2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カール・マルクス 53

1 :考える名無しさん:2022/09/30(金) 12:03:44.99 0.net
カール・ハインリヒ・マルクス
Karl Heinrich Marx, 1818年5月5日 - 1883年3月14日
荒らしはスルーで

前スレ

カール・マルクス 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1660298240/

カール・マルクス 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1662872034/

298 :聖賢者:2022/10/04(火) 19:44:49.81 0.net
邪教徒は滅ぼされるべき存在だ
彼らの命には蟻の命ほどの価値もない
ダッジャール崇拝者は殲滅されねばならない
地獄に落ちる人間に、われわれが何の関わりがあるのか?

299 :考える名無しさん:2022/10/04(火) 19:55:48.44 0.net
>>196
仏陀のその言葉は紀元前に彼が生きた時代においては画期的で啓蒙的だったかもしれないけれども、その後の教義主義的宗教においては珍しくない思想だし、今となってはお坊っちゃま育ちゆえに唯物論的観点を欠いた浅はかな正義論に終わっているところがある。

彼は宗教家らしく法と精神を重視したんだろうけれども、それだけでは身分制を否定するには決定的に不十分であることは今では指摘するまでもないこと。
親ガチャ、出自による差別を表面的には否定しているものの、唯物論的視点、あるいはブルデュー社会学的観点を欠いているがためにその言葉は恐らく仏陀が意図せずに身分制に遠回しに加担する副作用を伴ってしまっている。
マルクスやブルデューなら正義を説く前に、「行為」もまた出自によって階級的に構造化され、確率的に制約されていることを問うだろう。

300 :考える名無しさん:2022/10/04(火) 19:57:37.31 0.net
唯物論を欠いた教義主義的宗教は上流階級や中流階級がその地位にあることの余裕を隠蔽してその身分の「品位」を高めるための文化的卓越化装置に収まってしまっている。それが文化的な意味で身分制を補完してきた宗教の役割になった。
貧しい者が賤しくなりがちになるのはなぜなのかを問うことこそが正義論の土台になければならない。

とは言っても仏教はその後、唯物論(一種の世俗社会)とそれなりに向き合う道を歩んだ。上流階級の精神主義的で超越主義的な娯楽のままではいられなくなり、それなりの修正を迫られた。
仏陀の正義論は万人が中流階級や上流階級になった土台の上で初めて万人に開かれた思想になるだろうね。

301 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 01:27:37.09 0.net
ムッソリーニがイギリスの支援を受けていたと主張する本が最近出たらしい。
イギリスのThe Times紙が伝えている。

302 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:23:54.19 0.net
>>301
イギリスというの、情報操作の元祖みたいなもんだからな。

303 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:27:25.16 0.net
>>301
レーニンは日本の支援を受けてたよ。
だからロシア革命は日本の陰謀なの?

304 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:32:08.32 0.net
>>299
唯物論は釈迦の時代に存在し、仏教で六師外道という六人の外道の一人に数えられてる。

それは例え人を刃物で刺し殺しても人は物質に過ぎず、刃物という物質が人という物質を刺し貫いたに過ぎないから殺人に究極的罪はないとするものだった。

305 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:34:17.95 0.net
>>294
意味不明どころか自分の息子を異端として破門したのが親鸞。

親鸞の浄土真宗教団は現代、日本最大の宗教団体。

306 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:35:02.67 0.net
>>295
読んでから反論してねw

307 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:41:54.27 0.net
>>296
神道知らないね!
徳川家康の東照大権現号は朝廷の勅許を得て決められたもの。
確かに祭神に天皇は多いが明治にできた国家神道が意図的にそうした。

例えば神仏習合の神格だった八幡大菩薩は応神天皇にされ、仏教由来の神金比羅大権現は崇徳天皇にされた。
又神仏習合の修験道の神格だった蔵王権現は安康天皇にされた。

全て明治の国家神道からだよ。

308 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:48:35.14 0.net
>>305
浄土真宗と親鸞を同じとみなすのは、変じゃないかな?
親鸞自身は自分の教団を解体してるんだから。

309 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:49:52.25 0.net
>>306
やだよw
なんでそんな無関係な人の本を読まなきゃいけないの?

