2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え41

268 :考える名無しさん:2024/03/27(水) 20:49:32.32 ID:0.net
>>190
球面上の四角?
それは俺には全く理解できないんだが解釈するとすれば
「球体の表面上に立方体がある」と言う解釈であればこれは球と立方体の2つの対象を表現していて「丸い(と形容している)四角」という表現の単一の対象を指すものとはならないから違うか
「球体であると同時に立方体でもある」というのであればそれは想像が1には想像できるが俺には想像できないからナンセンスだな
試みる行為はまだそれを想像していない段階でも言える事だから別に構わないがその言葉は何も説明していない
それは「赤い青」とも言えるかもしれないがしかしこれは意識のイージープロブレムで説明される「紫」で説明可能だから同様の解釈にはならないだろう
では「無」は「有」を認識する前に説明可能な事象か?
これは前にも書いたが想像するのは自由だがその「無」は「何か」を導入していないか?
意識のイージープロブレムでの説明という既存の学でもって「無」の説明をしてもらえないか?
「球面上(球体)の四角」では何も説明になっていないんだ

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200