2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

創発としての言語及び記号論について

343 :考える名無しさん:2023/12/26(火) 12:38:37.37 0.net
言語学者シュライヒャーはヘッケル宛の手紙で「言語は自然の有機体です。
人間の意志によって規定されることもなく生じ、一定の法則にしたがって成長し、
発展し、また老いて死んでいくものです。言語にも、普通、生命の名で理解されて
いる、あの一連の現象があります。それ故、言語学は自然現象の科学です。
その研究方法は大体において、他の自然科学のそれと変わりません」と書き、
やがて有名な進化論的な系統樹を提唱する。青年文法派が批判するまで、
言語は一つの生命体と考えられていた

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200