2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え33

370 :考える名無しさん:2023/11/18(土) 01:25:05.51 ID:0.net
量子力学だとある物理量Aを測定値した後別の物理量Bを測定し再度物理量Aを測定した場合に最初の物理量とは異なる値になることがある
一見斉一性に反して見えるかもしれないが、量子力学が予言する振る舞いそのものだし実験的にも確かめられる
形而上学と違って真理は常に自然の側にあると考えているので、自然観察の結果にそぐわない「原理」は棄却されるのみ

総レス数 854
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200