2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死刑死刑死刑!死刑を君ら哲学徒はどう考える?

1 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 22:50:40.54 0.net
廃止派が多そうですけどね、ここの人らは。せっかくなんで死刑について何か考えがあれば聞かせてよ。

2 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 22:54:37.99 0.net
ちなみに私は死刑存置派。死刑は更生不可能な人間を殺すことを合法的に殺せるから。また死刑の抑止力については、私は存置派だけど、あまり効果は無いと思ってる。

3 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 22:56:10.85 0.net
誤字った。まぁしかし意図は伝わったでしょ。

4 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 22:58:35.77 0.net
どちらも信念の問題

もしどちらかが絶対的に正しかったとしても、正しいことをしなければならない理由はない

5 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:01:24.56 0.net
>>4
そんな曖昧な理由で死刑が行われてるのだとしたら、別に他のルールについてもしなくて良いといえそうですね

6 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:06:04.15 0.net
>>5
現行のすべての法律が完全に正しいわけがない
法が正しいかどうかは時代によって変わる

7 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:07:37.55 0.net
法が正しいかどうかは現代の日本では個人の信念の集合である民意によって示される

8 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:09:20.62 0.net
>>6
時代が法の正しさを規定する…ということですか?ちょっと何を言っているのか分かりませんが、もう少し詳しく説明してもらっていいですか?あなたの言う"時代"とは何ですか?主張がふわっふわしてますね…

9 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:10:35.41 0.net
>>7
"民意"とはどういったものですか?何を目がけるものですか?

10 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:13:03.40 0.net
法は立法府である国会で定められる
国会議員は選挙で選ばれる

死刑廃止を掲げた政治家が国会で多数を得るのであれば死刑は廃止される

死刑の存廃が選挙の争点に上がらなければ、現行の死刑制度が存続する

11 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:20:04.60 0.net
カエサルのものはカエサルに
神のものは神に

哲学は問いを与えるものであって、答えを与えるものではない

12 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:21:53.78 0.net
下々のものに知らしめる以上の意味あんの??

13 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:24:05.05 0.net
例えば、民意が奴隷制度の復活を目がけたとしたら、我々庶民は奴隷を所持できるかもしれませんが、自らに価値を付け奴隷になりうるかもしれませんね。ただ、この場合奴隷制度は正しい。何故ならこの制度は民意によって作られたものだから。
いや、しかし、これ何かおかしいと思いませんか?他者の権利を侵害することも民意で正しいとされるとしたら、先の時代に滅びた王権国家すら蘇るから。

14 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:26:26.18 0.net
>>11
それは哲学的な見識が狭いと思いますが、ちゃんと哲学は問いだけではなく答えを導くこともすると思いますよ

15 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:30:30.98 0.net
>>13
世界のすべての人間が″間違っている″と思っていることが実は″正しい″ことであるということがあり得ると思いますか?
そのことにどんな意味があると思いますか?

もちろん、後の時代の人間が″実はあれは間違ったことであった″と断罪することは珍しいことではありません
ただ、その時代において皆が正しいと思っていることは、その時代において正しいことです

現代の我々が未来永劫正しいことを知っていると思うのはただの自惚れです

16 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:34:36.14 0.net
>>15
そもそも私が、民意が法の正しさを決める、とは言ってません。ここの方がそういう論法を使っていたので、私が"皮肉"としてそれを用いただけです。

17 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:37:54.88 0.net
いや勢いでレス返しましたけど、15のレスの内容が意味不明ですね。唐突に言いたいことだけを述べられてらっしゃるようで、私のレスは適切な返答ではないかもしれない。

18 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:44:24.96 0.net
>>14
ウィトゲンシュタインはご存知ないですか

19 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:45:57.94 0.net
>>18
ヴィトゲンシュタインですか?知識は人並みですよ
逆に聞きますがホッブズはご存知ないですか?

20 :考える名無しさん:2020/07/18(土) 23:49:42.51 0.net
では具体的に回答しましょう

>>13
>例えば、民意が奴隷制度の復活を目がけたとしたら、我々庶民は奴隷を所持できるかもしれませんが、自らに価値を付け奴隷になりうるかもしれませんね。ただ、この場合奴隷制度は正しい。何故ならこの制度は民意によって作られたものだから。
>いや、しかし、これ何かおかしいと思いませんか?他者の権利を侵害することも民意で正しいとされるとしたら、先の時代に滅びた王権国家すら蘇るから。

もし我々が奴隷制度の復活を民意として示したのならば、そこに理由があるはずです
多くの人間が王権国家の復活を望むのならば、それを拒む理由はありません
何が人権の侵害かは決まっていません
死刑を廃止した国では死刑は人権の侵害であるということを″正しいこと″としたわけですから

21 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 00:00:42.43 0.net
>>20
民意が法の正当性を決定することはもう分かりました。そうであれば、死刑制度の存置か廃止か意見の交換をしてその"民意"の形成という段階を踏まなければならないかと思いますが。そしてそれを目的にこのスレを立てたわけですからね。あなたのはメタ視点に立っているつもりで、一つ下の次元の議論をしているに過ぎないのですよ。結局。

22 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 00:03:52.22 0.net
>>21
では、あなたは意見の表出が終わっているようなので、ここでのあなたの仕事は終りです
あとはROMとしてお楽しみ下さい
さようなら

23 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 00:05:53.82 0.net
>>22
あなたの言う"意見の交換"ってやつは意見を書いたものから議論の外に追いやるものなのですか?暴力的ですね。ただ私が気に入らないだけかと思いますが…私もすこ〜し頭を冷やしてきます。

24 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 00:06:47.81 0.net
意見の交換は議論ではありません
議論とは相手を言い負かすことでもありません

25 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 00:07:27.52 0.net
あなたがそう思いたいならそれでいいと思いますよ。否定も肯定もしません

26 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 09:10:43.20 0.net
最も重い罰が死刑である必要性があるのか?

論点はココ

27 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 09:36:45.44 0.net
というと?

28 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 10:38:40.82 0.net
敬語のやつが勝手に仕切らないでください
自由に言える空気がないと議論にならないですね

29 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 12:35:31.98 0.net
>>27
まず何故駄目かと言えば死刑には倫理的な問題があるから
犯罪者を更正させるのが刑務所の目的だとするならそれを死によって終わらせて仕舞うのは不適当になる
だからそれとは別に被害者感情を取り扱うべき

30 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 14:27:08.59 0.net
人間は感情が理性を司っていると言われている
同じ目にあってから言えよ

31 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 14:59:12.02 0.net
>>30
議論の余地もないね

32 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 15:37:56.56 0.net
刑務所は更生させるのが目的じゃなくて懲罰を与えるのが目的だから
前提が間違っていてはたしかに議論にはならないね

33 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 15:42:21.65 0.net
>>32
ゴメン、更正だけが目的とは書いてないけど誤解させてしまった

死刑についての話ねw

34 :学術:2020/07/19(日) 15:49:25.20 0.net
別に死刑でもいいけどな。更生なんてするかよ。

35 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 15:51:22.15 0.net
一生独房に入れられて麻原みたいにウンチ垂れ流しでも生かしてさえおけば人道に適うってのも変な話だよな

36 :学術:2020/07/19(日) 15:54:37.97 0.net
すみかとして刑務所を好むものもあるかもわからん。俺は障碍者だから建築が無理だけど。終のすみかとしてはどうかと思うけど。次の目的の足かせな生活。

37 :学術:2020/07/19(日) 15:59:12.33 0.net
無期懲役ってのはあほらしくて釈放になるけど。今後も。そこまで男余りとかで
刑務所職員に迷惑かけんな。

38 :学術:2020/07/19(日) 16:01:12.46 0.net
罪状が積み重なると無期もあり得る。そこから出てこんと庶民が安心だからそんな待遇さ。
危なくなかったら出ていけるし、ちょっとは外になじめよ。
死刑を防いだ観念だ。
時間が余って死刑の執行じゃない。

39 :学術:2020/07/19(日) 16:02:52.74 0.net
しかし老後までの時間などを無駄にする刑務所悪は恨まれるだろう。同性愛者みたいのが
防げないように連行するとか、きもちわるいな、だれか崩していけ。内部外部から。

40 :学術:2020/07/19(日) 16:04:16.13 0.net
麻原は宗教裁判にしておけばよかった、そしたら調子に乗らん。しかしそんなとこにいるか?

41 :学術:2020/07/19(日) 16:06:10.76 0.net
罪科が蓄積されると刑期が長いとかはおかしい。人殺しや生涯に使った時間だけ、懲役禁固なら何秒わるくて何分単位だ。

42 :学術:2020/07/19(日) 16:15:40.97 0.net
人殺しでも仕事だからショッピングセンター地下の刑務センターで賞品賞金刑務どんぶりの食券進呈。
有用なやつらを腐らすなよ。殺意を持たれた相手があやしい。

43 :学術:2020/07/19(日) 17:03:46.52 0.net
宗教裁判は拷問火刑残酷な死刑など。

44 :学術:2020/07/19(日) 17:04:55.38 0.net
そんなことをくぐっていくのが精鋭だ。精神病院の懲罰房もどうかと思うところがある。拘束されて働けない。

45 :学術:2020/07/19(日) 17:05:49.36 0.net
身動き取れないとか遠くに危険被害とか聖なる方は疎いんじゃないの。病院刑務所。

46 :学術:2020/07/19(日) 17:07:21.14 0.net
籠城もおすすめではないことが第一、兵糧が危ないだろう。

47 :学術:2020/07/19(日) 17:07:52.65 0.net
善意とかじゃないぜ人助けは。殺伐としてる。

48 :学術:2020/07/19(日) 17:17:22.80 0.net
退却はあざやかではないといけない。伏兵も用意してないと。病院と刑務所に言っとるんだぞ。

49 :考える名無しさん:2020/07/19(日) 17:31:45.44 0.net
あとはAAが来ればこのスレも完成だな

50 :考える名無しさん:2020/07/20(月) 00:23:51.42 0.net
京アニを焼き払った青葉なんか死刑にされるために治療されている。それほどまでに、誰かがそれを殺すという事実が大事なんだ。自然に死ぬというのは駄目。それが罪。罪の重さは決して個人の更生を許さない。

51 :考える名無しさん:2020/07/20(月) 21:34:47.91 0.net
青葉は自分が死刑になると分かっていて焼身自殺しようとした

残念ながら未遂で終ったが

52 :考える名無しさん:2020/07/26(日) 17:57:40.37 0.net
司法制度は市民の期待に応えるべきもの、という前提ですが
市民が、殺人を犯した者はその者の死で罪を償わなければならない場合がある
という(地域性・民族性や文化を踏まえた)道徳的規範のもと死刑を是とするなら、それで良しとしてはイカンのですかね

53 :考える名無しさん:2020/07/26(日) 18:01:59.10 0.net
人種差別にも文化や地域性、民族性、歴史がありますよ

54 :考える名無しさん:2020/07/26(日) 18:08:04.22 0.net
死刑制度の論点はただ一つ
「死刑の執行は人権侵害の例外にあたると思うかどうか」
これだけです

人の命を奪うことは間違いなく人権の侵害です
しかし、緊急避難や戦争などの例外もあります
何がどういった理由で例外とされるのか、明確な定義は不可能です

55 :考える名無しさん:2020/07/27(月) 01:59:22 ID:0.net
じゃあ自分が「何が人権侵害に当たるか」を論じてみようか。意見なども欲しいね、せっかくレスするんだから。

私が思うに、承認関係が権利(人権)の根拠となる。私的所有権を例にすると、自分は財産を奪われたくなく、相手もそう思うとき、各人で相互に財産について所有の承認をする。この承認関係が法と権利を形成する根拠となる。現代では投票を通じて契約の"更新"をしていると言えるだろう。
そして、こうなるから、私的所有の侵害が悪(人権侵害)ではない国、例えば共産主義国家も存在出来た。改めて言うが、何が人権侵害かは、何が承認されるかで決められると言えるだろう。

56 :55:2020/07/27(月) 02:02:36 ID:0.net
ただ、これは理念の話をしているので、あって現実ではこうなったとかああなったとかそういう話をしているんじゃあない。あくまでもシナリオの話として受け取ってくれよ

57 :考える名無しさん:2020/07/27(月) 11:02:53 ID:0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

58 :考える名無しさん:2020/07/28(火) 19:15:48 ID:0.net
ぴゃあ🥺

59 :考える名無しさん:2020/07/28(火) 19:36:43.93 0.net
>>53
その通りで、文化や民族性により道徳観念や倫理観は様々だと思います
圧政によって人々がそれを押し付けられるのでなく
特定の国や民族を排斥・攻撃する目的でもなく民主的に制度として制定されたものであれば
それはお互いに認めるべきではないでしょうか

>>54
刑罰は死刑だけでなく普通なら人権侵害にあたる害悪です
人権侵害が理由であれば懲役刑であろうと罰金刑であろうと
国家は刑罰を科すことができなくなってしまうと思います

60 :考える名無しさん:2020/07/28(火) 20:22:28 ID:0.net
ちゃんと読めバカ

61 :考える名無しさん:2020/07/29(水) 17:02:20.20 0.net
死刑については、死を持って罪を償う事が本当に罪の償いなのか?
処刑に立ち会う刑務官の心情に対する包摂はどうなのか?
死刑囚に殺された遺族達の感情はどうなのか?
そもそも償いとは何なのか?
論証も反証も無く死刑制度は存続する。
私達は檻に入れられた羊達の沈黙の様に、知の自殺をしてしまったのでは無いだろうか?

