2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カール・マルクス 53

1 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 12:03:44.99 0.net
カール・ハインリヒ・マルクス
Karl Heinrich Marx, 1818年5月5日 - 1883年3月14日
荒らしはスルーで

前スレ

カール・マルクス 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1660298240/

カール・マルクス 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1662872034/

2 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 12:35:01.42 0.net
マルクス

3 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 12:45:07.32 0.net
>>1


4 :聖賢者:2022/09/30(金) 16:01:05.95 0.net
この期に及んで「自分たちは正義だ」みたいに振舞っている統一教会は何を考えているのか?
居直りか?
日本中から袋叩きにされているのがまだ分からないのか?

5 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 17:24:20.64 0.net
調子に乗らせた自民議員が悪い
関係を断ち切らせればいい
切れない議員は除名

6 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 18:46:40.18 0.net
安倍さんは世界平和の貢献者だ。

オバマ政権以来、アメリカ国内では世界に展開したアメリカ軍を撤退すべきという世論が強まり
政府関係者のなかにすらそれに同調する動きも出てきた。

2014年のウクライナ騒乱におけるロシアのクリミア侵攻でもアメリカは口先だけで本格的軍事支援は避けた。

プーチンと個人的に仲が良かったトランプはNATOを解体し、ヨーロッパからアメリカ軍を引き揚げ、日本からもアメリカ軍を引き揚げたいと個人的に思ってた。

それはある程度説得力があった。

往時と違い、アメリカの国力は凋落してる。
とても世界に軍隊を展開し続ける財政的、人材的余裕がなくなってきている。

さらにイラクやアフガニスタン戦闘参加者の自殺率や障害率が高く、PTSDに苦しむ元アメリカ兵は社会問題として大きく取り上げられていた。


しかしアメリカ軍が世界から撤退すれば地政学的空白ができる。

その地政学的空白に野心を示していたのは中国だった。
ロシアもクリミア侵攻でアメリカが軍事介入や支援から逃げて、アメリカ国内でもアメリカ軍撤退の声が高まってることを見越した。

安倍さんはこの地政学的空白が生まれることに危機感を抱き、アメリカ軍撤退を未然に阻止しクアッドによる中国包囲網を作った。

もしアメリカ軍が世界から撤退してれば地政学的空白が出来て、ロシアの侵略もこれくらいでは収まらず、中国もおそらく台湾や沖縄を狙った可能性がある。

中国共産党系の環球時報では沖縄は本来中国の領土という主張がなされていた。

安倍さんのおかげで世界の紛争はこれくらいですんだ。

7 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 18:50:35.31 0.net
安倍さんのアベノミクスは失敗だ。
モリカケも灰色だ。
統一教会にいたっては祖父の岸信介の代からの腐れ縁だ。

しかし外交安全保障では功労者だ。
中国に友好的だった欧米に中国の危険性を知らしめたのは大きい。

8 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 18:58:38.75 0.net
反共安倍信者さんか。分かりやすいね。

9 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 19:04:31.08 0.net
中国は孫子の兵法の国だ。
動かざる事山の如しであり静かなること林の如しだ。

孫子は決して敵や侵略対象に侵略の意図がある事を悟られてはならないと説く。

速き事風のごとく、侵略すること火のごとく。
侵略の意図を悟られないようにして侵略するときは風のように速く、火のように一気呵成に勝負をかける。
さらに戦争に無理は禁物で無理な戦争は絶対してはいけないとも言ってる。

つまり中国はクアッドのような枠組みがある限り無茶な戦争は仕掛けてはこない可能性が高い。

安倍さんはそれを作った。

10 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 19:06:33.26 0.net
>>8
僕は安倍さんは個人的には好きではない。
安倍政権になってから自民党に投票したことは一度もない。
しかし安倍さんの平和への貢献は否定しない。

11 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 19:26:15.91 0.net
僕は現実的な選択としてクアッドは必要であり中国を牽制すべきだと思う。

