2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え18

292 :でこすけ:2022/05/03(火) 07:50:46.43 0.net
>>288
>粘土等も、自意識を持たない
自意識とは何かと言うと、基本的には人それぞれなのかもしれませんけど、
私が想定しているものに関しては、それは植物のみならず
クラゲやヒトデにも内在はしていないように感じます。
私が想定しているものというのは、たぶん神経系によって複雑化された
ある種のシステムです。
私は素粒子の段階で既にある種の意識があるとは思っていますが
ただしこれは自意識と言えるほど複雑な構造のものではないと推測しています。
そのような単純な構造のものが神経系に取り込まれることによって複雑化する
イメージです。
なお、私が想定している「神経系」は物質的なものではなく
どちらかといえば精神的な実体のネットワークです。
ただ意識というのはどれほど単純なものであっても「システム」と表現しうる
ものかもしれませんから、
自意識のような複雑なものについては改めてナントカシステムみたいに
ややこしい名前を付けて区別しておくほうがいいのかもしれません。
原始的な意識と人間のような意識とのあいだのどこかには明確な境界がありそうです。
ところが私には他所様に適切な名前をつけられるほどの学がないので
それはまたいつかまで延期させていただきます。

総レス数 1001
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200