完全なるリヴァタリアンの人がいるとするなら
その知見と視座は、どういうものだろうか?

62 :考える名無しさん:2020/07/29(水) 19:54:50 ID:0.net
償う(つぐなう) の意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)

1 金品を出して、負債や相手に与えた損失の補いをする。弁償する。「修理代を―・う」

2 犯した罪などに対して、金品や行為でうめ合わせをする。「わびても―・えない過ち」

面白いことが2つ
1つは、刑罰が国家に対する?うめ合わせ″であるということ
もう1つは他者との関係が交換によって成り立っているということ

63 :考える名無しさん:2020/07/30(木) 00:32:53.88 0.net
被害者の死と同等の反動は加害者の死しかないということでは
そうでなければ正義がなされたと納得する人が少ないんじゃないかと

64 :考える名無しさん:2020/07/30(木) 23:52:14 ID:0.net
「統治者が市民に向かって『お前の死ぬことが国家に役立つのだ』というとき、市民は死なねばならぬ。なぜなら、この条件によってのみ彼は今日まで安全に生きてきたのであり、また彼の生命はたんに自然の恵みだけではもはやなく、国家からの条件付きの贈物なのだから」(ルソー「社会契約論」)

65 :考える名無しさん:2020/07/31(金) 11:47:16 ID:0.net
留保つきの人権、明治憲法まではこれだった

66 :考える名無しさん:2020/07/31(金) 15:27:38 ID:0.net
日本に住む我々は、自由と平等を目的にする民主主義をやってるんだから、自由と平等を侵害する行為を禁止することは正当だろう。

刑罰一般は自由を侵害するが、死刑は刑罰の中でも特に極端である。刑罰一般と死刑の違いは、前者は更生の機会を与えるが、後者はそれを認めないところだろう。

民主主義は人々の自由を重んじるのだから、民主主義の刑罰は受刑者の過激な自由を"制限する"限りで正当で、それを奪うのは不当なのではないか。

67 :考える名無しさん:2020/07/31(金) 19:47:07 ID:0.net
今後、死刑を無くしたいと心から願うひとが増加すれば無くせるだろう
逆にそれがどんな無法であっても民意に乗っ取ってる限り民主主義に適う

68 :考える名無しさん:2020/08/01(土) 00:16:35.22 0.net
社会契約論の立場から言えば一般意志を代表するのが理念的には正当な民主主義だろう。これを代表する限りで正当。ふつうの民意は特殊意志・一般意志の混合で、民意最高とすれば、それはただの古代ギリシア的民主主義。

69 :考える名無しさん:2020/08/01(土) 06:38:16 ID:0.net
応報を何とかしないといけませんな
成熟した民主主義社会に報復的正義はそぐわないと啓蒙しないと

70 :考える名無しさん:2020/08/01(土) 08:25:52 ID:0.net
一般意志の理念を教育すればいいだけなんだけど、日本の教育はこれをスルーして奇妙な道徳を教えてるからね

71 :考える名無しさん:2020/08/01(土) 14:18:53 ID:0.net
その一般意志がなにを指すのかで歴史的に議論が割れてきたわけだが
死刑廃止を一般意志のあらわれとみるのはそれこそ都合の良いはなしで
フランスの恐怖政治みたいなことになってしまう

72 :考える名無しさん:2020/08/01(土) 14:52:08 ID:0.net
ルソーも言ったことであるが、「意志を一般意志たらしめるのは共同利益」である。一般意志は共同利益、即ち公共性を目指す概念に過ぎない。それと、この概念の明らかに悪用されたような例を挙げることで批判したつもりになっているとすれば、その哲学的なセンスを疑うよ。それとも次はナチスを挙げるのかな?

73 :考える名無しさん:2020/08/01(土) 18:37:36 ID:0.net
だから一般意思が悪用されたようなじゃなくて明確に悪用された例として
恐怖政治をあげてるんだが、いわゆる「ルソーの血塗られた手」だ
ルソーの影響を受けたフランス革命でさっそく一般意思を悪用されてるのだが
それが根拠のない難癖だって?

しかも、こうした批判が実際行われてたという歴史的な話をしてるのに
俺個人のセンスを問う理由が全然わからないね
きみは何も知らなかったんだろ?恐怖政治と一般意思との関係性も知らず
頓珍漢なことを、センスの前に知識が足りてない

74 :考える名無しさん:2020/08/01(土) 21:28:38 ID:0.net
知ってたけどね。君なんかには負けないくらいの知識くらい持っている自負くらいある

75 :考える名無しさん:2020/08/01(土) 21:42:26 ID:0.net
マウント星から来ました🌠

76 :考える名無しさん:2020/08/01(土) 23:36:07 ID:0.net
「明らかに」悪用されたような例だと言ったのであり、悪用されたことは理解している。揚げ足取りは冷静じゃないね。歴史的に議論されるのは悪用された点についてであって、この概念の本質的な批判ではないだろう。論点ずらすのに気づかないようで馬鹿馬鹿しい限りなんだけど、一度テキストに戻って自分で考えてみたらどう?

77 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 00:03:08.33 0.net
ルソーの話ならルソーのスレでやれ

78 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 00:20:53.91 0.net
一般意思が必然的に死刑を否定するものと捉えることには賛否あるでしょうね
まず死刑を肯定しているルソーが言及してませんし

79 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 00:49:59.36 0.net
ルソーは社会契約を破るもの、つまり法律違反者は国家により殺してもよいとしたが、一方で「なにかのことに役立つようにできないというほどの悪人は、決していない。生かしておくだけでも危険だという人を別とすれば、みせしめのためにしても、殺したりする権利を、誰ももたない」と殺人への否定もしている。

何故こうした矛盾する主張があるか。それは彼は特殊意志を論じたが、特殊意志は個々の利益とともに共同利益を目指す可能性を持つからだ。これは死刑の存置を目指すこともするし、廃止を目指すこともする。ただ理念の教育によって人は後者を目指しうるのだというそれだけの話。

80 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 07:18:34.89 0.net
ルソーが死刑賛成だろうが死刑反対だろうがそんなことは何の意味もない

一般意志が死刑の存廃を決めるのではない
死刑の存廃を決めたものを一般意志と呼ぶのだ

81 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 08:40:13 ID:0.net
それっぽいことを言ってるようで、結局、自分の定義した語に自己満足してるだけじゃないの。一般意志は共同利益(公共性)を目指す概念であるので、全員一致の意見でも多数派の意見でも一般意志にはならないことがある。選挙・投票でもすれば、勝手に現れるようなものではない。

82 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 11:29:25 ID:0.net
お前の目からどんな因習にみえようとそこには合理性があり公共性に適ってることがある
死刑もそうした機能として存在してきたわけだよ
それを勝手に野蛮だと決めつけて排除しにかかる、こうした問題は多様性との関係の間にあるので
慎重にならなければならない
安易に一般意志などと言うことばを担ぎ出して死刑廃止と強引に繋げるほうが自己満

83 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 11:51:57 ID:0.net
一般意志の理念を教育する

漠然としすぎてて、これこそそれっぽいこと言ってるだけ
香港国家安全法だって政治的混乱を防いで平安を保つという
公共性、公益性のために導入されたんだからね
万人によって解釈が自由になるようなものは危険なんだよ

84 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 11:58:02 ID:0.net
野蛮だとは決めつけてないですし、勝手に慎重に議論してたらいいんじゃないの。藁人形論法も甚だしい。
あくまでも、社会契約論の立場から言えば、人の自由を侵害する死刑は正当なものではないと言ってるだけ。

公共性・公益性とは各人が自由に幸福追求できる権利を支えること。例えばインフラ整備、セーフティネット等の社会保障の整備が挙げられる。

85 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 11:58:25 ID:0.net
もし間違った解釈がされればそれを認めさせないためにまた闘うだけさ

86 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:02:51 ID:0.net
要はつまり、刑務所もいらない。
なぜならそれは自由を追求することを侵害しているから
その結果、他者との権利の衝突が生じたとしても国家が保障するのは
自由を守る”ルール”であって対象の保護ではない

87 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:05:04.26 0.net
「人の自由を侵害することは正当ではない」。そう書いたのに読めないのかな。刑務所が不要?馬鹿馬鹿しい、最早議論の余地なしだね。

88 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:06:06.98 0.net
馬鹿はお前だろド高卒

89 :86:2020/08/02(日) 12:08:23.08 0.net
自由であることを保障すれば時に衝突が起きる
ですが、血を流す自由や他者を傷つける権利は誰にでもあります
報復するのも自由ってことです
全ては自己責任。自由であって幸福を追求するということは
つまりこういうことです

90 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:12:35.91 0.net
高卒だ大卒だ何だと肩書で評価する権威主義者はありがたい偉人のお言葉でも読んでればいいんじゃないの

91 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:14:59.22 0.net
馬鹿だといってかんたんに匙を投げるやつが権威主義とか頭湯だってんの

92 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:17:00.80 0.net
>>85
闘うのは良いけど正しいことの基準はなんなんだ??

93 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:17:15.12 0.net
86のレスなんか「要は」ってこの次からもう意味不明な言葉並べられて、匙なんか何本でも投げるわそりゃ

94 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:21:25.56 0.net
一生かかっても皮肉が理解できないひとなんだな

95 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:24:10.43 0.net
はいはいw

96 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:28:31.81 0.net
>>92
それが間違ったことなら命を賭けて認めさせなければいい
私は最後まで闘うよ

97 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 12:32:52.33 0.net
善良な奴がばんばん自殺するんだから、悪人はなおのこと殺さなきゃいかんだろ。
極悪人は死刑にしないと。
そうしないと、悪人の割合が大きくなる。

98 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 20:09:18 ID:0.net
いいね
便所の落書き
これこそ5chのあるべき姿
これぞ死刑スレ

99 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 21:24:52 ID:0.net
>>83
教育の箇所についてまともに回答が出来てなかったので一応しておく。どういったことを教えるかと言うと、他者の自由を侵害するなという禁止を教える。これは言葉でいってすぐ出来るようなものではない。他者の自由を尊重する感覚を長年に渡って身に着けさせるのだ。その感覚が公共性への考え方を導く。確かルソーの「エミール」の中でもこれと類似した道筋を通っていたはずだ。

100 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 21:43:40 ID:0.net
やるなと言われてやらないのなら世の中に犯罪は存在しない

101 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 21:52:06 ID:0.net
人によって基準が違いますからね、個人がどう思うのかでは収集つきませんよ
議論自体が目的でしょうか?

