2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あずま】東浩紀681【システム】

7 :考える名無しさん:2022/06/25(土) 12:57:56.41 0.net
それ以外にも私としてはかなり疑問の発言があり、これはハッキリ言ってびっくりしました。このタイミングでこの内容をここにやるのかと思いました。それは本人にも言いました。

コメント欄「あのレベルでBANとなるか」
あのレベルでBANとなるかとおっしゃってますけど、それだけじゃないんです。私がアレみてて思った問題発言は。
例えば、東さんに対して女性差別と言ってるじゃないですか。女性差別って言い方をするのはこれはすごい踏み込んだことですよね。もちろん根拠があるならそういう批判はしてもいいです。でも根拠なく、今は若い女性が年上の男性のことを女性差別っていうことがどれだけセンシティブかってことはわかるはずです。少なくとも批評家だったら。

やっぱりそういうことを仮に冗談めかしてであっても言えばいろんなことが起きることを当然想像しなければならない。
上田さんからアドバイスがあった翌日か翌々日にああいう放送をしているところを私はちょっと挑発的かな?と思いました。

コメント欄「東さんがそう言われてガチギレするのはわかりますが、春木さんの批判にも理がないわけではないし、ましてそれでなぜ呉座さんが…とは思います」
春木さんの批判に理があるというのがどこかはちょっとわかりませんが、少なくとも表現の仕方とか、というかいくつかのものが重なりすぎなんですよね。批判てなんでもそうですよ、例えばネットの原稿で誰かを批判する。安倍晋三でもいいしリベラルでもいいけど、当然弾が帰ってくるので慎重にやらなきゃだめですよ。じゃないと揚げ足とられるんですもん。それは放送だって一緒ですよ。

辻田ちゃんねる
【突発】まったく何も言わないのもおかしいと思うので (18:00分~)

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200