310 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:55:05.91 0.net
>>307
民間信仰と神道を混同してはいけない。
神道とは、天皇を祀り、天皇の安寧を祈る儀礼。
民間信仰に被せても内容は変わらない。

311 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 07:58:41.41 0.net
>>308
親鸞自身は自分の教えを信じるものたちの集まりを教団と意識したことはない。
自分の教団を持ってないのに解体のしようがない。
親鸞は自らの教えを浄土真宗と称したのは事実。
さらに自らの教えと違う教えを説いた息子を勘当したのも事実。

教団としての浄土真宗は親鸞の死後に親鸞の子孫や弟子たちにより組織化された。

312 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:03:09.46 0.net
>>310
いわゆる民間信仰は多く村の神社を拠点に行われ、民間信仰と神道は大きく重なっている。
天皇の安寧を祈るのも神道だが神道の一部門の皇室神道に位置付けられる。
君の概念はカテゴリーエラーだ。

313 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:04:55.63 0.net
>>309
読みもせずに批判するなよw

314 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:05:03.52 0.net
>>311
親鸞は、晩年には教団というものの存在を否定していることに同意するならそれでいいよ。
子供の勘当を教義の違いによるというのは、教義を持たない親鸞と矛盾する。

315 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:06:10.41 0.net
>>312
民間信仰は神道ではない。
君の設定が、”カテゴリーエラー”だよ。

316 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:09:23.57 0.net
>>313
一人の考えに正当性が保証されるわけではない、というのは当然のことだぞ?

317 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:13:56.16 0.net
>>314
親鸞は阿弥陀如来一辺倒の信心を持ち信心決定すべきという教え自体はゴリゴリの原理主義だよ。

信心得ることすら阿弥陀如来の計らいによるとする信仰における自由意志を完全に否定した人でもあった。

318 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:14:58.94 0.net
>>316
御託言うのは読んでからにしてねw

319 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:18:26.94 0.net
>>317
それを原理主義というなら、すべての宗教が原理主義だよw
親鸞は自由意志を否定してなどいないし、自分(人間)には何もわからないから、ただ阿弥陀仏に縋るしかない、といっているだけ。

320 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:20:02.71 0.net
>>318
話を逸らすなよw

321 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:29:04.44 0.net
>>315神道だけじゃないが大きく神道と重なっている。
神道自体が原始神道と称すべき日本古来のアニミズムに道教や仏教が重なりあい民間信仰とも大きく重なって複合的にできたもの。

古代に古事記や日本書記に確かに天皇中心の神話が出来た。
しかし古事記、日本書記が出来た奈良時代は仏教に人心があり、神道の神々は仏教を護る護法神として仏の下僕に位置付けられた。

平安時代以降は仏教系の両部神道などが主流を占めて、神道の神々は仏が仮に姿を変えた化身とされた。

室町時代以降、神職免許を発行する神道家元だった吉田神道は道教を換骨奪胎したもので古事記や日本書記などは比較的軽視され、天皇中心色も薄いものだった。

ようやく幕末になって古事記を聖典として捉える復古神道ができ、天皇中心色が強くなる。
復古神道が明治に国家神道になる。

322 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:31:57.58 0.net
>>319
信心は自らの意志ではなく阿弥陀如来の計らいだとしっかり親鸞は名言してる。
法然の含みのある浄土宗をより徹底して原理主義的にしたのが親鸞。

323 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:38:28.33 0.net
>>321
何回も同じことを言うが、民間信仰と神道を混同してはいけない。
神道は民間信仰を取り入れてはいるが、天皇を祀り、天皇とその支配の安寧を祈る儀礼が神道。
その意味で、神道=国家神道。

324 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:40:10.74 0.net
>>322
そうだよ?
信じるのも信じないのも絶対他力。
人間の力など信じる意味がないということ。

原理主義といえばなんでも批判できると勘違いしてないかい?