102 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 21:54:43 ID:0.net
>>99
>他者の自由を尊重する感覚を長年に渡って身に着けさせるのだ。

それが他者の自由を侵害する行為そのものじゃないか

103 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 21:56:45 ID:0.net
刷り込み学習は大事、アマラとカマラになっちゃう

104 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 22:01:50 ID:0.net
>>99
もっといい方法があるぞ
「他人の自由を侵害したら死ぬ」ってことにすればいい
みんな死ぬのは嫌だからやめてくれる

105 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 22:10:36 ID:0.net
aしたらbなるというルールのプリセットを任意の母集団毎にする
母集団間に於いてルールは存在しない
母集団は各自ルールに従っているに過ぎないので第三のルールを適用出来ない

106 :考える名無しさん:2020/08/02(日) 23:44:46.55 0.net
>>99
>>102
他者の自由を侵害する行為に対して法的な制限を加えることが正当化されるなら
個人の自由とその権利がどこまで拡大できるか?で線引をどうするかが難しくなってくるよな
騒音問題なんかでもどこまでの音量が騒音であると認められるのかといった話があるが
これもまた好きな状態で音楽を聴く自由が他者の心の平安を侵害している訳だよ

ということは、他者の自由を尊重するためには強い自制心をもって
個人の自由は小さく収めざるを得ないし現に誰もがそのように振る舞っているんじゃないか
ここまで言わないとただ単に自由であることは素晴らしいなどと訴えてるようでは
身勝手を押し通してるだけだ

107 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 00:02:26 ID:0.net
>>102
>>106
単なる放埒と自由は違う

それにどこまでの自由が認められるかは相互に合意形成を図っていくことで分かるだろう。はじめから明確な線引きなんか出来たら苦労しないから。

108 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 00:21:40 ID:0.net
自由と制限、どちらも必要であって尊重しなければならないからせめぎ合ってるが
その割合が多いか少ないかだけの違いだよな
無制限の自由も、自由のない制限もどちらも求めてはいない

109 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 00:28:07 ID:0.net
ルソーの大批判者ラッセルは自然権を超越権力に譲渡することで国家から自由を侵害されるとされたが全くの逆だ。自然権を譲渡しないから身勝手に武力を行使する。そして却って自由を損なっている。個人的なことだが最近の米国のBLM運動の暴動を見てそう思った。

110 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 00:35:39 ID:0.net
リバタリアニズムってのは自由を標榜するだけあって身勝手だよな
国家を否定して行き着く先は無政府主義だ
メキシコみたいにギャングが村落を仕切ってるような状態でも
選択的自由の結果だから構わないってことになる

111 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 03:28:45.51 0.net
改めて主張するが、社会契約論の立場から言うと、他者の自由を侵害するような過激な自由を抑制する法が正当であり、ただ他者の自由を侵害するだけの法は不当である。

112 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 06:24:29 ID:0.net
功利主義の立場から言うと死刑囚が死ぬことで全体の幸福度が高くなるので死刑は認められる

113 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 07:33:55.86 0.net
>>111
>他者の自由を侵害するような過激な自由を抑制する法が正当であり、ただ他者の自由を侵害するだけの法は不当

その線引きは人によって違う
死刑をどちら側に置くかは人によるわけで、結局死刑を認めるかどうかは人によるっていうなんの意味もない結論しか出ない
社会契約論を持ち出す?とか無意味な遠回りでしかない

114 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 07:53:03 ID:0.net
>>113
過激な自由(放埒)を抑制することと、他者の自由を侵害することは違う。前者は社会全体の自由の実現を目的にするからだ。そして死刑は殺されるものの自由のみを無視している

115 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 08:01:31.28 0.net
相対主義者にとって「人それぞれ」ではないことって何かあるのだろうか。これからも当たり前のことをいちいち説明しないといけないのか

116 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 12:13:30 ID:0.net
>>115
だ、か、ら、自然法なんて無いんだって

117 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 14:41:35.75 0.net
>>116
そりゃ始めから自然法(人権)があるわけないだろう。人々が他者を平等な一つの人格として承認し合うことによって権利の基盤が形成されるんだから。幼稚な人だな。それがないならないと自分で説明したらどうだ、話も飛ぶし。あなた前に哲学的なセンスがないって言われた人だろ?

118 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 15:17:07.18 0.net
話のレベル落として、こちらからひたすら説明するだけで疲れるな。特定の論に寄生する批判者くらいしかいないし、このスレで単発のレスを除いて別の立場からの意見を見たことないんだが

119 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 16:03:46 ID:0.net
>>114
過激な自由と過激でない自由をどうやって定義するんだ
懲役刑が自由の侵害でなくて、死刑が自由の侵害であるという理由は?

120 :考える名無しさん:2020/08/03(月) 19:43:47.72 0.net
自由は自然状態だと気づけ

121 :考える名無しさん:2020/08/04(火) 07:03:25 ID:0.net
>>119
放埒と自由の違いが分からないという定義云々の問いは、哲学以前の問題。そんな低次元の質問はスルーする。

次、懲役刑がどうとかそんなことは一言も言っていない。都合よく問題設定するな。人間性を疑う、ふつうに藁人形論法をするな。ただ、死刑が自由を侵害するとは言ったのでこちらの理由のみ説明する。

社会契約論の立場から言うと、一般意志を代表する法が正当な法である。そして、一般意志は公共性を目指す概念である。それ故に、公共の福祉のために社会全体の自由の実現を目的にして個人の権利を制限することもある。一方で、死刑は生命権を奪うので、この社会全体から、受刑者の自由のみを侵害し永久に剥奪するといえる。

122 :考える名無しさん:2020/08/04(火) 15:02:36 ID:0.net
べつに社会契約論の立場から言わなくて良い社会契約論で考えた結果、合致したとして
なんでそれが正解になるんだ?印籠みたいに都合よく使うなよ

123 :考える名無しさん:2020/08/04(火) 15:34:43.65 0.net
>>121
社会契約論の立場から言うと、一般意志を代表する法が正当な法である。そして、一般意志は公共性を目指す概念である。それ故に、公共の福祉のために社会全体の自由の実現を目的にして個人の権利を制限することもある。よって社会は死刑によって受刑者の生命権を奪い、受刑者の自由を制限することができる。

124 :考える名無しさん:2020/08/04(火) 15:37:04.66 0.net
>>121
>社会契約論の立場から言うと、一般意志を代表する法が正当な法である。そして、一般意志は公共性を目指す概念である。それ故に、公共の福祉のために社会全体の自由の実現を目的にして個人の権利を制限することもある。よって社会は受刑者を鞭打ちの刑に処することによって、受刑者の自由を制限することができる。

125 :考える名無しさん:2020/08/04(火) 15:39:23.24 0.net
>>121
社会契約論の立場から言うと、一般意志を代表する法が正当な法である。そして、一般意志は公共性を目指す概念である。それ故に、公共の福祉のために社会全体の自由の実現を目的にして個人の権利を制限することもある。よって社会は受刑者の腎臓を強制的に摘出し、受刑者の自由を制限することができる。

126 :考える名無しさん:2020/08/04(火) 15:43:58.93 0.net
>>121
社会契約論の立場から言うと、一般意志を代表する法が正当な法である。そして、一般意志は公共性を目指す概念である。それ故に、公共の福祉のために社会全体の自由の実現を目的にして個人の権利を制限することもある。よって社会は受刑者を懲役刑に処すことで、受刑者の自由を侵害し受刑者の人生の一部を永久に剥奪することができる。

127 :考える名無しさん:2020/08/04(火) 23:14:05 ID:0.net
長文はスルーで

128 :考える名無しさん:2020/08/04(火) 23:32:26.03 0.net
>>122
ルソーの示した考え方(社会契約論)は民主主義の源流となるものだから。それに元の考え方から現在の政体がどれだけズレているか、それを批判するのに必要だから。都合とか個人の損得で語ってるわけじゃない。こうした根拠を元に語っている。

129 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 00:25:57 ID:0.net
連レスつけて発狂してる人間がいるけど、公共の福祉は個人間の利害調整をするに過ぎない。そのために鞭打ちとか腎臓を取り出すとか言ってるのは最早、一般常識がないのではないか?そして、死刑だけでなく公共性を目指さない全ての刑罰は不当。どういった懲役刑がこれに当たるかは法に詳しい人なら分かるんじゃないか?
とにかく、その幼稚なレスを辞めて中学校の教科書でも読んでこいよ

130 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 06:34:21 ID:0.net
死を持って償うべき罪は存在する
日本人なら常識でしょ

131 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 06:37:16 ID:0.net
公共の福祉のためにそれを乱す殺人鬼は死刑によって社会から排除されなければならない
それが公共の福祉を守るということ

132 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 06:51:19.55 0.net
多くの日本人が死刑の存続を望んでいるし、死刑が日本の社会を守ることに寄与していると考えている
死刑の存続が日本人の一般意志だし、それが公共性を持つことは明白

133 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 08:23:12 ID:0.net
民意とか総意とか言ったものと一般意志という概念が等しいと考えているならそれは誤りだ。多数決の結果、多数派が一般意志を代表するものではないとルソーも口を酸っぱくして言ってるからな。結局、理解するだけの知恵がなかったか、残念。時間の無駄だったな。

134 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 08:50:18 ID:0.net
民意(総意)や多数派によって形成された主義・法・国家は必ずしも一般意志を代表しない。一般意志は各人の自由および権利を最大限に尊重する公共性を目指す概念である。

135 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 09:03:01 ID:0.net
ここでの総意という言葉は民意に類似した概念で使ってる。揚げ足取られそうなんで予め言っておく

136 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 12:45:06 ID:0.net
総意って言葉は、もともと中江兆民が民約訳解のなかで用いた造語で一般意志のことを指してるんだが(笑)

137 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 12:48:13 ID:0.net
つまり安倍自民党政権はクソだと

138 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 19:43:54.81 0.net
なんだかこの流れ、日弁連の声明とかにあるように民意によらずとも政治主導で廃止してしまうべきという論調を想起しますね
一般意思をやたらと主張してる人はそれを補強したいんでしょうか

139 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 20:17:39 ID:0.net
死刑に賛成する弁護士もいる、終身刑ではいけない理由を彼らはこう言う(ニューズウィーク日本版) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200805-00010003-newsweek-int

140 :考える名無しさん:2020/08/05(水) 20:25:49 ID:0.net
>>138
いや、この板によくいるバカでしょ
哲学を武装の一つとしか考えてない
自分を相対化することに恐怖しか感じない
自分の足元を崩すことこそ哲学の楽しみであるのに
仏に逢うては仏を殺せ
それこそ哲学

141 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 00:59:38.91 0.net
>>140
レッテルを貼るとか人格攻撃をするとか、そういったことが「哲学の楽しみ」なのか?くだらない。相対化を延々とやってればいいと思うよ。何が楽しいのか知らないけど。

142 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 08:59:00 ID:0.net
>>141
そういうのは人格攻撃を決してしない人が言うもんだ

143 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:15:14 ID:0.net
治世は哲学じゃないので死刑制度に関しては関知しない

144 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 02:16:34.59 0.net
>>110
自分が犯罪する自由を守りたいだけだけどな大概の場合は

145 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 14:25:26.98 0.net
共同体とか秩序とは無縁の思想ですな

146 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 16:03:45.62 0.net
アメリカの「思想」言うたら歴史的に金持ちのやるもので
あの国で歴史的な金持ち言うたら無法の国で財をなしたヤクザやからな
メキシコのマフィアみたいのが高い服着て偉そうな本書いてると思っとけばよろしい
当然倫理や政治なんてものの議論にはまるで役にゃ立たん

147 :考える名無しさん:2020/08/11(火) 12:24:20 ID:0.net
死刑は反対
拷問の復活を希望
結果死んじゃったらしょうがない

148 :考える名無しさん:2020/08/12(水) 00:48:07.57 0.net
スパっと死刑でよくね?
逆に聞きたいんだが死刑食らうようなやつが慈悲をかけたくらいで直ると思うんか?
罰するのではなく直す社会うんぬん言うなら今の刑法制度全部作り直さんとだめやぞ
廃止派にその覚悟と準備があるんか?
社会を変えたいなら小手先のやってる感じゃなくて理念で動けや
死刑やめた程度で何か変わると思ってんのか

149 :考える名無しさん:2020/08/12(水) 01:00:25.81 0.net
理念も覚悟も準備もないから死刑存続
めんどくさいから現状維持

それもまた良し

150 :考える名無しさん:2020/08/12(水) 01:08:55.42 0.net
>>149
やっぱDD論のカスか

151 :考える名無しさん:2020/08/12(水) 10:16:20 ID:0.net
>>148
スパっと死刑じゃ罰が軽いじゃん
加害者が苦しむ姿想像したらゾクゾクするじゃん
なんなら被害者または被害者家族が拷問の執行者でも可

152 :考える名無しさん:2020/08/12(水) 10:41:48 ID:0.net
>>151
だから死刑は慈悲深い刑罰

153 :考える名無しさん:2020/08/12(水) 10:55:46 ID:0.net
>>152
その通り
だから四つ肢切って耳目潰して晒す刑を死刑の上につくりましょうっていう提案

154 :考える名無しさん:2020/08/12(水) 12:14:39.68 0.net
そこまでやったら野蛮、良心的だから死刑で良いんだよ

155 :考える名無しさん:2020/08/12(水) 12:26:00.02 0.net
>>154
野蛮と良心の境目なんてないんだよ

156 :考える名無しさん:2020/08/20(木) 19:04:44.77 0.net
命を奪うのが刑の目的
それ以上でもそれ以下でもないんですよ

157 :考える名無しさん:2020/08/20(木) 19:39:49.35 0.net
刑の目的を変えればいいんです

158 :考える名無しさん:2020/08/20(木) 22:12:55 ID:0.net
刑に見せしめの意味がある限り死刑はなくならない

159 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 08:16:32.16 0.net
死刑はなくならなくていいんです
その上に拷問をつくってほしい

160 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 08:43:22 ID:0.net
秩序には反秩序も必要なのだよ

161 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 14:45:20.91 0.net
かつては科学捜査など存在せず捜査機関は原始的な手法で
事件を処理するしかなかったせいで、犯罪を抑制するには厳罰と見せしめが
なければ治安を維持できなかった

問題なのは今もその発想が通用するかどうかだ
確かに犯罪は減少傾向をたどってるがゼロ等しい数にならない限りは
手を緩めるということはありえない

162 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 15:02:45 ID:0.net
じゃあ仮に犯罪者が数人しかいなくなったら罰することをしなくてもいいの?