一方で好戦的な世論が起きるのを防ぐために国内に一定の平和勢力があってそれを牽制し、中国との交流も閉ざさないでおくのが平和維持の要諦だと思う。

12 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 21:20:01.01 0.net
>>11
敵を作ればもっとも平和から遠くなる。
あたりまえのこと。

13 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 21:32:10.99 0.net
>>12
敵視してきたのは中国からだよ。

14 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 21:48:22.17 0.net
ウクライナ侵略を非ナチ化の正義だと信じているマルクス主義者はプーチン支持をいつまで続けるのかな

15 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:18:34.03 0.net
いろいろ読んでいると資本主義悪玉説って欧州では宗教絡みなんだな
金=穢れというのは昔からで経済学者というか学者全般が囚われているということみたい
しかし資本主義でいろいろ劇的に倫理の向上、殺人に至っては激減していると史料は語っている
あと意外とアメリカの西部とかの治安は政府主導の現在より民間主導の昔の方が安全だとある
銀行も実は中央銀行ではなく民間で調整した方がかなり安定すると
スコットランドとイングランドの比較で示している
あと会社とかも各部署との関係で調整した方が幹部主導よりうまくいくとのこと
固定観念から脱却するのは困難だよなあ
マルクスもまたそこから逃れなれなかったということか

教育の在り方もいろいろ手探り状態みたい
現在のはプロイセン国家の国民教化の思想からだそうで違う形態が求められている
教育と社会発展の関係とかいろいろ面白い
いずれにしても根源的な思考転換が必要で、日本、中国、朝鮮は社会形態から困難かなあ

マルクス主義は旧来の固定観念にいろいろ縛られていると指摘されている
いずれにしても産湯とともに赤ん坊を流すなというのは簡単だが、甚だ困難だろうな
へ―ゲルの「法の哲学」の唯物論的転倒の実例を読むとなるほどとは思うけど個別学問やらずに解釈だけしている学者には真価は解らないという指摘は本当だろう

マルクスの学問は素晴らしいが思想は評価できないとソ連崩壊を予想し、92年末の本でEUは崩壊すると予想している学者は語る
それはともかく共産主義は旧来の文化圏の産み出した思想でキリスト教文化から逃れていない

16 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:24:15.62 0.net
>>13
いや、安倍が一方的に中国包囲網と言い出したんだよw

17 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:25:12.99 0.net
>>14
プーチンを批判する理由は、いままでのところないな。
ゼレンスキーを批判する理由はある。

18 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:27:10.98 0.net
科学でも基本天動説の在り方の本質から逃れていないんじゃないかと思うけどな
科学は対象と認識の関係も明らかにする
科学者はそのことに気が付いていない
洋の東西を問わず新しい思考が必要だと主張する科学者が散見している

いろいろ過渡期なんだと思う
マルクス主義も旧来の枠に中にあるがたんに否定されるべきではなく止揚されるべきとわたしなどは理解している

思想としては死に体ではあるんだろうが

19 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:27:43.90 0.net
>>15
くだらね

20 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:31:20.66 0.net
進化の在り方から人間の歴史を考察している人たちがいる
読んでいるとアジアというか日本とかも社会構造考えるとついていけるのかなと不安になる

21 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:32:40.13 0.net
>>20
人類としての進化?
たかだか数千年で生物がそんなに進化するのかな?

22 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:39:14.16 0.net
>>18
>科学は対象と認識の関係も明らかにする
>科学者はそのことに気が付いていない

弁証法とか、ゲシュタルトとか、構造とか、ずいぶん昔から出てきてるけどね。
古くは孔子とかアリストテレスも、自分と周囲との関係を見つめることを前提とした思考だよ?

23 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:40:35.56 0.net
> ソ連の特にスターリン時代に帰りたいという人々が増えてるとフレヴニュークは主張する。

スターリン時代に帰りたいという人が増えている根拠になるデータはあるの?