325 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:42:31.17 0.net
>>323
だから混同してないだろ。

大きく重なってると言ってる。
さらに国家神道は明治以降の産物で前身の復古神道も幕末からのもの。

326 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:44:24.60 0.net
>>324
人間の自由意志とは人間の力のことだよ。
原理主義というのは事実の指摘に過ぎず批判ではない。

327 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:45:11.62 0.net
>>325
日本書紀を読んでみてくれ。
神道=日本書紀だから。

328 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:50:15.14 0.net
>>326
人間というのは自由な存在ではなく、環境や歴史という社会の構造によって規定されている。
それを言葉の外で指摘したのが親鸞。
極めて”科学的”で当然のことを原理主義と呼ぶ意味が理解できないが、君は自分が好きな教義を否定されると相手を原理主義と呼んで非難しているように見える。

社会の構造を視野に入れない教義ではいけないと思う。

329 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:53:07.60 0.net
>>327
だから神道の歴史からは必ずしもそうとは言えないと言ってる。

日本書記は日本の正史に位置付けられたが神道最高の聖典と位置付けられたことはあまりない。

日本書記が成立した奈良時代や平安、鎌倉時代は神道は仏教の付属物扱いで仏教の経典こそが神道でも聖典であるということで神社で神前読経が行われた。

室町時代以降神道家元として神職免許を発行してた吉田神道は日本書記などより神道大意などを重視した。内容は道教を換骨奪胎したものだった。

幕末に天皇中心主義的な復古神道が起きるが日本書記より古事記が重視された。

330 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:56:17.29 0.net
>>328
親鸞が人間というのは環境や歴史という社会の構造に規定されてると述べてるのはどこ?

僕は親鸞全集をかつて読破したがそんなこと言ってたか?

331 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:57:14.13 0.net
>>329
繰り返すけど、神道というのは日本書紀を”原典”とする、天皇を祀り天皇の支配を安寧するための儀礼。
それ以外のことは枝葉に過ぎない。

332 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 08:58:15.20 0.net
>>330
悪人正機。

333 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:00:35.57 0.net
>>331
それは君の個人的な考えに過ぎないよ。
現実の神道の歴史とはかけはなれてる。
現実ちゃんと調べてね!

334 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:01:55.97 0.net
>>333
神道のもっとも古い歴史が、日本書紀の記述だよ。

335 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:04:08.67 0.net
>>332
悪人正機は親鸞オリジナルではなくすでに法然が言ってたけどそれが環境や歴史や社会により規定されるというのと同一なの?

336 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:06:21.64 0.net
>>335
そうだよ。
善も悪も、社会の構造の中にある。
現代風に言うなら、戦争で人を殺すことは善とみなされるが、それが正しい評価なのか?

337 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:08:24.14 0.net
>>334
日本書記の日本創世神話にはいくつか記述が並行しており、それが日本神話の最も古い層だと言うのが発見されたのはごく最近。

国家神道の起源である復古神道の段階では古事記の方が成立が古いという理由でより日本神話の正確な記述が成されてるとされ国家神道にも反映された。

338 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:10:40.80 0.net
>>336
善も悪も宿業によるとは親鸞は述べているが社会構造にあるとは一言も言ってない。

339 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:11:17.46 0.net
>>337
天皇支配の確立にあたって、正史として編纂されたのが日本書紀。
それが神道の”原典”。
古事記は正史ではない。

340 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:11:39.60 0.net
>>338
それが社会構造だよ。

341 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:16:33.20 0.net
>>340
宿業には前世が関わる。

342 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:18:15.11 0.net
>>339
日本の正史=神道ではないことは少し神道史やれば分かることなのに基礎的なことも知らないようだね。

