2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え40

529 :でこすけ:2024/02/28(水) 18:32:17.83 0.net
>>455
ちょっと前のコピペで、自分の意識は寝る前と目覚めてからとでは入れ替わっているのではないかというものがありましたが、さらにはデネットによると一晩どころかシナプスの発火がある度に刻々と意識は入れ替わる、記憶が継続されているので気がつかないけど、みたいな考え方がありますが、私はそうは考えない派です。
意識は素粒子とされているものに内在しているもので、私たちの意識もその原型はその素粒子が生成された瞬間に宿る、もちろんはじめはほとんど裸の単子のような状態で、それが生体に取り込まれてから様々な能力を獲得する、成長する、すなわちひとつの意識が終生ずっと維持されているというイメージです。
意識の原型の誕生は、受精よりもひょっとしたら何百万年もさかのぼることになる想定です。死後は肉体から解放され、また裸の単子に戻るわけですけど、その素粒子が消滅するまでふわふわしている予想です。

で、そのような話と意識のハードプロブレムとはどのように関わりますか?
意識は自然現象のひとつにすぎない、答えは残酷つながりでしょうか。

総レス数 1001
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200