歴史上の傑出した人物ランキングでスターリンが1位になったことや
スターリンを肯定的に評価する人が70%いたという調査結果は知っているけど、
スターリン時代に帰りたい人が増えているという社会調査の結果は知らない。
社会学者による別の調査によればスターリン下で生活したい人は2%しかいなかった。

ブレジネフ時代と混同しているんのでは?

24 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:44:05.12 0.net
>>23
物質的に発展してきているのは経済制度によらないから、普通に統治についての感覚じゃないのかな?
芸術の振興とか、完全なジェンダーフリーとか、社会生活上の平等さとか、外から見ても思いつくことはいくつかあるから。
僕もその時代にスターリン政権で暮らしたかったな。

25 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:45:58.66 0.net
ブラジル大統領選ではボルソナロ氏に僅差で労働者党のルーラ氏が勝つかな。

26 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 22:53:29.33 0.net
キューバで同性婚が合法化されたね。圧倒的多数の賛成らしい。
マリエラ・カストロ氏の功績かな。

27 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 23:04:34.72 0.net
米の若者のかなりの割合で社会主義肯定派がいるときく
一方日本の若者は?利己的思考が強く社会の在りようなんか考えちゃいない
オマイラの孫世代だよ?

28 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 23:20:24.47 0.net
「政治システムとしてどれがベストか」
49% ソ連
18% 現状
16% 欧米のような民主制
6% その他
11% 無回答
「経済システムとしてどちらがベストか」
62% 国家計画と分配に基づくもの
24% 私的所有と市場関係に基づくもの
14% 無回答
という2021年8月の世論調査の結果があるね。

「ソ連」と「国家計画と分配に基づくもの」が
調査歴上過去最高を記録したとしてニュースになっていた。

29 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 23:23:47.14 0.net
>>27
脈絡が無い思考ってことに気が付かないのかな www

30 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 23:25:27.96 0.net
>>28
その歴史的展開みればソ連はありえない

31 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 23:25:46.05 0.net
プーチンが失脚すると、ソ連がバージョン2.0になって復活するんじゃないか
なんてことを言っているロシア人もいるみたい。NATOが許さないだろうけど。

32 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 23:34:12.33 0.net
>>27
Z世代だったかな、ミレニアル世代(Y世代)だったかな、
資本主義の支持と社会主義の支持がほぼ半々くらいだったという調査結果があるね。

マルクスやマルクス主義に関連付けられる考え方に若者たちが共感を抱いていることを示す世論調査の結果もあった。

33 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 23:38:42.85 0.net
>>30
そもそもソ連は国民の意思に基づかずに解散したという過去がある。

社会主義について研究しているコンピューター科学者の中には、
ソ連が失敗したのはインターネット時代が来ていなかったからで
今日の情報通信技術をもってすればうまくいくとする見解もある。

34 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 02:58:52.73 0.net
>>33
無いよ(笑)

35 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 03:00:04.91 0.net
>>16
中国が敵視してきたんだよ

36 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 03:04:41.60 0.net
>>17
プーチン大好き=トランプ、故安倍晋三、ルペン、ファシズム中心イタリア右翼連合、ネトウヨ、マルクスごっこ君(笑)

反プーチン=日本共産党、フランス共産党、スペイン共産党、イタリア共産党系民主党、ほぼ全ての先進国民主主義政党

37 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 03:08:40.94 0.net
>>32
福祉国家や民主的社会主義とそれを修正主義と激しく憎んできた共産主義
(脳内妄想じゃないやつ)の区別もついてない世代のいうことが何か?