抑止力って関係ないと思うんだ
罪を犯したら罰を受けるものだと思う
たとえそれが抑止力にならなくてもだ

163 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 15:21:27 ID:0.net
関連

キモくてお金がないおじさんは安楽死させてあげよう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1562298754/l50

164 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 19:24:47 ID:0.net
>>162
罰を無くせじゃなくて死刑の是非をはなしてるんやろ
そもそも凶悪犯罪者がいなけりゃ死刑をやらなくて良くなるわな
そうなったとき法律は死刑廃止に変えても良いし
そのままでも該当者がいないので死文化してしまう
最初に死刑を無くすこと有りきという考え方がダメ

165 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 21:01:02.23 0.net
>>164
罰を無くせとは言っていないが・・・
死刑があっていいけど拷問もあっていいんじゃないかと言っている

166 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 21:07:07 ID:0.net
>>165
気持ちは分からんでもないが
そこまでやったら次第に過激なことに抵抗が無くなっていき
社会そのものが暴力的なことを容認するようになり凶悪化していくぞ
中国や北朝鮮みたいに

167 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 21:12:30 ID:0.net
>>166
それは死刑も同じことを言えるし、罰そのものにも言える
要はどこかでバランスを取りたいんじゃない?
それが死刑では罰が軽すぎると思っている
拷問で被害者あるいは被害者家族も納得できる人は増えると思う

168 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 22:18:27.26 0.net
被害者の死に対し、加害者の死で正義は満たされますね
刑罰としてはそれで十分であって
>>166氏のとおり、残虐行為を国家が制式化することが秩序維持のための範を示すことになるとは考えられませんが

169 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 22:52:46.38 0.net
>>168
例えば殺人に対して死刑とするならば残念ながら対等とは言えないです
被害者と同じでは満たされませんよ、それ以上じゃないと
そして死刑は残虐ではないということですか?

170 :考える名無しさん:2020/08/21(金) 23:48:44.37 0.net
満たされるって誰が?
被害者に家族がいなかったら死刑にしなくてもいいの?
とんでもない嫌われ者だったら大した罪でなくても死刑にしたり、殺人の被害者になっても犯人を無罪にしたりしてもいいの?

171 :考える名無しさん:2020/08/22(土) 00:42:29 ID:0.net
死刑は報復的正義を満たすために置かれているということです
200年以上前にドイツの哲学者が、殺人に対する刑は死刑以外に正義を満たすどんな代替物もないと定義し
最近の世論調査でも、死刑もやむなしとした人の半数以上が、凶悪な犯罪は命をもって償うべきと
これに首肯しているわけです
この人たちの考えを変えさせるには、新たな正義の概念を示さなければいけませんね

172 :考える名無しさん:2020/08/22(土) 07:10:06 ID:0.net
>>170
それは今の法律で死刑になるものを拷問にすればいいんです

>>171
今の概念で死刑が最高刑だから死刑に賛成してるだけで
拷問という概念を取り入れればいい

173 :考える名無しさん:2020/08/22(土) 07:20:01 ID:0.net
>>170
ごめん説明不足だった
満たされる人が多いということであって
満たされる人がいなくても刑は同じ

174 :学術@死神騎士:2020/08/22(土) 07:44:07 ID:0.net
殺したら捕まるのが国家の悪。復讐であっても。国家が肩代わりすると国家が偉そう。

175 :考える名無しさん:2020/08/22(土) 11:54:07 ID:0.net
>>173
じゃあ満たされるかどうかと死刑を存続するべきかどうかは全く関係ないね

176 :考える名無しさん:2020/08/22(土) 12:20:08 ID:0.net
>>175
確かに
死刑があろうがなかろうがどっちでもいいと思ってる
ただ拷問を追加してほしいってだけだったね
ごめんね

177 :考える名無しさん:2020/09/03(木) 08:01:44 ID:0.net
死刑を人権はく奪に変えるという案はどうでしょう
そうすれば人体実験にも使えますしね

178 :反日顎曲がり白塗り案山子ジェ爺オタ草マラ純一ha:2020/09/03(木) 12:49:55.05 0.net
【SS】第三の波平(哲学板のみならず多方面で活躍する唯一神。その知識量は圧倒的) 
  
【S】該当無し

【A】該当無し

【B】
美魔女(永遠の更年期障害。馬鹿)
コーヒー(妄想モンスター。情緒不安定)
kyrie(電波。全盛期は過ぎた)
飛べないカラス(賞味期限切れ)
ぴかあ(そばかす次郎)
認識君(4年以上に渡り東、西部スレを荒らし続ける)
ハンニバル

【C】
底辺(容姿・性格ともに腐り極めたMr.底辺)
械的唯物論者(学歴コンプレックス)
Maria (イミフババア)
無職(無職)
じいさん(屁理屈じいさん)
し(エロオヤジ)
CIAパンドラ計画(寒い書き込みが多い )
physica(コテ共有して書き込んでいそう)
Absalom(宗教にハマりきれない人)
糖質ですが
射殺刑事純情派!!

【Z】 埋め立て荒らし=顎歪み矯正不能整形お化け純一のマラと同じ体臭のウドジェシカ(元少女時代)ヲタ
【ZZZZZ マラを4日毎にしか洗わない史上最恐最悪の悪臭を誇る正真正銘の狂人】
純一

179 :反日顎曲がり白塗り案山子ジェ爺オタ草マラ純一は死刑!:2020/09/03(木) 12:51:20.57 0.net
【SS】第三の波平(哲学板のみならず多方面で活躍する唯一神。その知識量は圧倒的) 
  
【S】該当無し

【A】該当無し

【B】
美魔女(永遠の更年期障害。馬鹿)
コーヒー(妄想モンスター。情緒不安定)
kyrie(電波。全盛期は過ぎた)
飛べないカラス(賞味期限切れ)
ぴかあ(そばかす次郎)
認識君(4年以上に渡り東、西部スレを荒らし続ける)
ハンニバル

【C】
底辺(容姿・性格ともに腐り極めたMr.底辺)
械的唯物論者(学歴コンプレックス)
Maria (イミフババア)
無職(無職)
じいさん(屁理屈じいさん)
し(エロオヤジ)
CIAパンドラ計画(寒い書き込みが多い )
physica(コテ共有して書き込んでいそう)
Absalom(宗教にハマりきれない人)
糖質ですが
射殺刑事純情派!!

【Z】 埋め立て荒らし=顎歪み矯正不能整形お化け純一のマラと同じ体臭のウドジェシカ(元少女時代)ヲタ
【ZZZZZ マラを4日毎にしか洗わない史上最恐最悪の悪臭を誇る正真正銘の狂人】
純一

180 :考える名無しさん:2020/09/03(木) 17:46:48 ID:0.net
>>177
人権とは何かということをもう少し勉強した方がいい

181 :考える名無しさん:2020/09/03(木) 19:37:17.72 0.net
>>180
それは知らなんだ
では人体実験ができるような法律に変えるということで

182 :考える名無しさん:2020/09/03(木) 19:48:05.47 0.net
非現実的でしょ
まずもって違憲だし

183 :考える名無しさん:2020/09/03(木) 20:00:53.05 0.net
>>182
あ、非現実的とか違憲とかは置いといて世の役に立てばいいなと思うんです

184 :考える名無しさん:2020/09/04(金) 00:18:04.79 0.net
自分を献体しなよ
世の中の役に立てて本望でしょ

185 :考える名無しさん:2020/09/04(金) 08:32:08.94 0.net
>>184
それでは議論にならないかなと思います

186 :考える名無しさん:2020/09/04(金) 08:39:50 ID:0.net
仕方なく死刑存置
仕方なく死刑廃止
原理的に死刑必要
原理的に死刑不用

こういうのを分けないと錯綜する

187 :考える名無しさん:2020/09/04(金) 15:39:20 ID:0.net
別に死刑をどうこうするのに仕方ない事情なんて本来ないんだよ

188 :考える名無しさん:2020/09/05(土) 00:14:06 ID:0.net
哲学的には実現性とか全く無意味だから

189 :考える名無しさん:2020/09/05(土) 08:35:30.11 0.net
死刑反対ってのは元を辿ればキリスト教の博愛主義から来てるんじゃないか
かつてクリスチャンらは黒人や黄色人種など未開人を人間と看做さず平然と虐待していたが
いまは犯罪者と同様に隣人として扱うようになった
哲学というよりか信仰に根ざしてる

190 :学術@死神騎士:2020/09/05(土) 09:11:40 ID:0.net
死刑廃止と言ってもどんな奴どんな犯罪かわからないから裁判所が情報開示
しないといけない。

191 :考える名無しさん:2020/09/05(土) 10:25:34.39 0.net
欧州で一般的になっている銃犯罪者の現場射殺は、死刑に含まれるのか?

192 :考える名無しさん:2020/09/05(土) 10:59:24.09 0.net
なわけないでしょ

193 :考える名無しさん:2020/09/05(土) 13:04:57 ID:0.net
凶悪犯罪への法執行機関の現場対応も当該国の死刑廃止・存置の背景として考える必要はありそうですね

194 :考える名無しさん:2020/09/05(土) 17:32:38 ID:0.net
銃社会とは言えダーティハリーみたいにバンバン射殺してる訳ではない
容疑者が抵抗を見せなければならないし射殺してしまえば真相解明が困難になってしまうので
死刑の代替措置とは考えていない

195 :考える名無しさん:2020/09/05(土) 21:32:31 ID:0.net
現実的にどうなのかって言われれば、こんなところで議論しても全くのムダって結論しか出ないぞ

あくまで現実を無視した理想論、抽象論だからこういう議論が楽しめる

196 :考える名無しさん:2020/09/05(土) 21:36:15 ID:0.net
現実を無視してはあまりに不都合だろう
理想論を並べるだけなら国民を説得するために1000万ずつ配って
自由が許された受刑者の国を作れと言っても良いのか

197 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 00:13:12.28 0.net
それの何が悪いと?

198 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 00:21:02.01 0.net
哲学にとって常識とか普通とかはまず最初に捨てるべきもの
無価値だし害悪でしかない

199 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 05:19:21.15 0.net
>>197
だからダメなんだ

理想を語るべきだと言って実現性がないことばかり並べる
野党みたいなクソ意見になどようはない

200 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 07:59:52 ID:0.net
今の日本で死刑廃止の実現性は全くない
死刑の代わりに人体実験の材料にするなんてもっての他
実現性を考慮するならこのスレは存在意義はないよ

201 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 08:31:24 ID:0.net
残念ながら実現性がないことはちっともないな
日本でも根強い死刑廃止論がある訳だし
改憲しなくても法改正によって死刑は無くせるわけで
そんなに高いハードルではない
それに、現状でも法務大臣が判をつかなきゃ執行出来ないから
実質的に死刑を止めることはできる。

202 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 09:38:52 ID:0.net
死刑はいずれ無くなるよ

203 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 09:52:14 ID:0.net
哲学って実現性や非実現性を取っ払った議論なんじゃないの?

204 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 10:41:16 ID:0.net
世界中の人が「死を待つ人々の家」で無償奉仕するってのはどうだ
他者を思いやるにはこれしかない

205 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 11:23:09 ID:0.net
他者を思いやるということに意味があるとは思えない
サイコパスは反省という能力がないわけだし
それより被害者より不幸になってほしい
不幸の定義は人それぞれだろうけれども

206 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 11:56:43.48 0.net
>>201
死刑廃止を主な公約にしてる政党はないし、そういう政党に政権交代する可能性はほぼゼロ
死刑の存廃が国民的な議論になってない
まだ9条改憲の方がずっと実現性が高いよ

死刑廃止を実現したいならこんなとこにいないで街中で演説した方がまだ意味がある

実現性を問題にすることはこの場の存在意義を否定することにしかならない

207 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 12:15:05.49 0.net
人を殺して自分は死ななくて良いとなれば、殺人はやったもの勝ちの犯罪になる可能性がありますね
究極的には、周囲の人々の生命を自己都合によって尊重しなくていいと国家が認めることになってしまいませんかね
人の存在を消す犯罪に峻厳に対応しない政府を市民が信頼するでしょうか
廃止した英国でもEU離脱を機に死刑復活させるべきという議論が起きてますし

208 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 12:20:00.49 0.net
それは盗みも傷害も全て同じこと

209 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 12:22:41.56 0.net
今でも3人殺したら死刑なんだからそれ以上は殺したもん勝ちってことになる

210 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 12:50:03.37 0.net
人一人殺したら死刑
これは俺からの最大限の譲歩

ここから下は希望
放火=死刑でもいいと思ってる
過失致死も死刑でいい

211 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 13:49:46.01 0.net
>>208
ちっとも同じではない
殺人に釣り合う刑罰は皆無だが窃盗や傷害なら懲役刑で贖うことができる

212 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 13:54:40.03 0.net
>>209
だから死刑を撤廃しろというのは尚、意味が分からないよね
懲役刑、終身刑ですら存在意義を失ってしまう
罪を問うのは不毛だと言ってる訳か

213 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 14:32:29 ID:0.net
>>208
盗みや傷害は一定期間の拘束で加害者に相応の代価を支払わせ、矯正効果も期待できると市民はみることができますが
人を殺し、改悛の情も見られない者に同様の対応ではそうはいきません
加害者に支払わせる代価が「自由を奪う」だけでは被害と等価ではないからです

>>209
それでも、死刑によって加害者に最大限供出できる代価=生命を支払わせることができます

214 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:05:26 ID:0.net
>>211
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

215 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:09:19 ID:0.net
>>213
>それでも、死刑によって加害者に最大限供出できる代価=生命を支払わせることができます

死刑囚を人体実験の材料にした方が社会的には供出できる代価として大きいよね?
ただ死ぬより世の中の役に立つんだから
税金100%で一生ただ働きさせた方が代価としては大きいよね?
死が最大限の代価だってのはあなたの個人的な価値観だよね?

