫引きで、全文ではないと思います。
問題があるかもしれません。

591 :考える名無しさん:2020/02/05(水) 18:30:36 ID:0.net
いとうせいこう @seikoito
2h

柄谷行人アネクドート。
締めの挨拶を頼まれると必ず「締めの挨拶、これでしめしめ」と言う。
しかも言う前に近くにいる人に「俺はこれでしめしめを言うことになる」となぜか予告する。

592 :考える名無しさん:2020/02/05(水) 18:30:58 ID:0.net
オヤジギャグw

593 :考える名無しさん:2020/02/05(水) 19:26:38.94 0.net
僕よりマメに柄谷を検索してるのは摂津さんかな。

594 :考える名無しさん:2020/02/05(水) 19:51:57 ID:0.net
>>591
ギャグにもなんにもなってない。

日本の左翼というのはここまでレベルが低いのか?

595 :考える名無しさん:2020/02/05(水) 20:49:47.99 0.net
安倍晋三はギャグ満載だね

596 :考える名無しさん:2020/02/05(水) 21:20:44 ID:0.net
安倍晋三>>>柄谷行人

597 :考える名無しさん:2020/02/06(Thu) 00:16:06 ID:0.net
勝負あったな

訂正でんでん >>> しめしめ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :考える名無しさん:2020/02/07(金) 00:31:09 ID:0.net
英語の哲学書(の邦訳)は、何か解説ぽいですね。深みがないような。ドイツ語、フランス語を英訳すると単純化されるのかな

今月の文学界は12月の長池講義で
群像はこれですね。
批評『マルクスその可能性の中心』英語版序文 柄谷行人
『世界史の実験』、『世界史の構造』、『トランスクリティーク』へとつながる、世界的思想家による思考の原点。
http://gunzo.kodansha.co.jp/55737/55971.html

浅田のスキゾ・パラノ、逃走、補助線という取り出し方はどうだったんでしょう

599 :考える名無しさん:2020/02/08(土) 20:52:09 ID:0.net
ふと思い出したが
駿台英語の表三郎 師は
駿台英語の伊藤和夫 師への
批判は勿論のこと
法大や近大の教授だった
柄谷行人 氏も執拗に批判したのは
経歴コンプレックスによるものか?

表師の晩年は
漫画ドラゴン桜のモデルで
同じ駿台英語の竹岡広信 氏に
批判されるほど衰退したけど。

600 :考える名無しさん:2020/02/08(土) 21:36:07 ID:0.net
600get

伊藤和夫、好きだ

601 :考える名無しさん:2020/02/08(土) 21:39:45 ID:0.net
あいつの書いた英文解釈教室は最悪の悪書

602 :考える名無しさん:2020/02/08(土) 22:50:47.12 0.net
そうかなあ、柄谷のインタビュー本にも
五文型を、SVあたりから徹底的にやればいいとか
書いてあったけど、
Be動詞から始めるのがよくないとも言ってたけど、
伊藤のは、そのへんの要請に答えてたと思う

603 :考える名無しさん:2020/02/08(土) 23:23:42 ID:0.net
伊藤和夫と柄谷だと、文体がまったく真逆でしょw

柄谷があんなややこしい、意味不明な文章を書くはずがない。
柄谷が英語教えるときのほうがはるかに分かりやすいでしょう。

604 :考える名無しさん:2020/02/09(日) 22:47:30 ID:0.net
哲学者の柄谷行人氏が、場面緘黙症だったとみられます。
このことは、2019年11月に刊行された『戦後思想の到達点』(NHK出版)の中で明らかにされています。

605 :考える名無しさん:2020/02/15(土) 21:24:01 ID:0.net
柄谷氏の紙面一杯のインタビューがありましたね。
83年かな、朝日新聞が勁草書房の字を間違えて
浅田彰「構造の力」の訂正の大きな広告があったとか。

