2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本がいつまでも衰退している理由2

1 :考える名無しさん:2022/11/08(火) 11:38:38.92 0.net
とことん分析しましょう
将来日本が立ち直るために

前スレ
日本がいつまでも衰退している理由
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1637917096/

249 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:03:42.85 0.net
老人が多い国が繁栄する訳ないんだから、日本の人口動態だけ考えても
衰退が加速することはあっても、成長などするわけない
今後は、現状維持さえ不可能になってくるのがデフォだろう

250 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:04:59.77 0.net
>>249
若者がたくさんいても、強い産業がなければ、悲惨になるだけ
結局は、高度産業の国際競争敗退
これがすべてなんだよ

251 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:05:48.11 0.net
というか世界水準でいいんじゃないの。繁栄、経済成長しないといけない、って
誰に洗脳されたんだ?

アホらしい、環境破壊主義者め

252 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:06:56.44 0.net
>>250
そういう昭和脳の発想は、もう老害になるので、早く退場して下さい

253 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:08:39.19 0.net
なんで、国内に強い産業がないといけないの?
日本のクソ高いゴミPCやゴミスマホ買うよりも、
中国や韓国が品質のいいものを低価格で作ってくれるというのに。

254 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:08:44.61 0.net
>>252
産業ないのに人がいても食っていけないだろ
今は人口分の税金が交付されるから、人がいれば食っていけると勘違いしてるだけ
人自体がアホ化してる

255 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:08:46.59 0.net
法的にも非正規は労働組合にも入れて当然なんだがな本来なら
立場の弱い者でも会社と対等に交渉できるようにならない限り厳しいよ

256 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:11:11.08 0.net
別に国内に強い産業がなくても、内需はあるんだから
食えないということはない。贅沢はできなくなるが、それは
エコロジー的に考えれば良いこと。

バブル時代こそ、悪魔の時代

257 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:12:20.70 0.net
>>256
人口密度が高すぎる
世界標準以下になるね、それでは

258 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:13:43.30 0.net
円安で日本の資産が安くなっているから、中国人が日本の土地や資本、パテント
を買い占めて、中国式で日本は総監視されながら運営されていくんだろうな。

259 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:15:50.63 0.net
江戸時代は、割と循環型経済でエコ的にも今よりずっと良かったと思うから、
その時点の低環境負荷のライフスタイルに戻ればいいだけ

今は、贅沢病のクレーマーで、みんな精神の糖尿病にかかっている状態だろう

260 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:20:09.01 0.net
これまでの資本主義を見直す良い機会になるから、
物価上昇やエネルギコスト上昇は、その点ではいいことになるかもしれない
死人もたくさん出るかもしれないが、いずれにしても、その準備はしておく
べきだな。

今までのようなライフスタイルはもう維持できないと、想定しておくのが
良いだろう。昆虫食とか言い始めているレベルだからな

261 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 15:36:06.15 ID:0.net
江戸時代なんて打ちこわしとかやりまくってたろう

262 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 19:20:51.55 0.net
江戸時代の平均年齢なんて20前後だからな
明治維新を起こしたのも20代~30代
若さが活力を生み出して暴走するんだよ

263 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:20:50.39 0.net
韓国産のアサリを熊本産と偽って販売したとして、山口県宇部市の会社社長が逮捕されました。

逮捕されたのは、海産物卸業「海星」社長・村上徳宗容疑者(52)です。

警察によりますと、村上容疑者は2021年9月、韓国産のアサリを熊本産と偽り、3800キロ、約180万円分を卸売業者に販売していた疑いが持たれています。

村上容疑者は納品書を「アサリ熊本」などと書き換えて偽装していたということです。

警察の調べに村上容疑者は容疑を認めているということで、警察で事件のいきさつなどを捜査しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2371ef3d3d2aecf55531be56c9fd09781e3c01f1

264 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:21:30.85 0.net
そもそもどこのスーパーでも今まで売ってたのは韓国産だよね隠してただけで
最近になってこれ見よがしに韓国産とか書くようになったけど