216 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:11:09 ID:0.net
>>210
俺はネット掲示板に下らないこと書き込むバカを死刑にしてほしいね
これは俺の希望

217 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:17:45 ID:0.net
死刑制度は犯罪防止の意義に加えて
更生が見込めない以上さらなる犯罪行為を防ぐという意味もあるよね
死に至った者にもはや罪を犯すことはできないという
最高刑が終身刑の場合は脱獄、仮出所つきなら再犯という可能性は残ってしまう

218 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:18:49 ID:0.net
>>214
アニメかなんか知らんけど気持ち悪い文章を臆面もなく書き込むのもやめてくれ
これは私からの希望

219 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:22:18 ID:0.net
>>217
更生が見込めないとどうやって判断するんだ?
更生の可能性を判別する方法があったとして、そういう気質を持った人間を犯罪を犯す前に死刑に処すことは正しいのか?

220 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:22:30 ID:0.net
>>216
そんな暴力的なことを平然と書き込む人間が人権について語る資格などあるのか?笑
なるほど、だから説得力がない

221 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:24:58 ID:0.net
いいね
闇が感染ってきた

222 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:25:54 ID:0.net
>>219
では更生できる、或いはできたとどうやって判断するんだ?
また、そこに至るまでどれほどの年月を要するんだ?
いっとくが懲役刑は受刑者の更生が完了するまでという要件なんてないんだぞ

223 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:26:08 ID:0.net
自分は絶対に死刑にならないと思ってる人間に死刑を語ることなど許されない

224 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:28:24.94 0.net
また頓珍漢なやつがでてきた
そんなことを言うなら犯罪被害者の立場でなければ死刑を語ることは許されない
という意見も飲めよ

225 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:28:35.68 0.net
>>222
更生できる可能性が残されているなら、更生できない人間を排除するという死刑の根拠の一つは正当性を失う
それ以上でもそれ以下でもない

226 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:29:09.34 0.net
>>224
よく読めよ
死刑囚しか死刑について語るなとは一言も言ってない

227 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:30:31.04 0.net
哲学者は反社会的なキチガイだからな
頓珍漢くらいじゃまだまだ修行が足らん

228 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 15:37:00.79 0.net
矯正とか更生ってのが気持ち悪いんだよな
だいたい、悪いことをしたからってなんでそんなことを強いられなければならないんだ?
それは社会的に都合の良い価値観をそいつに植え付けるってことで
まるで思想教育、洗脳じゃないか

もともと善良になるのも悪徳を積み重ねるのも自己判断の結果であって
自由意志は誰にも侵されるべきではない、これを人権尊重と看做すべきだろう
だから死刑になっても悪事を重ねる自由があっても良いし平穏に過ごしていたければ
良識を持って生きていけばいい

安易に死刑反対とか言ってるやつは似非リベラルだよ

229 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 16:18:15.29 0.net
死刑廃止派の政治家が少ないのは死刑派の国民が多数いるということ
つまり民主主義とはそういうこと

230 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 16:40:27 ID:0.net
>>215
> 税金100%で一生ただ働きさせた方が代価としては大きいよね?
被害者の存在は消され、最早意思を持ち、考え、感じることはできません
しかし、誰にも殺すことができない加害者はそれを引き続き謳歌できる
この状況を市民の規範意識が受け入れないということです
最近の世論調査でも、死刑やむなしと回答した人の半数以上が
その理由を「凶悪な犯罪は命をもって償うべき」としています

司法制度は民意の期待に応えるべきものであるならば
少数意見の側に立つ権力者によって変更するなどはあってはならないと考えます

231 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 16:49:22 ID:0.net
>>230
最高刑が死刑だから国民はそれを支持しているだけ
さらに上に奴隷や拷問あるいは人体実験を提示すればそちらに傾くかもしれないよね

232 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 17:09:33 ID:0.net
>>230
つまり、死刑の正当性の理由として「それが加害者が支払える代価として最大限であるから」ということは間違っていたということですね

死刑が存続されるべき理由は「市民の規範意識が加害者の生存を受け入れないから」であるということですから

死刑の存廃が市民の規範意識に拠るというのは同意します
それが民主主義国家ということですから

233 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 18:15:57.97 0.net
>>228
犯罪阻止を法制度にのみ求めるのは限界があると感じている
残念ながら犯罪を未然に防ぐ方法は教育だ。

234 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 18:22:20.05 0.net
教育刑論者は犯罪者が実際に更正できるできないを問題にしないんだよ

人間を更正可能な存在と見なすべきだという人間観を主張してる

やから更正できるかは人によるとかいう穏当な考えは教育刑論者には受け入れられんのよね

235 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 18:34:19.73 0.net
>>232
死刑制度の是非は民意に依るべきという意見には待ったをかけたい

国際的にも保証されている人権は人が生まれながらにして持ち如何なる権力によっても
侵されない普遍的な権利であると見做されている
だから、それが地域の慣習であれ民主的な手続きの結果であれ損なわれることが
あってはならない
民意で事が片付くなら議論はそこで終了してしまう
死刑制度の是非は法哲学であってその原理について論じなければならない。

236 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 18:41:31.26 0.net
>>235
民主主義国家における法改正は必ず民主的な手続きを踏まなければならない

237 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 19:02:19 ID:0.net
>>236
その通りだけど、国際法の下に国内法があるわけだからそれに反するような立法は無効だと
宣言しなければならないんだよ

例えば、徴用工訴訟を韓国が大審院で覆したと言っても二国間で締結された条約を
無効とすることはできない
これは如何なる事情の下で締結されたにせよ合意は履行されるべきであると言う原則と
国際法は国内法に優越するという理由による

238 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 20:12:42 ID:0.net
国際的にっていうのは哲学においては無意味でしょ

239 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 20:20:03.17 0.net
>>237
>その通りだけど、

その通りならこれ以上の議論は不要
そこから先は民意と政治の関係の問題

240 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 20:31:36.03 0.net
>>231
残虐刑を導入すべきという世論が強まれば、そうなることもあるかも知れませんね
個人的にはそうなることは望みませんが

>>232
死刑の正当性の理由として「それが加害者が支払える代価として最大限であるから」というより
>>209氏の、3人殺したら死刑なんだからそれ以上は殺したもん勝ちという書き込みに対し、それでも死刑に処することによって
生命(生存権)は通常誰にも侵されることのない、かけがえのないものという価値観に基づけば個人が支払える最大限の代価を支払わせられると書きました
誤解を招くような書き方だったらすみません
私の主張の要旨は、>>230に書いたように特に日本においては同害報復という正義の概念は古くて野蛮と捨て去ることはできず、いまだ生きているということです

241 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 20:35:42.84 0.net
>>238
いや、民意を持ち出した時点で議論終了になると言ってるんだが
意味分かってんのか?

242 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 20:41:35.19 0.net
たしかに民意でけりがつくなら日本の死刑制度についてもはやこれ以上考える余地は無いということになってしまうね、
それに異議を唱えたいなら死刑に反対する政治家を1人でも多く国政に送りこむことを目指すべきであってやはり議論の余地はない

243 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 21:00:31.45 0.net
>>242
いかに民意を正確に反映しどう実現するかを語る余地があるでしょ

244 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 21:11:59.01 0.net
もはや死刑をどう考えるかという議論ですらない…

245 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 21:24:44 ID:0.net
裁判員制度も量刑相場が考慮されるとはいえ多数決によって素人である市民が人一人の命を奪う
死刑なんて言い渡せてしまうことを考えると、何だかんだで日本社会は民意による反映が成されているのかなと
思うのだけどね、逆にそれでも死刑は普遍的原理としてアウトなんだという異議を申し立てなきゃ
議論は始まらないわけで

246 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 21:28:39 ID:0.net
民意(笑)

247 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 21:33:37 ID:0.net
言いたいことがあるなら他人にも伝わるような言葉でそうすればいい
そんな風に不快感だけを表明して我が意を汲んでくれなどと期待するのは子供のすること

248 :考える名無しさん:2020/09/06(日) 22:00:02.25 0.net
民意(笑)

249 :248:2020/09/07(月) 11:38:33 ID:0.net
幼稚園から書き込んでま〜しゅ♪

250 :考える名無しさん:2020/09/07(月) 12:38:41 ID:0.net
民意(笑)

251 :250:2020/09/07(月) 13:18:12 ID:0.net
バッカでーーーす

252 :考える名無しさん:2020/09/07(月) 13:19:11 ID:0.net
民主(笑)

253 :251:2020/09/07(月) 13:20:25 ID:0.net
バッカでーーーす

254 :考える名無しさん:2020/09/07(月) 13:20:47 ID:0.net
民泊(笑)

255 :考える名無しさん:2020/09/07(月) 13:21:13 ID:0.net
アホ丸出し

256 :考える名無しさん:2020/09/07(月) 13:22:45.85 0.net
成りすましてるお前のほうがアホだね
でるとこでようか?

257 :考える名無しさん:2020/09/07(月) 13:31:26.81 0.net
論破されると荒れだすんだよね
左翼とか死刑反対派に多い傾向がある

258 :考える名無しさん:2020/09/07(月) 14:14:07 ID:0.net
いいじゃない
勝つために議論してんだろ?
荒れたら勝ちさ

259 :考える名無しさん:2020/09/07(月) 15:21:44 ID:0.net
民意が気に入らないってことは反対派か

260 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 10:32:10.09 0.net
経過とかあまり見てないけど、国家がそのシステムの中で人の生命を奪うことは正しいって感じで、その根拠は民意。国民が多数決によって死刑を認めるから死刑は正当って話かな。国民主権・主権在民だからね、そうなるか。

というか法さえ立てれば死刑も認められるなら、経済のために障害者とかそういった存在も排除してよいのでは?
重度障害者とか生きる価値ないじゃん

261 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 12:35:21.73 0.net
民意(笑)

262 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 13:04:17.49 0.net
>>260
俺もそう思うけどそういう人は選挙で選ばれないから
多数が障害者を守ろうってことなんだろうね
それが民意ということ

263 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 14:46:36.32 0.net
>>262
民意で弱小国に武力行使するのも良いってことか。民意すげぇわ

264 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 14:58:12.35 0.net
>>263
当然そうなるね

265 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 15:00:05.86 0.net
民意さえあれば少数派を迫害することも可能らしい。凄い発言だ

266 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 15:01:53.39 0.net
多数派こそが真の主権者であるということかな。民意派のことはよくわからないけど

267 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:38.37 0.net
>>265
>>266
そうそう、そういうこと

268 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 18:44:01.64 0.net
チャーチルの言葉が思い出されますね
「民主主義は最悪の政治といえる。これまで試みられてきた、民主主義以外の全ての政治体制を除けばだが。」
スレチになるのでこのへんで

269 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 18:59:33.25 0.net
>>268
現時点では最高だがもっといい政治があるんだな
それをこの板の人達(哲人)が考えないといかんよな

270 :考える名無しさん:2020/09/17(木) 21:18:46.44 0.net
国民主権ってのはどこからどこまでの権利なのか
現状を見てもたかが知れている

271 :考える名無しさん:2020/09/18(金) 10:06:32.74 0.net
>>260
違うよ
死刑制度が国家の制度のうちの一つなら、国家という構造の中で正当な手順を踏む限り、その構造の中では正当であると認められるっだけ

障害者を処分することはその構造の中においても正当な手順を踏んで行うことは不可能

その正当な手順のうちの一つに民意があるだけ
民意があれば何でも出来るわけではない

272 :考える名無しさん:2020/09/20(日) 17:45:29.93 0.net
>>271
人権なんかは法の留保によるものではない永久の権利であると理解されてるからな
民意があれば法は変えられるが民意によるものでも人権を奪い去ることはできない