606 :考える名無しさん:2020/02/15(土) 21:32:23 ID:0.net
どうでもいい昔話ばかりだなw

607 :考える名無しさん:2020/02/15(土) 22:25:01 ID:0.net
「構造と力」が注目されるキッカケだったかも

608 :考える名無しさん:2020/02/15(土) 23:02:04.94 0.net
僕は映像研の3人とPerfumeの差異が面白いと思います。
水崎=かしゆか・のっち
浅草・金森=あーちゃん
ですね。マンガ、映画を見るかは分かりませんが。
美術(背景)と動画の分離を考えさせられました。
12話で終わるんですね。
確かに今、注目すべき作品だと思います。

609 :考える名無しさん:2020/02/16(日) 00:47:27 ID:0.net
今月の「文學界」掲載の「文学という妖怪」

韓流ドラマを見まくっていたという柄谷。
別に韓国について知るためではなく、ただ頭を休めるために見ていたのだと。
ハマったのが、NAMがポシャったあとというタイミングが興味深い。

そういえば、柄谷は80年代には「私はよくマンガを読むんですが」と言っていたのだった。

610 :考える名無しさん:2020/02/16(日) 00:53:20 ID:0.net
柄谷と出会った頃の岡崎乾二郎も四コママンガの連載を持ってた

611 :考える名無しさん:2020/02/16(日) 00:55:47 ID:0.net
89年の早稲田祭の講演の後、
「好きなマンガは?」と質問され、
「おぼっちゃくん、東大一直線。これは活字にしないで下さいよ」
と言ってた。
その後、小林よしのりはゴーマニズムで思想マンガ家になった。

612 :考える名無しさん:2020/02/16(日) 00:56:55 ID:0.net
おぼっちゃまくんか

613 :考える名無しさん:2020/02/16(日) 01:43:22.17 0.net
蓮實重彦が「この小説は僕が書き直すともっと良くなる」と言っていたのを思い出した。東浩紀も「柄谷行人のパターンの批評は僕も書ける」と言っていたが。

614 :考える名無しさん:2020/02/16(日) 07:30:18 ID:0.net
岩波現代文庫の表紙が黒くなったのは、トンデモ本「哲学の起源」を出すからかなと思った。黒歴史、ハイデガーの黒本のように。
柄谷の没後でも柄谷で儲けるためにそのまま出版する。
せめて表紙を黒くするというか

615 :考える名無しさん:2020/02/16(日) 08:33:37 ID:0.net
栗原、佐々木、程度の差はあるが摂津と同じ柄谷精神病患者だな。大差はない。

616 :考える名無しさん:2020/02/16(日) 09:20:09 ID:0.net
柄谷精神分析

617 :考える名無しさん:2020/02/16(日) 09:25:56 ID:0.net
ジョ・ヨンイル、宗近真一郎は?

618 :考える名無しさん:2020/02/17(月) 23:26:38 ID:0.net
柄谷氏の公式サイトですが
誤って『柄谷行人 浅田彰 全対談』になっています。
http://kojinkaratani.com/jp/

サイトに誤字があると思います。
誤:中上健二
正:中上健次
https://bunshun.co.jp/business/bungakukai/backnumber.html?itemid=111&dispmid=587

619 :考える名無しさん:2020/02/19(水) 00:36:04 ID:0.net
綿野氏の第2作は、吉本は初期から宮沢賢治の科学志向を評価していて、晩期の原発肯定に繋がるという議論ですね(多分)。
子午線系・石川義正の「政治的動物」で柄谷批判があるらしいけど、
同じ頃に出た、柄谷の過去の安吾論と最近の明仁評価は矛盾している、と言った人ですね。

620 :考える名無しさん:2020/02/19(水) 01:18:33 ID:0.net
共産主義は原子力とは不可分にして一体
原発こそマルクス主義の可能性の中核

621 :考える名無しさん:2020/02/19(水) 07:54:43 ID:0.net
>>620
マルクス主義の可能性の中核は、AIだろw
原発が共産主義にも資本主義にも可能性の中核だったのは、もう数十年前の話かな。
原発が低調だから、グレタさんみたいに化石燃料を否定して原発再興を目指す(?)人が注目されている。

ところで、グレタさんの主張の通りにプラスチックをやめて紙に変えたりしたら、森林破壊が進むだけだよね。
プラスチックも紙もやめたら、代替品がない現状では原始時代に戻るしかないかな?