265 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:22:09.79 0.net
偽装するにしても今熊本産を謳っても怪しまれるだけなのに頭悪すぎてだな。

266 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:24:46.52 0.net
この前は中国産だったよな
熊本産は避ける

267 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:25:43.80 0.net
綾鷹CM「日本人の舌は、世界一繊細だと思う」wwwwwwwwwwwwwww

よりによって韓国産との区別すらつかないバカ舌日本人wwwwww

268 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:26:11.83 0.net
山口県と言えば安倍晋三

269 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:26:30.38 0.net
結局どこの県も特産品偽装してるってこったな

270 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:30:17.28 0.net
※2022年11月15日14時39分

 味の素冷凍食品(東京)は15日、2023年2月1日納品分から、家庭用製品51品の出荷価格を約6~16%引き上げると発表した。原料・燃料の価格高騰や、円安進行で費用が膨らんでおり、今年2月、8月に続く値上げとなる。

続きは↓
時事通信ニュース: 来年2月、最大16%値上げ 「ギョーザ」など51品―味の素冷凍食品.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111500722&g=eco

271 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:31:21.40 0.net
回転寿司とか倍の値段だよ

夕食時なのにガラガラなのも納得した

272 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:32:11.98 0.net
朝鮮カルト統一壺自民党の日本国民コロ死が進んで来たな

273 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:33:21.64 0.net
国内企業物価10月は前年比+9.1%、指数は過去最高 幅広く価格転嫁の動き
https://jp.reuters.com/article/japan-cgpi-idJPKBN2S1029

企業物価はまだまだ上がってるから、値上がり・インフレ圧力は続くよ

274 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:33:46.00 0.net
自民党のせいで冷凍食品まで高くなるもう終わりだよ
そろそろ暴動おきてもおかしくないな

275 :考える名無しさん:2022/11/15(火) 23:48:01.99 0.net
暴動なんて起きないわ
黙って自民に投票しながら死んでいくんだよ

276 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:26:56.42 0.net
【悲報】アメリカ人観光客「日本人はマスクが大好き、それでいて世界一の感染者数。土人のおまじないを見ているようだw」 [933662325]

277 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:28:26.62 0.net
新型コロナウイルスの感染対策について注目していきます。屋外では原則不要となっているマスクですが、
多くの人が付けている一方、アメリカなどではほとんど着けていません。日本の感染症対策について、外国から来た観光客に聞きました。

 水際対策が緩和され、紅葉スポットや都心の街中には多くの外国人観光客の姿が。

 日本のコロナ対策について話を聞いてみると…。

 アメリカから来た観光客:「とても面白いね」

 オーストラリアから来た観光客:「おかしいと思う」

 多くの外国人観光客が違和感を覚えているようです。一番おかしいと指摘があったのは「マスク」です。

 東京・渋谷のスクランブル交差点では、9日もほとんどの日本人がマスクを着けて歩いていました。

 アメリカから来た観光客:「皆マスクをしていますよね。アメリカではマスクを着けている人はいませんよ。日本では着けないと場違いな感じがする」

 ベルギーから来た観光客:「新宿御苑でしたっけ?そこに行ってみたんですよ。とても広い公園ですよね。
そこで不思議な光景を見ました。誰もいない芝生の上で男性1人しかいないのにマスクを着けていたんですよ」


https://news.yahoo.co.jp/articles/3599a7ee14fd9f7101c7c144671c578175cb8b4d

278 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:29:25.25 0.net
外国人観光客のマスク着用を徹底、従わなければツアー参加・継続認めない可能性も…政府指針 : 読売新聞オンライン

【読売新聞】 政府が外国人観光客の受け入れ再開にあたり、
旅行業者や添乗員向けにまとめたガイドライン(指針)の原案が6日、
わかった。新型コロナウイルス対策としてマスク着用など感染防止対策の徹底をツアー参加者に求め、
従わなければ参加・継

https://i.imgur.com/yteZXyc.jpeg

279 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:29:55.93 0.net
土人のおまじないってまさにその通りだわな・・・

