2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え21

1 :時計 :2022/07/21(木) 18:25:16.74 0.net
1の考え。
客観はある種の主観である。
全ての事物は客観化可能である。
クオリアは「立ち止まり」として客観化可能である。
脳神経系を含む私の客体は、私の主観的意識の精緻な表現である。
そして、他者の意識は存在しない。
仮に存在すれば、それは主体の意識の内側に存在する。
客観的主観を哲学的キマイラと呼ぶ。
主観、意識、クオリア、心、私……
何か一つ「そのようなこと」を示す記号が必要である。
紫外線は人には見えないが、これと指すことはできる。
それを形式的知性と呼ぶ。
純粋な経験的知性を形式的知性は超える。
形式的知性を超える知性は存在しない。

意識のハードプロブレムの答え20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1656533962/

460 :考える名無しさん:2022/07/25(月) 07:13:30.06 0.net
もうこいつ洗脳されとるな虜だ虜w
ちなみに洗脳されてるやつは洗脳されてることに気づかないw
アホよ気づけw

461 :考える名無しさん:2022/07/25(月) 07:21:03.54 0.net
これが主観と客観の違いで、あるw

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200