2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東浩紀577

181 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:41:39 ID:0.net
まー戒厳令を読み間違うことなんかあり得ないんで、多分「戒厳令」を知らなかったわけで、それはちょっとインテリとか批評家としては有り得ないけどね

182 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:42:22 ID:0.net
バターもネット喧嘩でよく言葉の誤用してるよね

183 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:43:03 ID:0.net
>>181
間違ってるやつがすぐ上にいるで

184 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:43:05 ID:0.net
千葉スレ民は千葉をマー君とか読んで甘やかしてるううううう

185 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:44:24 ID:0.net
>>182
こないだも「命題」を誤用していた
あと前傾化をいつも全景化と書いてる

186 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:44:50 ID:0.net
>>182
先日は「命題」で突っ込まれてたね
意味は通じとるやんけ…と思ったけど

187 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:45:27 ID:0.net
>>181
頭でカイゲンレイってわかってても、口でゲンカイレイって言っちゃう、みたいなことって、よくあるでしょう
それを何回もしつこく言うと見識がうたがわれるよ

188 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:46:24 ID:0.net
>>172
坂上って早稲文セクハラ隠蔽をしてなかったっけ?
でもそのあと、さらっと作品を早稲文にのせてたよ

189 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:46:47 ID:0.net
>>171
2大アイドル

190 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:46:58 ID:0.net
あずまんでさえ普通に読み間違えなんてあるわ

191 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:47:24 ID:0.net
間違えて覚えてた読み方を後で修正したケースだと
つい最初に覚えてたほうがでちゃうことあるわ

192 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:47:58 ID:0.net
>>187
そっか
控えるわ
だがイクオはこれからも言い続けるかもしれん

193 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:47:59 ID:0.net
俺も時期そうしょうなのかしょうそうなのか分からんけど頭はええで

194 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:49:32 ID:0.net
さやわかをさわやかと間違えるあずまん

195 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:50:53 ID:0.net
>>193
それは「じきにそうしようじゃあーりません!」で覚えるんやで

196 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:52:20 ID:0.net
バタは高校の現国ができてないレベルで構文もおかしいから、論理学のジャーゴンの命題とか知らないのなら使わず、自分の言葉で喧嘩すりゃいい

197 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:52:50 ID:0.net
>>194
それは皆一生間違える

198 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:54:45.36 0.net
叢書を「ぎょうしょ」

199 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:55:41.04 0.net
あの「命題」って「テーゼ」だったらセーフだったんかな?
テーゼ=命題でもあるけど、通じちゃわないかと思ったんだよな

200 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:56:33.16 0.net
イクちゃんって白井聡とキャラがかぶってて見分けつかなかったが、可愛い方がイクちゃんか

201 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:58:24.21 0.net
>>199
まあ課題とかテーマなら誤用ではないよね
バターはいつも文章をジャーゴン等で粉飾して他人を攻撃する割に間違いが多いからね

202 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:58:33.22 0.net
>>200
かわいくてまじめな方がイクちゃんですね

203 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:59:49.35 0.net
バターはマウント取り大好きで見栄っ張りだけど、決して中学や高校を明かさないし、勉強してないだろ

204 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 20:59:50.09 0.net
wakatteの高卒のパンは単純発言が炎上してるけど、これアスペ系発達が貧困か発達の人たち(大多数の高卒)を
馬鹿にするっていうどうしようもない構図だな

205 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:00:41.15 0.net
>>202
間違いない

206 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:01:04.59 0.net
>>201
入り組んだ話のときにドッカーン!とやってるのはよくあるかも
ツイッターでは無理だよーと思って見てる

207 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:01:39.97 0.net
>>198
わかる

208 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:02:06.68 0.net
たった一人のニッチなイクオちゃんウォッチャーの布教活動により、イクオちゃんのかわいらしさが認知されてきているな

209 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:02:36.04 0.net
>>206
まあね〜

210 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:03:22.22 0.net
バターはすぐ偏差値60とか言って優等生フェミを叩いてるから、偏差値コンプはありそう

211 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:03:53.01 0.net
白井もイクちゃんもオヤジがビッグネームの学者だしね

212 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:06:39.92 0.net
千葉は説教爺で嫌いだけど、千葉スレの千葉の甘やかし方は嫌いじゃない

213 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:10:49.00 0.net
>>180
声は落ちついてるね

214 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:13:13 ID:0.net
千葉さんはゆっくり喋ればモテるって持論を
非モテ男性キャスで披露してたね
これなら納得

215 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:13:57 ID:0.net
声高いと上から来る感じがキツイ時あるからね、まーくんは得してる

216 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:18:36 ID:0.net
姜尚中だな

217 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:19:12 ID:0.net
遅すぎるわ

218 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:19:30 ID:0.net
殿のシュバシュバって話し方聴くと昔の自分にあったようでバツが悪い気持ちになる
聴いて聴いてボクの話聴いて感も

219 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:21:09 ID:0.net
魚屋さんの、
「へい、いらっしゃーい、いらっしゃーい今日は安いよアジ安いよーらっしゃいらっしゃいー」

あのダミ声、あのトーンあるじゃない?
あれ日本独特のモノだと思っていたの、
そしたらオーストリアの魚屋さんでも、イランの魚屋さんでもアレだったの…
言語は違うのに…

220 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:22:27 ID:0.net
なぜ魚屋はダミ声なのか

221 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:22:56 ID:0.net
>>218
俺も俺も

222 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:26:56 ID:0.net
>>219
小泉文夫が分析してなかったっけな
物売りの声

223 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:27:39 ID:0.net
八百屋もダミ声だよね

224 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:31:31 ID:0.net
アディーレ法律事務所のCMってああいうトーンで喋るじゃない。
放大の法学の先生もああいうトーンで講義してるじゃない…

心理学の先生は甘ったるい声のトーンで講義するじゃない…
マーケティングの先生はハキハキと誠実な声のトーンで講義するじゃない…

まず、姿かたちからマネ出来ないと単位とれないよなと、だから結構注意深く見てたんだけど、

だから、え?以外だなと、思ったの。

225 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:32:08 ID:0.net
97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8106-JCN2) 2020/08/05(水) 22:31:50.33 ID:jPZIkByY0
やっと切ったのか
ちょっと前に僕は前髪垂らしたいとか気色悪いこと抜かしてたが



こないだまで「前髪はぼくのアイデンティティだから禿げてもやめられない」と言ってたのにな

226 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:34:55 ID:0.net
へずまん昔NHKバリバラに出てたんだな
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/52/54/ef21b34dbd19e12e856ef87aacf69da1.jpg

227 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:35:47 ID:0.net
>>226
若え

228 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:36:30 ID:0.net
姜尚中なんかイケボでなかったらテレビ出てないしね

229 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:40:49 ID:0.net
白田秀彰がウケる
良い時代だったな

230 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:03 ID:0.net
東プラスサイズ浩紀

231 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:39 ID:0.net
どすこい東

232 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:43:18 ID:0.net
どすこい浩紀の科哲アピールって黒瀬のバレー部自慢と同じだよな

233 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:44:46 ID:0.net
黒瀬のバレー部より古い可能性も

234 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:49:31 ID:0.net
バリバラってのは障がい者が出演するバラエティでだな

235 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:49:36 ID:0.net
し=しゅらけん
ばれてるんだよ!

236 :しゅらけん:2020/08/06(木) 21:55:12 ID:0.net
違うわw
自分達が自演してるからそう勘ぐる
アホやでw

237 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:58:44 ID:0.net
>>188
のせてたね

セクハラの件は内部の誰かをかばってた気がする

238 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 21:59:01 ID:0.net
永觀堂雁琳(えいかんどうがんりん)
@ganrim_

1時間
わいせつ疑いで港区議逮捕 少女に陰部露出か、神奈川 | 2020/8/6 - 共同通信 「右手で性器を隠し、左手でズボンを下ろしていたので見せていない」 クソワロタwww しかも性器だったら、ズボンのみならずパンツも、だろう。

239 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:03:20 ID:0.net
【絶望】河村たかし名古屋市長、コロナ対応での大村愛知県知事との話し合いを拒否 「トリエンナーレで訴えられとるもんですから」 [597533159]

240 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:04:13 ID:0.net
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授の國分功一郎先生はなんて言ってるんです?

あっそんな下々の小競り合い、もはやどうでもいいかw

241 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:05:23 ID:0.net
まー実名で立場ある人は下手なこと言えないだろ

242 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:06:13 ID:0.net
梅ラボの絵は好き

243 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:09:58.07 0.net
どすこいの流れ草

244 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:11:12.84 0.net
>>238
ノーパンの可能性もわからないとか、こいつはつくづくアホやな

245 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:12:53.24 0.net
>>241
実名で立場のある人の言葉は往々にしてマウンティングにしかなっとらんからな
無名で立場のない雑魚の戯言でよろしい

246 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:15:12.67 0.net
突然だが田中拓道って有名なんじゃろか、一橋のおひと

247 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:15:50.23 0.net
>>238
あきら100%?

248 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:16:39.95 0.net
田中こーきってゲンロンでいかにも講師やりそうだけど、ヒロキにもイクオちゃんにもいいねしてんだよな
八方美人やな

249 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:18:16.58 0.net
ガキの前で性器だして逮捕されて、「右手で隠してたし! ノーカン!」とか取調べで議員が言い訳してたら刑事失笑だろうな

250 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:19:29.16 0.net
イクオちゃんウオッチャーの地味な実態が暴かれつつある

251 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:23:23.63 0.net
田中拓道『よい社会の探求』 ネットの一部評

https://twitter.com/n_jacoken/status/1280819762457534464
https://twitter.com/n_jacoken/status/1280820526403878913
https://twitter.com/bktmskman/status/1280883867562332160
https://twitter.com/tagamimp/status/1280878519895994369
※読むと混乱する恐れがありますのでご注意ください(混乱するひとより)
(deleted an unsolicited ad)

252 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:26:30.27 0.net
>>251
査読レベルでもないと勘違いは多発するけど「資本論」は読みきることすら至難な割に先行研究が狂気レベルでテンコ盛りなのでこんなことが起きるのねという実例だなもし

253 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:37:05.59 0.net
田中こうきほんとうにつまらん
あいトリででっかいスペース丸々使って教育ビデオみたいなん見させられたときは腹立った
観光客の哲学を引用する手つきもダサい
毒にも薬にもならんで、セクハラ陽平の方がマシ

254 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:38:04.55 0.net
し=じゅんいち=しゅらけん=しろうと=処刑ライダーetc.
まだまだあるよ!

255 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:38:05.73 0.net
@mofuku
ゴクリ……😂
https://twitter.com/mofuku/status/1291362579420340224?s=21
(deleted an unsolicited ad)

256 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:38:54.21 0.net
ちなみに短パンもしじゃないけどしね.

257 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:39:28.29 0.net
自分は関係ない自分は関係ない言ってるが、
親分のパワハラ癖見て育った子分は
親分になった時、当たり前のようにパワハラするんだよ
虐待された子は往々にして自分の子に虐待をするのと同じように

258 :しゅらけん :2020/08/06(木) 22:41:20.46 0.net
>>254
商売敵を潰さなきゃ(俺は正しいことしてる俺は正しいことしてる……) ←アホw

259 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:42:13.65 0.net
し必死すぎdaro

260 :しゅらけん :2020/08/06(木) 22:42:24.46 0.net
お前ら、あずまんが全然ほとんどやる気ないんだから
持ち上げるのやめたら?

空虚な活動ですよ。

261 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:48:23.00 0.net
コテ雑談は勘弁

262 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:48:42.12 0.net
>>248
ヒロキ&イクオの両天秤は珍しいねー

263 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:50:18.66 0.net
もふくちゃん、何日ぶりの登場やろか

264 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 22:57:34.11 0.net
>>251
何が問題なのかは今の所指摘はされていないよね

265 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 23:02:00.01 0.net
東浩紀しかいないのだから
はじめから答えは決まっている
今回もそうだ
そうなった

266 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 23:03:26.78 0.net
田中こーきは舞台裏みたいな薄暗いセットで家族の映像という点でスルーしたから観てないけど、万年係長みたいなルックスやファッションしてる意味がわからん
7色の髪とかにすればいいのに

267 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 23:12:21.52 0.net
>>264
ジジェクの方が基本を押さえてると思うので

>労働力が「搾取」されるという のは、 その価値に見合うだけの報酬をあたえられないという意味ではない
>少なくとも原理的には、労働力と資本との交換はまったく等価的かつ公正である。
>落とし穴は、労働力が特別の商品だということである。
>労働力の使用──つまり労働それ自体──は、ある剰余価値を生み出す。
>労働力の価値そのものの上に加わったこの剰余が、資本家に収奪されるのである。

イデオロギーの崇高な対象 (河出文庫)
(Kindle の位置No.515-519). 河出書房新社

268 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 23:15:12.43 0.net
Aさんツイート再開したな

269 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 23:15:37.82 0.net
原爆怖いよ…どうしてこんなひどいことができたんだろう…同じ人間なのに

270 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 23:16:31.96 0.net
黒瀬君ならわかるはず

271 :しゅらけん :2020/08/06(木) 23:20:28.30 0.net
>>269
ワザとらしいんだよw

カニみそがスカスカになるw

272 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 23:26:24 ID:0.net
原爆恐ろしい

273 :しゅらけん ◆YvYjZ/LW52 :2020/08/06(木) 23:29:19 ID:0.net
カニしゃぶバスツアーでも企画してるのかw

274 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 23:55:54 ID:0.net
uhea@uhea・16時間
吉村の見た目が大好きなうちの妻は「あんな中途半端な結果を吉村さんに吹き込んだ病院が悪い」などと言っている。

(いい妻を持ったものラジね。

275 :考える名無しさん:2020/08/06(木) 23:58:50 ID:0.net
白石草
@hamemen

6時間
台湾7人、韓国31人、日本1534人。8月1日に発表された新規感染者数である。

台湾の7人中6人、韓国の31人中23人は海外からの渡航者。実質は台湾は1人、韓国は8人だ。

中村文則の書斎のつぶやき:コロナから逃げる政権 - 毎日新聞

(民度の違いラジね。

276 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 00:07:00 ID:0.net
善川チャーリ
@GoodBye_Nuclear

17分
COVID-19で無症状から急速に血栓症/DICに進展することは、「専門家」であれば早期に知り得ていたはずです。それなのに #うちで治そう とか #4日間はうちで などと自宅静養を推奨していたのですから、犯罪的です。その後、議事録をなかったことにしたのでしょう。不作為過失というやつでしょうか。

277 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 00:07:27 ID:0.net
諦めの悪い国には東浩紀が足りない

278 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 00:10:00 ID:0.net
>>275
韓国は陽性じゃなくても海外からの入国者に2週間の隔離が義務づけられていて、守らないで外出したりすると有罪判決うける
あと感性の疑いがでただけでキャッシュカードやスマホの履歴を全部行政に抑えられて公開される
そーゆー治安維持法以上の国家による押さえつけをふまえて発言すべき

279 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 00:38:32 ID:0.net
仕事って「してる振り」が大事ではあるんだけど、あまりに度が過ぎるとええかげんにせーよとなるな

280 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 00:39:09 ID:0.net
>>267
ありがとうございました
これですっきりして眠られます

281 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 00:54:17.37 0.net
おやすみどすこい

282 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 00:54:28.71 0.net
余剰・・・飲み会・・・
うっ・・・

283 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 00:57:36.57 0.net
加害側がハラスメントを既に認め退社しているのに冤罪を疑うバターどすこい

284 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 01:04:06.71 0.net
>>280
いえいえ雑ですいません(使用価値・交換価値も気になったり)
おやすみなさいまし

285 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 01:17:26 ID:0.net
これ新芸術校zoom会議の絵かな
https://twitter.com/kaorin_pikao/status/1291344199242010627
(deleted an unsolicited ad)

286 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 01:23:31 ID:0.net
>>77
過去にあずまんがTwitter全国レベルで拡散・注目を集めた出来事

・「フォロワー150の学生さんが僕に意見はマズいよ」
・朝生退席事件
・棄権呼び掛け
・クネクネ動画
・雑魚キャラ宣言

・カンニング事件(次点)
・ロリともだち絶賛(次点)
・朝生でLO開示(次点)
・夫婦喧嘩誤爆(次点)
・娘レイプ寸前(次点)
・フラクタル(次点)
・原発麻雀(次点)
・ゲーム事件(次点)
・黒瀬事件(次点)

他に注目を集めた出来事ってあったっけ?
あの学歴でこのキャリアはキツい

287 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 01:24:06 ID:0.net
筑駒2位の天才少年、半世紀の集大成にしてその結末

“津田の横でクネクネしてたデブ”

288 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 01:24:29 ID:0.net
https://i.imgur.com/BTkMrL0.png

289 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 01:35:32 ID:0.net
>>285
黒瀬いるやん

290 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 01:44:59 ID:0.net
母「浩紀は犯罪者になると思っていたけど結婚できて良かった」

291 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 01:55:59 ID:0.net
SNSさえなければ日本最強の哲学だったのに

292 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 02:04:20 ID:0.net
SF講座の藤井たいようさんて佐々木敦みたいな空虚な政権批判ばっかしてんだな
ガッカリ
50位上のお爺ちゃんは全員あれだね

293 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 02:09:23.31 0.net
イクちゃんすっとぼけ

https://twitter.com/m_pokesawa/status/1289660824890433536?s=21
(deleted an unsolicited ad)

294 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 02:15:58.32 0.net
>>293
極限までダサいな

295 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 02:31:30.60 0.net
津田っちも便乗metooしてるやん
東んと愚痴飲みしなよ

296 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 02:41:00.67 0.net
アフターピルを安くする運動素晴らしいな
黒瀬も参加しろよ

297 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 03:09:28 ID:0.net
富永恭次陸軍中将:
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。

菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。

倉澤清忠陸軍少佐:
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日
「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。

玉井浅一海軍大佐:
フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると
「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
戦後は僧侶になり、天寿を全うした。

黒島亀人海軍大佐:
残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。

太田正一海軍大尉:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。

298 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 03:35:52 ID:0.net
一番かっこいいのは山本五十六
これだけはガチ

299 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 03:36:30 ID:0.net
もっとネタを提供してるれよー
カオスラさんよー

300 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 03:43:10 ID:0.net
姉ちゃんに聞いてみたらアフターピルとかセックルの話を男がいるとこでしたくないってゆってた

301 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 03:43:48 ID:0.net
お前らの爺さんとか曾祖父さんって戦争いった?