273 :考える名無しさん:2020/09/20(日) 18:00:48.14 0.net
まあそんなのは民意というか民の雰囲気でなんとでも変わっていくけどな

274 :考える名無しさん:2020/09/20(日) 21:52:24.59 0.net
たとえ加害者にも人権があることは理解しても、
殺人犯がいかなる場合も死刑にならないとなると「それでは正義がなされない」となりますからね
それほど応報的正義が民衆に受け入れられ、かつ「古い・野蛮」などの言葉で捨て去ることが容易でない以上
「民意」を死刑廃止の容認へ動かすことは難しいでしょうね
英も仏も廃止時の民衆の多数派は死刑賛成だったと言いますからね

275 :考える名無しさん:2020/09/20(日) 23:01:18.51 0.net
死刑を支持していれば自分は正義を執行する側の人間でいられる
大多数の死刑支持者はそのレベル

276 :考える名無しさん:2020/09/20(日) 23:12:04.25 0.net
被害者遺族が犯人の死刑を望むことが共感されるのならば、被害者遺族が死刑判決を出さなかった司法を恨み、その崩壊を望むことも共感されるべきか

277 :考える名無しさん:2020/09/20(日) 23:21:10.15 0.net
江戸時代に重罪人の首が河原にさらされなければ民衆は「それでは正義がなされない」と思っただろう

現代ではそんなことを思う日本人はいない

死刑が廃止され、それが当たり前になった世界では、死刑を望むことはさらし首を望むような野蛮なことと思われているであろう

278 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 07:21:13.40 0.net
>>277
そういう世の中にならないことを祈るばかりです

279 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 08:45:15.39 0.net
結局、社会契約を守らなかった者が生き続けるという不条理が民衆には受け入れがたいということです
民衆が秩序維持のために正義を重んじることは必ずしも野蛮なことではないでしょう
真に民衆が死刑のない社会を容認するには、何らかの応報的正義に代わる正義の概念が必要なのだと思います
修復的司法等の新たな試みはありますが、まだ一般的ではありません
とどのつまり、本当にそれが民主主義の理念に適うのかは別として
今のところミッテラン氏のごとく「世論の理解を待っていたのでは遅すぎる」と強引な変革をするしかないのでしょう

280 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 11:10:26.71 0.net
>>279
>応報的正義に代わる正義の概念が必要
>強引な変革

それがなぜ正解なのか
必ずしも正解ではないのではないか?

281 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 15:59:11.73 0.net
死刑反対の弁護士なんかも自分の家族が犯罪被害にあったら我慢ならないだろうね
実際、そういう事件もあった
刑事裁判で弁護士は検察と対峙する犯罪者の側だから商売の都合で死刑廃止を訴えてるだけで
信念に寄るものではないんだよ

282 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 16:40:53.77 0.net
もう何百回見たかわからんな、その主張

283 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 16:45:46.85 0.net
>>282
論破されたらすぐ言う〜〜〜

284 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 16:51:04.35 0.net
論破www

285 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 18:14:47.48 0.net
正論言っちゃうと議論にならなくなっちゃうからやめてもらいます〜☆(ゝω・)
死刑反対派も頑張ってるんだからかわいそうでしょ〜(^_-)-☆

286 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 18:28:04.74 0.net
これぞ5ch
マジメに議論()したって世の中何もかわらんからな
死刑廃止派とかいうバカにマウント取って遊ぶのが一番楽しい

287 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 18:43:47.76 0.net
>>286
確かに

288 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 20:13:22.44 0.net
>>280
> >応報的正義に代わる正義の概念が必要
私自身は、応報を捨てるのは無理じゃないかと思っています
> >強引な変革
>>279に書いたとおり民意に沿わない決定を政治の世界だけですることが民主主義の理念に適うかどうかは別な話で、
また民意を嘲笑する人が現れるかもですが、私はあってはならないことだと考えています

289 :考える名無しさん:2020/09/21(月) 23:53:32.26 0.net
じゃあお前は民意()に背いた安倍政権をどれだけ批判してたのかと

290 :考える名無しさん:2020/09/22(火) 10:24:07.03 0.net
>>289
すみませんが前政権の功罪について語るのはスレ違いになるのでやめておきます

291 :考える名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:12.68 0.net
民意に背いてないから総理大臣になってるんだが()

292 :考える名無しさん:2020/09/22(火) 13:30:55.94 0.net
じゃあ今の自民党が突然死刑廃止してもそれは民意だな

293 :考える名無しさん:2020/09/22(火) 15:49:32.22 0.net
>>292
そういうのを次の選挙で決めるんじゃないか

294 :考える名無しさん:2020/09/22(火) 15:51:45.50 0.net
>>293
その「評価」を次の選挙で国民に問う、かな
言葉足らずだった

295 :考える名無しさん:2020/09/22(火) 16:52:46.63 0.net
つまり安倍政権の政策は全てが民意に基づくものであったと
自民党に投票するということは前回選挙からの全ての政策と全ての選挙公約に対する全面的な賛同を意味するのだと

296 :考える名無しさん:2020/09/22(火) 17:00:10.95 0.net
政権交代した時は前政権の全ての政策は民意に反するものであったと
それを一部であっても継承することは民意に反する政治であると

297 :考える名無しさん:2020/09/22(火) 17:04:26.87 0.net
話を戻すと、自分に都合の良い時だけ民意を持ち上げるのはやめろって話だ
前例とか海外の常識とか歴史とか慣習とかも同じ

298 :考える名無しさん:2020/09/23(水) 05:46:36.65 0.net
逆もしかり
民意を考えないのも危険

299 :考える名無しさん:2020/09/23(水) 18:51:22.86 0.net
「みんながそう思っているから」は哲学的には何の意味も持たない
哲学的に考慮するならば民意とか常識はまず無視するべき
そうしないと哲学は成り立たない

300 :考える名無しさん:2020/09/24(木) 11:32:05.66 0.net
そうだな世界が死刑廃止に向かってるとかまったく関係ないもんな

301 :考える名無しさん:2020/09/24(木) 12:29:10.73 0.net
その通り
刑罰なんて所詮ルサンチマン

302 :考える名無しさん:2020/09/24(木) 12:47:52.39 0.net
刑罰を人権という観点からのみ見れば、そうなるだろうね。
所詮、それまでということ。

303 :考える名無しさん:2020/09/24(木) 14:19:16.81 0.net
死刑廃止派の人ってできれば刑罰も無くしたいのかな?

304 :考える名無しさん:2020/09/24(木) 17:28:57.12 0.net
敵が欲しいなら他所へ行け
それとも俺に演じて欲しいのか?

305 :考える名無しさん:2020/09/24(木) 19:22:08.12 0.net
>>304
ここがそういうスレだろ
逃げんな

306 :考える名無しさん:2020/09/24(木) 19:52:49.16 0.net
>>305
君は賢いねぇ
まいったまいった
君の勝ちだよ
さすが頭のいい人は違うね

307 :考える名無しさん:2020/09/24(木) 21:30:46.25 0.net
>>303に対しての考えを教えてほしい

308 :考える名無しさん:2020/09/25(金) 00:36:03.59 0.net
上から目線で論理をすり替えて勝ち誇ったと思え
ば、
では議論に入ろうかとなるとケツまくりかい。

309 :考える名無しさん:2020/09/25(金) 01:17:55.50 0.net
>>307
死刑廃止派は犯罪者だからね
君の想像通り、犯罪者が罰せられない世界を求めているよ

310 :考える名無しさん:2020/09/25(金) 08:50:42.03 0.net
>>309
小学生みたいな返しでがっかりした

311 :考える名無しさん:2020/09/25(金) 09:01:47.42 0.net
本心を書いたのにそんな事を言われるとは心外だな

312 :考える名無しさん:2020/09/25(金) 09:08:37.78 0.net
>>311
あなたが犯罪者だからって咎めるつもりはないですよ
許してあげます

313 :考える名無しさん:2020/09/25(金) 09:13:28.36 0.net
どうもありがとう
あなたは人間ができた人だ

314 :考える名無しさん:2020/09/26(土) 12:40:44.87 0.net
>>303
許しの原理は、右の頬を打たれれば左の頬を差し出すという
キリスト教の福音から来たもので
人類はそういう次元に到達しなければいけない
現に私は家が放火されても犯人に厳罰を求めるつもりはない

315 :考える名無しさん:2020/09/26(土) 15:35:52.75 0.net
>>314
人類はキリスト教の教えの通りに生きなければならないのですか?

316 :考える名無しさん:2020/09/26(土) 17:15:11.58 0.net
>>315
ちょっとこの問題やってみて

【問題】
 Alexは男性にも女性にも使われる名前で、女性の名Alexandraの愛称であるが、男性の名Alexanderの愛称でもある。

この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。

 Alexandraの愛称は(  )である。
Alex
Alexander
男性
女性

317 :考える名無しさん:2020/09/26(土) 17:18:22.27 0.net
>>315
その通りだけど何か?

318 :考える名無しさん:2020/09/26(土) 17:48:39.45 0.net
>>316
Alex
>>317
では全員強制的にキリスト教に入信させるべきだと思いますか?
あるいは義務教育にキリスト教の授業を取り入れたほうがいいと思いますか?

319 :考える名無しさん:2020/09/26(土) 19:19:50.00 0.net
>>314
許しの原理って教えてほしいんだけど
人類がその次元に到達した場合
犯罪を犯しも罪に問わないということ?
それとも厳罰はしないが何かしらの軽い罰は受けるということ?

320 :学術@死狂廃神龍騎師:2020/09/26(土) 19:30:47.22 0.net
勧誘の技術がたけている宗教はいい宗教だ。全入とかは信仰の本質を知らない。

321 :学術@死狂廃神龍騎師:2020/09/26(土) 19:33:30.52 0.net
人を管理するときに信仰の形態や繁殖とか遺伝子情報などいると思うよ。
のちの世もいろいろ繋がりなくちゃいけない。

322 :考える名無しさん:2020/09/27(日) 16:48:52.76 0.net
>>318
教育というのは良識であれ悪魔の教えであれ都合の良い思想を植え付ける為の方策(洗脳)だから

>>319
ひとは罰を与えれば反発心が生ずる、許しを施すことでしか人心を変えることはできない

323 :考える名無しさん:2020/09/27(日) 18:57:29.18 0.net
>>322
>だからキリスト教の教育をしたほうがいいと言うこと?
しないほうがいいと言うこと?

>そういう世の中になったらいいですね

324 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 05:20:45.33 0.net
キリスト教よりも日本のお伽噺のほうが教育性が優れていると思うね
3つ子の魂百までというが子供心に植え付けられた印象は強く残り続けるものだ
その点で分かりやすいストーリーに寄って善悪を叩き込む
日本のお伽噺は非常に優れてる

お伽噺のプロット=悪いやつは必ず報いを受けるという勧善懲悪は
仏教説話から来てるんだけど、そうやって刷り込まれてきた精神性が日本人のなかに
確かにあることは否定できないし道徳を信仰に求めることは
間違いではないと思うよ

何かを訴えたいとき、小学校の道徳教育みたいに
「他人に親切にしよう」「良いことをするのは気持ちが良い」
なんて利害性がアバウトな内容では切実さに欠け何も伝わらない
幼い頃はは複雑な道徳論なんて理解できないから
「良いことをすれば果報があり、悪さをすれば惨めな結果になる」
とりあえずこれで良い
実際、おとぎ話は沢山知ってるけど実際に小学校でやった道徳なんて
ひとつも覚えちゃいないって人が多いだろう

325 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 09:22:34.74 0.net
>>324
それは人が罰を与えるべきではないということかな?

326 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 10:18:28.41 0.net
罰するにせよ因果応報にせよ整合性が保たれてるならそこに矛盾はない
何れにせよ子供に複雑な法など理解が及ばないのだから感覚的に悪いことをやっちゃいけないと
理解させればそれで良い
学校教育でやってる考えた結果、お年寄りに席を譲るなんてものこそ打算であって欺瞞でしかない

327 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 11:13:01.41 0.net
>>326
悪いことの定義は人が決めて因果応報は自然に任せるの?
ごめんちょっと理解するのに時間かかると思う

328 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 12:26:06.20 0.net
良し悪しは一般的なことに限られる、他人を傷つけたりズルをしないということだ
そのくらいの最低限の共通認識くらいは持たなくては善悪の議論など永遠に終わらない
そういうのは紀元前に終わった相対主義っていうんだよ

329 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 12:42:22.96 0.net
因果応報だから罰する必要はないということになるのかな?

330 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 12:58:08.14 0.net
人が下す罰も因果応報のうちに含まれる
応報の原理というのは動物にも備わっているし自然的なものだから

331 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 13:57:20.07 0.net
それだと死刑肯定派を否定できないのでは?

