2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え10

374 :考える名無しさん:2021/07/06(火) 20:51:20.68 0.net
>「S」は「擦ること」を示すように思いますが。

しかし、「スレスレ」で通るなら「かすり」もしないのですよ。
「擦る」という表現は、「す」の発音を用いているのだから、
「す」("S"ではなく)によって想起されるイメージを利用しているはずだ
と考えることは妥当でしょう。それでも、そのように「す」の発音を用いた
具体例である「擦る」だけによって「す」によって想起されるイメージを
うまく捉えることはできないのです。そして、なんとかうまく捉えよう
として日本語の別の表現をそこに重ねても、「す」ぐに捉え方に
「ず」れが生じてしまうことになるでしょう。そこにこそ、日本語の
表現を記述するのに、わざわざ私が日本語ではない別の言語の表現を
メタ言語として利用する理由がある。例えば、「す」の場合には、
既に繰り返し指摘しているとおり、英語の"let"やフランス語の
《laisser》が表現する作用の様態に対応させてみることが有効でしょう。
「す」ると、そこから日本語に戻ってきて、「す」は、妨げなく
動作/作用が「『すす(進)』む」様態のイメージを想起させると
暫定的に記述してみることもできる。

総レス数 1010
529 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★