吉本隆明は、原発をやめて原始時代に戻るのか、と反原発運動を批判したけど、原発の代わりには再生エネ(自然利用発電)があるということに思い至らなかった。
グレタさんは子供だからしょうがないけど、吉本は理系だから視野が狭かったんだろうね。

622 :考える名無しさん:2020/02/19(水) 13:25:45 ID:0.net
>>621
>吉本隆明は、原発をやめて原始時代に戻るのか、と反原発運動を批判したけど、
>原発の代わりには再生エネ(自然利用発電)があるということに思い至らなかった。

 いやあ、原発でも何でも、一度発見されたエネルギーは、それを上回る動力・効率・・・
が発見された時に初めて廃棄される、そうでない限り廃棄されない、と言ったわけ。

 エネルギー技術はたえず更新され、刷新される。しかし一度到達した技術はもう後戻りは
ない。そこに留まるか、そこを生産量・効率・安全性で超える技術が発見されるか。そこで
初めて廃棄される、とした。

 実際にはやや安全面から後戻りしたり、電力会社と自治体の癒着が弾劾されたり、振幅は
ある。しかし大筋でいえばこうなる、てところで一度到達した技術に後戻りはない、ただ
超えられるだけ、と云った。

 再生エネルギー産業が文字通り、生産力・効率・安全性で原発を超えればそのときに
原発は廃棄される。そうでないかぎり廃棄はない。吉本にならえばそういう話になる。

623 :考える名無しさん:2020/02/20(Thu) 09:42:41 ID:0.net
再生可能エネルギーはまだ絵に描いたモチだ
空想疑似科学的社会主義でしかない

624 :考える名無しさん:2020/02/21(金) 15:47:06 ID:0.net
白石麻衣ってなんか変な顔してねえか?

625 :考える名無しさん:2020/02/22(土) 01:56:16 ID:0.net
本書は、柄谷行人「近代文学の終り」(二〇〇四年)が韓国文学界に与えたインパクトやリアクションを
論じた一冊である。「近代文学の終り」は、韓国の文芸誌『文学トンネ』(二〇〇四年冬号)に掲載されると
大きな反響を呼んだ。「近代文学の終り」の根拠として、ほかならぬ韓国文学が言及されていたからである。

柄谷の「近代文学の終り」は日本でも賛否両論を巻き起こした。だが、ずっと柄谷を読んできた者から
すれば特に衝撃はなかった。柄谷が「近代文学の終り」から出発した批評家であることは自明だった
からだ。『日本近代文学の起源』は「終り」から系譜学的に見いだされた「起源」であるし、文芸時評集に
『反文学論』と銘打つ批評家は、当初からすでにオワコンである近代文学の批判=吟味を行う存在だった。

626 :考える名無しさん:2020/02/22(土) 01:57:34 ID:0.net
本書は、韓国の文芸批評家であるジョ・ヨンイル(?泳日)の第一評論集である(第三評論集
『世界文学の構造』はすでに日本語訳がある)。ジョもまた「近代文学の終り」から出発した批評家だ
ということだろう。高井修の「訳者あとがき」によれば、特に「国民作家」の黄?暎を真っ向から批判した
「第五章」は大反響だったようだ。だが、それは四〇万部のベストセラー『パリデギ―脱北少女の物語』
を批判したからばかりではない。「ここで注目すべきなのは、ジョが、他ならぬ黄?暎がその形成に
関わったとも言える――文学者への創作支援金制度を作ったのは黄?暎自身である…
――韓国の三位一体の文学システム(国家による創作支援―教授となった作家による大学の文芸創作科
での作家養成―一部大手出版社による作家の囲い込みと共有ならびに図書定価制を無視した割引による
有名作家の優遇)を理論的に批判するだけでなく、自ら出版界に飛び込んで実践も始めたということだ」。
韓国では宝くじの収益の一部が作家の創作支援金にあてられている。ジョにすれば、目前の韓国文学
システムが、黄ら権威を保護優遇する「資本―国民―国家」の三位一体システム(柄谷)そのものなのだ。

