2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え40

195 :脳皺:2024/02/18(日) 09:26:33.63 0.net
>>191
私には主観的な解釈はむしろ矛盾だらけになり見通しが悪くなるように感じます。
現代科学というのは客観性を重視して来た結果、発展したと理解しています。
一方、主観重視の界隈は宗教やオカルト、疑似科学の領域と言えるでしょう。
私は、それらが科学技術の向上に貢献したという話は聞いたことがありません。

世界を矛盾なく説明しようとすれば、宇宙は不滅で無くとも世界には不滅性を繰り込む必要が出て来ると予想します。

私から言わせると働き掛けているのは、こちらからだけではなく、あちら側からとも言える、と言う事です。

世界には不可知性があると仮定しているので、人がファイナルアンサーに辿り着くことは無いと考えていますが、根源以外の世界の筋を予想する事は可能でしょう。

総レス数 1001
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200