2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え22

705 :非標準超球面論理 :2022/09/10(土) 01:10:21.37 0.net
一般不完全性定理における「不完全(性)」とは「非決定性」のことである。
(誤解を招くいいかたである。もちろん、不完全性≠非決定性だ)
ずっと、「大きさのようなもの」を考えていたのだが、
これが、「非決定性」と同じモノである。
イメージ的には、完全や無矛盾が「決定的」だと思ってしまいがちだが、
完全や無矛盾こそが「非決定的」であって、
不完全や矛盾が「決定的」なのである.
非決定性は3つ目の候補だ。
なんとか図示できないかと考え中。

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200