したがって、「近代文学の終り」や中上健次の遺志を継いで実現した日韓文学シンポジウムでの
柄谷の呼びかけは、本書の論じるように、概ね韓国側の反発を受けるか無視された。多くの文学者が、
そのシステムにパラサイトしているからだ(日本での反応も似たりよったりだった)。だが、ジョが言うように、
「柄谷が同シンポジウムで一貫して行なっていたのは両国の作家の親睦をはかることや出版産業の交流
ではなく、近代文学批判とネーション批判であった」。すなわち、柄谷が呼びかけたのは、
ネーション=ステート形成の装置だった「近代文学」を超える超国家的な連帯(ゲーテの「世界文学」にも
似た)だった。それは「近代文学」の政治性に自覚的=批評的な文学者だけが可能にする。
「近代文学の終り」とは、「終り」に直面したからこそ可能になる、「近代文学」に無自覚であることの
「終り」だったのだ。

627 :考える名無しさん:2020/02/22(土) 01:58:49 ID:0.net
だが、韓国での無理解には日本とは決定的に異なった側面があった。本書第四章で論じられる
「民族」の問題である。柄谷は、「民族解放」はブルジョア革命をはらんでいるので、
韓国では左翼こそ「ネーション」を実現し、「民族」が革命性を帯びていたことは分かるが、
今後それが外部に向けられれば帝国主義や排外主義になると警告した。だが、対する白楽晴は、
「民族」や「ネーション」を重視し、それがなければ謝罪も不可能だとした加藤典洋『敗戦後論』の方を
評価した。

このすれ違いは、だが単に文学システムの問題ではなく、いわば日本資本主義論争の問題だろう。
?秀実『天皇制の隠語』が喝破したように、柄谷の『起源』や「終り」は、労農派=一段階革命論的な
文学の世界同時性の視点から論じられており、まずは(第一段階は)「民族」の重視という
講座派=二段階革命論的な韓国側の視点と、連帯への戦略を共有できなかったのだ。
韓国側からすれば、柄谷の「終り」が「民族」、すなわち「天皇制」の問題を都合よく「終」わらせ
乗りこえてしまったように見えたのだろう。現在の日韓関係が、この両者の対立の延長上にあること
は言うまでもない。(高井修訳)(なかじま・かずお=批評家)

628 :考える名無しさん:2020/02/22(土) 20:27:50 ID:0.net
>>622
日本の場合、自然エネの研究は妨げられてたから「上回る動力・効率」の有無すらわからない。
「動力・効率」には経済的な問題が含まれるわけだから、核廃棄物の処理方法とその費用が不明である以上、原発が化石燃料による発電を「上回る動力・効率」を持っているのかすら、わからないよね?
吉本ってバカなのかな?

安全性の問題を含めて、たぶん同窓生の大前研一なんかの原発与太話に乗っかってただけだと思うんだけどな。

629 :考える名無しさん:2020/02/22(土) 20:28:36 ID:0.net
>>623
世界各地で実用化されてるけど?

