2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正義とは何か

1 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 04:01:56.41 0.net
白熱教室を哲学板で

2 :K:2021/12/19(日) 09:47:44.82 0.net
もし地球上に人がひとりしかいなかったら、正義は存在しない筈。なので人と人との間に存在していると考えられる。

3 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 09:52:43.33 0.net
動物には適用されない?

4 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 09:53:51.44 0.net
人が1人しかいなくても、無邪気な動物を意味もなく虐殺してたら不正行為

5 :K:2021/12/19(日) 10:14:28.76 0.net
>>4 その不正か不正でないかの判断も、人同士が互いの為に作った基準。動物に置いてもいえる。
人と動物が互いを分かり合える、なら話は別かも知れないけど。

6 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 01:58:51.71 0.net
あらゆる倫理は人と人の利害を調整するための道具に過ぎないとしたら
自らの利益を最大化するために嘘をつくことも人殺しもバレたり批判されたりする心配がなければやっていいことになるがそれでいいのだろうか

7 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 00:21:50.78 0.net
白熱教室のは倫理学や法としての
正義とは何かてことだから
実用主義的な正義

8 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 06:31:28.96 0.net
>>2
人のための正義なら正義が一人分あるだろ

9 :考える名無しさん:2022/01/24(月) 00:57:44.92 0.net
他人をぶん殴るための棍棒。

道徳や倫理観に反する者、悪人、を攻撃したいという欲求。
攻撃は道徳や倫理に反するという矛盾。

その矛盾を誤魔化すために生まれたのが正義。

悪と戦対立するのならば善である。
善は道徳や倫理に反しない。

では何を悪とするか?
正義を掲げそれに反するものを悪とする。

自由のために戦わなければならないという正義を定めれば、自由を侵害する物は悪となり、容赦なくぶん殴る事ができる。

そこに道徳や倫理はない。

10 :考える名無しさん:2023/05/19(金) 15:31:58.00 0.net
勝者の理屈
体制側の理屈
そういう連中が作った概念

11 :考える名無しさん:2023/06/28(水) 05:31:30.44 0.net
でも弱者側の理屈が正しいわけじゃないよな。
勝者=悪っていうイメージで言ってるだけだよな。

12 :考える名無しさん:2023/07/15(土) 19:19:00.57 0.net
なんで日本語では権利ということばに正義という意味が盛られなかったんだろう?
欧米では権利=正義なのに。

13 :考える名無しさん:2023/07/16(日) 09:38:02.74 0.net
自己充足

14 :考える名無しさん:2023/08/09(水) 01:30:54.07 0.net
強者の理屈
ルール作る側の都合

15 :考える名無しさん:2023/08/09(水) 07:48:34.36 0.net
魂の平静。
逆に魂の動揺は悪。

16 :考える名無しさん:2023/08/09(水) 07:55:13.76 0.net
>>15

「正しい人は、最も平静な心境にある。これに反し、不正な人は極度の動揺に満ちていてる。」


エピクロス『主要教説』より

17 :考える名無しさん:2023/08/09(水) 07:56:46.53 0.net
>>13

「自己充足を、我々は大きな善と考える。」
エピクロス『メノイケウス宛の手紙』より

18 :考える名無しさん:2023/09/05(火) 10:55:53.33 ID:0.net
正義とは道徳

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200