302 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 03:46:26 ID:0.net
村上春樹みたいにオヤジが兵隊で戦争いって酷いことしたんじゃないかみたいな罪悪感があるひらが極左になる傾向あるよな
極右にも多い

303 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 03:50:09 ID:0.net
爺ちゃんは乗るはずだった艦が沈んじゃったんで
乗らないまま戦争終わったって言ってた
婆ちゃんのお兄さんは戦死した

304 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 03:55:10 ID:0.net
仮に離婚したりしても、表には出てこないだろうな

誰も言わんだろうし

305 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 03:59:49 ID:0.net
>>303
戦争で亡くなった人には悪いからおおっぴらに言うことじゃないかもだが、爺ちゃん助かってよかった
婆ちゃんの兄さんはきっと若かったろうから気の毒だね

306 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 04:00:59 ID:0.net
うちの爺ちゃんも特攻隊希望だったが、当時まだ15で特攻隊に志願する前に終戦になった

307 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 04:03:07 ID:0.net
>>304
不倫した本人はともかく、かみさんや子供のためにその辺はそっとしておくのが吉だよね

308 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 04:09:17 ID:0.net
>>307
ほんとそう思う
外野が変にギャーギャー騒がないことを祈る

309 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 04:43:01.79 0.net
>>253
田中こうきは浅田彰にも取り入ろうとして面と向かってけちょんけちょんにけなされたことがあるみたい
誰のふところにも入ろうとする人なのでは

310 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 04:45:10.18 0.net
まあ鎮火したから言うけど
黒瀬のやったことは大したことないよな

311 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 04:48:20.00 0.net
あいトリの時もあずまんの意見(大村が検閲主)という表明をあずまんの怒涛のツイートの後にしていてがっかりしたな田中氏

312 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 04:50:52.04 0.net
小田原氏を褒めてた人がいたけど、大村と津田っち全面支持みたいな文章をBTに載せてて、田中氏以上にがっかりした
時の政治家とかを100パー支持なんてアーチストがしたら終了でしょ

313 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 04:52:41.43 0.net
力のある批評家や政治家やアクティビィストに依存してる奴らはなんかもうね

314 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 04:54:29 ID:0.net
検索すると田中は北田とも社会の芸術フォーラムっての一緒にやってたみたいだね

315 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 05:14:29.63 0.net
さっきスキャンダルって映画見たらめちゃくちゃ黒瀬ってた

316 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 05:32:12.45 0.net
【北朝鮮】コロナで4千人超隔離中WHO、情報共有を要請 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596728720/

317 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 06:12:42.39 0.net
批評家・東浩紀さん、頭皮が [377482965]

318 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 06:42:40.54 0.net
>>187
同感。
戒厳も厳戒も同じ意味だから、
間違いが生じやすいのでは?
ひょっとしてキアズムが流行ってるかも。

319 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 07:30:56.08 0.net
言い間違えというより
もうゲンカイだからー!っていう無意識の表れ

320 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 08:21:07 ID:0.net
黒瀬の「情報的視覚」という用語が梅ラボの展覧会のテキストで使われてるようだが、黒瀬以外の人間が多用する可能性を考えれば、もっと定義をしっかりやるべきでは?
それに、英語その他言語に翻訳された時に「情報的視覚」が元の原語では何とも座りが悪い。

321 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 08:53:42.16 0.net
TakuyaKuratsu
@columbus20

6月21日
津村喬死去との報。浅田彰が『ゲンロン4』で、『構造と力』を出したときに考えていたのは、全共闘世代が主体主義的・疎外論的な隘路に入ってしまったあと、いかに風通しをいい開かれた場所にでていくかということだったと述べている。そこで想定された全共闘世代のひとりが津村。

322 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 09:04:09.62 0.net
でもさ
お盆になっても毎日あずまんスレはチェックするよね
おまえらもそうだよな

323 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 09:04:57 ID:0.net
>>58
ころす

324 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 09:15:43.90 0.net
鎮火したな

325 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 09:23:09.64 0.net
京大出身YouTuber「このパン美味いね。学歴は?」パン屋「高卒です」→「高卒のつくった単純なパンでしたw」

326 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 09:30:00.38 0.net
コロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロス

327 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 09:32:08.94 0.net
セックスありませんみたいな顔して本当はセックスあったんだ。俺たちは騙されていたんだ。

328 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 09:43:06.72 0.net
東京大学が【ネトウヨ】を調査⇒ネトウヨは日常的にツイッターを使う日本のユーザーの1%にすぎない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596760078/

329 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 09:55:52 ID:0.net
youtubeでホストしている高木豊の彼女か
しかし俺の親父の40歳下の妻と振る舞いが似ている
秘書体質みたいな奴が世の中にいるのか?
まじで謎だ

330 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 10:15:45 ID:0.net
>>53
うん、一葉は特別だな
東京をほとんど出ることなく、24で亡くなる
最後の一年半に世界文学史上不滅の作品を残した

近代小説にほとんど踏み込むことなく、マンスフィールド並かそれ以上に現代の批評理論が求めるような豊かな作品を残した

日記も侍従日記みたいなものをのぞけば、日本近代
で最も重要な(発表を前提としない)日記だ

331 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 10:28:01.53 0.net
年金運用、12兆円黒字 [158879285]

332 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 10:56:43.53 0.net
>>328
まず落ち着こうか

【【【 同様の傾向は護憲や反与党が特徴の「リベラル・左派」でより顕著だった 】】】

【悲報】
Twitterネトウヨの「発信力」、ごく少数の内輪でリツイートしあっているだけだった
一方「リベラル・左派」は… [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596461000/

333 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 11:25:51 ID:0.net
まだクソつまんねえウヨサヨネタやってんのか

334 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 11:56:36.59 0.net
熱心なファンの普及の甲斐あってイクオのtwitter見てしまったが
オザケンに関して、「彼を正しい方向に戻す必要があるのではないでしょうか」
とか言っててムリだった
何様なんだろうこいつ

335 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:05:58.62 0.net
>>330
久しぶりに「たけくらべ」を開いたけどもう読めなかった(恥
一文の息の長さや視点移動が異様に滑らかできれいというくらいは分かるんだけど
ジョイスらへんの文章を想起した、評価が追いついてないのか

川上未映子の訳す宣言
https://twitter.com/mieko_kawakami/status/1289910935281311745
(deleted an unsolicited ad)

336 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:14:22.61 0.net
>>334
イキリとビビりのギャップはイクちゃんの魅力なんやでえ
やさしいツッコミを必要とする繊細なおひとでな
これでも劣勢になるとRTといいねの地道な布教活動に入りますのや

337 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:32:27.62 0.net
東浩紀を超えられるものは
いない

338 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:36:21.48 0.net
津田もヒロキに稽古付けてもらって大きくなった

339 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:37:13.25 0.net
「だれでも持っている者は、与えられて豊かになり、持たない者は、持っているものまでも取り上げられるのです」(マタイ25・29)。
主は、ご自分に忠実な者を喜ばれ、祝福の上に祝福を加えてくださいます。
しかし、不誠実な者は主の役に立たないので、そのすべてを取り上げて、役に立つ者に渡されます。
人は、富や経験や能力があるから役に立つのではありません。忠実だから役に立つのです。

340 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:51:11.23 0.net
自治体によって個人情報の取り扱いのルールが違うことに加え、都道府県と政令都市の関係が制約になっていることもある。

5ヶ月なにをやってたんだ国会は

341 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:53:32.24 0.net
安倍みたいなのが首相をしていることが、かなりまずい事態を生んでいるラジよね。

342 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:54:56.95 0.net
「特にあなたがたに言っておくが、
 あなたがたのうちのひとりが、
 わたしを裏切ろうとしている」
(マタイ26・21)

343 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:54:58.35 0.net
ラジも安倍ちゃんは支持しないんだな

344 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:56:06.24 0.net
>>338
おかげで体も大きくなったな

345 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:57:35.89 0.net
>>340
大日本帝国プロレス同好会議

346 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 12:58:45.50 0.net
政権批判は現代政治の基本

347 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:07:04.34 0.net
千葉や清水晶子が一章だけ執筆してる『世界哲学史8』、山内史朗や中島隆博が編集なんだね

348 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:09:56.83 0.net
千葉が鹿野本は礼儀がなってないとかで推薦者にもお問い合わせしたとか書いていた気がするが、山内氏は鹿野本絶賛なんだよねw

349 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:15:34.79 0.net
まあ君自分より尖ってる人は好きじゃないから
頭も良かったら尚更

350 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:21:59 ID:0.net
まーくん・・・

351 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:24:28 ID:0.net
山内氏も鹿野君に批判されてるがそれでもきちんと評価してんだよね

352 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:25:52 ID:0.net
むしろ的確な批判がくると「おー!」ってならないか

353 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:26:22 ID:0.net
浅田彰はわからんが、その下の東とか千葉ってプライドが異様に高いし、それを隠さないよね
幼稚さとそこへの居直りという点では二人はそっくり

354 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:26:28 ID:0.net
普通はそうなると思う

355 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:28:08 ID:0.net
自分らはすぐブロックしてそれをわざわざツイートしたり結構攻撃的なのにw

356 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:38:31 ID:0.net
一緒に考えるくらいのスタンスないと不毛だじぇ?

357 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:41:51 ID:0.net
若手に批判されたからって公開でぶちぎれるのってパワハラとは言わんがパワー使って圧力はかけてんでやめた方がいいよね
批判に理路整然と論で返せばいいだけだし

358 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:47:45 ID:0.net
東浩紀さんの影響力って今どの辺にあるのかな
美術界で哲学者にお墨付きをもらいたい人たちが東浩紀にその力があると思って期待するあるいは近づいているって感じなのかな?

文芸の世界でも学術でも東浩紀の正体はもうバレていると思うのだが

359 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:48:51 ID:0.net
黒瀬とは長い付き合いでそれで今回のこと内々で処理をお願いできるって2015年のはそうやって処理したってことだよな

360 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:51:10 ID:0.net
>>358
>美術界で哲学者にお墨付きをもらいたい人たちが東浩紀にその力があると思って

あるわけがない

361 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:53:32 ID:0.net
美術はいるでしょ
上で話題の田中なんかはヒロキをいつもチラ見してるし

362 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:58:15 ID:0.net
ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展の日本館カタログ買ったら、美術に疎そうな千葉や國分も登場してるから、哲学者のお墨付き欲しいって空気はひしひし感じる

363 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 13:59:38 ID:0.net
田中こうきは東京の近美で常設されてるし別にあずまのお墨付きなんていらないだろう

364 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:02:23 ID:0.net
田中の作品って東のテクストに強度で負けるだろ
呑まれるよ
村上と東の関係とはまったく逆
テクストが作品に付随するんじゃなくて、作品が東思想を体現するものになってる
堕落

365 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:02:29 ID:0.net
藤村龍二だっけ?
建築家が哲学者と関係持ちたがるのは、磯崎新などの先例通りだし
建築、ファッション、現代美術などの曖昧な世界で権威をまとう手段として、哲学者とか文学者との交流ってのがパターン化しているでしょ
実作者もそろそろそれは嘘だと気がつくべきじゃないの

366 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:02:57 ID:0.net
北田と組織の発起人やったり東をよく引用したり藤田と共著あったり五野井に賛同したり、門外漢の学者等を見過ぎってのは感じた

367 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:03:37 ID:0.net
>>364
なんか分かるんだよなそれ

368 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:03:50 ID:0.net
>>358
正体とは?

369 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:04:08 ID:0.net
國分と千葉は建築にもあんま詳しくないやろ

370 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:05:05 ID:0.net
田中氏は昔は面白かったけどあいトリは説教くさすぎてつまらなかった

371 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:06:13 ID:0.net
>>362
韓国館はジジェクとあずまんの対談やろ

372 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:06:37 ID:0.net
千葉と國分もあずまん周りで認知された人らだし、アートがつかいがちな哲学者とかももっと大物のそれこそ山内とかは使わないわけで

373 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:08:34 ID:0.net
>>365
これもねー
藤村以外の優れた理論もってる建築家なんて五万といるわけで

374 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:08:52 ID:0.net
哲学=反権力という図式にアートも持ち込みたいということなのかも
逆に権威主義がチラついてクッサー!という感じだけど

375 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:09:14 ID:0.net
>>371
日本館のカタログだからそれは載ってない

376 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:10:13 ID:0.net
美術の人らってあんま本読まないんじゃね?
だから東と仕事してる奴らばっか引用したりトークのゲストにするっていう

377 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:13:54 ID:0.net
>>362
日経だかもあずまのことスーパースターとか見出しつけるぐらいだからね

378 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:14:19 ID:0.net
それただのパフパフホーンのパフォーマンスですやん

379 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:18:13 ID:0.net
>>377
たしかにそうだ〜

380 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:19:31 ID:0.net
>>358
バレてんのか?
文學界の選考委員だし、朝日がでかでかとインタビュー載っけるし

381 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:27:12 ID:0.net
太田佳代子って社長に雰囲気似てるな、2014年ベネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館コミッショナーだって

太田佳代子×藤村龍至×東浩紀
「レム・コールハース『S,M,L,XL』を読む
ちくま文庫版出版記念トークショー」
https://peatix.com/event/97431

382 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:30.81 0.net
>>285
https://twitter.com/kaorin_pikao/status/1291344199242010627
新芸術校新講師陣どれか見分けられるひといる?
左上は上田社長で、真ん中上が飴屋さんだろうけど
(deleted an unsolicited ad)

383 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:26.15 0.net
>>382
眼鏡は田中にみえるけど、よくいる感じだから違うかも

384 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:47:17.64 0.net
一番下のぽっちゃり眼鏡が殿じゃないの?