630 :考える名無しさん:2020/02/22(土) 20:30:31 ID:0.net
一言でいえば、一般的に理系は視野が狭い。

631 :考える名無しさん:2020/02/22(土) 21:02:35 ID:0.net
石油より低コストにならなければ実用化されたとは言えない

632 :考える名無しさん:2020/02/22(土) 21:30:25.59 0.net
>>631
コストの計算というのが、実はとても難しい。

原発は燃料を含む廃棄の費用がまったく不明だし、石油などは温暖化に関係するかしないかすらわからない現状だから、その費用の算出が不可能。

633 :考える名無しさん:2020/02/22(土) 23:11:01 ID:0.net
さすがに原発は論外w

植物や海藻の醗酵からエタノールなり燃油を得る技法はもっと開発されるべきだろう
だが頁岩ガスは今の所かなり廉価で穀類醗酵は太刀打ち出来てない

634 :考える名無しさん:2020/02/24(月) 10:45:54 ID:0.net
柄谷行人さんっていう方は柄谷定吉氏のご子孫なんですかね。
柄谷工務店と関係があるって聞いたものですから。

635 :考える名無しさん:2020/02/24(月) 11:06:27 ID:0.net
200 :明石屋@万吉:2009/06/05(金) 21:33:12 ID:drPGS.QA0
柄谷の流れについて私の知るところを記しておきます。
柄谷定吉親分は南福一家十人衆(一説に十二人衆)の一人。
尼崎を本拠とした。昭和20年に86歳で没。
その柄谷親分の直系に松本末吉という名前が見えますが、この方が
ここで話題になっている松本組の初代でしょうか。
柄谷親分は土建業を営んでいた・・・ということです。
現在尼崎市に「株式会社柄谷工務店(創業明治40年、株式会社になった
のが昭和21年)」という会社があります。参考のため。
カタギの建設会社ですよ。誤解なきよう。

636 :考える名無しさん:2020/02/24(月) 12:03:36 ID:0.net
尼崎の三菱電機工場敷地内に御園古墳というのがあり、一帯は墓地になっています。
そこに柄谷家先祖代々の墓や戦前に柄谷定吉氏が建てた立派な記念碑があります。

637 :考える名無しさん:2020/02/24(月) 12:13:59 ID:0.net
>>635
なんだ、ヤクザかw

638 :考える名無しさん:2020/02/24(月) 12:43:19.84 0.net
今まで隠してたのかよ

639 :考える名無しさん:2020/02/24(月) 20:34:23.95 0.net
この人完全に東浩紀に抜かれたよな。

640 :考える名無しさん:2020/02/24(月) 21:24:49 ID:0.net
>>639
だれ、それ?

641 :考える名無しさん:2020/02/24(月) 22:00:26.62 0.net


642 :考える名無しさん:2020/02/24(月) 22:31:16 ID:0.net
>>641
なんだ、君か。

こんど一緒に遊ぼうね。

643 :考える名無しさん:2020/02/29(土) 22:29:43.08 0.net
柄谷行人の講演会に二度行ったことありますが発達障害という感想を持ちましたね。
ああいう人は講演会などしない方が良いと思います。

浅田彰 中沢新一 国分功一郎 古井由吉
直接視聴しましたが、まああまり意味ないですよね

644 :考える名無しさん:2020/03/01(日) 20:10:42.73 0.net
沢田允茂『現代論理学入門』(一九六二年)
 伝統的な論理学では、「である」を主語と述語を結びつける語と解釈すると共に、
それが存在をあらわす「がある」の意味も同時にもっているところから、「である」
も「がある」も共に、より根本的な存在の二つのあり方である、と解釈することによ
って、論理学と存在論の関連について一つの問題を提出している。これはギリシヤ語
を始め現在の西欧諸国の大部分が属しているインド・ヨーロッパ言語系に特有なもの
であり、日本語もある意味で同じような用法をもっている。しかしたとえばセミティ
ックの言語にはこのような用法はないし、このような用法をもたない他の多くの言語
を挙げることができる。

柄谷行人「言語・数・貨幣(二)」(一九八三年)
『内省と遡行』(一九八五年)
 アリストテレスの論理学では、「である(イスト)」を主語と述語を結びつける語
と解釈すると共に、それが存在をあらわす「がある(ザイン)」の意味も同時にもっ
ているところから、「である」も「がある」もともに、より根本的な存在の二つの在
り方である、と解釈することによって、論理学と存在論の関連について一つの問題が
提出されている。しかし、これはギリシャ語をはじめとするインド・ヨーロッパ言語
系に特有なものであって、セミティックな言語にはこのような用語はないし、このよ
うな用法をもたない他の多くの言語をあげることができる。

