2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウィトゲンシュタイン 7

20 :考える名無しさん:2023/12/20(水) 15:51:52.23 ID:0.net
> ちなみに「言語は写像である」という説明は誤り。何故なら各々の言語表現は
参照透過ではないから写像ではない
人や時代によって同じ質問の答えは違う。だから言語は出力固定でないから
写像ではない

これ、ウィトゲンシュタインも間違ってる初歩的なミスだからな
しかも最先端の数学でも、物理学は写像では狭くて理解できないという批判がある
数学=写像論が確定してるかもわからないということだ

375 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200