38 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 03:09:36.94 0.net
>>31
ソ連の復活はまず無いよ。

39 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 03:11:34.31 0.net
>>24
そこでスターリンに銃殺されるのが良かったんだね(笑)
君にはお似合いの生き方だ(笑)

40 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 04:05:38.63 0.net
マルクスごっこ君はプーチンや中国などの騒乱で何故か脈絡のない社会主義圏が復活してしまうというまったく100%無いことを妄想してるのだろう。

仮にそういう騒乱が世界で起きれば軍事費に金がかかるようになる。

日本で金がかかるのは年金や社会保障費だから年金や社会保障を削って軍事費を調達するようになる。

ついでにロシアが年金生活の老人すら徴兵対象にしてるようにマルクスごっこ君(笑)にも召集令状が来て徴兵されるかも知れない。

マルクスごっこ君(笑)は年金取り上げられて、資本主義を守るために社会主義勢力と強制的に命をかけて戦わされ、社会主義勢力に撃たれての垂れ死にすることになる。

41 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 04:13:17.83 0.net
まったくないだろうけど社会主義圏が復活して騒乱起きれば面白いかもね。

資本主義守る軍事費のために年金取り上げられて、資本主義を守るために兵卒として社会主義と無理矢理戦争させられて死んでいくマルクスごっこ君(笑)想像するのも一興だね。

プーチンは年金生活者のような高齢者も徴兵対象にしようとしてるから十分あり得る。

42 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 08:53:16.07 0.net
>>41

マルクスごっこ君が古希だったら安心しているかも
可能性あるかと

43 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 09:31:05.26 0.net
世界が中国やロシアによる騒乱になれば軍事費にお金がかかるようになる。

軍事費にお金がかかるようになれば他の予算を削らなければならなくなる。

日本で最も金がかかってるのは年金などの社会保障費。
だから社会保障費を削減しようとする圧力が財務省中心にかかってる。
軍事費のために年金や社会保障費は大幅に切り下げるか無くさざるを得なくなる。

中国とロシアが騒乱起こすとはそういうこと。

44 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 09:33:28.63 0.net
>>42
古希だったとしても軍事費のために年金が大幅削減されるのはいたしかたないだろうね。

45 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 09:42:22.94 0.net
日本で革命が起きるともっと面白い。

革命は今までの政府の約束を反古にすることだから金のかかる年金や社会保障も当然廃棄される。

廃棄されなくても内戦による政府の機能不全が起きるとまず支給されなくなる。

外国の介入も考えられるから軍事費を上げざるを得ず、年金や社会保障の余裕はなくなる。

スターリンや毛沢東がやったように年金や社会保障ではなく自力で何とかするよう自力更正が重視されるようになる。

46 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イデオロギーとは関係なくプーチンが
行き詰まれば社会主義的になるだろう
ただし配給の水準が微妙な

なのでロシア底辺の無敵層はプーチンを応援するだろう
イデオロギー関係なく破壊者のプーチンに賭けた方がいい

47 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 11:21:36.05 0.net
「日本と戦争して東京を火の海にすべき。」
と主張してた中国の羅援少将は引退したのかな?

羅援は中国人民解放軍でも強硬派幹部で日本と戦争すべきと主張してた。

羅援は習近平と親友でもある。

48 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 11:30:15.23 0.net
相変わらず反共ツボが荒らしまくってるなw

49 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 11:33:53.41 0.net
>>48
君は中国人民解放軍の羅援少将についてどう思う?
彼は「日本と戦争して東京を火の海にすべき。」と主張してた人民解放軍強硬派。
軍幹部にこういうのがいるのが中国だよ。

50 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 11:41:43.26 0.net
>>49
日本の自衛隊にも、田母神さんみたいな最高幹部がいたっけ・・・

51 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 11:47:53.79 0.net
>>50
田母神は少なくとも積極的に対外戦争するのは嫌がってた。
戦争あると大吟醸が飲めなくなるから(笑)と言ってた。
羅援は積極的に日本と戦争して東京を火の海にしろと主張してた。

52 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 11:55:26.72 0.net
そういえば、好戦派の元自衛隊員が国会議員になってるんだね。

53 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 12:01:55.52 0.net
平和状態なら羅援のような極論は保守的かつ現状維持的な多数派がおさえる。