280 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:30:40.28 0.net
マスクも消毒もパーティションも全部おまじないだよ
通夜から帰ってきたあと塩をかけるのと同じ
日本ってのはまだそのレベルの社会なんだよ

281 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:31:13.36 0.net
やっぱ国民の数学・科学の教育が弱すぎるのがこういうことになったんだろうな

282 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:32:14.03 0.net
ワクチン打ってマスクつけて感染世界一ってマジでなに?

283 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:33:09.39 0.net
オッサンとかも覆面とかフルフェイスヘルメット被ると動きにキレが出るし
日本人はそういう人種なんだろう

284 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:33:38.97 0.net
実際、土人だからね🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

285 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:34:56.05 0.net
土人のおまじないのがまだマシでしょ
ジャップのは俺が息苦しいの我慢してつけてるんだからお前らも我慢してつけろの精神じゃん
願望でも祈祷でもない

286 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:35:25.57 0.net
日本人にとっての政治家ってのも土人のシャーマンみたいなもんだからな

287 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:36:05.88 0.net
日本がワクチン接種世界一という都合の悪い事実にはなぜか絶対に触れませんねw

白人様のmRNAワクチンのみでこれですけどw

288 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:36:55.51 0.net
ワクチンも世界トップクラスのブースター接種率
それでいてコロナ感染者増加数世界一

そして政府はコロナワクチンに不利なそれらの情報発表も考察も全くせずますますワクチン推進中

289 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:38:16.99 0.net
コロナ関係なしに、風邪や飛沫感染防止とか、髭剃らないでいいとか
そもそもアジア人は顔に自信がないので、ブサイク隠しに最適という最大の理由があるからな

女子高生にとってはもはやマスク美人という一つのファッションアイテムや化粧と同等だよ

290 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:38:54.27 0.net
中国人は共産党の命令で嫌々マスク着けてるだけだから一人になれば即効マスク外すんだけど
日本人は一人の時でも喜々としてマスク着けてるからなw

気狂い民族ですわw

291 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:39:51.71 0.net
https://i.imgur.com/cMMzJL0.jpeg

コロナは建前だぞ

292 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:40:34.57 0.net
おまじないっつーか女はマスク美人効果依存症だよなもう
自己肯定感上がるから一生マスク着用が普通な世界になって欲しいってツイート流れてきとるわ

293 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:41:22.18 0.net
ジャップランドはいつでも仮面舞踏会やってんだわ、どうだ怖いか?

294 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:42:51.66 0.net
マジジャップランドは糞馬鹿ばっかだよな
俺のワイフは医療従事者(病院勤務の健康指導する保健師)なんだが二重マスクはもろちん外食も三年してないし帰宅したら俺や子供達に茶嗽させて買い物にはアルコールウェットティッシュで逐一拭く
意味ないからって言っても聞く耳持たんし子供達も逆に俺を責める始末
ワクンチも4回撃ってるし厨房の子供達にも4回目を計画しとる
俺の同僚も二人突然死してるしワクンチのせいだと想ってる

ワイフに「新型コロナが収束してもマスクすんの?」と訊いたら「当然」と宣うし

これアヘどうしてくれんの(ゲリノマスクは猛批判してたけどな)?