385 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:47:29.21 0.net
>>382
真ん中右が黒瀬

386 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:49:10.48 0.net
宣材写真はよくわからんよね
バターなんか別人だもん

387 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:49:36.98 0.net
>>358
お墨付きと言うよりテクストそのものが作品として消費されるのが現代アート
で現代アート作家は基本頭悪い奴らが殆ど
偏差値が絶望的に低いから
黒瀬の出身大学見てわかるように正真正銘のFラン偏差値35〜
誰でも名前書けば入れる大学
お墨付きじゃなく文章まともに書けない連中だから誰かに哲学用語使った作品解説書いてもらわないと作品として紹介出来ないんよ

そしてお前が何言おうがあずまんに知名度あるから
また現代アートは美術の専門でない方がかえっていい事がある
そう言う怪しい業界なんだよ
兎に角新しく怪しい方がありがたがられる奇妙な世界

388 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:53:34.24 0.net
>>382
と思ったらスケジュール出てたわ
https://school.genron.co.jp/gcls/#schedule

389 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:54:34.15 0.net
数理科学者とか分析系は東に触れる必要はあまり感じないんじゃないの
とはいえ、郵便的誤配であれデータベース化であれ、哲学と情報科学の相互作用に可能性を
見せた先駆者なのは確か。科学者、分析系を巻き込むならもうちょいハードな理論が必要

390 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:54:40.75 0.net
ウィキみてきたら田中って東京造形大なんだね
偏差値は30代〜40代の激低なんだけど、実技(デッサンとか?)があるだろうから一般大と同じ基準ではないだろうな
田中なんかはそれでもアートではインテリ扱いだよなw

391 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:56:06.36 0.net
>>380
>>358は惨めに嫉妬してるだけだからシーッとしとくのが良い
どうせ自分じゃ何も出来ない屑なんだろwww

392 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:56:14.63 0.net
ほらーやっぱ眼鏡田中こーきじゃん(ドヤ

393 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:56:36.50 0.net
>>388
乙ー
梅津www

394 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:57:14.09 0.net
>>376
美術の人らはアカデミックな方向性より、スピリチュアルな方向性の本に行きがち。

395 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:58:00.39 0.net
弓指とか青木ミクとか和田ゆいなとかまだ講師やれるキャリアやないやん
こないだまで生徒だっただけやん

396 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:58:09.78 0.net
東京造形と言えば松坂慶子の旦那を思い出す
いまでも美大は東京にあれば勝ち組ではある

信じられないくらいブランド力ないのが大阪

397 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:58:37.73 0.net
>>394
そうなんだ
それすげー感じる

398 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:59:19.21 0.net
三越回答書Bさん講師か

399 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 14:59:52.34 0.net
>>390
美大の実技は藝大以外評価する価値ないぞ
偏差値30とか塾行く必要ないし高校の授業だけで受かる
塾は美大予備校一年通って練習すれば誰でも受かる
落ちたら美大予備校すらサボってる奴らだし

400 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:00:04.18 0.net
>>396
その女優知らないけど、親子でひどい争いしたってネット記事読んだな

401 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:01:57.21 0.net
>>399
芸大はやっぱイメージ通りすごいんだね
なんか結局ほとんどが学部で芸大って少なくて、修士からなんだよね

402 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:02:27.97 0.net
よくもわるくもアートが現場優位なら思想なんかお墨付き、箔付け程度で十分ではある
何か新しいことやってる感出せば良いわけだし

403 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:04:01.38 0.net
ほんまや、東京造形大は偏差値35〜45って受験ナビにあるのう
35なんて偏差値あんのか

404 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:04:15.73 0.net
日大芸術
大阪芸術

辺りの入試難易度はどうなってんの?

405 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:06:16.80 0.net
日本大学 芸術学部 偏差値 45.0〜57.5
大阪芸術大学 偏差値 44〜53

406 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:08:12 ID:0.net
>>405
日大はピンキリなんだな。爆笑太田が入れる時点で微妙だと思うが
美術系の実技はちょい絵が上手いレベルなのか?

407 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:08:30 ID:0.net
偏差値40ぐらいって低すぎてよくわからんが、センター50パーぐらいの正解率で入れそうだな

408 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:10:21 ID:0.net
梅津先生も問題起こして退場してくれたらなぁ

409 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:11:47 ID:0.net
京都造形大学 偏差値 35.0 - 47.0
東京造形大学 偏差値 35.0 - 45.0
武蔵野美術大学 偏差値 39.0 - 50.0
東京芸術大学 偏差値 57.0 - 65.0

410 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:12:00 ID:0.net
作家と頭良い勝負してくるチー牛草w

411 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:12:45 ID:0.net
>>406
太田は週刊誌で書かれて裁判してるよね

412 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:13:21 ID:0.net
建築見ても映画見ても小説読んでも
「でも俺の方が勉強できるし!」って感想しか持てないとか病気だからw

413 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:13:43 ID:0.net
やっぱ藝大だけ入試レベル高いんだなあ
てかあとは名が知れてる美大もすごい偏差値だ

414 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:17:07 ID:0.net
そりゃ戒厳令を読み間違えるわけだ(by イクちゃん

415 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:17:57 ID:0.net
>>408
B問題読むとなかなかだよね

416 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:00 ID:0.net
>>412
基本造る人らだからそんなことは思わないけど、藝大とかごく一部のぞいてスーパーFランばっかだから、口がたって態度でかいやつに騙されてしまう理由がわかった感じやな

417 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:12 ID:0.net
>>399
偏差値30って高校の授業うけていなくても受かりそうだな
絵とか楽器がうまいんだろうから一概に偏差値だけじゃなんとも言えないけど

418 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:17 ID:0.net
でも私大の美大って学費高いと聞いたことある

419 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:23 ID:0.net
田中こーきと梅津は講師になるんじゃないかとここでも言われてたね

420 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:07 ID:0.net
和田とか青木とか新人に金出して教わりたい人らって

421 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:47.21 0.net
東京藝術大学 〇

京都藝術大学 △

大阪藝術大学 ×

422 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:36.42 0.net
だから必要なのはGEISAIなんだよ

423 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:55.36 0.net
チンピラ界隈すなぁ

424 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:26.32 0.net
イメージ通り東京芸大だけレベチなんだな

425 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:34:51.22 0.net
殿より御宣託のお知らせ
https://twitter.com/hazuma/status/1291619175954182145
(deleted an unsolicited ad)

426 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:35:07.80 0.net
絵を描いたりバイオリン弾くために行くんだろ
だから勉強はアホでも字が読めたりすりゃいいって世界なのでは

427 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:35:39.47 0.net
>>425
ありがたや〜

428 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:37:25.02 0.net
>>399
なわけないだろw
美大予備校の本でも見とけよ
無茶苦茶だな全く

429 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:37:28.74 0.net
金のにおいって人を嫌なものにするね

430 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:38:16.72 0.net
芸術大学× 限界大学〇

431 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:39:59.13 0.net
>>429
んだんだ

432 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:41:11.67 0.net
よく分からんが美大は専門学校に近いんじゃね?
学力があっても絵がド下手じゃどーしようもないし

433 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:42:58.90 0.net
あずまんとかの知的層の承認えたらでかい顔するわけだな
バターも千葉に従順だし

434 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:43:29.40 0.net
>>396

大阪芸大は現代美術ではブランドはないのかもしれないけど
アニメ、漫画、芸人、映画監督、役者は多数排出して東京芸大以上の影響力があるよ
京都造形も同じ
サブカルのほうが上だと思えば果たして東京芸大に意味があるのかと

435 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:44:54.84 0.net
昼寝猫
@tcv2catnap

15時間
自国民300万人殺して、アジアで何の罪もない2000万人を殺した開戦の決定が、資料メイキング改竄、忖度、空気、迎合ですから、疫病の流行ぐらいなら平気で市民殺しても鼻ほじる国ですわ。150年間なんにも変わりません。国家も市民も。
引用ツイート

436 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:45:16.78 0.net
庵野しゃんも確か大阪芸大だったけ

437 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:45:23.99 0.net
>>434
大阪芸大は劇団☆新感線とかもだね
ゆるい分演劇とかには向いてそう

438 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:45:45.93 0.net
庵野もだね

439 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:45:56.14 0.net
ブランドだけでいえば日芸が一番落ちたが、
そういうのがあまり重要ではなくなったとも言えるからそれはいいこと

大分でも岐阜でも実力があれば大丈夫

440 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:47:15.02 0.net
匠系も東京藝大では微妙なの多いよ

441 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:47:35.95 0.net
>>434
うんだからそういうことだな
ブランドがあまり効かなくなってる

俺の知り合いの大阪芸大出た奴も
ガツガツしてていい感じ

442 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:49:38.57 0.net
幾らなんでも偏差値低すぎな学校大杉栄やろと思ったが、面白いもんつくりゃいいんだしな

443 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:50:42.94 0.net
暑くて何もする気にはなれないラジね。

444 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:50:58.09 0.net
砂鉄
@satetu4401

3時間
新型コロナ、死亡率7.5%で死んでるのは大体老人だけど、死亡率がそんくらいある病気って掛かると後が大変だからマジで気を付けろよ、死なない=完全に無傷って考えてるやつ居るけど

怪我でも病気でも「ワンチャン死ぬ」くらいの奴にかかると後遺症残るからな

445 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:52:09.36 0.net
俺の業界ではないが美大系で一番儲かるのが
いわゆる建築デザインや空間デザイン
大きな事務所に二十年勤めれば年収800いく

造形大以下からでも十分入れる

446 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:52:19.05 0.net
ただの風邪勢のせいでまた沖縄が犠牲に・・・

447 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:52:52.94 0.net
大阪芸大は昔から関西や九州の面白いやつがいるってイメージある

448 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:52:59.50 0.net
ののわ
@nonowa_keizai
お盆に田舎に帰る必要など無い。今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々は独自の世界を建設している。我々はこれより過去を切り捨てる。泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。

449 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:54:05.05 0.net
>>445
へえ
まあ建築に必要な計算ができればあとはセンスだしなあ
ワイの従兄弟も一級建築士だけど、建築は意外にガテン系だしね

450 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:54:06.00 0.net
なんか疲れたラジ。

451 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:54:53.00 0.net
>>450
きゅうり食って寝ろ
きゅうり食うと体温下がるから夏バテ防止になるで

452 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:55:00.39 0.net
>>442
偏差値は模試中心だから
受験勉強ゴリゴリやりたくないという方向が
早く決まれば、ロクに取れないんじゃないかな

453 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:55:45.53 0.net
そこで代々木アニメーション学院最強説

454 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:56:58.07 0.net
逆に勉強できなくなってドロップアウトしてしまったら、実技があまり問われない美大系行けばかっこつくなw

455 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:57:12.65 0.net
貶したり褒めたり忙しい人たちだなぁ

456 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:57:55.07 0.net
>>449
いやデザインだから建築士資格も必要ない
留学経験あり美大非常勤経験ありの
俺の知る限り、普通の努力で教員以上に
稼げるのはそこだけだな

工芸、工房とかそういうのはまあ..死なないけど

457 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:58:09.15 0.net
拓大とか帝京より低偏差値だけど、美大生という方がイメージいいしな

458 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:59:00.41 0.net
斗司夫も大阪芸大じゃなかった?ちがったらごめん

459 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:59:17.01 0.net
>>456
なるほど
どんな分野でも職業デザイナーになれれば安泰なのは説得力あるなあ

460 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 15:59:46.95 0.net
>>458
としおは、確か大阪電気なんとか大じゃなかったかな

461 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:00:50.00 0.net
岡田は大阪電気通信大で、大阪芸大で講師やってたんじゃなかったかな

462 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:01:31.68 0.net
>>455
このスレ住民全員情緒不安定だから

463 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:02:25.73 0.net
>>445
「結婚できない男」

464 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:03:36.97 0.net
みうらじゅんかリリーフランキーがムサビだかタマビだかの卒論で、ファミコンのプレイした記録だけ出したみたいなこと言ってて笑ったな
まー一般大の学士とは基準が違うんだろう

465 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:03:39.37 0.net
講師だったんかなんかごっちゃになってた

466 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:05:06.72 0.net
岡田トシオとかリリーとかもだが、勉強はあまりできないが面白い奴がいくとこなんじゃね?

467 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:06:07.22 0.net
学歴話は東スレ名物だからね
盛り上がりすぎw

468 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:06:48.67 0.net
黒瀬深の方が存在感出てきたな

469 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:06:51.53 0.net
東スレみるたびに東スポに空目するよね

470 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:06:58.10 0.net
>>459
そうだね

471 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:08:05.40 0.net
一級建築士は計算が必要だから普通の大学の理数系が多い 
ただデザイナーはセンスが必要だから別枠なんだろ

472 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:08:20.51 0.net
>>468


473 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:08:55.04 0.net
そういえば前にアンチがよく貼ってた
ピロキによる黒瀬くんは僕の寵愛がほしいなら僕に媚びるべき発言動画も
黒瀬のシラスに行っても俺の実入りは変わりませんよね発言からの文脈として見ると言葉は強くとも理解できる部分が大きいわ
やっぱり俺達には結局ピロキしかいないんだよ

474 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:10:54.70 0.net
結局へずまぴろき最強

475 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:11:33.77 0.net
>>471
そっちは今も学閥の世界
国立大の建築でゼネコンなんかの設計で
一流デベロッパーと仕事

476 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:11:34.92 0.net
くたばれ✊

477 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:13:18.88 0.net
黒瀬「シラスに行っても俺の実入りは変わりませんよね」
東 「黒瀬くんは僕の寵愛がほしいなら僕に媚びるべき」
黒瀬「やってしまいました」
東 「知らねーよバfghjkl;うぇrちゅいおp」

478 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:16:46.15 0.net
演劇は地味に桜美林が人材輩出
それ以外は単なる右翼大学だが

479 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:20:42.77 0.net
演劇は仲間がいるからクリエイター志望で暇な学生が周りにいた方がやりやすそうではある
ただ演劇も現代アートと同じでやりがい搾取とかの温床

480 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:22:01.44 0.net
B問題のグダグダも界隈が狡賢いのではなくて単にアフォ揃いな気がしてきた

481 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:23:09.58 0.net
俺が芸大出の仕事で感心するのってサントラ作曲がほとんどだよ
サブカルは言うまでもなく、美術も建築も映画も演奏も、崇拝されてる割にあまりカルチャーで
意識することがない
アンテナ感度高いと芸大の凄さがわかるのか?

482 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:23:32.45 0.net
美大行ったら教職とって美術教師やりながら作品つくれば生活はできそうだなと思ったけど、もしかしたら殆どの連中が教職すらとれないのでは……

483 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:25:00.88 0.net
大森望って講師としては最強だな
心臓にトラブルを抱えてるので心配ではあるが

484 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:25:05.28 0.net
採用枠が小さすぎる

485 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:25:12.20 0.net
>>481
坂本龍一じゃないけど、音楽関連で芸大でていたらなんだかんだ仕事はありそうな感じはする
カオスラのふたば炎上じゃないけど、サブカルのことは

486 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:25:47.21 0.net
途中送信してしまった、すまん

サブカルのことはバカにしてそうなイメージがある

487 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:25:51.49 0.net
コロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロス

488 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:26:03.88 0.net
>>487
通報

489 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:26:35.73 0.net
>>483
人脈広いしね
ただ飛さんとか藤井さんとか偏ってる感じはある

490 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:27:47.85 0.net
SF講座も独特のホモソのりがあるけどね
小川哲が酔ったときの弄り方とか

491 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:30:13.29 0.net
>>490
今回の件をふまえてぴろきがなんとかするに決まってるだろ
日本の知性は五反田にあり!ぴろきに帰依せよ

492 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:30:37.91 0.net
>>485
今はそれはない
無論音楽講師の仕事はしやすいが
そこらのバイトとあまり変わらないからな

493 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:30:38.25 0.net
ジークぴろき

494 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:31:03.40 0.net
>>492
厳しい世界なんだなあ

495 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:35:56.80 0.net
>>494
実家が裕福なら音楽家として活動できるよ
芸大卒はスタート地点になる

今は大企業は70まで働ける流れだから
昔よりももっと差が付くだろうな

496 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:38:48.90 0.net
やっぱゲージュやるのは実家太い人が有利なんだなあ
それかパトロンみつけるかか

497 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:40:38.57 0.net
このスレの流れ見ればわかるようにちょっと藝大上げると貶める奴らが出てくるだろ?
これが美大連中が抱いている藝大コンプレックスな訳よ

知のトップが東大なら美のトップが藝大
建築関係もゼネコンなんかは東大工学部建築学科になる訳だが
藝大・美大はデザイン建築とかになる

498 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:41:29.44 0.net
SFの方はオバマ?さんとかいう人とかやばめだけど、殿が大好きな新井素子がいるからハラスメントとかは回避できそう

499 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:42:55.64 0.net
東京芸大がそっち系のトップというのは外部の認識もそうだけど、権威とかいろいろあるらしいってのは、このスレで書いてくれた人がいたからなんとなく分かったな

500 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:44:12.74 0.net
別にアカデミー対在野とかの二項対立じゃなくて、藝大に対抗できるぐらい学力や論理にも強い美大とかがあればいいんだろうけど、なんか皆無っぽいしね

501 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:47:59.44 0.net
大森さんてのは最初てっきりおばさんだと思ってた
話し方が理路整然としてるよね

