2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え36

343 :でこすけ:2023/12/19(火) 00:15:23.90 ID:0.net
例えば私は「電磁波」というのがどういうものなのか、あるいは科学者が具体的にどのようにして検出しているのかは知らんよ。
しかし察するに、モニターか何かに現れた色や形や何なら音や、あるいは何らかのパターンなんかを見て、そこからそのように観察されるのは電磁波を想定すると説明できる、ということだろうと思うんだな、
例えば目の前にリンゴが見える、香りを感じる、そこでリンゴが存在すると想定すると説明できるというように。

しかし本当にそれは「有る」の一択だろうか、それ以外の可能性はあり得ないのだろうか、「有る」と想定するから意識のハードプロブレムのようなことが起こるのではないだろうか。
あるいは思いつかないから可能性は無いということになるんだろうか。

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200