2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺の哲学

420 :考える名無しさん:2024/01/30(火) 18:03:45.05 ID:0.net
辞書によれば哲学は、なにかの根本原理とか、ものごとへの統一的な把握とかを追求することらしい
自分なりに解釈すると、それさえあればすべてを説明できる万能文を作るということ
底辺の哲学ということは、底辺のすべてを説明する万能文を見つけるということ

だが、底辺という言葉それ自体が底辺のすべてを説明している
たとえそれに代わる表現を見つけても、同じ意味の違う言葉しか見つけることはできず、満足できないんじゃないか?
底辺という概念を使うときに抱く感情とか信念とかを言葉遊びだけで説明するのは難しすぎると思う

だから深く考える必要などないんじゃないかと思う

ちなググったら(о´∀`о) ←意味は「さよなら」とのこと

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200