502 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:48:14.95 0.net
>>481
サブカルは宣伝命だから作家は二の次
作家使い捨てに作品乱発して偶々当たったものを売る世界
腕の世界じゃないんだよ

503 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:50:45.81 0.net
>>497
なにも知らんな芸大デザインは
ファインアート寄りで有名

地方の大学のデザイン科の教員が勝ち組

504 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:51:57.11 0.net
小川哲の酔っ払いトークとかもだけど、登壇中は酒のむの禁止にした方がいいような気がする

505 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:52:42.47 0.net
サブカルは見てわかるように絵の美味さや手法の開発・評価は特にされていない
量産出来るように極端に記号化されたキャラクターデザインをアシスタントや外部と協力して制作する
完全に世間に媚びて誰が見ても分かるものを作り流行を追ってる
そして金かけて宣伝して当たれば更に金を突っ込んで宣伝するってサイクル
完全に工業品の世界

506 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:53:17.49 0.net
清塚しんやとかも別に藝大じゃないんだよね
好きなピアニストも桐朋学園大学とかであとは海外の権威あるとこへの留学

507 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:54:21.14 0.net
一流の漫画家も芸大卒じゃないし
カオスラとか漫画の亜流みたいな絵が多かったけど

508 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:54:45.73 0.net
大森はみくるちゃんだからおばさんであってる

509 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:54:58.77 0.net
>>463
あれは住宅の個人事務所だっけ
求められる才覚としては企業でやるより大変だな
個人の不動産屋みたいな立場だ

やりがいマックスだが、大企業のほうが
大きな仕事に関われて、夜逃げリスクもない

510 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:55:22.51 0.net
>>503
それ商業デザイナーだろ
工業デザインとか商業印刷とか
それって芸術じゃないだろ
アホか

511 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:55:58.70 0.net
大森と豊崎はジェンダーレス

512 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:57:19.48 0.net
建築といえば、ピロキのパパンは確かゼネコン社員じゃなかったっけ

513 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 16:57:42.25 0.net
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授國分功一郎

零細企業親方東浩紀

國分>>>>>越えられない壁>>>>>東

514 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:00:43.74 0.net
>>510
芸大デザインはすごく作家寄りで
安定面からいうと基礎デザイン止まりの
地方の美術科教授でも成功って話だが

無論一流の事務所にもいるが基本は
作家活動したい奴が多い
大企業で安定してかつ同人で有名というのはこういう層

515 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:01:34.59 0.net
>>513
でも年収は國分の数倍やで

516 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:01:46.60 0.net
界隈の大学教授ほかに誰がいるの

517 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:03:38.41 0.net
親戚が芸大(院)の教授だったが、収入だと
そりゃ民間一流には及ばない
偉くはある

団塊世代は特にな

518 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:05:26.24 0.net
>>517
国立だしね

519 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:06:19.60 0.net
>>509
個人事務所で大手ハウジングと組む設定
デザイナーみたいな位置づけだね
あの規模で回るところは現実的にはないと思う

520 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:06:26.00 0.net
芸術なんて初期は一銭の金にもならん奴らが殆ど
親の資産で一生暮らせる奴らがやるもんだ
だからチンポムとかカオスラみたいに炎上狙って腕に関係ないところで売り込む奴らが現代アートに走る

純粋に腕前競うと同年代でトップであっても先行している諸先輩方がいる
年1-2人生き残っていれば、50年(70歳前後まで)で100人前後いる訳で
そうなると作品で純粋に評価されれば腕では到底勝ち目はない
芸術ってそう言う世界

521 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:06:44.04 0.net
団塊はバブル期に偉くなってる世代だから民間でも1500とか年収だったからねえ
たぶん国立は教授で700とかだったはず

522 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:07:42.66 0.net
博士までいって地方の木端役人ぐらいの収入はきついな

523 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:08:33 ID:0.net
ルーリーのおやじさんも防大教授で、生活は質素だったみたいだし厳しいのう

524 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:09:04 ID:0.net
>>518
いいところは死ぬまでプロフェッショナルとして
尊敬されて知的活動できるところだな

大企業の管理職はよほど出世しない限り
退職したら尊敬されないから
リセットされちゃう
それでもいいといえばいいが

525 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:09:29 ID:0.net
腕ってなに?
ソーシャリーエンゲージアートがフォーマリズムとどう腕を競うの?

526 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:10:16 ID:0.net
貧乏人の偽物野郎供がハッタリ炎上で一発当てて生き残るか
金持ちの子息の道楽・趣味で20代は遊学しつつ制作続けて三十代で当たるのを待ち続けるかの世界

527 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:10:29 ID:0.net
>>515
昔、セレブの基準は知性教養で金持ってるかどうかじゃないとかいって
堀江バカにしてたよな
小銭入って変わったのか?
そりゃ自分が世に出してやったぐらいにしか思ってなかった奴に
知性教養の最高ポジション手に入れられたらカネカネ言うしかなくなるわな

528 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:10:38 ID:0.net
田中こーきとかが関わってるソーシャリーエンゲージアートなるものがそもそも胡散臭え

529 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:11:13 ID:0.net
>>526
ほんこれ

530 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:12:42 ID:0.net
>>524
大企業の管理職はリセットされない恨みしか残らないよ

531 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:13:34 ID:0.net
>>524
著作書いたり講演したりはできそう
研究が好きな人なら国立の教授はいいだろうな

532 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:15:36 ID:0.net
団塊で大手でそこそこ出世してれば退職金も馬鹿みたいに出ていたし、老後悠々自適だけどね

533 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:15:43 ID:0.net
>>527
殿は東大現役合格
國分先生は所詮早大卒だから東大教授になろうとも精神的にマウント取れるから許せるんだよ

534 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:17:03 ID:0.net
殿によるベイルート爆発事件に対するご感想です
https://twitter.com/hazuma/status/1291642577901326336
(deleted an unsolicited ad)

535 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:18:01 ID:0.net
>>483

大森は実績が違いすぎる
日本で一番たくさん小説を読んでいて
たくさんの新人賞の下読みや、最終選考をこなしていて
新潮社出身で各社に編集者の仲間がいて
新潮社エンタメ部門のトップも大森の後輩で頭が上がらないレベルだし
講師に来る編集者が全員各社のトップ編集者だもの

536 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:20:06 ID:0.net
文芸界のサル山っぷりも変わらずクソだな、恥じらいもない

537 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:20:11 ID:0.net
>>525
偽物たちの祭典乙

538 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:20:27 ID:0.net
現代美術だとやはり能書きとセットだから、学歴が幅を利かせてしまう余地があるんだろうなあ
「純文学」と近いというね

539 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:22:09 ID:0.net
事件の詳細が明らかになったら逆にbobomind来なくなったな

540 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:22:33 ID:0.net
>>531
まともな再雇用でまともな金もらって
尊敬受けて人に教える立場だから、
金持ちじゃなくても問題ないわな

541 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:23:51 ID:0.net
>>535
要は出版コネがあるんだね

542 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:26:52 ID:0.net
批評によって作品の虚妄性をはぎ取り無権威化すればいいんだけど逆行してるからな
批評によって作品の虚妄性を確立させて権威に追従させている、控えめに言ってバカ

543 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:36:14 ID:0.net
じゃあどんな作品ならいいのか

544 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:38:41 ID:0.net
>>542
これだあああ

545 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:40:47 ID:0.net
藝大卒作家がずっとスキルを磨き続けふというナンセンスな仮定のやつ頭悪い
現代アート観もそれに応じて雑

546 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:44:02 ID:0.net
出来るだけおおくのひとがハッピッピになれる作品

547 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:52:43 ID:0.net
>>538
もっとシンプルにハイカルチャーだから運営側も客も高学歴が多いから自然とそうたるだけ

548 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:53:50 ID:0.net
講師和田さん青木さんきっついな
そしてゲスト講師に毎度さやわかw

549 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:58:46.56 0.net
前は会田とか三瀬夏之介とか高山明とか宇川や岡田利規だっけ?

550 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:59:41.97 0.net
あずまは高山明のこと散々バカにしたもんな

551 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 17:59:45.45 0.net
>>547
この超低偏差値の美大で高学歴というのが無理あるような

552 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:00:23.28 0.net
田中評価で高山バカにするのもよくわからん

553 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:02:26.38 0.net
>>545
そういう話でもないんだよなぁ
単純に初期は金がないと活動費も稼げない
となると学生時代に一発充てることに走るから結局稚拙な作品
マーケティング的な成功を収める方向に走り糞を詐術で売るだけというね
10年前後の修練は最低必要なわけでw
親も芸術家なら幼少から素養を培うんだろうけど
普通の家に生まれれば高校か大学入ってからスタートだろうね

554 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:02:26.57 0.net
講師半分ぐらいあまり実績のない新人作家になったな

555 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:03:28.01 0.net
津田憎しで、文科省の大臣賞受賞をしつこくdisってたな

556 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:07:27.82 0.net
アマプラで「来る」観てるから誰か手握ってて

557 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:12:37.85 0.net
東さんポテトみたいでかわいい

558 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:20:52.39 0.net
>>556
ギュッ
ちな男32歳

559 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:21:26.74 0.net
トラブルがあったから講師頼むのも大変だったんだろう 
がんばれ新体制

560 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:28:39.08 0.net
>>552
ぼくの寵愛がほしかったらもっとぼくに媚びるべきってやつかな

561 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:29:38.45 0.net
黒瀬のところに出てた新藤は残すんだ

562 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:29:39.40 0.net
>>558
😨

563 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:31:16.64 0.net
なんやかんや黒瀬さやわか頼りだったんだな

564 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:32:20.62 0.net
まあ (学術) じゃあこんなもんだろ

ある程度想定できたなれのはての姿だわな

565 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:33:58.97 0.net
>>559
黒瀬のトラブルよりあずまが現代美術とはもうかかわりたくないってあれこれディスりまくったことが困難の原因な気もするが

566 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:38:40.65 0.net
なんの見識もないのに表面的にではあれ偉そうにできちゃう業界って意味で
批評哲学と現代アートは似ている

567 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:52:37.44 0.net
哲学も学会で査読通るためにはロジックも先行研究の勉強も必要だけど、ユリイカとかにゆるふわ批評書く分には適当でいいからね

568 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 18:55:01.14 0.net
國分功一郎

ベルナール・スティグレール氏が亡くなったとのこと。2017年にイベント「哲学の夕べ」でお目にかかり、石田英敬さん、東浩紀さんらと一緒に飲みに行った。ドゥルーズをやってると言ったら、あなたはcontre-actualisationの概念をどう思う?と質問されたのをよく覚えている。気さくな方であった。

569 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:12:17.93 0.net
いま講師やろうなんてやつどうかしてるだろ

570 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:20:23.79 0.net
思想界のスーパースターがピンチだというのに

571 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:24:30.32 0.net
もういいだろう、これから、そう長くはない余生に入るんだから
そのうちポックリ逝くだろうからな

572 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:32:17 ID:0.net
それでもなお、なおそれでも
東浩紀を越えられるものがいないという

573 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:32:49 ID:0.net
>>561
西洋美術館の研究員で真っ当な美術関係者だし

574 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:36:10 ID:0.net
まあ、こんなもんだろ、俺の人生なんて

575 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:39:05 ID:0.net
ふーっ
今日もsaebou 先生で抜きました

576 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:40:07 ID:0.net
まだ東浩紀を尊敬しているクリエイターは多い
アニメ監督が東浩紀の言説を念頭に置いて制作している

577 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:40:54 ID:0.net
>>575
タンクトップの画像?

578 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:47:02 ID:0.net
>>577
レスバしてる姿想像するんやで

579 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:52:02 ID:0.net
>>576
現在のアニメ業界の惨状はあずまんのせいだったのか

580 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 19:57:24 ID:0.net
>>579
かもね
でもまだアニメを観るだろ
同じく東スレを観るてるし

581 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:04:38 ID:0.net
なんでコロナTがレインボーやねんw
現代アートかよw

582 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:16:11 ID:0.net
>>581
https://twitter.com/Cristoforou/status/1291679199229431809
(deleted an unsolicited ad)

583 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:18:17 ID:0.net
韓国・文大統領の側近ら6人が一斉に辞意表明

こんなことあるのか

584 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:21:08 ID:0.net
>>583
ゲンロンでもあったやん

585 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:31:39 ID:0.net
www

586 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:34:38 ID:0.net
あっ

587 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:41:26 ID:0.net
これは一本取られたラジね

588 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:43:25 ID:0.net
今日はシバエリスレ15くらいしか進んでいないラジね。
でもしょうがないラジよ…。

589 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:43:47 ID:0.net
今日は世界哲学史6のカントの章を読んだラジよ。

590 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:49:41 ID:0.net
頓珍漢と

591 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:55:13.42 0.net
>>588
しかもそれ全部お前やろw

592 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 20:57:08.56 0.net
黒瀬…

>懺悔させてください。
https://twitter.com/Shin_kurose/status/1291696921640235008
(deleted an unsolicited ad)

593 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:01:47.70 0.net
ラジ専用のチラシの裏スレだからね

594 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:03:30.16 0.net
>>592
そっちか

595 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:07:10.07 0.net
>>592
読んじゃったわ

596 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:17:32.97 0.net
Says 落合陽一(45万 フォロワー)

>直接的な社会性に言い訳することはやめようと思った.本気ってなによ?
https://twitter.com/ochyai/status/1291705654487461888
(deleted an unsolicited ad)

597 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:27:06.04 0.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37313757?ref=rss_newarrival_rss2

598 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:30:38.76 0.net
【あずまんMAD】動ポノムコウ【東浩紀】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37313757?ref=rss_newarrival_rss2

599 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:31:47.10 0.net
>>597
ぅゎぁ…

600 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:40:41.73 0.net
全部見ちゃったw

601 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:42:10.42 0.net
>>597
なんだこれw
柄谷が出てきたあとで例の「子犬たちへの応答」が出てきた時点でふいたわw

602 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:47:55.71 0.net
千葉の一秒ぐらいの登場が草
浅田っぽい人がバンの助手席にいるのよく見つけたなww

603 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:49:03.99 0.net
五反田駅まで映像撮りにいってね?w

604 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:51:34.35 0.net
なんかこういうノリ久しぶりだなあ ありがとう

605 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:51:41.00 0.net
感動したっ!

606 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:54:10.88 0.net
ピロキと一緒にピースしてる宇野さんが着てるTシャツってダイエーの2階で980円で売ってそう

607 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:56:26.75 0.net
朝生退席映像欲しかったなあー

608 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:56:49.44 0.net
パンツだけ履いて裸で縫いぐるみ持ってんの坂上?
濃いなあw

609 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:57:08.18 0.net
>>607
あれは名場面

610 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 21:59:28.54 0.net
浩紀が「ぼくは科学哲学出身」と言ってコロナにコメントするの
黒瀬が「ぼくはバレー部出身」と言って五輪の実況するくらい滑稽

611 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:00:08.95 0.net
途中まで登場人物多いのに、最後の方ほとんど五反田で一人で酒飲んでるシーンで泣いた

612 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:02:13.40 0.net
五反田駅のシーンは冬着だから今撮ったやつじゃないでしょ

613 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:04:05.81 0.net
>>576
言うほどいるか?

