2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え36

248 :でこすけ:2023/12/18(月) 04:56:48.83 0.net
コイルに電流を流すと磁界が発生するということにことさらな違和感はない、
しかし神経細胞に電流を流すと感覚が生じるということには違和感があるんです。

しかも私だけではない、そういう人は世界中に大勢いて、ハードプロブレムと名前をつけた奴さえいる。
ここで私が気になる問題は、ハードプロブレムが学問として成立するかどうかではなくて、そこに違和感を感じるのが何故なのかです。この人たちは何かを見落としているのか、余計なことを考えているのか、何か勘違いしているのか。

一方でハードプロブレムは無いと言っている人には欠落を感じます。「勉強不足」みたいに指摘はするんですが、何が不足しているのかを具体的には指摘できないかんじです。

ただしどちらが正しいということではなくて、どのようにして折り合いをつけるのかということだと思います。
私もハードプロブレムは疑似問題だと考えてますが。

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200