2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

意識のハードプロブレムの答え25

457 :でこすけ:2023/02/07(火) 06:50:58.84 0.net
>>451
つまりそれはあなた個人の印象に過ぎないものだと思います。
一方では梵我一如と言って、そういう考え方は昔からあるし、
私にも机の上のリンゴが私の一部という感覚はあります。
たぶん日本人レベルでコンセンサスは得られないとは思いますけど、
何らかの風土の中でそのような世界観を共有する民族社会が成り立つ可能性はあると思います。
あるいは爪は切る前は私の一部だけれども切った後は私の一部ではなくなる
という感覚は私にもありますが、普遍的なものではないと思うのです。
世界観はどのようなものでも解釈に過ぎないという考え方です。

357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200