614 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:04:53.89 0.net
>>602
ネットに上がってる有名な映像

後半から鬱パートですw

615 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:06:14.42 0.net
>>614
あ、そうなんだ有名な映像なんだ
よくできているw

616 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:06:52.60 0.net
濱野は痩せていた時の一番きれいな時代の濱野

617 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:11:28.73 0.net
>>598
スレのテンプレにして欲しい

618 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:11:36.62 0.net
五反田キャップでビールグビッが欲しかった

619 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:12:00.71 0.net
しかし昔の宇野はキモいな

620 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:14:35 ID:0.net
出 演 : 東 浩 紀

 HIROKI AZUMA

友情出演: 津田大介・千葉雅也・宇野常寛・濱野智史・坂上秋成・K瀬

撮影協力: 五反田 & ツイッター & 5ch

 Gotanda & Twiteer & 5ch

協 賛 : 浅 田 彰

 AKIRA ASADA

監 督 : 柄 谷 行 人

 KOJIN KARATANI

制 作 : ゲ ン ロ ン 

 G E N R O N

621 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:16:57 ID:0.net
宇野ってあんなだったのかw

622 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:17:33 ID:0.net
AZM48をもっと

623 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:18:11 ID:0.net
殿、困惑

>5年前の投稿だけど全然知らなかった。どういうことなんだ・・・
https://twitter.com/hazuma/status/1291724905445130240
(deleted an unsolicited ad)

624 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:18:31 ID:0.net
やばい。五反田駅とカフェ行きたくなった

625 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:19:49 ID:0.net
福嶋の遺影っぽさよ

626 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:21:26 ID:0.net
>>624
同じくだ

627 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:29:56 ID:0.net
___危難こそ真の友___

今こそ結集せよ、ゲンロン人

_君はだれと生きるのか?_

628 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:32:25 ID:0.net
一人たりとも弟子が残らないって異常だな

629 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:33:28 ID:0.net
友達0の異常者
まさに天才仕草

630 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:39:01 ID:0.net
吉田はどうなったんだ

631 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 22:56:00 ID:0.net
ニコ動見れん
つべに転載してくれ

632 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 23:03:06.91 0.net
黒瀬 深@Shin_kurose
懺悔させてください。

私が中学生の時です。通学の途中に、とても色が白くて、線が細くて、髪が綺麗で、可愛い女の子がいた。私は思わず声を掛けて、メールアドレスを交換した。

そしてメールをして、同い年という事もあり、付き合う事になった。続

彼女は豊中に住んでいて、よく遊びに行った。笑顔が本当に可愛かった。

しかし付き合って何年か経ち、急に彼女にメールもラインも届かなくなった。一人だけ共通の友人がいたので聞いたところ、「あいつ妊娠したってよ」とだけ言われた。その一言だけ送ってきて、その友人とも連絡が取れなくなった。

当時、私は進学校に通っていて、将来の夢なども彼女に語っていた。もし「妊娠した」と聞いたら、私はもちろん学校を辞めて働いて育てただろう。

恐らく、彼女は私の未来を潰したくなくて、ブロックしたのだと思う。

そんな事、全然気にしなくて良かったのに。

今でも大阪に帰ると豊川をさまよう。

633 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 23:04:51.99 0.net
その黒瀬はいらない

634 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 23:06:20.63 0.net
このツイートほんまにくさすぎるから二度とはるな

635 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 23:07:46.18 0.net
シラス生きてた

636 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 23:08:59.41 0.net
中出ししたことをちゃんと反省しろよ

637 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 23:09:21 ID:0.net
豊川 豊中
ブレブレやな設定

638 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 23:14:52 ID:0.net
馬鹿向けに頭良く見せかけるって意味ではもはやツイッターが主戦場だな

639 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 23:21:07 ID:0.net
五反田の素材とかどこから持ってきたんだよw

640 :考える名無しさん:2020/08/07(金) 23:41:53 ID:0.net
みんな若かったのにみんなおっさんになった
いっぱいかなしい

641 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 00:09:00 ID:0.net
さわやかが動画に入らないのは納得なんだけどw

642 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 00:14:01 ID:0.net
しかし柄谷の子犬たちへの応答ほんとひどいw
この界隈だけだよ教え子をあんなボロクソに罵る伝統芸があるの

643 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 00:22:00 ID:0.net
602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-KgoM)2020/08/07(金) 23:41:40.61ID:1w0UtbbIa
コイツが婆な
50代・女・無職・独身・子無し・38歳まで処女・親の年金に寄生する乞食


でも 5ちゃんに常駐してるのは大差ない

実際は おっさんだろw

644 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 00:40:36.32 0.net
>>597
もしかして初出?

645 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 00:43:27.18 0.net
安倍さんを信じろ
安倍さんは集団免疫で老人を一掃して財政再建するつもりだ
日本は復活する

646 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 00:50:28.04 0.net
あずまんマジイケメン
動ポモノムコウ毎日見るわ

647 :低能な埋め立て荒らしから日本を守りぬきます:2020/08/08(土) 00:53:12.42 0.net
くにないがい
がいちてき
訂正でんでん…

ぷるぱちゃほわぶか〜
パチャぷるぱちゃぷるぱちゃぶか〜
パチャホワブルパゃ〜

ホワ〜
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 必死にスレを潰している低能がいるようですが
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  美しい国には全く必要のない人たちです
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  整形お化け顎曲がりジェシカ(元 少女時代)
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥   の オタであることが判明いたしました
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
      / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ

648 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 00:58:56.49 0.net
>>642
 
逆で。この業界以上に、レベル低い奴が振る舞いとして噛みつけば一人前に見えるかのように読み手に思わせる世界もないわけで。

649 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 01:04:18 ID:0.net
賢聖 東浩紀

650 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 01:09:30 ID:0.net
>>645
そんな事して国民の心がもつわけない
どっかの知らんじじいが死ねばいいという話ではない
自分ちの爺さんばあさんが政治に殺されてゆく
これに国民が納得するわけない

651 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 01:22:17 ID:0.net
鹿野だって小泉義之とか各人をけっこう批判してるけど山内なんか余裕の姿勢で読んで褒めていて、結局ぶちぎれたの千葉だけだし
やっぱり柄谷あずまん系だけの空気はあるよ

652 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 01:36:43 ID:0.net
>>650
痛みに耐えるしかないんだ
悔しいけどしょうがないんだ
みんなで死ねば怖くない

653 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 01:53:29 ID:0.net
>>645
その老人っておまえの親のことだよ

654 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 02:03:45.19 0.net
金ある奴らは面倒みれば良い
金無い人間は働かないと共倒れするんだよ
いつまでもコロナ言って仕事サボってる場合じゃない
いい加減働けと

655 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 02:08:38.59 0.net
誰のせいで金がないかわかってんのか

656 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 02:33:23.00 0.net
新型コロナて反通貨なんじゃね
どっちも人の間で交換されるところは同じ
金は言語によりコロナは身体により価値補償される
金は必要性をコロナは不必要性を強調する
金が神ならコロナは生贄
金が悪魔ならコロナは救世主

資本主義の金を回すという一方向の運動が
コロナによって見事に止まったよね
電子と反電子が出会って対消滅するように
自粛休業倒産で人々がむしろ喜んでるように見える
やっと止まれたってね
このコロナは誰もが欲しかった最高の商品なのかもしれない

11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 22:07:13.14 ID:59QcgOAE0
グレタの体を借りて、人間たちに警告をしたが全く耳を貸すものはいなかった
仕方なく武漢コロナウイルスを使って、地球に寄生する人間たちを排除することにした

657 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 03:37:23 ID:0.net
リーマンショック以上らしいから地方はもうダメだろうね

658 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 04:48:07 ID:0.net
40 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/07(金) 16:18:38.37 ID:tB7ppvsT0
これもう無理だろ
人類はコロナに敗北する

659 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 04:54:01 ID:0.net
百合子AI女王陛下
「ステイホームとソーシャルディスタンス、クラスター対策により
ロックダウン無しにオーバーシュートを回避できレガシーと言える成果でございます。
しかし最近の感染モメンタムは明らかにフェーズが変わり大きなイシューとなって参りました。
都民ファーストのため東京アラートを出すことと致しますが、ウィズコロナということで、
つまりアウフヘーベンするということで、ステップ2は変更ございません」

660 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 05:27:15 ID:0.net
こんな馬鹿女を知事に選ぶとは都民もどうかしている
どうせ東もこいつ推しだったのだろう

661 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 05:30:27.35 0.net
ロシア語ペラペラな上田さんが都知事やれば良いのにな

662 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 05:41:56 ID:0.net
新コロで老人は死ぬ
老人でも丈夫なのは生き残るだろ
若者と中年はほぼ生き残る
稀に弱いのは死ぬが

そうして、生き残った者たちで新世界を生きるんだよ
それが人類の歴史
死ぬやつはもうしゃーない
コロナ以後の若者が生んだ子どもたちはコロナに勝利したDNAを受け継いでいるので、
より強くなっている
生物はそうやって進化してきた

663 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 05:49:29.34 0.net
芸術動画のお詫びはあんまり話題にならないんだな

664 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 07:25:23.66 0.net

http://o.5ch.net/1p11y.png

665 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 07:59:24.66 0.net
>>597
やっぱ2011年から後半つう感じだね

666 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 08:03:47.07 0.net
全員切ってからが本番

667 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 08:37:31.85 0.net
ツイッター投稿調査 リベラル・左派は声がでかい少数派であることが判明 内向き度もNo1だった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596835526/

ネット民意 動かすのは誰 「リベラル」「保守」それとも...

リツイート規模5大コミュニティーとは

1位は「リベラル・左派」
最もリツイート数が多かったのは、原発反対や護憲など「リベラル」や「左派」といわれる政治的な話題を好むコミュニティーだった。夫婦別姓や弱者保護にも関心が高いことが、頻出ワードからみてとれる。東京都知事選の候補者の名前もあった。

2位は「保守・右派」
次に多いのは、憲法改正や集団的自衛権に肯定的な「保守」や「右派」といわれる政治的な立場の発言が多いコミュニティーだ。外国人の排斥などに関する過激な主張をする「ネトウヨ」と呼ばれる層も、この一部に含まれる。

3位は医師や学者など「専門家」、医師や弁護士、学者など「専門家」や、各分野の専門的な話題を好む人々のコミュニティー。特に新型コロナウイルスの流行以降、急速にリツイート数を伸ばして注目が高まった。

4位「メディア・ブロガー」、メディア関係者やブロガー、読者らの「メディア・ブロガー」コミュニティー。
5位「サブカルチャー」、5つ目は、映画や音楽などの話題に関心が高い「サブカルチャー」コミュニティーだ。

リツイート数でコミュニティーを比較
・「リベラル・左派」がトップで109万、
・「保守・右派」が26万、
・「専門家」が17万と続く。

各コミュニティーを構成するアカウント(投稿者)数を割り出すと、
・「メディア・ブロガー」が32万で最も多い
・「専門家」が2番目
・「リベラル・左派」は11万で、5つの「コミュニティー」で最も少なかった。

以下略
日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/netizen-will/

668 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 09:00:31.49 0.net
結局
東浩紀しか残らないのだから
問題ない

669 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 09:04:04.46 0.net
東の人生を連続ドラマにしたら同じ展開多すぎてつまらんだろうな

670 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 09:35:02.65 0.net
解決、和解するのではなく逃げる、切るだしな

671 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 09:42:05.98 0.net
東しゃんは平成を代表する批評家ラジね。

672 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 09:52:15.94 0.net
オリハジ

673 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 10:04:10.46 0.net
社会の安全弁のような男

674 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 10:43:24.73 0.net
おちんちんラジね…

675 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 10:59:23.67 0.net
建築家て固有名詞で今成立するの?
建築家ってデザイナーなのか構造計算しているのかコンセプターなのか
なんなの?

676 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:03:47.93 0.net

http://o.5ch.net/1p14d.png

677 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:12:47.54 0.net
飯島モトハル(飯島モトハ)の人はあんまり燃えないな

678 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:19:56.26 0.net
ごのい先生のお気に入りgnckかよw
まあまあ若手抑えてんじゃんw

679 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:34:47.81 0.net
炎天下外に出ていたラジね。

680 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:35:08.44 0.net
爆買いしたインゼリーを飲んだラジよ。

681 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:40:19 ID:0.net
速報 東浩紀 起床

682 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:43:22 ID:0.net
イクちゃん、京都精華大だし情報は早いのよ
だからフォロバしてあげてほしいのね
@gnck

683 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:45:10 ID:0.net
夢ツイからのスタート、しかも謝罪する夢とは…殿…
(そんなことツイしなくても良いともいう)

684 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:50:01 ID:0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

23分
村上隆さんに謝罪する夢をみた・・・

685 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:51:18 ID:0.net
東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma
村上隆さんに謝罪する夢をみた・・・





うおおおおおおおおおおお
東&村上コンビ復活だああああああああ

686 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:51:35 ID:0.net
津田っちの触れてる「世界報道自由度ランキング」ってアテになるのか?
リストをザっと見る限り上位に「これま?」が多すぎる気がするんだが
https://ecodb.net/ranking/pfi.html

>?世界報道自由度ランキングは10年前の11位から66位まで下がっている
https://twitter.com/tsuda/status/1291711699163049986
(deleted an unsolicited ad)

687 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:52:20 ID:0.net
シラス
かまぼこ板
ロシア
タイ
演劇
さやわか

信者のみなさんご支援がんばって下さい

688 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:55:43 ID:0.net
計10時間以上・31オナニー コロナによるAV撮影休止期間 自宅での自撮りオナニーを収録した “超大作AV”  発売 [485983549]

新しい生活ラジね…

689 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:56:05 ID:0.net
日本の報道がちゃんとしたものであった試しはないラジね

690 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:56:58 ID:0.net
シラスってニコ動みたいにコメント横流しするんかな?

691 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 11:58:31 ID:0.net
>>690
youtubeやabemaとかみたいな横にコメント欄で十分だろ

692 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 12:08:35 ID:0.net
村上隆にシラスに出てもらいたい、特別講師やってもらたいってことだろ
これは社員に対しての察しろツイートで村上にオファーかけておけってことか

693 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 12:12:07 ID:0.net
ムラカミちゃん、ここまでノーレスポンス

694 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 12:18:52 ID:0.net
シラス
現在ゲンロン以外では、アーティストの弓指寛治さん のオリジナルチャンネル開設が決まっています。ほかも順次情報をアップデートしていきます。

つぎさやわかか?あと吉川たちもかな

695 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 12:19:56 ID:0.net
黒瀬ちゃんねるあったら課金する

696 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 12:25:08 ID:0.net
上田さんは石田さんのツイートもちゃんと拾ってRT

697 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 12:46:27 ID:0.net
世界哲学史8を入手したラジね。
さっそく千葉しゃんの書いた章でも読んでいるラジ。
参考文献に東しゃんの郵便本があがっているラジよ。

698 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 12:59:59 ID:0.net
今から読むラジ。

699 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 13:15:56 ID:0.net
>>687
かまぼこってなんや

700 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 13:19:19 ID:0.net
>>699
これのことだ
https://genron.co.jp/shop/products/list?category_id=28&pageno=3

701 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 13:20:10 ID:0.net
>>699
リンクうまくいかなかった
これ
https://genron.co.jp/shop/products/detail/423

702 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 13:21:48 ID:0.net
村上は出涸らし状態だろ。
村上を東が救済する?

703 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 13:30:28.26 0.net
村上のあの花、全然よくない

704 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 13:46:06.10 0.net
>>691
あずまんはニコニコ的コメント表示を評価してたけどな

705 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 13:47:17.55 0.net
弓指のそれが売れてる理由がよくわからん

706 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 13:57:38.08 0.net
連帯のための商品に見えて気持ち悪い
信者になりたくない

707 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 14:05:15.70 0.net
原発事故からの復興も会社の収益の為のネタでしかなかった
世界のあらゆる出来事は哲学者のネタになって収入になるだけで誰も救われることは無い

708 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 14:05:41.91 0.net
村上ってファッション界隈じゃまだ力あるんじゃねえの?

