2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え36

275 :でこすけ:2023/12/18(月) 22:04:53.32 ID:0.net
>>268
このレスが自殺しな氏かアホw氏かよくわからんけれども、
私がどこかで自殺しな氏が天才なのかアホなのか見極めがつかないと言ったことについて、
これは彼が意識のハードプロブレムを克服した人なのか始めから無かった人なのかが私にはよくわからなかったということだったようです(そのときは私もよくわかっていなかった)。自殺しな氏にも始めは脳と心との相互作用に違和感があったけれども、よく考えたらその違和感は錯覚であることに気づいた、そういう思考過程があるのならばその過程を示しても良さそうなものですが(マウントを取るためにも)、何故やらないのだろう、もちろんそれをやらない理由はいろいろな可能性があるけれども、とりあえずはその過程があったのかどうかは見極めておきたい、で、この辺りのレスを見たかんじでは無かったんだろう、つまり彼には始めから心身問題のようなものは無かった(ただし断言はできませんが)という印象を持ちます。

しかしあらためて心身問題は必然的な問題だろうか、心身問題を持つというのはどういうことなのか、あるいは持たないというのはどういうことなのか、
「お前」というのが何者なのかについてもあわせて考えてみると、心身問題は必然ではない気がしてきたというお話です。

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200