2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あずま】東浩紀663【システム】

265 :考える名無しさん:2022/04/15(金) 11:45:07 ID:0.net
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
一寸話題のTW。ご本人は「ロシア宥和的だと責められてる!」との事ですが、問題はそっちではなく「落ち着けっていうだけかい!」じゃないですかね。落ち着いた後、どう考えてどう結論を出すかが知で生きる人の真価で、「落ち着け!」と言うだけなら、正直Alexaに頼めばいいじゃないかと思います。ええ

米山 隆一
@RyuichiYoneyama
この方の「落ち着け!」「熟議を!」とか、某映画監督の「一方的な側からの意見に左右されて、本質を見誤っていないだろうか」とかは、それ自体が悪いとかではなく、それを言うだけならAlexaでもできるのではないかと言うところに、問題の本質があるのではないかと思います。

Shin Hori
@ShinHori1
東浩紀氏は「ゼレンスキーは西側の世論にアピールするために広報や宣伝を仕掛けている」位の意味で言ったのだろうが、"ハイブリッド戦争"という用語を使ったために、その用語はおかしいとか、戦の対象は西側ではなく露だろとかいう議論になってしまった。

Satoshi Ikeuchi 池内恵
@chutoislam
何でも渦中にいようとしなくていいのに…

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200