343 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:25:41.48 0.net
>>341
社会構造というのは、歴史も含む。

344 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:28:54.80 0.net
>>342
神道は天皇以外のものではない。
天皇から引き離して一般民衆の中に位置付けたい勢力が、いつの時代もいる。
他の支配者を優位にするためであったり、天皇色を薄めたりするためであったりする。

345 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:34:20.59 0.net
>>343
宿業というのは当時真実とされてた輪廻転生説により前世からたまってきた業のことだよ。

宿業により、今生での境遇が定まると信じられた。

えたや非人は前世に悪い業を重ねて宿業から悪い境遇に生まれたという風に表現される。
江戸時代の浄土真宗は実際にそう教えていてそれに対して近代浄土真宗は大いに自己批判してる。

346 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 09:36:19.02 0.net
>>344
君が無知なのは知ってるから(笑)

347 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>345
だからさ、その時代の言葉としてどう解釈するかということ。
辞書通りの意味を言い張っても本意は伝わらない。

348 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>347
なんとでも言える便利な言葉が解釈。

349 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本書紀に関しては、親鸞研究者でもある古田武彦氏の「盗まれた神話」が秀逸。
天皇家の正当性を否定する論調から学会からは無視されているが、日本書紀の成立に的確な分析と論理で迫っている。
古代史に興味のある人には一読の価値がある。

350 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 11:45:28.37 0.net
>>349
憶測の積み重ねでしかないと感じた記憶があるが?
ざっと目を通したことはあるけど。
天皇家の正統性を否定する論調だが学会に広く受容されたものには継体天皇新王朝説がある。

他にも葛城王朝、三輪王朝、継体王朝と交替したという説も検討された。

今は疑問視されてるが大和朝廷騎馬民族説というのも学会で流行した。

学会で神武天皇東征神話という天皇正統性の根拠になる神話をそのまま信じてる人はいない。

351 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 11:57:03.46 0.net
僕は神話をたどる限り満州から朝鮮半島通って日本列島にやってきたツングース系騎馬民族が天皇の男系祖先だと思ってる。

ただ世界の騎馬民族の常で現地人とすぐ混血したと思う。

古事記や日本書記の天孫降臨ではニニギ命は降臨して日本在地の神の娘とすぐ婚姻してる。

それから神武天皇まで五代に渡り在地神の娘と婚姻してる。

馬の埴輪が古墳から出土し、騎馬民族由来の筒袖の服とズボンの胡服と呼ばれる服装の埴輪が出土するから騎馬民族は来てた。

騎馬民族由来の戦闘ノウハウと在地勢力との血縁によるコネクションで力をつけたのが大和朝廷の起源だと仮説を立ててる。

信仰形態としてシャーマニズムがあるがシャーマンというのはツングース由来の言葉。

352 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 16:42:34.56 0.net
>>350
日本書紀を始めとして、風土記や中国史料を十分に読み込んでそれを的確に分析している。
論理的な帰結として、日本書紀が様々な旧史料からの継ぎ接ぎであることを証明してみせた。
歴史書というのは、すべて、旧史料の継ぎ接ぎでできていることは常識に属するので、結論自体は驚くことでも斬新でもない。

問題は、大和天皇家の正当性を根源的に否定する著述は無視しようとする学会にある。

353 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
学会が相手にするようなもっともらしい説にも見えなかった記憶があるが?
また陰謀論(笑)(笑)

354 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学というのは事実文科省からの補助金で成り立っている。
昔は、学問の中身は問わずに、大学の学問の自治が認められていたが、特に安倍政権では大学の学問内容まで規制した。
政権の意にそぐわない学問には補助金を出さずに、政権に批判的になる、いわゆる文系学科を廃止しようとした。

355 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>353
君の記憶違いか、読解力不足か、教養不足だろう。