332 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 14:07:48.10 0.net
いや、別に否定してないけど

333 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 14:44:06.73 0.net
>>332
ごめん否定派だと思って話してたわw

334 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 15:12:06.45 0.net
そりゃ囚人が心から悔い改めるってのが理想なんだろうけど心の中は誰にもわからない以上
認知療法などの矯正がどの程度成果をだしてるのかなんて実際のところは未知数だよな
それに、いくら閉じ込めておいても何か起きたときにどうするかっていう現実的な
対応策を考えておかなきゃならない

例えばタイやベネズエラで起きたコロナ禍の刑務所暴動みたいに
危険な囚人が生きてる限り不測の事態によってでてくるリスクは何時だってある訳で
原発や基地のある傍に住めるかってのと似た話になる

335 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 16:14:31.51 0.net
我々とは完全に違う悪意の塊である″殺人犯″なる存在を想定して、それを死刑にすることによって、自分が断罪する側の人間である事を確認する
自分が犯し続ける小さな罪は、彼らの犯す大罪に比べたら大したことない
私は善人だ
私は価値のある人間だ

そういう楽しみ
私には絶対に必要な娯楽だ
日本人には必要な娯楽だ

336 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 17:11:26.54 0.net
そういう品のない煽りは却下

337 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 20:09:36.29 0.net
ほとんどの国民にとって死刑は娯楽だよ
こうして議論()することも含めてね

本当に死刑が執行されているかさえ確かではない

338 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 20:18:28.65 0.net
そういう品のない煽りは却下

339 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 20:47:18.96 0.net
いい子ぶったってダメだよ
散々死刑をおもちゃにしておいて

340 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 20:49:25.60 0.net
お前がおもちゃにしてるんだろド池沼

341 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 21:03:05.52 0.net
俺はお前をおもちゃにしてるだけだよ

342 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 21:05:30.48 0.net
まあ本当に本気なら死刑廃止を掲げて立候補するかアムネスティに殴り込みでもするんだな
こんなところでグダグダやってんのはみんなお遊びだよ

343 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 21:23:00.11 0.net
かといって野暮な横槍を入れる権利もない

344 :考える名無しさん:2020/09/28(月) 21:48:44.26 0.net
覚悟のない人間は嫌いだよ

345 :考える名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:13.39 0.net
人を殺し、反省すらしない者を「ゆるす」というのは信仰によってしかできないことでしょうね
いずれにせよ「信者」にしか受け入れられないことであり一般化は不可能なことですね
宗教ですから哲学でもないですし

346 :考える名無しさん:2020/10/01(木) 21:32:43.50 0.net
人道を尊重し理性の法定によって死刑を求めることを断念するが相手を許すことはできない
という矛盾が成り立つのと同時に
死刑を求めたとしても相手を「許す」、これもまた成立する
そして、たとえ罪人を死刑に処しても「許す」ということについて深めていくことは
個人の内面において有益な課題でもある

347 :考える名無しさん:2020/10/20(火) 10:23:31.71 0.net
日本で死刑が廃止できないのは、死刑廃止論の自滅のせい

348 :考える名無しさん:2020/10/20(火) 22:55:48.42 0.net
死刑というより
死刑をもっと拓れた自由にすべき
罪のない人への積極的安楽死があれば潤沢な精神世界へと変貌できるはず

349 :考える名無しさん:2020/10/21(水) 00:19:03.08 0.net
正直宗教的な話は該当するスレで・・・と申し上げたいところですが
死を軽んじる思想(信仰)が死刑を廃止すべきという結論に結び付くのかな、という感想は持ちました

350 :名無し:2020/10/21(水) 18:10:16.04 0.net
死んだ後の世界が分からないのに死刑を執行するのは謎。
ちょっと苦しんで死ぬだけじゃないか。
死んだ後の世界に必ず地獄のような罪を償う場所があるとは限らないはず。まず地獄が罪を償わなければならない場所と誰が決めた?
死後生まれ変わるというというのなら記憶が無いから償いようもないだろう。
死刑囚に生きてる価値がないから殺すのであれば殺すまで行かなくてもいいと思う。この世に生きてる価値がないやつなんて腐るほど湧いてるんだから。
とかいろいろ並べても全然殺す意味が見当たらない。
死刑囚には死ぬよりもキツい仕置きをする必要があるだろう。

351 :考える名無しさん:2020/10/22(木) 22:41:45.44 0.net
廃止論が「犯罪者であっても人命は神聖だから奪ってはならない」と言えば言うほど、
無辜の命を私利私欲で残虐に奪った犯人の罪は重くなり、死をもって償わせる正当性も増してしまう。

352 :考える名無しさん:2020/10/23(金) 08:03:35.92 0.net
倒せる相手しか敵に選ばない

353 :考える名無しさん:2020/10/24(土) 05:43:04.95 0.net
勝手に倒れる自滅廃止論

354 :考える名無しさん:2020/10/24(土) 20:40:33.69 0.net
>>348
罪がないのになぜ刑罰を受けにゃならんの

355 :考える名無しさん:2020/11/11(水) 12:35:13.53 0.net
死刑は賛成
被害関係者の立場で考えると一応の精神的落とし所になる。死ぬよりも苦しむ苦痛を与えるというのは加害者に社会的人間的役割を与える事にもなる。死刑は淡々と事務的に行う事が必要だと思う

356 :考える名無しさん:2020/11/22(日) 13:44:20.12 0.net
現代日本では、死刑廃止論は論理的に終わっている

357 :考える名無しさん:2020/12/15(火) 13:11:16.71 0.net
  

座間9人殺害、本日の14時に判決
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608001448/
   

358 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 07:30:27.03 0.net
これこそ死刑じゃ生ぬるいよな
拷問ぐらいしないと

359 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 09:00:28.53 0.net
このスレの死刑存廃問題の論点。刑罰は法を犯した者の「生命」を奪うべきか「自由」を奪うべきか、という話に収束するんじゃないかと思った。

360 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 09:35:26.63 0.net
「生命」を奪う刑罰は個人的には反対したいね。加害者が違った人生を歩んでいたら犯罪をしなかったかもしれないから。人は社会環境によって人格を形成していくもの。
私がちゃんとした人生を歩めているのもちゃんとした人たちに囲まれて育ったからで、ただ「運が良かった」というそれだけのことだしね。
それに生まれで刑罰が決まるのは「フェア」じゃない

361 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 11:42:59.49 0.net
刑罰の根拠は犯した罪に見合うような罰を課すいわば応報の原理によるもので
それによって犯罪抑止が成り立つというわけさ

動機や理由は考慮に入れる必要があると思うが
生い立ちだとかフェアプレーだとかそんなのはいっこも関係ない

362 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 12:03:52.12 0.net
死刑だけに犯罪抑止力を認める認識は変だと思う。刑罰に関する法体系そのものが犯罪の抑止力を持っているからね。そして死刑を否定したからと言って刑罰を課さないという訳ではない

環境や生まれ、その人には変えられない不公平のために刑罰で自由を制限されることはあっても生命を奪われる理由はない。「基本的人権の尊重」を守るならなおさらね。

363 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 12:09:20.21 0.net
基本的人権の尊重なら拘束系も排除すべきなんじゃないかな
20年を超える長期刑ともなると人権など完全無視の領域
要は刑罰とは人権を奪い去ることに他ならない

364 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 12:17:16.26 0.net
「刑罰とは人権を奪い去ること」
一部は同意するけど、完全にはという感じかな。確かにそういう側面はあるけど、そうするのは人権を奪い去る為じゃなくて犯罪を予防(抑止)する為だから。そして現実に人権を奪い去る為の刑罰があるとすれば、それは是正されなければならない

365 ::2020/12/16(水) 12:21:37.39 0.net
最近、よく言われる死刑よりも重い「無法」という極刑。つまり、被害者遺族に与えられた犯罪者への報復行為「無法」。
これが適用されれば、被害者家族に特権が与えられ、法外な拷問や殺人が赦される。

366 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 12:26:39.86 0.net
要は自力救済

367 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 12:28:02.56 0.net
罪を心から悔いているならきっと生きてるのは苦痛であるだろうと推察することは可能だろう
それに絞首刑というのはひとを最も楽に死に至らしめる良心的な刑罰だと思うし
犯罪抑止で言えば死んだ人間は二度と罪を犯さない

368 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 13:58:34.56 0.net
闇レリピーみたいなビジュアルにしあがっとるな

369 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 17:39:18.22 0.net
殺人犯の隣の家に住んでて平気なら説得力があるけど綺麗事だけで片付けようとするやつは
みんな他人事だからな

370 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 18:28:36.16 0.net
殺人は社会の根本秩序を揺るがす犯罪
基本的に極刑で望むことにすべき
だから応報的な処置としての死刑に多くの市民が賛同するのは当然のこと

371 :考える名無しさん:2020/12/16(水) 19:12:46.07 0.net
命をもって償う。こうした美意識は日本人特有のものだと感じている
何でも人権感覚で処理しようする欧米とはまた違った倫理観があるってことで
別に構わない、文化が異なるのに変に全てを統一しようと
するほうがむしろ非人間的じゃないかな

372 :考える名無しさん:2021/01/04(月) 06:23:08.71 0.net
カナダは1966年に死刑を廃止。その時の殺人件数は250件。
1974年にはそこから701件まで急上昇した。

悪質なのはアムネスティで、激増後の1975年の681件を起点にして1980年の592件、2003年の549件をもって

「死刑廃止後に殺人は減少」

と言い張っている。
この間、1991年の754件などの山があることも無視。

373 :考える名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:09.33 0.net
「加害者にも人権があるから守れ。国家に人を殺す権限などない」といくら教条的に叫んだところで
得られる賛同は少ないだろうよ・・・それに全くお気づきでない
えてしてこういう人々はマスコミ等を使っていかにも自分たちの考え方が普遍的であるかのように装うけど

374 :考える名無しさん:2021/01/14(木) 21:55:17.15 0.net
日本の死刑執行の仕方は縛り首。
これを知らずに裁判員になった人もいるからageておく。

375 :考える名無しさん:2021/01/14(木) 23:52:47.92 0.net
そういえば、弁護士の難癖レベルのメチャクチャな弁護法のせいで、
裁判員制度になってから死刑判決が増えたんだってな。
裁判官がわざわざひっくり返すけど。
廃止派の意図とは逆になって残念だったな

376 :考える名無しさん:2021/01/15(金) 00:02:33.63 0.net
そんな思惑があったのか・・・・

377 :考える名無しさん:2021/01/18(月) 21:06:13.37 0.net
死刑という応報的処遇を捨て去ることができないのは殺人という犯行結果の重大さによる。
場合によっては死刑という応報でもって臨まなければ犯した罪との平衡がとれない。
人の心にある天秤の平衡がとれないんだよ。だから人々は死刑制度の存置を望む。

378 :考える名無しさん:2021/01/18(月) 21:21:40.01 0.net
今の死刑制度は中途半端。
1人殺しても死刑になることはごくたまにあるが大概死刑にはならない。
人を殺せば死刑もしくは死刑廃止が良かろう。

379 :考える名無しさん:2021/01/19(火) 01:58:39.98 0.net
廃止論者が命を大事だと言えば言うほど、
被害者の命を私利私欲で残虐に奪った犯人の罪も重くなり、
死刑の正当性も増す自滅

380 :考える名無しさん:2021/01/30(土) 22:14:38.52 0.net
   

中国で290億円横領して100人の愛人を囲っていた元国有企業社長、死刑判決から3週間でスピード執行
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612008980/
   

381 :考える名無しさん:2021/01/31(日) 00:10:15.38 0.net
因果応報や自業自得の観念は公正世界仮説の一種で、この観念が作り出す制度こそが死刑なのだと思う。「とんでもないこと(悪行)をしたのだから死を以て償うべきだ」という主張の背後にはこの仮説があると思う。そして、この仮説の正当性が日本人の承認によって支えられている。

「悪いことには罰を、善いことには恩恵を」という公正な世界を日本人は望むけれど、その方法が誤っていたらいつまでもそれは叶わないんじゃないかと思う。

死刑を廃止すること(方法)は公正な世界の実現の為にほんとうに必要なことだろうかと言える。

ただ、これは、「公正な世界」を望む立場からの見方であり、公正な世界が絶対的に正しい立場からの意見である。仮に、日本人が「自由な世界」を望むとすれば、諸個人の権利は必ず守られなければならなくなる。それ故に死刑には否定的であろう。

382 :考える名無しさん:2021/01/31(日) 00:44:28.78 0.net
論理の飛躍がひどい

383 :考える名無しさん:2021/01/31(日) 01:03:15.57 0.net
こんな文章マジメに読んでしかも論理がどうたら批判をしてくる人がいて本当に驚いてる、しかもこんな時間に

384 :考える名無しさん:2021/01/31(日) 01:18:53.70 0.net
基本過疎5チャンなんて独りカキコだからね

385 :考える名無しさん:2021/01/31(日) 10:35:16.02 0.net
(哲学板に何しに来てるんだろう…)