295 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:44:21.57 0.net
大正時代のスペイン風邪の流行の時は3年目は日本でももうマスク外してた頃合いなんだが
あの頃はPCR検査なんてなかったからなぁw

296 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:45:41.76 0.net
モラルハザードだっけか?
土人のおまじないしてるから大丈夫だとよりリスキーな行動取るようになるんだよ

発熱・咳症状あるけどマスクしてるから大丈夫
密集空間だけどマスクしてるから大丈夫
ジャップはこれでちょっと調べただけで感染者数Worst 1の座を手に入れた(´・ω・`)

297 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:47:12.77 0.net
確かにマスクしてるとみんな美人に見えるよな
これ若いヤシ等は大変だよな
高校や大学や職場でも素顔が分からないから、可愛いと想って仲良くなったら飯喰うときとかにマスク外したら幻滅するとか

俺も職場のヤシ等の顔がなかなか覚えられん
それでなくても顔と名前を覚えるの苦手なのに

298 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:48:03.31 0.net
通ってるジムがマスク強制ルールだから仕方なくみんな付けてるんだけど
みんなウレタンやメッシュの透け透けのマスクしてる
コロナ対策全く意味のない形だけのやってる感マスク
ほんとうんざりするわ マスクなんていらねーだろ

299 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:48:41.47 0.net
日本より都市部の人口密度高くて衛生状態悪いインドやインドネシアでも
ノーマスクでコロナは収束状態なんだから問題ないだろ

人間の自然免疫信じろや

300 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:49:50.52 0.net
でもどうしようもないんだよなぁ
マスクをしてないと店に入る時に注意されたりおっさんに絡まれたりするしさ
これ等が面倒過ぎてアリバイとして着用するしかないんだよな
それこそがジャップ仕草だと言われるとその通りなんだがかと言って着けてないと事での面倒を回避したくてさ

301 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:51:14.26 0.net
コロナ関係なしに顔見られたく無いんだろ
若い子に多い

302 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:52:32.94 0.net
このままだと世界で日本だけ外せない国になりそうだわ

303 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:53:00.83 0.net
日本人って海外からはロボットみたいだと思われてるらしいね
手先が器用ってことかな?

304 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:54:14.76 0.net
https://i.imgur.com/Q7uYzpu.png

マスクするしないは効果があるかないかでいいんだが
日本は残念ながら公式の数字ですら世界と違って死者が減ってないんでどうにかしろ

305 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:56:14.10 0.net
日本人の多くは頭と心が極端に弱い土人やからな
頭と心が極端に弱い土人に科学とか法律とかマナーとか無茶言うなよな

306 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:57:01.73 0.net
日本は文化として残りそうだよな
どこかのタイミングで外圧で外せと強制されない限り多分このままだよな
公式に顔を隠せると気がついた層、とりあえず着けるのが正義という層、トラブル回避のアリバイ層
この3つあたりだろ?
命令されないと外す理由がないというか外す流れにならんもんな
例えば「◯月◯日から全員が外します」という決定でもあれば別だろうけど

307 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:57:41.96 0.net
同調圧力
強迫観念
他人の目
村八分
右習え
異端扱い


世界よ、これがジャップだ

308 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:58:20.04 0.net
安倍が生きてたらマスクも感染者数カウントもやめて
死亡者の数もごまかしてただろうな多分

309 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:58:49.88 0.net
ガイドラインとかの村の掟を必死に守る事が真面目で善良な人と心の底から思い込んどる土人が日本人な

土人に法律とマナーとルールの区別がつくかよ

310 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 00:59:16.34 0.net
壺にマスクが日本人の嗜みやしな

土人のおまじないかも

311 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:00:45.61 0.net
TVで解説していたが、マスクの繊維の隙間とウイルスのサイズを比較すると
パチンコ玉をサッカーのゴールネットで受け止めようとするようなものなんだってね

312 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:02:17.34 0.net
大体マスクしてるって言ってもずっと1枚のマスクをつけたり外したりポケットに入れてみたりで汚えしな

313 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:03:34.63 0.net
Masahiro Ono 小野 昌弘@masahirono免疫学者, 医師 インペリアル・カレッジ Reader

私は医師に診てもらえず、薬はスーパーで買い置きしていたパラセタモール(アセトアミノフェン)のみ。
高熱と筋肉痛、頭痛で1.5箱(1箱16カプセル)以上飲みました。
ワクチンは昨年12月が最後。免疫記憶も減衰していたと思います。50代未満は4回目接種できません。
日本の医療がうらやましいです