645 :考える名無しさん:2020/03/01(日) 20:42:59.04 0.net
山城むつみは、「『内省と遡行』――窮通のエクリチュール――」(『国文学解釈と鑑賞 別冊 柄谷行人』、一九九五年)で、柄谷行人の「内省と遡行」のテクストの問題を提起している。
 以下のように、柄谷のテクストは前者の剽窃といってもいいだろう。
 僕も、山城同様、単純に剽窃を問題にしたい訳ではないが、両者の他の箇所の比較もしてみたい、と思う。

646 :考える名無しさん:2020/03/01(日) 21:55:27.73 0.net
「である」だろうと「がある」だろうと、本人の認識を示しているのに過ぎないのに・・・w

647 :考える名無しさん:2020/03/03(火) 18:30:07 ID:0.net
東京大学東アジア藝文書院(EAA, UTokyo-PKU joint program)
@EAA_UTokyo
当日は仏の哲学者ランシエール(Rancière, J.)の著作『Le Maître ignorant』の英訳本、柄谷行人『探求I』および中国文学者・竹内好の講演録「私たちの憲法感覚」(全集9巻所収)を教材テクストに講義が行われました。
午前11:58 · 2020年3月2日·Twitter Web App

648 :考える名無しさん:2020/03/03(火) 19:54:31 ID:0.net
柄谷はマルクス、カント、漱石、中上を語り続けるけど、芥川、春樹は語らない。
先行者の吉本が対象が広範だったから、漱石に集中する事にしたのかな。

649 :考える名無しさん:2020/03/03(火) 20:10:23 ID:0.net
>>648
読書量の差だろ?

650 :考える名無しさん:2020/03/03(火) 20:25:10.50 0.net
しかし佐々木君は無駄な勉強が本当に好きなんだね

651 :考える名無しさん:2020/03/04(水) 13:45:05 ID:0.net
エロ谷スピリチュアル予言 今年の4月に安倍総理が辞める

652 :考える名無しさん:2020/03/05(Thu) 23:56:18 ID:0.net
交換様式も霊の力も無駄?

653 :考える名無しさん:2020/03/06(金) 20:22:56 ID:0.net
病という意味もトランザクション/インターチェンジの様式の内部での事態

654 :考える名無しさん:2020/03/07(土) 16:50:02 ID:0.net
ロードランナー様(山川賢一) @shinkai35
4h
Replying to @070vv4

東さんはそんなことより、柄谷行人が手かざしの信者だった件についてコメントしてほしいすね。

655 :考える名無しさん:2020/03/08(日) 12:06:47 ID:0.net
手かざしって、生長?

656 :考える名無しさん:2020/03/08(日) 17:45:03 ID:0.net
私の名前は NAMゾンビ

657 :考える名無しさん:2020/03/12(Thu) 18:19:13 ID:0.net
世界恐慌迫る!

658 :どやろ?:2020/03/12(Thu) 23:56:15 ID:0.net
140(2): 考える名無しさん [] 2020/03/11(水) 23:00:57 ID:0(140/284)

  ヴァイラスやバクテリアの移動と交換により交換様式Dへの移行が絵空事ではなくなった

  プロフィットするものは超越論的セカイ系だけではなかった
 「病という意味」もまた預言者を顕現させる
  その預言者は口だけでなく手と足も動かす
  しかもローマにおけるキリスト者たちやブッダやムハンマドの信徒たちよりも広く深く、
  地球全体を包括するアソシエーションを各地に即時に作らせていく

  恒久平和機関-国際連盟-国際連合の系譜ではなく、
  ヒポクラテス宣誓-細菌学-国際公衆衛生事務局-世界保健機構の系統が社会の形を変える
  そうでなければ我々は容易く死に絶えてしまう

  そして、デリダが人生をかけて否定してきた実存主義の誤読が
  活力に満ち満ちた言説として人々のこころに蔓延する

659 :考える名無しさん:2020/03/13(金) 19:06:14.54 0.net
パンデミックから革命へ!