356 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 20:07:53.00 0.net
>>304
> 唯物論は釈迦の時代に存在し、仏教で六師外道という六人の外道の一人に数えられてる。

そこで言う唯物論なるものは科学的唯物論と関係があるのだろうか。

マルクスが重視したのは、個人の精神や行為がその人が置かれた物質的・社会的・経済的・外的な諸々の環境や諸々の条件から全く独立して成り立っているのではなく、それらに依存して存在するがためにそれらの環境や条件に従って生み出されてもいるということ。人々の自由はそれらの物質的・社会的・環境的諸条件に制約され、再生産されてもいること。
この視点を欠いて単に個人の行為を問題にするだけでは合理性に欠ける。

> それは例え人を刃物で刺し殺しても人は物質に過ぎず、刃物という物質が人という物質を刺し貫いたに過ぎないから殺人に究極的罪はないとするものだった。

それは科学的唯物論というよりも物心または生命と物との倫理学的二元論といったような倫理学上の問題じゃないだろうか。

唯物論が殺人を合理化しているという解釈が成り立つなら、例えば唯心論の立場からだって人の本質は物質でなくそこから独立した心にあるんだから、その人を物質的に壊した(殺した)ところでなんの倫理的問題も生じないんだという理屈だって成り立つかもしれないよね。肉体的死こそ救済、「ポアによる救済」だって。

精神も物質も存在せず、あるのは構造だけだという構造主義認識論になると、どんな倫理が必然的に導かれるとでもいうのだろう。そう考えてしまうよ。

認識論と倫理学は別物ではないと?

357 :考える名無しさん:2022/10/05(水) 20:10:50.42 0.net
民間伝承が天皇の存在基盤だというなら
遠野物語と天皇とがどんな関わりにあるのか知りたいよね。

358 :考える名無しさん:2022/10/06(木) 09:41:05.97 0.net
>>357
それを解明したのが、吉本隆明の共同幻想論だよね。

359 :考える名無しさん:2022/10/06(木) 20:00:12.22 0.net
>>358
ぜんぜん解明してない。
幻想間の位相論として一般化しただけ。
それが天皇でなければならないことの解明になっていない。

360 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 07:30:39.38 0.net
日本の近世史といえば誰の本が学術書として良いかな?
今まで読んできた日本史研究者は永原慶二、中村哲、坂野潤治、五百旗頭真なんだけど。

361 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 09:14:33.86 0.net
現代社会が資本主義をもはや手放せなくなっている理由は、
ほぼ次の3点に要約できる。すなわち @軍事力維持の基盤
としての資本主義(旧英国型)、 A人々に未来の夢を与えるた
めの資本主義(米国型)  B資本主義から身を守るための資本
主義(日本型)の三つであり、これから何らかの新しい経済
体制を設計しようと思った場合、必ずこの3点すべてについ
てクリアできることを何らかの形で保証できなければならな
い、ということである。
      現代経済学の直感的方法 長沼伸一郎
              講談社 2020 P 84

362 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 10:23:06.35 0.net
>>359
支配一般の中に宗教や天皇があるんだよ。
禁制論から(つまり初めから)ていねいに読んでごらん。

363 :360:2022/10/07(金) 10:43:30.38 0.net
大石慎三郎の本が良さげかな。

364 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 12:54:05.26 0.net
>>363
学習院の人は天皇を否定できないよね。

365 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 13:13:06.20 0.net
>>364
そもそも中公新書だし、資料をかき集めた感じの本の可能性がある。
近世史で調べても何か江戸の歴史とかのような限定的なのが上の方に出てくるし、
意外と通史でこれといった基本書がないのかも知れない。

366 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 15:02:11.11 0.net
>>365
日本の歴史関係学会は、天皇の存在を忖度して、日本書紀の根本的な虚偽を指摘できない。
倭の五王を歴代天皇に比定するなどというのが、その一例。

367 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 15:47:51.30 0.net
>>366
正直言って、徳仁の方が岸田より上に立つ資質はありそうな気がするんだけどね、
遠慮せずにこう書くのはどうだろう。