314 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:04:32.85 0.net
世界ではもうほとんどの国がノーマスクが主流なんだからヤバいのはジャップだろ

315 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:05:14.56 0.net
アメリカ人ってただの観光客でもちゃんとモノを考えられるんだな
日本人には無理だし、なんならこの人を批判する人すら居そう

316 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:05:45.45 0.net
ワクチンでもいまだに他人に感染させないために~とかいう虚偽を推奨理由に使ってるし日本人のリテラシーはハッキリ言って異常だ

317 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:06:19.38 0.net
マゾ体質なミンジョクなだけだ

何かを犠牲に我慢すれば何かを勝ち得ると本気で信じ込んでるからなw

318 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:07:29.90 0.net
毎回言うけど台湾のマネしなよ あそこ感染者500人 死亡3人くらいだぞ
対策も公開してるから後は行政が実行するだけ
頭なんて使わなくてい良い 台湾のやった通りのことをトレースするだけでいいんだよ

319 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:08:35.60 0.net
海外情報が入ってこないガラパゴスジャップだからな
海外では糞論文だと炎上してることもしらずに、ハーバードの研究報告の報道を見てマスク有効だとほざくバカが沸く始末

本当に恥ずかしい国だよ
言われたことを記憶する事しか脳がない奴隷・バカジャップ

320 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:10:28.72 0.net
>>319
ほんこれ
色々な論文があるのに日本社会に都合の良いニュースだけを報道してるだけだからな

321 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:12:16.18 0.net
過去の研究でインフルエンザに対してマスクは無意味だと
散々証明されているんだよ
インフルエンザは季節性の影響を大きく受けるから
水際対策による流入量抑制の効果が大きく現れる

322 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:12:40.57 0.net
言われたことだけしか出来なくて他人と違うことをするような人種には出る杭を打って自分で考えられなくて一度決まったルールは意地でも変えようとしないジャップがイノベーションを全く作り出せなくなって世界の成長や競争から置いてかれた理由は正直分かるよな

323 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:13:44.61 0.net
明治以来のメガネ&出っ歯に続くステレオタイプのヒット作になるか?

大体マスクさえつけてたらバカ騒ぎしてもいい、赤の他人にぴったり寄り添ってもいいという野蛮人が多すぎる
黙食なんて変な言葉も誰一人守ってない
ここまで世界一の群れたがりの野蛮人では世界一の感染者数といわれても案外嘘じゃなさそうと納得がいく

324 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:15:14.37 0.net
コロナ感染者数を一々ニュースでやってる国ってマジでもうジャップしかないらしいな
いつまでも世界の潮流を読めないジャップ正直ヤバいやろ

325 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:15:53.27 0.net
ブサイク隠しなんだから感染云々は関係ないんだけど
このマスクは白人どもの美的感覚を世界標準にしたせいだぞ

326 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:16:27.82 0.net
そもそもがマスク大好き民族だからなぁ、日本人
内向的だからみんな顔隠せるなら隠したいと普段からどこかで願ってたんだと思う
それがお墨付きを得てもう止まらんくなった

327 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:17:09.41 0.net
いたる施設でマスクしろマスクしろうるせぇしな

328 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:18:07.75 0.net
土人の国へようこそ

329 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:18:36.36 0.net
黙食してるならまだわかるけど飲食店入るとノーマスクで馬鹿騒ぎだからなマジで意味ないわ

330 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:20:02.53 0.net
目元ではなく実は口元がぐちゃぐちゃだからな
顔面土砂崩れ民族なんだ😭許してくれ🥺

331 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:20:33.63 0.net
政府「感染拡大防止の為にマスクの着用を徹底しましょう」

土人「うおおおおおおおおおお!マスクするぞ!何でお前はマスクしないんだ!マスクしてコロナの感染拡大を防ぐぞ!」

無事感染者数世界一w

な土人やろw

332 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:21:43.88 0.net
日本人全員意思のないバカに見えるだろうな

