2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

輪廻転生の哲学

6 :考える名無しさん:2020/12/31(木) 12:10:10.65 0.net
そういえばなろう系の漫画・アニメが流行りすぎたせいで
本当に「死んだら異世界(和製RPG風の創作世界の事)に転生できる」
と信じている若者が増えているらしいな

さらに内容がゴミなのになぜか大ヒットした『鬼滅の刃』でも
最終回で登場キャラクターが現代に転生するというラストになっている。
これを読んでさらに転生信者が増えた。

その結果今年12月22日にも、
小学校3年生のクラスを担当している
『めがね旦那@小学校の先生@megane654321』という教師がTwitterで

「半分以上の生徒が死んでも転生できると信じ込んでいるので驚いた。
 最近ゲームをリセットする感覚で簡単な気持ちで自殺する若者が増えている。
 そのような人間になりかねないので、全力で生まれ変わり説を否定しておいた」

といった感じのまっとうな対応を述べたら、賛同されるどころか
「生まれ変わりは本当にあるんだ!」
「死んだ事もないのに"ない"となぜわかるんだ!」
とネットで叩かれまくり、結局生徒たちに謝罪して訂正させられるハメになった。
ほんと怖いもんだ

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200