709 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 14:09:00.34 0.net
影響力あるのがインスタグラムだし
いまだにバカッターと文芸誌が主戦場の日本批評界とは完全に断絶してるね

710 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 14:18:55 ID:0.net
>>707
寄付してゲンロン潰れかけたで

711 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 14:52:47 ID:0.net
カネ出そうが原発麻雀してはしゃいでたことは忘れない
東電や地元のひとも楽しんでる!とか醜悪な言い訳してたこともな

712 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 14:55:27 ID:0.net
原発麻雀って結局なんだったの?
ちんぽむあたりを意識しすぎて拗らせた感じの不謹慎ごっこにしか見えなかったんだが

713 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 14:57:08 ID:0.net
原発麻雀は全部カオスラのせいにして逃げれる

714 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 14:58:40 ID:0.net
企画としてもどこが面白いのか
わからん代物だった

715 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:04:31 ID:0.net
>>655
自分の所為
嫌ならメリケンか大陸行けよ
日本にしがみつく寄生虫が吠えないでくれ

716 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:08:14 ID:0.net
まだビリーアイリッシュとコラボできるだけの力はある

717 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:09:42 ID:0.net
千葉もそうだったが、
だいたい、偉くなるとデブから離れるんだがな
國分は義理堅いなあ
東大准教授なんて天上の高見に上ったら
酔っ払いのパワハラ零細オヤジなんか切ってもいいのに。

718 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:14:21 ID:0.net
ビリー・アイリッシュ
カニエ・ウェスト
ファレル・ウィリアムス
ヴァージル・アブロー
マーク・ジェイコブス
カール・ラガーフェルド
ヒロキ・アズマ


世界の村上がコラボした相手

719 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:18:35 ID:0.net
変なの混じってるな

720 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:23:18 ID:0.net
さすが世界の東MAX

721 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:25:24 ID:0.net
村上隆に擦り寄ろうとしてるみたいだが
村上自体もはや巨大な虚無だからな
まあ茂木はじめ芸能人と仲良くしようとしてる東にはお似合いか

722 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:26:15 ID:0.net
あずまんも駒場に戻れ

723 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:26:52 ID:0.net
擦り寄るもなにも有名になる前から推してたやん

724 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:27:33 ID:0.net
誰と組むかよりやりたいことが先だよな
なににせよ今更感がある

725 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:31:12 ID:0.net
村上を捨ててカオスラに賭けて敗北したんだよ
だからまた擦り寄ってる

726 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:31:43 ID:0.net
>>701
絵馬の売り出しをとめるやつおらんかったんか

727 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:01 ID:0.net
YouTuberラファエル抜けてるぞ

728 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:17 ID:0.net
リー、あずまんのこと誉めとるやんか
https://twitter.com/lullymiura/status/1286917191984537602
(deleted an unsolicited ad)

729 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:12 ID:0.net
知の巨人

730 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:40:11 ID:0.net
違憲を肯定しているルリちゃんに褒められて光栄だね

731 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:49:45.31 0.net
違憲なんて日本政治のデフォやんかw

732 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:51:50.21 0.net
ゲンロンケンポーもなんだったんだろ

733 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:55:29.65 0.net
フランスの憲法裁判所みたいなのがあればいいけどな
政府に違憲判決
https://europe.nna.jp/news/show/1677044

734 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 15:57:31 ID:0.net
>>732
少林拳みたいなノリやないの
北斗の拳的ななにか

735 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 16:19:30 ID:0.net
ゲンロン憲法はまぁ良かったんじゃない
選挙の際も棄権だーとかいってないで
ゲンロンマニフェストとか発表したら少しは骨があるなと思うんだけど

736 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 16:24:16 ID:0.net
文言に洗練さがなかった
先回りして言い訳つけとくみたいなセンスが
残ってた

737 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 16:31:50 ID:0.net
憲法は、憲法をつくったことに意義がある、と言いだしたのがだめたった
あと朝生で憲法のプレゼンとかやってたのも

738 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 16:37:47 ID:0.net
比較憲法学みたいなのってないのかね

739 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 16:47:36 ID:0.net
国立国会図書館 調査と情報-Issue Brief- No.774 最近の主な日本国憲法改正提言 ―平成17年12月〜平成24年12月―
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8091643_po_0774.pdf?contentNo=1

740 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 16:57:00 ID:0.net
ブロック神拳の継承候補者が殆ど残っていない

741 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 17:00:02 ID:0.net
◆ 独身だけどチビ・デブ・禿げ・無職はマジ勘弁
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1547956319/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1548481547/l50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1538807025/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1523772080/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1552495761/l50

ショボい男となら年とっても付き合えるので・・・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1528248875/l50

◆◆ チビ・デブ・ハゲの人は面白い人が多い? ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1589708759/l50

ブサメンがモテモテになる日はくるのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1551995065/l50

● 処女がいいと言いながら死んでいく高齢独身 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1594638566/l50

キモくてお金がないおじさんは安楽死させてあげよう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1562298754/l50

母が逝ったら僕も逝く(50歳・毒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1157461944/l50



今日もヒマだろ? 

スレ上げしといて

742 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 17:00:58 ID:0.net
コロナ禍が「健康禍」に変異 医師が危険視する「健康を監視すべき」という動き〈dot.〉
8/2(日) 17:00配信
フリーター、出版社勤務、医療系ニュース記者を経て医師になった大脇幸志郎さん。
著書『「健康」から生活をまもる』に続き、7月には翻訳書『健康禍 人間的医学の終焉と強制的健康主義の台頭』を出版した。
タイトルのとおり、このふたつは「健康第一」の価値観に疑問を呈する本だ。新型コロナウイルス感染症で揺れるいま、
なぜこのタイミングで「健康」を疑うのか。その理由を聞いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef1d4f5be084e15752b66b112b03cfe38568336

743 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 17:23:12 ID:0.net
>>741
鬱陶しいから死ね

744 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 17:30:35.67 0.net
>>743
まずいよ君

745 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 17:39:50.74 0.net
>>674
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/juy00555/juy00555pl.jpg
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/juy525/juy525pl.jpg

746 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 17:42:29.50 0.net
どっちかって言うとAKBの片山陽加に似てる

747 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 17:57:27.75 0.net
藤田直哉って子供いたんだっけ

748 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 18:00:29.52 0.net
芸術動画どうなるんだろうな。8月は放送無理みたいなことになっているし。

749 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 18:07:28.52 0.net
藤田のドラクエ評論の中で自分の子供の写真載っけてた気が。てかなんで俺こんなに藤田に詳しいんだろ

750 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 18:14:55.71 0.net
世界哲学史3・6・7・8巻を持っているラジが、
3巻って、何を読めばいいンラジか

751 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 18:16:44.06 0.net
今日はけっこうシバエリスレ進んでいるラジね…。
猫比率100%ではあるけど、猫も多少はムラがあるので

752 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 18:17:14.80 0.net
8巻の千葉しゃんの書いた章は読んだラジよ。
猫は千葉しゃんの本はそれなりに盛っているものの、読んだのは博論本だけラジね…

753 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 18:31:35 ID:0.net
カオスラとか、福島観光地とか
この界隈の予想以上に嫌われてるんだよね

754 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 18:38:50 ID:0.net
チェルノブイリも、えなんで意味わかんねって
声スレで結構あった記憶

わからんから代表がどうのとかいうゴシップになってた

755 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 18:55:49.38 0.net
沖縄のことに首突っ込んだ時も、民族問題にして分断させようとしてたり沖縄の人間で決めれないなら東京の人間が決めたほうが解決策は見つかるとか見下しがひどかった
そりゃ沖縄の人から嫌われるわと思った

756 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 18:56:33.39 0.net
>>684
殿がここまで言ってるんだから村上から頭下げに鯉や!!!

757 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:00:19.96 0.net
まあオチンチンラジね

758 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:01:35.83 0.net
まんこはくさいラジね

759 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:02:06.04 0.net
たかしぽむのTwitter覗いたらYouTuberの話しかしてなくて、営業がんばってるねとしか

760 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:06:18.07 0.net
それで自分のところのゴタゴタをちょっとツイッターで総括されたらキレるんだもんなあ
想像力の欠如とはまさにこのこと

761 :しゅらけん:2020/08/08(土) 19:07:16.73 0.net
ウェーイ!

あずまんみてるー!?

www

762 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:08:43.00 0.net
コロナも普通にイライラさせてるだろうし
なんというか……センスが無いよね

763 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:09:33.71 0.net
あずまシステムは何を扱ってもいいんだよ
知の最高統治機構だからな

764 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:10:38.58 0.net
>>755
何様なんだお前ってのが東の真骨頂よな
殿と揶揄されるのもむべなるかな

765 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:13:32.71 0.net
そうやってみんなにツッコませる焼畑農業があずまシステムだからね

766 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:15:27.46 0.net
>>755
実際沖縄県のgdgd加減見てると国として見れてないとは思う
日本国民の総意に従って欲しいものだ

767 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:17:55.00 0.net
自分の会社に被害が及ぶと正義を振りかざすのねー

768 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:21:36.53 0.net
そんな殿の取り上げた最新ネタはジェンダーなんやでえ
https://twitter.com/hazuma/status/1292022450704662528
(deleted an unsolicited ad)

769 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:22:52.66 0.net
案の定、まーくんはスルーw

770 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:23:04.52 0.net
殿って最初呼んだ奴はわかってたんだな

771 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:23:36.46 0.net
京都大、論文で盗用と発表 論文を撤回 人間・環境学研究科
https://news.yahoo.co.jp/articles/3110a2339727f7e3864c4de5720926eb5fdd5fe1

772 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:38:04.54 0.net
あずまんにイライラしちゃう時点で養分だからな

773 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:41:25.63 0.net
あずまは津田のアンチであり、養分である

774 :しゅらけん:2020/08/08(土) 19:42:12.48 0.net
🍄

775 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:56:19.71 0.net
さやわかって四天王?
今後のゲンロンはさわやか頼みじゃん。。。
さやわかなら間違えても殿を追い越すことないしなw

776 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 19:57:51.99 0.net
ヒップホップの人、ほんとに影が薄い
おれも名前忘れた

777 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:00:30.02 0.net
吉田?

778 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:07:25.89 0.net
プチ成功した零細企業のオーナーってウヨが多いよな
東にまんま当てはまる
リベラルは縁切った方がいいよ

779 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:09:07.58 0.net
浅田彰がやってない学問分野を極めてる感じでいいじゃない
アニメ、ゲーム、観光学、企業経営

780 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:09:42.10 0.net
リベラルなんて村上隆芸能人youtuberより金にならんやろ

781 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:12:35.09 0.net
>>768
東はいろんなところに亀頭を突っ込もうとするが結局中途半端で終わることが多い

782 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:18:47.68 0.net
ゲンロンはもう弟子の育成ではなく、ゲスト執筆陣を取り揃えていく方針に切り替えたんだよ。
次の目標はメジャー化だろうな。

783 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:23:34 ID:0.net
プロパーが育たない以上、スカウティングで回すしかないからな

784 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:23:54.72 0.net
「意味のない無意味」最初の10ページくらい読んであほらしくなってきたけど
まあ、最後まで読むラジ。
今日中に読めるかはわからないけど

785 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:31:25.15 0.net
意味のない無意味とあからさまトートロジーをなんで題名にしてるん?

786 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:31:51.68 0.net
ラジは時折、哲学板だと思いださせてくれるな

787 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:34:07.96 0.net
さやわかの評論はサブカルチャー評論としてはよくできてるんだけど速水健朗の評論と近くて「淡々と語ってる」タイプなんだよな。だから「批評」としての強烈さは持ってない。
まあ我が強くないから東とボチボチ付き合えるんだろうけど(速水も)

788 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:35:49.12 0.net
タイトルはオグデン、リチャーズの『意味の意味』と
それをもじった村上隆の『意味の無意味の意味』を踏襲してるんだと思うよ

789 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:38:06.22 0.net
「意味がない」という表現自体が「意味の存在」を前提していてどうこうじゃなかったか
ギリシャ哲学時代以来の存在論系だよね

790 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:51:25.19 0.net
https://i.imgur.com/kK3yFir.jpg

昔は古市よりも断然男前だったのにと思ってたけど、改めて見るとそれ程でもなかったわ


(インタビュー)生き延びる命とは 新型コロナ 批評家・東浩紀さん:朝日新聞デジタル
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200805000117_comm.jpg

791 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 20:51:51.64 0.net
「意味のある無意味」と区別するためだな

792 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 21:10:33.19 0.net
意味をつけた無意味といえばわかりやすいのにな

793 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 21:11:50.34 0.net
知られていると知られていることがある

794 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 21:16:46.36 0.net
差別はないけど冷たい世界へ、
 優しいけど差別のあった世界から

まーくん…
https://twitter.com/masayachiba/status/1292060991396560897
(deleted an unsolicited ad)

795 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 21:27:19.69 0.net
千葉って要するに議論以前に戻りたいんだろうから
今から吸えるようにしてもダメなんでしょう

796 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 21:28:19.75 0.net
オッサンの保守化がこいつにもやってきただけでな
本人はうまいこと言ったつもりだろう

797 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 21:36:35.89 0.net
みんな今のLGBTに違和感しかない
意識たかい系の遊び場とかしているだけだから
また弱者が正義という狂った価値観

798 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 21:38:55.68 0.net
それでいて強者が弱者の属性をちらつかせて暴言暴論を吐いている
所謂セレブレティのマイノリティ宣言や悲しい過去を語る事で相手を責めストレスを発散や承認欲求を得ている姿に怒りすら湧いてきている

799 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 21:52:07 ID:0.net
先月、論文を執筆した福島県立医大の宮崎真講師と、東京大学の早野龍五名誉教授は、
「倫理的懸念が解消されない」などとして、論文を撤回しています。
こうした中、これまで論文の誤りなどを指摘してきた研究者らが、オンラインで会見を開き、改めて論文を批判しました。

この中で、高エネルギー加速器研究機構の黒川眞一名誉教授は、市への情報公開請求などから、
2014年7月から1年間のデータが研究者らに渡っていない可能性を指摘。
それにもかかわらず、この期間のグラフが作られていることや、そのグラフにも不自然な点がみられるなどと話し「捏造の疑いが濃厚である」と批判しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6b35876de5edae9c54ab01ad6e5fba585f96060

800 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 22:00:12 ID:0.net
> 弱者が正義
これだけは普遍的な正義だろう?

801 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 22:05:47.58 0.net
>>790
アウラ

802 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 22:10:54.79 0.net
さやわかって、なんでこんなでてんの?

803 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 22:16:22.06 0.net
想田があずまんに共感する世界線が存在するだと!?

想田和弘 「精神0」公開中
@KazuhiroSoda
とても共感しました。→コロナ禍の中で、権力は生に介入する 東浩紀さんの懸念:朝日新聞デジタル

804 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 22:18:32.85 0.net
コロナという狂った世界線が全部悪い

805 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 22:20:41.19 0.net
シバターの睾丸ネタ

https://twitter.com/erishibata/status/1292083890681548801
(deleted an unsolicited ad)

806 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 22:26:05.18 0.net
>>800
共産主義革命的にはね
故に妥協を内包する他の社会主義的正義は共産主義により棄却される
的な理論を標榜するのが共産党(主義)やね、焼き畑思想の本家本元や

807 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 22:57:02 ID:0.net
実存と構造 (集英社新書) (日本語) 新書 ? 2011/9/16
三田 誠広 (著)

「実存」と「構造」はコインの表裏。
今こそ役立つ2つの思考モデル!

808 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 22:57:20 ID:0.net
実存と構造ってコインの裏表なンラジね…

809 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 23:08:33 ID:0.net
プチ成功した零細自営が保守化するパターン
JCに入って自己責任論物のも時間の問題

810 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 23:10:53 ID:0.net
善導ルートは残った

811 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 23:17:17 ID:0.net
んー、JCは資産家なんかの坊ちゃん嬢ちゃんが多いと思うけど
あの辺のバカチンどもの問題は親の財産も自力と信じられるスカスカな脳味噌
自力でノシ上がったヤツらに加入メリットがあるかは疑問
まあ色んなしがらみで利用することはあるんだけどね

812 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 23:47:45.98 0.net
>>811
それが帝王学
頂点の一族はそうやって全国民にマウントを取り万世に渡る統治・権力を紡いできた以上スカスカのオツムはお前なのは明白
世の中の構造を理解しろや!
バカチンがぁ……

813 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 23:55:35.56 0.net
>>812
やはり共産主義革命しかないようだな

814 :考える名無しさん:2020/08/08(土) 23:59:21.82 0.net
下手に学問なんかやって平等思想に目覚めちゃったら資産が溶けちゃうからな

815 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 00:07:02.71 0.net
金があるヤツが学問する時代じゃないからな
楽しみなら他にいくらでもあるし

816 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 00:13:53 ID:0.net
最高哲学調律者 あずまん

817 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 00:28:09.40 0.net
まさか國分が東大教授とはな
てっきり東がなるものと思っていたが
誰が想像しただろうか

818 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 00:33:59.01 0.net
香山リカ@rkayama 52分
これは面白かったです。注目のこの分野をここまできちんと概観し、多くのひとに伝わる言葉で書けるのは茂木さんだけ。

書籍ランキング速報@a_ranking_news
・ 1時間
(8/7) 紀伊國屋書店 電子書籍 教養文庫・新書・選書ランキング6位:茂木健一郎【著】『クオリアと人工意識 講談社現代新書』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/1141927

819 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 00:54:16 ID:0.net
はるしにゃんが死んで5年
自分が切り捨てた若者がゴミクズのように死んだことを
東はどう思ってるんだろうか

820 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 01:16:55 ID:0.net
誰やねん

821 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 01:18:29 ID:0.net
はるしにゃんも知らんのか
時代だなぁ

822 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 01:22:21 ID:0.net
ググったらメンヘラ出てきた
この人自殺したんだ怖い

823 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 01:34:41.90 0.net
>>790
ウシジマくんに出てくるドキュンキャラみたいだなw

824 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 01:45:42 ID:0.net
哲学や思想なんてひとさまの心を救うようなジャンルじゃない
せめて選択の間違いを指摘してやるくらいのことしか出来ないよ