333 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:22:37.53 0.net
フェイスマスクしてなかったらもっとひどくなってたとかifの世界を見て来たひとにしか言えない台詞
要は机上の空論
アフリカあたりだと初期からフェイスマスク率低いんだが死者も少ない
デブが多い南アフリカを除く
デブはウイルスを広めやすいって基本流石に知らんわけないよな

334 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:23:26.49 0.net
元々土人国家だし今も土人国家やで
原爆2発程度で変わるとでも思っていたのかヤンキーは

335 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:25:02.08 0.net
お前も日本人を分かってないな
この民族にとって何よりも重要なのは"やってる感"だぞ
実際の効果や結果は二の次、人にどう見られるかが全て

336 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:26:35.36 0.net
日本も検査されなくなってるんだけど、なんで全員検査してるみたいな話に思考が歪曲されてんだ?日本は外国と違ってフェイスマスクしてたら積極的疫学調査対象から外れるし元より少なく計上されてる。コロナ超過死亡も日本は突出しているんだが。

337 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:27:57.54 0.net
白人様「窮屈な人生は嫌だよね、生きている意味が重要、楽しくない人生は人生じゃない」 ←先進国
土人ジャップ「CDCが認めてるから。ハーバードが認めてるから。生き延びる事が重要。一秒でも長く生きたい」 ←家畜集団

338 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:28:53.80 0.net
陰キャ民族だから
こうやって言い訳並べているところも陰キャ仕草

339 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:29:33.08 0.net
もう直で外の空気吸うと体調崩すようになった

340 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:29:53.00 0.net
ノーマスクでどんちゃん騒ぎで飲んでるからな
何が楽しいのかわからんけど

341 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:30:27.87 0.net
ブス隠しなんだよw許してやってくれw
日本人はコロナに感謝してるよw

342 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:30:54.17 0.net
要はこのジャップとかいう民族は頭が弱いんだよ

343 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:32:23.20 0.net
マスクはしてるけど貧困だから何日も同じマスク付けるんよ

344 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:32:56.56 0.net
タイ政府は日本より賢いなあ

タイ、マスク着用義務を解除
2022年6月24日

345 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:37:29.00 0.net
 子育てをしているひとり親に物価高騰の影響を尋ねたところ、米などの主食を買えない経験があった人が半分以上いたことが15日までに、全国のひとり親家庭を支援する団体でつくる「シングルマザーサポート団体全国協議会」の調査で分かった。

 調査は10月、協議会所属の団体が支援しているひとり親約2800人を対象にインターネットで実施。8~9月の状況を尋ねた。

 米などの主食を買えないことが「よくあった」と答えた人は21%、「ときどきあった」は35%だった。肉や魚を買えないことがあった人は76%、靴や衣類では81%だった。

22/11/15 17時27分共同通信
https://www.47news.jp/8574414.html
★1 2022/11/15(火) 18:20:13.46
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668512935/

346 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 01:39:48.82 0.net
食品を寄付してくれみたいな張り紙が増えたけど、賞味期限何ヶ月以上残ってるものとか色々と条件があったから寄付するのやめた

賞味期限残り1ヶ月の物とかなら寄付してもいいが、数ヶ月残ってるなら普通に保存食として残しとくわ

347 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 08:27:21.07 0.net
>>318
恥ずかしくね?
自分で考えられるようにならないと、根本的な解決にならないな
別にコロナだけの問題じゃないわけだし

348 :考える名無しさん:2022/11/16(水) 08:31:21.76 0.net
まず、ラベリングべったりの思考方法がダメダメなんだよな
ラベリングすればそれで終わりだと思ってる
絶えず根本的な論拠を確認するようにしている頭からすると
なんでこんなにバカなのかと唖然とする
台湾に限らず、普通はそうするだろ
ラベリングしてそれで終わりとか、普通は滅びるわ
島国だから助かってただけ
この思考を変えないと、どうにもならない

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200