660 :A:2020/03/13(金) 20:26:03.61 0.net
1900年
https://ja.wikipedia.org/wiki/1900%E5%B9%B4
1月15日 - 東京市がペスト予防のため鼠の買上げを開始(1匹あたり5銭)
1月27日 - 各国公使団が清国に義和団の鎮圧を要求
1月28日 - 社会主義協会発足
2月13日 - 足尾銅山鉱毒事件の被害者農民らが東京へ陳情へゆく途中で警官隊と衝突(川俣事件)
4月15日 - パリ万国博覧会開催( - 11月15日)
5月14日 - パリ五輪(第2回夏季オリンピック大会)開催( - 10月28日)
8月8日 - ヒルベルトがパリで行われた国際数学者会議において、「ヒルベルトの23の問題」を発表
8月14日 - 義和団の乱: 連合軍が北京総攻撃開始(翌日陥落)
8月30日 - 幸徳秋水「自由党を祭る文」発表(萬朝報)
9月8日 米国ガルベストン (テキサス州)がハリケーンで壊滅(死者六千名以上)
10月14日 - ジークムント・フロイトの『夢判断』が出版される
12月14日 - マックス・プランクがプランクの法則と共にエネルギー量子仮説を提唱

思想
新渡戸稲造 Bushido The Soul of Japan(「武士道」)。米国滞在中にトランプ遊びに興じながら口述
内村鑑三が「聖書之研究」を創刊
エドムント・フッサール「論理学研究」
アンリ・ベルクソン「笑い」

661 :考える名無しさん:2020/03/14(土) 14:18:28 ID:0.net
本当のことなので別に言っても怒られないと思いますが…

柄谷行人さんが大阪で講演された時に打ち上げに参加したら
「オレ、今まで選挙に行ったことないんだよね」と言っていて、さすがにそれはちょっとどうなんだ、と。

政治に興味ないから投票したことないというのならまだしも。いや、それもね。

662 :考える名無しさん:2020/03/15(日) 09:49:09 ID:0.net
>>661
吉本隆明の猿真似だろうw

663 :考える名無しさん:2020/03/15(日) 13:21:16 ID:0.net
すべてくじ引きで決めるべき

664 :考える名無しさん:2020/03/16(月) 18:53:56 ID:0.net
攝津 正
1月29日

あまり本気にしていないが、俺抜きで旧NAM勢の主だったところが連絡を取りあっているとかいう
匿名掲示板の噂を見つけたけれどもあまり心が騒がない。文芸サークルや政治サークルめいたものが
すべて公然である必要もないだろうし、茶飲み話でもしてんでなければ3.11以降ということで有機とか
なんとかの関心系?に興じているのか。またアベがなんちゃらと完全に世間のその手の市民と同一の
柄谷ファン部会。ペイとペイその後とかサブカル、サブスクとか、テクノロジー、新発明、
そうでなければエログロナンセンスみたいな自分とは接点のない人々であったと回顧している

665 :考える名無しさん:2020/03/17(火) 01:34:00 ID:0.net
自民党・公明党・民社党・社民連・社会党は論外
共産党からは切って捨てられた
まさかサラリーマン新党だの新自由クラブなどには入れる理由もない

666 :考える名無しさん:2020/03/17(火) 05:56:48 ID:0.net
田中希生は歴史学者というより
ただのナルシスト

667 :考える名無しさん:2020/03/17(火) 09:08:07 ID:0.net
吉本隆明との対談で磯田光一がなぜ選挙に行くのかを説明してた。

自民党政権の独裁を少しでも阻止するために、社会党に投票する、という趣旨だった。
反自民的な思考の人が選挙を棄権すれば、自民党のやりたい放題だからね。

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200