825 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 01:51:18 ID:0.net
東工大でも早稲田でも残れたわけだし

とか言ってたが、みっともない負け惜しみにがっかりしたわ
これは事実であったとして言ってはいけない恥ずかしすぎる言葉だったな

826 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 01:56:25 ID:0.net
まあ外見どおりの人物ということか
みっともない豚に成り下がった

827 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 01:57:12 ID:0.net
>>819
はるしにゃんと黒瀬氏?https://twitter.com/umelabo/status/917746194993909761
(deleted an unsolicited ad)

828 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 02:26:51 ID:0.net
124 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/08/02(日) 19:34:35.87 ID:2mZyorC1
優月まりなは爆乳買取センサーで見せたパイズリ2発とも完璧だった

131 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/08/02(日) 22:33:24.65 ID:qcqnIZPS [2/2]
>>124
一発目出したあとのちょっと嫌そうな呆れた表情も含めていいパイズリだった

829 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 03:33:50.26 0.net
はるしにゃんとかすげー前じゃん

830 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 04:51:21.74 0.net
僕はディベート部の部長だったので、議論と喧嘩の区別をつけています。

831 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 05:04:28.06 0.net
東大が解析した結果、ネトウヨはネット民のわずか1%に過ぎないノイジーマイノリティと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596855538/

832 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 06:58:49.61 0.net
既出リストを改変した

・「フォロワー150の学生さんが僕に意見はマズいよ」
・朝生退席事件
・選挙棄権呼び掛け
・クネクネ動画
・雑魚キャラ宣言
・カンニング事件
・ロリともだち絶賛
・朝生でLO開示
・夫婦喧嘩誤爆
・娘レイプ寸前
・フラクタル
・横領事件
・原発麻雀騒ぎ
・ゲーム論事件
・黒瀬事件
・あいトリ事件
・宇野決裂
・グロコム決裂
・はるしにゃん事件
・柄谷仔犬たち
・ゲンロン代表辞任騒ぎ
・講談社BOX決裂

大問1
時系列で並べよ

833 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 07:40:46.22 0.net
丸坊主と千葉アウティングも追加で

834 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 07:41:17.50 0.net
集会
「『愛』と『戦い』をリンクする時が来ている」 飯島延浩・山崎製パン社長講演

835 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 07:43:07.30 0.net
東は東工大は客員教授、早稲田は任期付きだから、
どっちも任期なし専任教員じゃないのでは
教授会通すのが楽な枠
フルメンバーの場合反対多そう

836 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 07:45:36.02 0.net
リストの半分もわからない
解説つけてくれ

837 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 07:50:42.69 0.net
出る杭は打たれる(秀才
出過ぎた杭は打たれない(天才
しかし超天才は勝手に抜け出て空を駆ける!

838 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 08:06:37.12 0.net
セーラームーンチャイルドアニメ事件
カワンゴ披露宴写真うp事件
三島賞受賞事件

839 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 08:07:29.87 0.net
AKBステマメールさらし事件も

840 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 08:11:25.53 0.net
三島賞受賞は事件なの?

841 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 09:20:09.50 0.net
はるしにゃん、(ノД`)・゜・。

842 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 09:28:19.80 0.net
黒瀬事件ももはや過去の話

843 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 09:34:46.81 0.net
>>831
>>667
ツイッター投稿調査 リベラル・左派は声がでかい少数派であることが判明 内向き度もNo1だった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596835526/

844 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 09:59:05 ID:0.net
殿のLGBTツイに対してのまーくんツイだったのか(時間軸

https://twitter.com/hazuma/status/1292022450704662528

https://twitter.com/masayachiba/status/1292060991396560897
(deleted an unsolicited ad)

845 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 10:51:03 ID:0.net
(学術)の胡散臭さが徐々に外に漏れだしてきたね

846 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:09:00 ID:0.net
まーくん…名言だよ(ここ見てんのか

>しかし車検のたびに別の車にどんどん乗り継いでいくなんてパワフルな人生だよ。
https://twitter.com/masayachiba/status/1292280980137324544
(deleted an unsolicited ad)

847 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:14:27 ID:0.net
何日もかけて何冊もの小難しい本を読むより、
研究者にレクチャーしてもらった方が早いという発想があかんのや
そこやで、イクしゃん!

848 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:15:32 ID:0.net
それでもなお東浩紀に勝てるやつは一人もいない
東浩紀を越えられるものは一人もいないという

849 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:20:20 ID:0.net
なんで、東は東大教授になれず、自己責任論を振りまく安倍自民に賛同する
プチブルになっちゃったの?

850 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:22:12 ID:0.net
小難しい本を読む気力が失せたラジね…

851 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:23:27 ID:0.net
千葉しゃんの世界哲学史へのご寄稿の、おすすめの文献は
岩波新書のフーコー
郵便本、
高橋哲也のデリダ、
でぉるーずキーワード89

852 :しゅらけん:2020/08/09(日) 11:23:42 ID:0.net
あずまんが大王

853 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:23:58 ID:0.net
ポストモダンのフランスの三人組の入門書と郵便本っていう
あれラジね

854 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:24:40 ID:0.net
>>849
「自分の会社」を守るために保守になってしまった

855 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:24:50 ID:0.net
その次の章に清水晶子が出てきて、アンチフェミが台頭しているとか言っているラジが
しかし、フェミにあらずば人にあらずというような発想が支配的な現在において
そんなよく被害者的なことが言えるものだと思うラジね。

856 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:25:28 ID:0.net
プチブルでいいンラジよ
結局生きていくのに必要なのは金と家族ラジね
金と女とか言うとあれラジが

857 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:25:40 ID:0.net
生活保守、いいじゃないですか

858 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:30:08 ID:0.net
殿のご寵愛を受ける代表姫
あなたの自分語りなんか誰も興味無いよ
あなたは殿ではない
体型だけは似ているが

859 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:30:42 ID:0.net
>>849
東大正規教授になるためには
まず東大の正規教員になっていないとなれないし
また他大学の正規教員をやってないとなれません
ヒロキは東工大早稲田では特任の非正規教員なのでそもそもなれません

860 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:35:36.34 0.net
東がいつでも大学教員になれるというのは実際には嘘だと思うよ

861 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:43:51 ID:0.net
東京大学以外の大学は大学じゃないとぼくは思っている
ぼくに文句があるなら東大教授になってから物申せ
みないなフレーズ。酔っぱらったあずまんの深夜放送ならよく飛び出すけど
國分って人の東大准教授就任はかなり分が悪くなるね
なら東大教授になってから物申せと言えばいいのか

862 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:47:24 ID:0.net
>>843
あずシススレ
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/netizen-will/img/img12-10x9.png

863 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 11:58:00 ID:0.net
>>860
大学さえ選ばなければルーリーでも特任教授よ!

864 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:01:57 ID:0.net
特任は余裕っしょ
むずいのはフルメンバー

865 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:02:49 ID:0.net
たとえばなんで小谷野敦はアカポスに二度と就けなかったのか、を考えるとあずまんはそれに近いことがわかる

866 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:03:30 ID:0.net
東大で自分より家柄良くて親の都合で海外暮らしも長く語学堪能で教養が深い学生をまえにしたらイライラしそう
ニコ生とツイッターが自尊心傷つけなくてちょうどいい

867 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:04:27 ID:0.net
万引きアナキストの栗原康がアカポスに就くようなら撤回するかな
それが可能ならあずまんは余裕

868 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:07:41 ID:0.net
なんで、零細自営の小ブルジョアに物申すのに
東大教授じゃなきゃならないの?
國分先生に東大教授になってから物申せと言われるならわかるけど。

869 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:09:34 ID:0.net
一部の中受信者のたわごと
だがそのたわごとは東浩紀も共有しているのだ
ほとんどの中学受験勝者は、いわゆる「ロンダ」の荻上チキよりしょぼいというのに
ましてや國分に勝てるわけもない
けど精神勝利法で生涯マウントが取れそうだからしがみつく

870 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:11:40 ID:0.net
実際には首都圏関西圏の中高一貫の雑魚より、
そのへんの県のトップ公立高校の方が、現地の支配層なので勝ち組だったりする
まーくんはそっちに近い

871 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:14:40 ID:0.net
学歴だの権威だのは見せかけるのには大事だろうが本質はそこじゃないだろ
そこに未だに拘ってるとしたら非常にダサい

872 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:26:47 ID:0.net
東大じゃなくても大学正規教授は『研究者』じゃないとなれないの
文化人(タレント)がせいぜいなれるのは特任(非正規)
そんで東浩紀は文化人枠なの
それくらいわかってます

873 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:29:38 ID:0.net
自己顕示欲の強いルーリーはウヨ論壇からデビューしたものだから
文化人(タレント)枠の人
政府の諮問委員、政府の要職につくことで自己顕示欲を満たしている

874 :御託はいいからマラ荒江ヨ純一:2020/08/09(日) 12:30:30 ID:0.net
 ..l,.l,  l  | l !  .l  l .! .!.!.| | .|    .| .| l ! .l .l゙ l゙ | l / / ! l 
 l . l l ..l, .! .! .! ,-、, -y'⌒ v-、_    .| .| !,! .!│.! l ,! l  l ,! ! 
.l  .l,.l ..l. (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒! .!│ !.! .!│.! ! ! l゙ ,! .l゙ .,! 
゙l、 l.!  .l ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }│l !.! .! | .l ,! .,! ! / .l゙ .l゙ .l゙
,  .l  .'l  .l, |\ ヽ込 ゞ`l|/ Y )/ Y ! ! .l゙l゙ l .! .! ! .l゙ ! .! .l゙ / ! 
.l  l  !   .l.! .! .ヾヽ戈∧||( y/( ノノ .| | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
l   l,│   .| .! .! V:::}l{:|| ::,','///  .l | .l゙l  苧疾壺玖嵯夷於饅壺雅簾喜軟蛇予!..|
.l..l  l.lL  .!  .! .! }ヘ}i{ || ////!.|   .!.l 乂.___________________ノ
l.l l.  ゙{ l  l  .! .! }ゞ=====彡.|   .!,! .!,! !.l .l゙.! .! ! l .l゙ ,! / l l 
゙l,.l l  l ! .l   _{ l || l| || liリ_:!.!   |.! .!,! !.l .l l .l゙/ l / / / l
  .l.l..l.  l,.l .|/:::          \  .,!| .!.! !.! ,!.! .!.l / l / / ./
  .l.l,.l,  l../:::"            ヽ .|} !.! .l゙l゙ l ! .!/ l .! ,! / .
..l.  .l.l..l. ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i // .!.! .| ! | ! l l .! ! /
.l,ヽ  l.l l, \..    / ー-' ヽ.    //  l.| !l゙ l ! l l ,!/ ,! i.
l, l l.  ..l.l l. .l\::.| ト‐=‐ァ' |.:./  ウエッヘッヘッヘッヘェーーww♪.
           \  `二´   '/| .!.,!,! l.| l゙l゙ .l゙.! l / / l /./
:::..l. ,r――--、,,_ノ r、 三 η   L___,,..-―‐-/ ! !.! .,!,! ! /./ l
::::::(         〃ヽヽ //ヾヽ         ) l.l |.l l/ l /
::::::::ヽ  `ヽ、  ⊂ニpikarrrニ⊃    ,r'' /,/ノ゛.!.! .|/ ! l゙|.!
:::::::::゙ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7   /i/,l゙ .!l゙/ l!
  :::::::ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  //'",-/ . l,!/ l . l

875 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:35:12 ID:0.net
>>871
おれはそれはどーでもいいと思ってる

とか言いながら結局拘ってるんだよなあずまんw

876 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:37:05 ID:0.net
>>869
深夜放送におつきあいできる低学歴ニート信者たちは
それでもあずまんが東大教授
いやそれを超えるすごい超人に進化することを夢見ているし
信じているのだ

877 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 12:41:56 ID:0.net
中受主義だと坂上の方が國分よりえらいことになるが、そんなわけあるかバカじゃねーの

878 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 13:30:59.29 0.net
はるしにゃんのことあずまんはもうなんとも思ってないのかな

879 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 13:36:30.15 0.net
正直よくわからんメンヘラの怖い人ってイメージしかない

880 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 13:45:05.29 0.net
信者を「男の子読者」とか言って切り捨てにかかってるよな
切り捨てた先に何があるのかわからんがw
三浦瑠麗、田崎スシローみたいにワイドショーでまくる路線狙ってるのかな
学術的な権威では國分に越えられない差をつけられてしまったので
収入面で見下すしかないのだが、自分の居城はコロナで傾いている
プチブルからすら転落の危機。

881 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 13:52:20.23 0.net
>>835
東工大は知らんが、早稲田は次更新したらテニュアってとこで断ってる

882 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 13:53:47.28 0.net
ゲンロンは所詮東浩紀ファンクラブでしかない

883 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 13:55:10.59 0.net
あずまんの年代で筑附⇒筑駒なのに今の状況だと周囲を見渡したら
「ボク、なにしてんだろ…」
となることは想像に難くないのよ

884 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 13:56:56.16 0.net
大澤昇平国連の旗
@Ohsaworks
・ 8月7日
【朗報】日本国旗山手線、中国国旗韓国国旗中韓国語の表示を廃止

885 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:00:24.48 0.net
ペン二郎
@morilyn1123

4時間
飛び込み寺内選手陽性のニュースを受けた中国の方の反応。いよいよバレ始めました…
-
日本代表選手の感染よりも一連の検査の流れが驚きだったようで「咳の症状が現れてから、陽性が確定するまで7日間もかかっており、日本のウイルス制御における問題が表れている」

886 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:03:28.54 0.net
千坂恭二
@Chisaka_Kyoji

1時間
日本はアメリカの原爆投下や都市への無差別爆撃を批判しているが、日本も原爆開発をしており、米本土への空爆を構想していたことを忘れてはならない。日本の力がそれに及ばなかったわけだが、ゆえに反戦派以外は、アメリカを倫理的に批判するのではなく、日本の非力を軍事的に自己批判すべきなのだ。

887 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:03:56.56 0.net
孤独な哲学者か、哲学の孤独が問題とされる時代に突入したのかもしれない

【あずまんMAD】動ポノムコウ【東浩紀】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37313757

888 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:07:30.16 0.net
実際用いたか用いなかったかのあいだには
無限の距離がある

殺人と未遂の違いだ

889 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:11:51.93 0.net
>>887
いやぁ 見入っちゃいましたねw

890 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:13:06.11 0.net
887良かったラジ。
あの頃はよかったラジね…

891 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:14:36.49 0.net
「あの頃がいちばんよかったな!」
「うん、そうだろうな。あの頃がいちばんよかった!」

892 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:42:11.56 0.net
懐古房ダセーというノリは分るんだが
死ぬときに振り返るのは過去しかないんだぜ?
という気がしないでもないです

893 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:49:38.56 0.net
いや残された人の行方とか思う人いるだろ

894 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 14:57:17.84 0.net
オタクが動物化しなかった総括をしろよ

895 :しゅらけん:2020/08/09(日) 14:59:08.36 0.net
風になったオタク

896 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:00:38.02 0.net
動物化を最も先鋭的に体現したのが黒瀬だな

897 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:07:13.50 0.net
國分って東大に移るつもりで、サバティカル先に取っておこうと思ってたのかな

898 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:34:31.34 0.net
キャリア設計も必要は必要なんだろうね

899 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:35:00.67 0.net
おら、俺の咥えろよ🍌

900 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:37:24.62 0.net
美少女と🤗したい、分かる人には諭吉揚げます

901 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:37:47.37 0.net
だから研究者としてのキャリアは終わったでしょ
芸人としてのキャリア中

902 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:41:35.86 0.net
カネに目が眩んだるーりー🤑

903 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:41:59.45 0.net
最初から研究と言えるような内容なのかね
そこらへんからして疑義がある

904 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:46:48.84 0.net
☣このスレは隔離指定されました

905 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 15:47:18.45 0.net
☣このスレは隔離指定されました

906 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 16:05:15.32 0.net
(学術) の限界だな

907 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 16:14:27.91 0.net
真面目に研究すれば学会は答えてくれるものだぞ
真面目にやればな草

908 :しゅらけん:2020/08/09(日) 16:29:48.07 0.net
念仏のはじまりですか?

