2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本に限らず近年の大学の状況を考えるスレ

1 :これを叩き台にしよう:2021/12/27(月) 08:55:59.73 0.net
韓国の大学、最近8年で人文系列148学科が閉鎖(朝鮮日報日本語版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8fc34a7acc147bf4bd317179616e1baf83d08c

直近の8年間に韓国国内の大学で人文系列の学科が150近くなくなったことがわかった。

 韓国教育部(省に相当)は21日「第2次人文学および人文精神文化振興計画」を発表し、その中で「工学系列中心の学科構造調整現象が進み、基礎・純粋学問専攻の学科と入学定員が大幅に減少している」と明らかにした。

韓国政府によると、大学における人文系列の学科は2012年の976学科から20年には828学科に減少した。国語国文学科など語文化系列や哲学科などがここ8年で148学科も消えたのだ。入学定員もこの期間に4万6108人から3万3752人へと27%ほど減少した。韓国教育部は「『文科系でチェソンハムニダ(すみません)』を意味する『文ソンハムニダ』という言葉に象徴されるように、人文系学生が就職活動の際に疎外される状況が長期化し、人文系列全般での士気の低下につながっている」と指摘した。

 韓国政府はこのような「人文学の危機」に対処するため、来年度から2026年度までの5年かけて進める「人文学振興計画」をこの日取りまとめた。

 韓国教育部は国立大学に人文学の育成を義務づける国立大学法の改正を進める方針だ。さらに人文奨学金や研究費の支援も拡大する。来年度には人文・社会系列の大学生3773人に276億ウォン(約26億5000万円)を支給し、専任ではない人文学の研究者には安定して研究に専念できるよう毎年4000万ウォン(約380万円)ずつ、最大で5年間研究費を支援することにした。

 さらにこれまで融合・複合研究が科学技術中心だったとすれば、今後は人文学的な観点から融合研究が必要なテーマを発掘し支援する計画だ。

 初等学校(小学校)・中学校・高校での人文教育も強化する。「2022年改訂教育課程」には高校の進路選択科目として「人文学と倫理」「人間と哲学」「生活と宗教」など人文学科目を取り入れる方向で検討を進めることにした。

キム・ウンギョン記者

2 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 09:05:43.45 0.net
基礎研究への回帰は日本の大学行政においても見られることだな。
毀誉褒貶あるが、河野太郎がネットで頑張ったこともその要因として挙げられるかもしれない。この基礎研究への回帰が何を意味するかはそんなに明確には言えないが、
社会の進歩の速度が速すぎるが∴却って応用研究だけではそれに追いつけず、
急がば回れという感じで回帰しているのであれば朗報だ。

3 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 09:15:24.14 0.net
「ゆえに」が記号に誤変換されてしまったw

4 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 21:03:31.38 0.net
復古主義も人文復興の名の下に、批判的内省も人文主義の名の下に・・

5 :考える名無しさん:2021/12/31(金) 19:58:24.72 0.net
日本の場合、東大や京大は学部からの生え抜きが当たり前なので、
学部の偏差値と大学院の学部の偏差値が違いすぎる場合、
実質的に学部時代相応の就職先、進路しかないことが多いわな。
それがいいことなのかどうかは微妙だけど、
やはり、学部に比べると大学院は縁故の要素が大きすぎるから
ちょっと危うい面があるのは確かだと思う。

文系の「大学院卒」が日本だけ圧倒的に少ないのはなぜ? 
大学院進学率の高い大学ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f6fc4e603e9a647a125734e5a8482079ea3a2c2

6 :考える名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:35.81 0.net
池田信夫の主張はまんざら間違っているわけではないと思う。

GDP中心の「一国ケインズ主義」は終わった
https://agora-web.jp/archives/2054515.html

財政支出で経済が成長すると思っているMMTは無知だが、
需要不足の時期にプライマリーバランスの心配ばかりしている財務省は時代錯誤である。
問題は財政支出の中身なのだ。

日本では社会保障支出に圧迫されて、
教育・研究開発など人的資本への公的投資が縮小されている。
日本の大学教育の生産性はきわめて低いので、それを効率化することは必要だが、
無形資産が重要になる時代には、政府投資の生産性を上げることが重要である。

7 :考える名無しさん:2022/01/01(土) 14:20:16.06 0.net
教員のひとりひとりにその自覚があろうと、なかろうと、
ほとんど例外なく暴力崇拝変換装置として機能している
掲げるイデオロギーの左右は無関係

8 :考える名無しさん:2022/01/01(土) 17:21:00.95 0.net
カリスマ性がないと教員なんてやってられんもんな

9 :考える名無しさん:2022/01/02(日) 00:36:57.69 0.net
カリスマ教員!
経歴
ハーバード卒MIT院博士

実際
ポン大卒駅前MBA
みたいなハッタリかます教員増えそう

10 :考える名無しさん:2022/01/02(日) 11:04:29.10 0.net
肩書とって匿名で掲示板で意見を言わせたら、一般人にも見劣りする
有名大学教授は大勢いそうな気がするが、どうだろうね
せいぜい他人にはどうでもいい「専門知識」のうんちくを長々と
垂れ流すだけになるのではないかな。

総レス数 10
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200