368 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 18:10:39.14 0.net
>>367
その二人を知っているわけでもないし、天皇は政治的な話を公表したこともないのに、なぜ向いているとかいないとか言えると思うんだろう?
そういう話しをする人がいたら、ただ愚かに見えるだけだろう。

369 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 19:25:36.39 0.net
>>368
徳仁はイギリス留学するくらいタフだし、水上交通の歴史を専攻していて、
まずまず経済・商業のことをわかってるはずだし、帝王学も伝授されている。
雅子の人権を守らせるくらい女性の権利にいい意味で敏感。

岸田は不法行為法専攻な割に統一教会の悪事に及び腰だし安倍にも甘い。そのくせ親バカ。

370 :考える名無しさん:2022/10/07(金) 23:41:58.49 0.net
政治や経済に首を突っ込むと清らかさ神聖さが損なわれる。
現代では政治は神聖な儀礼ではなく俗世間の利害にまみれた穢らわしいもの。

371 :考える名無しさん:2022/10/08(土) 00:05:13.31 0.net
>>369
くだらね。

372 :考える名無しさん:2022/10/08(土) 00:38:29.23 0.net
>>371
まあ君の主観はともかく、天皇のほうが政治家より優れているのでは?
と思わされる場面はあると思うよ。

373 :聖賢者:2022/10/08(土) 01:23:29.07 0.net
人はキリスト教に対して、それがパスカルのような人間たちを破滅させたことを決して
赦してはならない。人はキリスト教についてまさに次の点を、即ち、それが最も強く最も高貴な魂の
持ち主たちをこそ破砕することを欲するという点を論難するのを、決してやめてはならない。

by ニーチェ

374 :聖賢者:2022/10/08(土) 01:38:35.14 0.net
霊の世界と物の世界、これらに対応があるとデカルトやスピノザは考えた
しかしまったく対応はないのではないか
二つの世界は完全に異なる原理によって進行するとしたら?

375 :考える名無しさん:2022/10/08(土) 09:46:32.47 0.net
>>372
担当公務員から公表される、あるいは担当公務員との協議によって本人の言葉として公表されるだけの情報で、天皇のなにが分かると思う?
公務員というのは行政の一員であって、政治の一部なんだぞ?

376 :考える名無しさん:2022/10/08(土) 10:09:55.62 0.net
>>375
宮内庁の政治性か。
まあ、皇室に期待しすぎないでおきます。

377 :考える名無しさん:2022/10/08(土) 13:42:42.00 0.net
勤労者には休息もプライベートも給料すらも赦すな
その場合において無職である我々も正しいのだ

378 :聖賢者:[ここ壊れてます] .net
小川さゆりさん会見への統一教会の妨害、ありゃひどすぎるね
会見現場でダメージを与えるためにあえてやったのが見え見え
ホント腐りきった組織だ
徹底殲滅が必要だと確信したわ

379 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反資本主義ではなく反経済

380 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あくまで無経済よりはマシって程度の共産主義ですな

381 :考える名無しさん:2022/10/08(土) 15:48:44.58 0.net
>>376
皇室に期待とかw
いくら右翼でも、そこまで愚かになることもあるまいに・・・

382 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>381
皇室アルバムとか見てるのは小市民層やで

383 :考える名無しさん:2022/10/08(土) 21:26:57.44 0.net
最近のこのスレッドはマルクスから脱線しすぎwwww

384 :考える名無しさん:2022/10/08(土) 21:43:52.08 0.net
>>382
皇室アルバムとか見てる層は愚かに決まってるだろ。

385 :考える名無しさん:2022/10/08(土) 21:46:52.77 0.net
>>383
反共の荒らしが酷いからね。
わずかの社会性でマルクスを浮かび上がらせるしかない。