909 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 16:33:57.00 0.net
黒瀬、漫画の異国日記の素晴らしさについて、「ジェンダーや百合について真剣に考えたい人に是非読んでほしい」
と熱く語ってたことがあって、影響されて自分も読んでみたら感動で打ち震えた。
でも裏では、あの作品の価値観や表現から最も遠いセクハラ、パワハラやってたことを
知ると絶望的な気持ちになる

910 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 16:44:53.73 0.net
自身の被害性を感情的に主張し、加害側への誹謗中傷やバッシングを煽ることはなんの解決にも繋がらない
私は自分の問題について自分の責任で対処したいため、今後もだれとも連帯しない 私の行動に乗じて暴力の正当化をしている人々を軽蔑します

911 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:05:08 ID:0.net
黒瀬みたいな美術ゴロは今も昔もただの詐欺師なんだから
それ以上でもそれ以下でもない

912 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:14:28 ID:0.net
けっきょく評論なんて外部の価値を引っ張ってくるだけでいいからな

913 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:15:28 ID:0.net
@ayanoanzai
自身の被害性を感情的に主張し、加害側への誹謗中傷やバッシングを煽ることはなんの解決にも繋がらない
私は自分の問題について自分の責任で対処したいため、今後もだれとも連帯しない 私の行動に乗じて暴力の正当化をしている人々を軽蔑します
午後4:22 · 2020年8月9日·Twitter Web App
15
リツイート
77
いいねの数

914 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:15:49 ID:0.net
値付けによって外部の価値を操作できるやつが一番強いのが経済であり
現代アートはアーティストもその値付け側に回ろうって話だろ
だからアーティスト部分はポーズでいいんだよ

915 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:22:12 ID:0.net
やってる事は同じなのに

黒瀬を吊るしあげようぜだと非難されるのに
黒瀬のパワハラは許せないだと賛同者が増える

世の中みんな暴力振るってストレス発散する良い言い訳を探しているだけだね

916 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:24:25 ID:0.net
つまり
暴力を正当化出来るなら何をやってもいいと言う事
僕らがハリウッド作品やジャンプから学んだ暴力の哲学
東浩紀の教えてくれた事

917 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:24:45 ID:0.net
そりゃパワハラはダメだけどやった人を追い込むのが目的になったらもっとダメだろ
罪を憎んで人を憎まずということわざができた理由がわかるわ

918 :しゅらけん:2020/08/09(日) 17:27:04 ID:0.net
炎のぉおおおおお!!!

男ぉおおっ!

919 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:28:00 ID:0.net
あずまん軽蔑する

920 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:31:16 ID:0.net
レイプや殺人だってそれで被害者が悟りや慈悲を得られるならやっていいと言う仏教のありがたい教えの通り!
悪人こそ尚更慈悲が与えられる
被害者なんかいなかった
人生は苦行であり悟りを得る修練場
耐える程に悟りに近づき
悪行を重ねる毎に悟りに近づく
僕らの救済は既に終わっている

921 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:31:56 ID:0.net
周りがだめな人ばかりでほんとにかわいそう

922 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:34:52 ID:0.net
あずまんも散々リベラル批判してたけど自分の話になるとこうなるじゃん?
暴力は必要なんだよ

923 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:35:35 ID:0.net
正義の暴力に乗っからないと悪になっちゃうからな
仕方ないんや

924 :しゅらけん:2020/08/09(日) 17:38:56 ID:0.net
あずまん賢い

925 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:49:33 ID:0.net
黒瀬の切り方と津田の切り方が全く同じなんだよなw
「知らない!知らない!僕は関係ない!巻き込まないでくれ!変に僕に期待しないでくれ!」

そら人ついてこんわ

926 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:52:46 ID:0.net
>>925
ほんとそれ

927 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:53:29 ID:0.net
気分でツイッターのフォロー外して王様気取り

928 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 17:56:54 ID:0.net
東もパワハラよりセクハラのほうが聴衆の反応がいい、となって
途中で切り替えたよね
潰したい欲望が見えたわ

929 :低能な埋め立て荒らしは美しい国に必要ありません:2020/08/09(日) 18:04:48 ID:0.net
 

                   人
                ノ⌒ 丿
             _/   ::(
            :/     :::::::\:
            :(   @ :::::::;;;;;;;):
           ノ _―― ̄ ̄:::::\:
          :ノ ̄◞≼◉≽◟   ◞≼◉≽◟::::):  < 訂正でんでん
        ..:(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人:
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-..、
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ -=・=->`i==== /-=・=->;;ヽ;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;    想像してごらん?
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;雲岨(宇宙少女)のオマンコも
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;; ちょっとだけ筋肉質で
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;; プキッぷるぷるっとした感じで
......          f''|: .◞≼☉≽◟ii◞≼ⓞ≽◟./ |  香りはほぼ毎日
.......           ト   ̄   i    ̄  | ノ  大いにおしっこ臭い💖
.......           | ;; \  ^-^丶 / l 
......            | ;;  /  米 \ ... :ノ
......            ヽ │ヽ__ノ│/  
......               \,,,__,,,,/
  

930 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 18:05:53 ID:0.net
「この世の辛さは失恋だけではない」

↑今日被害者女性が良いねしてるツイート
パルコのあれだろこれ

931 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 18:07:01 ID:0.net
常勝あずまん

932 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 18:19:39.98 0.net
さよならだけが最後じゃないラジね。

933 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 18:22:59.32 0.net
>>919
おまえなあ、正しすぎるのも問題あるんだぞw

934 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 18:48:12 ID:0.net
☣?このスレは隔離指定されました

935 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 18:56:40.77 0.net
・フォロワー150の学生さんが僕に意見はマズいよ
・朝生退席事件
・選挙棄権呼び掛け
・クネクネ動画
・雑魚キャラ宣言
・カンニング事件
・ロリともだち絶賛
・朝生でLO開示
・夫婦喧嘩誤爆
・娘レイプ寸前
・フラクタル
・横領事件
・原発麻雀騒ぎ
・ゲーム論事件
・黒瀬事件
・あいトリ事件
・宇野決裂
・グロコム決裂
・はるしにゃん事件
・柄谷仔犬たち
・ゲンロン代表辞任騒ぎ
・講談社BOX決裂
・セーラームーンチャイルドアニメ事件
・カワンゴ披露宴写真うp事件
・三島賞受賞事件
・AKBステマメールさらし事件
・正論大賞潜入事件
・西浩紀

大問1
時系列で並べよ

936 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:21:53 ID:0.net
A「私が求めてるのはカオスラの反省であり再起不能にすることではない」

東「俺に対する裏切りでもあるから絶対許さない」

937 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:24:56 ID:0.net
ろうそくの火を消すために消火器を使うような男

938 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:25:38 ID:0.net
そして村上にすり寄るひろきの小物感

939 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:26:52 ID:0.net
元祖カオスラ絶対許さへんでこと村上隆

940 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:31:37 ID:0.net
師匠2人に捨てられる黒瀬っていったい…

941 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:36:48 ID:0.net
パルコ最強!

942 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:47:59.62 0.net
ひろきはジャスティスの呪文を覚えた
ひろきはジェンダーの呪文を覚えた

ひろきは仲間になりたそうにたかしぽむを見ている・・・

943 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:53:13.51 0.net
そんななか、イクオちゃんは

>黒瀬陽平氏のセクハラ事件に伴い……
https://twitter.com/gonoi/status/1292384062431064064
(deleted an unsolicited ad)

944 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:56:23.42 0.net
『正義論』書きそう

945 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:57:01.33 0.net
五ノ井しゃんみたいなのがでかい声ででかい顔をしている世の中、、、嫌ラジねエ

946 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:58:39.93 0.net
小林よしのりしゃんの「脱正義論」は名著ラジよね

947 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 19:59:23.11 0.net
イクオはゲンカイレイの呪文を唱えた

948 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:02:36.75 0.net
しかし、なにもおこらなかった

949 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:03:52.62 0.net
よくわからんが真人間に戻る若者が増えるならいいことじゃないの

950 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:09:15.82 0.net
あああ1111

951 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:12:14.65 0.net
セーラームーン事件知らんな
初めて聞いた

952 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:15:49.29 0.net
パルコ「メダパニ!」

953 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:22:04.15 0.net
そういう話じゃない
真人間で生きる事は馬鹿だという価値観が既にある世代に形成されそれが肯定されている事に対する疲弊感・末法感に対する諦観

だからやってみて系の迷惑youtuberが増え肯定されてしまっている
しかもそれで金が集金出来成功する社会インフラまで整っている
他者のコンテンツを無断で集めるまとめ系サイト
各種コンテンツを無断でアップロードするyoutubeを代表とする各種動画サイト
企業はコンテンツの違法性を知りながら広告ビジネスとして事実上の野放し状態
取り締まりは非常に甘く日々無数の違法行為が黙認される

それでいて広告はその違法コンテンツに連動して、違法コンテンツのユーザーには広告料は払われないと言うだけyoutube側は責任を負わず丸儲けのまま

本来ならyoutube側が違法アップロードされた著作権者に金を払うべきだろう

こう言った社会構造が維持されそれを前提とした成功者をみて不正行為でうまくやった者がクールだとなってしまっている

954 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:25:00.29 0.net
黒瀬や梅ラボの制作手法と態度は象徴的だった。

955 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:30:58.29 0.net
黒瀬は所詮二流だな
アートの看板なんてかけずyoutuberでやってれば今回も逃げられた

956 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:31:44.33 0.net
☣このスレは隔離指定されました

957 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:31:57.42 0.net
☣このスレは隔離指定されました

958 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:32:40.36 0.net
そりゃみんなロンダするわな

959 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:36:12.58 0.net
行動に乗じて暴力を正当化されるすきを与えたやつがいけしゃあしゃあと

960 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:44:01.87 0.net
ちのきょじんは国民主権党にはご参加あそばされないのでしょうか

961 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:44:36.98 0.net
>>955
ニコニコ、yotube みたいなネットのノリの中で活動していればよかったね
現アなんて変に権威を求めちゃうから
ピクシブ絵師未満のザコのくせにね

962 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:45:21.89 0.net
模試全国一位の貫禄

963 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 20:48:48.24 0.net
東しゃんのMADはよかったラジね。

964 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 21:02:52.74 0.net
>>806
資本主義が奴隷制がないと成立せんだけだぞ
あずまんの会社がいい例じゃん

965 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 21:20:40.61 0.net
>>964
資本主義は奴隷制なんやよ
プロレタリアートっちゅうのは要するに奴隷や
(共産主義的見方によれば)

966 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 21:25:14.71 0.net
コンテンツツーリズムに詳しい法政大学の増淵敏之教授による新刊『伝説の「サロン」はいかにして生まれたのか』から抜粋・再構成してお届けする。

いろいろいるんだな
モグリの俺にはサッパリや

967 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 22:15:54.99 0.net
ナベツネのNHKスペシャル面白かった

968 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 22:34:52.81 0.net
奴隷の割には衣食住安定してて娯楽も充実してるけどな

969 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 22:34:57.98 0.net
黒瀬はもう予備校で講師するのも無理でしょ

970 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 22:36:23.35 0.net
先進国はフランス以外性犯罪には厳しいからな

971 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 22:37:31.99 0.net
>>969
若い女がいるようなところはいっさいダメだ

972 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 22:53:21 ID:0.net
半沢直樹面白かった

973 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:06:34 ID:0.net
次スレ
東浩紀578
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1596981964/

974 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:06:50 ID:0.net
>>832
エンチャントムーン事件

975 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:07:07 ID:0.net
へずまんの容姿が國分だったら「ボクボクうるさい僕ちゃん」「なんであんな男と結婚したの?」とか女に言われてトランプ支持者ルックになることも無かった

976 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:13:21 ID:0.net
俺のことは気にしなくていいよ

この板から他の板に立ててるスレを ageてるだけ


じゃあ なぜこの板を使っているのか?

答え

ここは 2007年とか2012年に立ったスレが普通にある

仮に数年来なくても URLを貼ってるスレが落ちないからね


つまり、どの板よりこの板が 誰もいないからだよ

977 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:14:46 ID:0.net
セクハラ被害者としてのあずまん

978 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:15:18 ID:0.net
>>973
おつ

979 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:19:54 ID:0.net
手当が出ようがゲンロンで働こうとは思えないな

980 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:29:09 ID:0.net
野菜しか食べない男🥒

981 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:40:19.07 0.net
あずまんの好物ってなに?

982 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:52:20.77 0.net
マック

983 :考える名無しさん:2020/08/09(日) 23:59:45.51 0.net
>>976
どうでもいいよ

984 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 00:04:58.15 0.net
なんか世界哲学史8ってm20世紀の哲学を扱っているんだけど、
現象学も構造主義も実存主義も章立てされていないラジね…
明らかに初心者向きではないラジ「

985 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 00:13:44.40 0.net
         、_,i|::::::::::|:::::i::::::::|:::i:::::i::::::|::::::::i//.::::::::::::::::/.::::::ヽ._ノ
.              /i|:::::::::{::::i:|:::::::::_;L:::ノ>く:::::::::::/:/.:::::.f
            〈:八:::::::::ヽj」-'′            ゙̄Y:::/.::::::::}i:,
           ∧:::.\::::ノ                 V.::::::::::ノハ
            〈::::;::::ヽ::У        )             ::::::〃::::::〉
            ∨ヘ:::::〉                         \i|:::::::∧
               ヽ::∨                            、::::/:::〉
            |:/                         ∨::イ
            |′                      ⌒   ∨{
                ,゙                           V}
             :                  /             ゙:
             l         \      ,             i
             l           ヽ、ヽ ノ 今 日 も 終 日 中 年 ひ き こ も り ス レ
            l              ^ 入!              !     
                ゙.  __________r´_|______   !
              Y゙´ ̄`゙'ー-=ニ   ∞    _ニ=‐-'^ ̄ ̄ ̄Y  
                '.         `丶、   γ'´         ! 
                 '.           ^「こ:r′            |
                 '.          |⌒|               |
                   ゙.              |  |       .       |




明日も明後日も常駐だろ?

もう寝たら?


おやすみ zzz

986 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 01:55:32.59 0.net
ヨウヘイ!ヘーーーーーーーーイ!!!!!

987 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 02:42:06 ID:0.net
>>832
これが政治です(キリッ

988 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 02:46:20 ID:0.net
  
なでこののだあ

.      ζ
   / ̄ ̄~\
.  |     |
.  //~  ~\\
 | (👁).....(👁) ::|
 |    ...  :::::|
 |....-=ニ=-........ |    < ぱんちーちーーップォっぷぉっっ
 |    ...  :::::|
 | ノ(_).ヽ .::::|
 |     ... :::::|
 | (◎)...(◎) ::::|
 | ...     :::::|
 |  ...    :::::|
 |    ...  :::::|
 | ノ(_).ヽ .::::|
 | ...     :::::|
 |  ...    :::::|
 |    ...  :::::|
 | ノ(_).ヽ .::::|
 | (●)...(●) ::::|
 |  ...    :::::|
.  \  `=′ ::::ノ
.  |    .. |
  /`ー――-..´\

989 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 03:18:16 ID:0.net
>>913
なんかどこに落とし所を求めて告発したのかよく分からなくなってきたな
告発までの一連の流れはどう見ても自爆攻撃で潰しにかかってると思うのだが
抑制的に反省を促すだけなら単に訴訟するという方法もあったろうに

990 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 03:19:20 ID:0.net
>>989
あ、黒瀬は戻って来なくていいと思ってます
擁護じゃないです

991 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 03:25:08 ID:0.net
悪いことは言わん

10代〜20代の若者は 
今すぐ東京から離れろ
みんな実家があるはずや
もう東京より命を守れや
生きていれば再起できるんや
東京で死ぬよりマシや
都は若者を敵視してるんや
都は経済のことしか考えとらん

頼む><
若者は東京から出るんやっ!><

992 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 03:41:09 ID:0.net
>>991
働けよ
いい加減コロナとか言い訳してないで働け
クズ

993 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 03:42:33 ID:0.net
>>989
こういう風にいう事で自分の身を守っている
攻撃したら次は防御の構え
それだけの話

994 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 04:38:35.74 0.net
天地訴訟の構え

995 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 09:42:54.20 0.net
なんか人いないラジね
お盆だから中

996 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 09:44:03.03 0.net
ねずみ王様
@yeuxqui

6分
わたしの不満は、「どうして普通にやってくれないのか」、というものだ。

997 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 09:44:28.15 0.net
なんかシバエリスレに貼りたいともうようなものが見当たらないラジね。

998 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 09:49:29.05 0.net
シバエリスレは一日当たり10レスくらいは進みたいものラジね

999 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 09:49:55.99 0.net
普通が一番ラジね

1000 :考える名無しさん:2020/08/10(月) 09:53:32.02 0.net
1000なら猫長生きで金と女にめぐまれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200