しかし体制に揺らぎがあったり、世界的な体制変革の波が押し寄せれば極論いう連中が台頭して世界大戦の危険すらある。

ロシア革命は世界的な体制変革を促し、通常なら誰も相手にしなかったナチスのような極論の台頭と第二次大戦を引き起こす原因ともなった。

ロシア革命なしにナチス台頭はあり得ず第二次大戦も起きなかった可能性がある。

54 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 12:36:29.44 0.net
だからマルクスと何の関係があるのか

55 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 12:54:57.87 0.net
>>54
荒らしはスルー
壺くんが行くとこ無くして、このスレに舞い戻ってるだけ。

56 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 12:56:38.28 0.net
繰り返し強制不妊処置=ウイグル自治区の迫害語る―亡命女性シディクさん

マルクス主義者にとっては夢の国だね

57 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 12:58:13.86 0.net
露骨に世界秩序の現状変更求める中国やロシアが動くと西側先進国も軍事費を増やさざるを得なくなる。

軍事費を増やすと年金など社会保障費を減らさざるをえなくなる。

革命が起きると政府機能はマヒし、年金支給はストップする。

マルクスごっこ君(笑)はそういう世界を望んでるようだ(笑)

58 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 13:11:48.66 0.net
マルクス主義者のアタマの中ではプーチンが非ナチ化のための正義の戦争をしているわけでね

59 :聖賢者:2022/10/01(土) 13:14:03.31 0.net
安倍は外交上手だったというがそれはどうかなと思う
日本は外国からは「ファナティックな軍事国家となってアジア諸国に侵略戦争をした危険な国」として見られている
「現在は平和国家だが、いつそういう状態に戻っておかしくない国」として警戒されている
それが敗戦国であるということだ
今回安倍の国葬にはG7の国家元首は誰も出席しなかった
安倍の価値観というのが国際社会の標準と異なるものだったからだ(トランプとは波長が合っていたようだが)
そういう意味では、一見、西欧諸国とうまくやっていたように見える安倍外交だが、結果としては良くなかった
統一教会との関係も暴露されて、ますます欧米諸国からは白眼視されるようになった
一方でアジア諸国との関係はどうか
中国と韓国とも友好関係を築くのが難しくなっている
アベノガイコウも長期的には失敗だと判断されざるを得ないだろう
これは最終的には歴史が判断する

60 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 13:18:35.71 0.net
>>59
僕は歴史的に安倍外交は世界平和に貢献したと評価されると思う。
経済政策はクソだったけどね。

61 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 13:25:54.03 0.net
プーチンはマルクス主義者じゃないけどな

62 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 13:45:02.65 0.net
>>61
マルクスごっこ君(笑)はプーチンの思想的バックボーンが反共思想家のイリインだとも知らなかった。

ロシアのウクライナ侵攻で西側先進国の軍事費増加が潮流となり、北欧ではロシアのウクライナ侵攻に対する軍事費増大で福祉体制維持が危機にさらされるようになった。

西側先進国に習い日本も防衛費を増額した。

このしわ寄せは年金などの社会保障費削減への圧力となる。

マルクスごっこ君(笑)はプーチンのせいで年金支給が減額される危険性が高まったことをどう思ってるんだろうか?

63 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 13:49:42.29 0.net
アメリカはじめとして西側先進国では日本の防衛費の増額率は低すぎ、少なくとも現在の倍に日本は防衛費を増額すべきと主張してる。

その金は今のところ法人税の増額で補うとしてるがおそらく年金などの社会保障費減額にまで切り込む可能性も高い。

プーチンのウクライナ侵攻はこういうところにも影響を及ぼしつつある。

64 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 13:55:39.40 0.net
すべてアメリカとその同盟国のせいだね。
アメリカ資本主義の世界制覇の野望は、戦争を繰り返す。
ゼレンスキーは、アメリカの野望に乗ることで地位を守ろうとした。

65 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 14:08:19.51 0.net
>>64
アメリカ政府はGAFAのような巨大アメリカ資本を危険視するようになっている。