386 :考える名無しさん:2021/01/31(日) 12:33:48.42 0.net
集団において個人の自由を無制限に認める訳にはいかないことは自明。
だから他者の権利を侵害した者には法により刑罰が科される。
市民が国家にその権限を付託するものである以上、司法制度は市民の期待に応えるものである必要がある。
国家・民族によって倫理観・規範意識に多様性があるのは当然のことで
ある国や民族が「生存権は他者のそれを侵害しても保障される」としていても
それが人類普遍のものとは限らない。

387 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 22:22:08.20 0.net
人間の本性を突き詰めれば普遍化できるものは自ずと浮かび上がってくるはずだが
それを実行に移す力は権力によるものだ
権力によって(その社会にとって)無法者と看做された人間に言うことを
聞かせるということは
特定の価値観を押し付けることに他ならない

権力を振るうのに必要なのは正しい思想ではなく
多数派の「同意」なんだ

388 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 22:34:57.47 0.net
少数派の「同意」は不要だとしたら、J.S.ミルの危惧した「多数者の専制」を作り出すけどね

389 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 22:39:30.76 0.net
だから、適当な権力とは、必然的に各人の権利(人権)を守る上で振るわれるような、全員の「同意」によって構成されるもの。
そうじゃなければ、どんな権力もただ特定の価値観を押し付けるものになる

390 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 22:58:34.32 0.net
>>388
大半の人間が求めてないことを断行することは普遍性がどうだという議論以前に
自動的に悪であると看做されてしまうからな
ほんとにそれが正しかったにせよ個人がどう考えることは知ったこっちゃないってなる
社会的な善悪がメタな次元に到達することはないってこと

391 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 23:11:05.84 0.net
悲観的な見方の意見だと思った。現状を甘んじて受け入れている自分にナルシシズムを感じてるのかとも。
大衆が馬鹿で変わらないという前提ならそうだけどね。実際に現実の世界では数百年前の仏革命(米独立革命)の影響下で世界全体で近代民主主義の理想に近づきつつある。教育と啓蒙の力が大衆の在り方を変えつつある。

392 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 23:31:59.21 0.net
現状を無視して理想論を振り回してるだけでなんかやった気になってるほうが
余程ナルシストだとおもうが
そういうスタンスでいると旧軍部の大本営みたいなことになるんで
正しい現状分析ってのが大切だね

393 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 23:42:09.52 0.net
どっちがナルシストかなんて話なんかしてないし(大衆の善悪のレベルの話をしていたはずなのに)、「正しい現状分析」っていう客観的に誰が見ても同じな「世界」を仮構した話なんかもしてない。
議論にも藁人形論法を使うし、認識論も甘々だし最悪じゃないの、いいとこないね〜…

394 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:14:10.09 0.net
勝手に勝利宣言して自分に酔ってるよ、確かにナルシストだねきみ
で、人権がどうだとかそんな分かりきったことを今更ここに書く意味ってなんなん?
教科書でも書写してるのか、頭の出来が悪すぎだろう

395 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:16:23.81 0.net
>>391
啓蒙だとか理想だとか定番的なこと並べてるだけでいったいどこにきみの議論がある訳?
歴史的に近代民主主義がとか、高校生かよw

396 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:18:45.69 0.net
>>389
これは皮肉や悪口じゃなくて言ってることが高校生の倫理レベル
基本的なことしか並べてないじゃん

397 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:21:19.65 0.net
>>393
人類は愚かなままではない理想に近づきつつある

とかいてるひとの人間性がこれですよ
こんな最低な人格で良く言えたなギャグのつもりなのか

398 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:22:44.66 0.net
学生馬鹿にするなよ?コイツには期待しないけど

399 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:30:29.22 0.net
>>393
幾多の困難を乗り越えた結果この出来(性悪)じゃ人類の未来は相当暗いとしか言いようがない

400 :388:2021/02/03(水) 00:33:13.43 0.net
「高校生の倫理のレベル」で返答出来る程度の話だったってだけで、無駄にレベルの高い話するのは無駄だろう。それに、こんな基本的な事項に過剰反応して発狂してくるとは思わなかったw

401 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:37:47.00 0.net
>>400
バカから多少マトモまで居るから難しいよな
自分に宛てて書いたレスだと勝手に思い込むし

402 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:45:46.15 0.net
>>399
ワロタwこんな屑みたことない
言い訳もまた高校生レベルw

403 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:47:25.16 0.net
389 考える名無しさん sage ▼ 2021/02/02(火) 22:39:30.76 0
だから、適当な権力とは、必然的に各人の権利(人権)を守る上で振るわれるような、全員の「同意」によって構成されるもの。
そうじゃなければ、どんな権力もただ特定の価値観を押し付けるものになる

高校倫理の教科書だよほんと
バカの一つ覚えでドヤれると思い込んでるクソバカの見本みたいな書き込み

404 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:50:45.79 0.net
400 名前:388[sage] 投稿日:2021/02/03(水) 00:33:13.43 0
「高校生の倫理のレベル」で返答出来る程度の話だったってだけで、無駄にレベルの高い話するのは無駄だろう。それに、こんな基本的な事項に過剰反応して発狂してくるとは思わなかったw

401 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/03(水) 00:37:47.00 0
>>400
バカから多少マトモまで居るから難しいよな
自分に宛てて書いたレスだと勝手に思い込むし


啓蒙に寄って人類の到達した理想の姿がこれらしいです(笑)
いったいどこに人間の豊かさや人格というものが見いだせるのであろうか?
むしろクズの見本wwwwwwww

405 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 00:56:08.36 0.net
啓蒙によって暴言、ハラスメントのスキルがあがったのか

406 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 01:02:26.63 0.net
>大衆が馬鹿で変わらないという前提ならそうだけどね。実際に現実の世界では数百年前の仏革命(米独立革命)の影響下で世界全体で近代民主主義の理想に近づきつつある。教育と啓蒙の力が大衆の在り方を変えつつある。




これ


>議論にも藁人形論法を使うし、認識論も甘々だし最悪じゃないの、いいとこないね〜…
>無駄にレベルの高い話するのは無駄だろう。それに、こんな基本的な事項に過剰反応して発狂してくるとは思わなかったw



こいつの有様では説得力が皆無

407 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 01:07:38.68 0.net
議論の内容と発言者は別にして考えないのかな

例えば、マルクスも自身は裕福な生活を送っていたけど「資本論」を書き上げたように。そして(世界が決して良い方向になったとは言えないが)共産主義を作り出して、世界を変えていったように。そんな世界の変革の場所にマルクス自身はどうだったとかそういう話は無かっただろう。

408 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 01:11:59.62 0.net
内容って高校生の教科書の内容ここに書いてどうすんだまじで?
自分から喧嘩売って話をすり替えるなよ

409 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 01:17:56.10 0.net
高校生の教科書でも、こっちは凄いね面白いねって相手してやったのに
いきなりナルシシズムで論理がない最悪でいいとこがないとかいってくる狂人ですからな

410 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 01:19:40.99 0.net
>教育と啓蒙の力が大衆の在り方を変えつつある。

教育と啓蒙の結果



>無駄にレベルの高い話するのは無駄だろう。それに、こんな基本的な事項に過剰反応して発狂してくるとは思わなかったw
>バカから多少マトモまで居るから難しいよな

411 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 01:23:23.32 0.net
独善を押し通して開き直るというのもまた近代人的発想
そうやって植民地主義や侵略戦争を過熱させ正当化させてきたのが近代という時代
教育と啓蒙のちからは十分感じられたぞ

412 :考える名無しさん:2021/02/05(金) 04:31:28.01 0.net
哲学の悪いところが垣間見えた

413 :考える名無しさん:2021/02/05(金) 12:37:57.97 0.net
啓蒙バカは死亡しました

414 :考える名無しさん:2021/02/05(金) 19:45:55.72 0.net
議論の内容と発言者は密接に関係してるぞ。
発言者が自らの理論が通らない見本になっていることがしょっちゅうあるからな。

世界が変わったように見えたとしたら、それはそいつの理論ではなく暴力のせいだったか、ただの偶然だったかだ。

415 :考える名無しさん:2021/02/05(金) 22:22:39.71 0.net
>>407
実現不可能なユートピアを妄想したことを世界を変えたと言われましても・・・

416 :考える名無しさん:2021/02/06(土) 17:02:20.32 0.net
>>414
言葉というのは「現れの空間」
仮に麻原彰晃が主張したにせよ正しいことは正しい

417 :考える名無しさん:2021/02/06(土) 19:47:27.43 0.net
本人が正しくない見本の場合は正しくない。
正しく見えた場合は、観測者の観察不足からくるただの偶然。

418 :考える名無しさん:2021/02/06(土) 21:21:59.02 0.net
主張してる内容とそいつの人格は別だろ、アホかお前?

419 :考える名無しさん:2021/02/07(日) 09:12:40.45 0.net
という誤り

420 :考える名無しさん:2021/02/07(日) 09:17:16.43 0.net
哲学って何のために存在するのかしら

421 :考える名無しさん:2021/02/07(日) 11:58:57.15 0.net
>>419←というド底辺

422 :考える名無しさん:2021/02/07(日) 13:43:15.13 0.net
>>420
>>421みたいなのを甘やかすため

423 :考える名無しさん:2021/02/07(日) 16:25:46.86 0.net
言葉が正しくなる範囲は限られているからな。その範囲から逸脱した場所で発されれば誤。

424 :考える名無しさん:2021/02/08(月) 08:50:35.54 0.net
>>422→この程度の人格のやつが啓蒙(笑)とかほざいてます
こんなドクズの理念で世の中を回したら最悪になってしまう

425 :考える名無しさん:2021/02/08(月) 21:28:33.54 0.net
この口汚さよ

426 :考える名無しさん:2021/02/08(月) 21:30:46.80 0.net
>教育と啓蒙の力が大衆の在り方を変えつつある。

教育と啓蒙の結果



>無駄にレベルの高い話するのは無駄だろう。それに、こんな基本的な事項に過剰反応して発狂してくるとは思わなかったw
>バカから多少マトモまで居るから難しいよな

これが>>425の正体

427 :考える名無しさん:2021/02/08(月) 21:31:27.05 0.net
「啓蒙」というワードを発見したら気をつけろ
馬鹿がそこに潜んでいる

428 :考える名無しさん:2021/02/09(火) 01:55:18.24 0.net
まあ人格と発言内容はリンクする例だわな

429 :考える名無しさん:2021/02/09(火) 12:21:29.48 0.net
ここまで程度の低い書き込みをするのが「啓蒙」だからリンクはしてないな
人格と発言内容とが関係ある場合とない場合があるのなら排中律によってそれは関係ないことになるんだが
馬鹿には永遠に理解が及ばない

430 :考える名無しさん:2021/02/09(火) 20:02:31.50 0.net
ゆとり哲学の弊害

431 :考える名無しさん:2021/02/10(水) 01:34:16.17 0.net
>>429
お前自身に効果がなかった方法を勧められてもな…

432 :考える名無しさん:2021/02/10(水) 14:08:02.06 0.net
啓蒙馬鹿がまだここにいました

433 :考える名無しさん:2021/02/10(水) 14:22:31.22 0.net
>>429
じゃあお前にはわからないってことか

434 :考える名無しさん:2021/02/10(水) 16:48:46.66 0.net
即レスのKEIMOU!

435 :考える名無しさん:2021/02/11(木) 00:10:52.28 0.net
新キャラが出現しました

436 :考える名無しさん:2021/02/11(木) 03:24:30.59 0.net
自意識過剰すぎんだろ

437 :考える名無しさん:2021/02/13(土) 23:23:21.56 0.net
死刑の話しろよ

438 :考える名無しさん:2021/02/13(土) 23:34:46.37 0.net
死刑の話します

439 :考える名無しさん:2021/02/20(土) 00:57:52.44 0.net
(あなたの脳に直接話しかけています…)

440 :考える名無しさん:2021/02/20(土) 02:01:38.69 0.net
統失は黙れよ

441 :考える名無しさん:2021/02/21(日) 07:11:42.86 0.net
哲学なんて所詮この程度

442 :考える名無しさん:2021/03/06(土) 12:12:49.71 0.net
人を殺しても、たとえ一生塀の中であれ被害者の居ない世で生き続ける利益を享受できる
被害者の死で利益を受け幸福に生きる誰かを確認しながら・・・ということもある訳で
やはり人を殺しても自分は死ななくていい世の中なんて有り得ないね

443 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:08:47.73 0.net
>>8
6じゃなくてすまんが、

その時の世論やら情勢やら、取り巻く環境次第ってことじゃないの?
アメリカは南北戦争以前は奴隷を認めてたような感じだけど、今は「奴隷なんてとんでもない!人種差別なんて言語道断!皆平等!」という風潮がかなり強いじゃん。
つまり、民衆が何を思って何を正しいとするかって事でしょ。

総レス数 443
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★