386 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 07:26:50.22 0.net
マムートさんはソ連時代の迫害をよく覚えている。技術者だった父親はモスクワで比較的平穏な生活を送っていたが、反ユダヤ主義による粛清が及ぶおそれが出てくると、急いでウクライナに舞い戻った。

 ゲルシュタインさんは、兄や姉はいくら優秀な成績を収めても「(ユダヤ系の)名前のせいで」高等教育を受けることができず、職場でも昇進できなかったと振り返る。

 だが、ウクライナがソ連から独立してからは、そうした状況は大きく改善されたと話す。「ソ連時代の差別はとんでもなくひどいものでしたが、今はもう差別を受けることはありません」

387 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 08:37:15.35 0.net
>>386
あいかわらず反共壺君は、捏造ものが好きだねw

388 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 10:32:13.21 0.net
知性を誇るマルクス主義者が、非ナチ化のための侵略戦争っていう権力者プーチンのウソを信じちゃったのはどうしてだろうね?

389 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 10:38:17.12 0.net
>>388
なんで嘘だと思うの?
大統領親衛隊のアゾフ大隊がネオナチというのは西側でも普通報道されていたけど?

390 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 11:06:10.14 0.net
プーチンの非ナチ化という言葉を鵜呑みにしたのはなぜだろう?
マルクス主義者が侵略戦争支持に固執するというのは
本当に怖いよね

391 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 11:43:49.26 0.net
>>386
資本主義では引用元を示さない他人の著作物の転載はサタンの業とされているよ。

392 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 12:13:37.11 0.net
>>390
ゼレンスキーがネオナチのアゾフ大隊を親衛隊にしていたのは事実だから(西側でも報道されてた)。
そしてゼレンスキーは議会を停止したのも事実だから。
それだけでも十分だろ?

393 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 14:43:24.88 0.net
ゼレンスキー大統領がコメディアン時代に
「私たちはNATOに加盟します、アメリカの子分として、もちろん。
できることなら、ヒトラーの『我が闘争』をお送りください。ここでは売り切れですけどね」
と発言して聴衆を笑わせていた映像がネット上に流布されている。

394 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 15:27:36.21 0.net
この事実はゼレンスキー大統領がコメディアンだった時代から
NATO加盟とウクライナの非ナチ化論争がロシアとの間ですでにあったことを示唆しているね。

395 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 15:51:50.70 0.net
スタジオКвартал-95が提供するテレビショーВече́рний кварта́лで「ロシア人の親戚への手紙」と題されて2014年に放送されたもの。
この時点でゼレンスキー氏はNATO加盟運動の背後に米国が関与しているとかウクライナのネオナチ化などロシア人の間で広まっている話をコメディのネタにしていた。

396 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 19:03:48.12 0.net
キルギスはロシアへの直接批判は避けていますが、同国の国民保安国家委員会(GKNB)は4月、ウクライナ戦争支持を象徴するマーク「Z」を「民族間の憎悪をあおる」として使用を禁止すると発表しました。

ここのマルクス主義者はZマーク好きそうだね

397 :聖賢者:[ここ壊れてます] .net
しかしいまの言論人ってそんなに頭よくないから、勉強しているとすぐ追い越せちゃうね
知識の専門領域化が進んでいて、「自分が思考する代わりに思考してくれる」ジェネラルな知識人像は無効になってきている
インターネットによって誰でも情報にアクセスできるようになっていることも大きい
「反知性主義」「フェイクニュース」みたいな反動的な動きはあるにしても、「知の民主化」は大局的には達成されてきている、と見ていいんじゃないか

398 :考える名無しさん:2022/10/09(日) 20:27:24.99 0.net
>>397
そうかな?
どういても若年層の知性の低下は酷いと思うんだが?
「知の民主化」とは、知の通俗化と崩壊のことなのか?

「インターネットによって誰でも情報にアクセスできるようになっている」から、自分に心地良い(思考不要の)知識しか受け取れなくなってるんじゃないのか?

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200