GAFAの経済規模は大国並みになり、経済規模だけで見れば大規模な私設軍隊すら持てるレベル。

さらに経済規模が大きい割にタックスヘイブンなどへの税金逃れでアメリカ合衆国への貢献が低い。

クリントン政権で閣僚を務めたライシュがアメリカ大企業の税金逃れに怒ってテレビで訴えてた。

ライシュはアメリカ大企業はもっと税金を納めて一般大衆に利益を再配分すべきと言ってる。

バイデンは日本やヨーロッパ諸国と話し合い、行き過ぎたグローバル資本主義を改めて多国籍企業に国際課税をする仕組みを作る会議を開いた。

アメリカ資本主義とアメリカ合衆国は現在微妙に対立してて、ブッシュ政権の時までのような蜜月は過去のものだ。

66 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 14:12:24.29 0.net
>>65
アメリカ政府の支持基盤は様々なメジャー、つまり資本主義だよ。
GAFAMも基本はアメリカ政府の支持者の一つだし、特にGは事実上国営企業のようなもの。

67 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 14:23:22.88 0.net
>>66
グーグルのCEOのピチャイはインドのドラビダ系タミール人だね。
インド出身者のアメリカ政財学界への進出はすさまじい。

アメリカ資本主義と雑に言うが、互いに商売敵でもあり一枚岩なアメリカ資本主義という実体があるわけではない。

昔ナチスを巡っても支持は別れた。
ロスチャイルドやシフのようなユダヤ財閥はもちろん反ナチスだった。
しかしユダヤ財閥の商売敵だったモルガンなどはナチスを支援した過去がある。

68 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 15:05:29.35 0.net
ロスチャイルドはナチスの優生学プログラムに資金提供していたという報道もあるが。

69 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 15:16:43.22 0.net
ナチスはその最も危険で非人道的とされる優生学や人種主義(反ユダヤ主義)のイデオロギーを当時の欧米社会から汲み上げていた。
そしてそれを煽動することで政治的力を得るのは今日の右派ポピュリズムと変わらない。

さらに多くの企業、資本家、中産階級と同盟を組み、協調関係を作り上げるのはファシズムやナチズムの特徴だったし、金融業界もナチスに資金提供していた。
ヒトラーは反共など様々な宣伝手段を使って資本家や中産階級や金融業界から数多くの資金提供を受けることに成功した。

70 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 15:19:33.63 0.net
>>68
ロスチャイルド家は元来、ドイツ、フランス、オーストリア、イギリスに展開してたがイギリスのロスチャイルド家は無事だったが後のロスチャイルド家はナチスから弾圧されて当主はアメリカに亡命した。

71 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 15:23:48.70 0.net
>>69
ソ連はアメリカとの戦争から逃げた日和見主義だった。
しかしナチスはアメリカと堂々と流血の戦争を戦った。
だから君が反米ならナチスを支持すべきだ!

72 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 15:25:05.74 0.net
>>68 >>70
ごめん。訂正。ロックフェラーの間違い。ロスチャイルドに対して失礼だった。

73 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 15:27:02.52 0.net
>>72
ロックフェラーのスタンダード石油とロスチャイルドのシェル石油は商売敵だったよ。

74 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 15:31:07.82 0.net
>>71
中東の宗教右派ポピュリズムをCIAは支援した。
しかしジハード主義者によってアメリカ本土がテロの攻撃にあった。
その構図と同じ。
英米の支配階級は自らのまいた種によって自国民を戦争の犠牲者にした。

75 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 15:36:51.78 0.net
つまり、ナチスは金融資本主義を批判していたわけではなかった。
彼らは純粋なレイシスト政治結社だった。
ユダヤ系以外の金融資本とは強い同盟関係を作った。

76 :考える名無しさん:2022/10/01(土) 15:41:30.32 0.net
ナチスが行った経済政策の多くは当時の先進資本主義国にとって
ニューディールをはじめ、べつに特別なものはない。
特別なものがあったとすれば、ナチスは「民営化」を先取りしていたこと。
新自由主義の先取りをやったところが、ナチスの経済政策が異例だったところ。

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200