2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教哲学総合スレ9

1 :考える名無しさん:2024/05/09(木) 01:36:10.82 0.net
原始仏教から現代まで

前スレ
仏教哲学総合スレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1709573270/

◆オンライン仏典
大正新脩大蔵経(大正蔵)
http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/
サンスクリット語仏典
http://www.dsbcproject.org/
パーリ語仏典
http://www.tipitaka.org/
http://www.accesstoinsight.org/tipitaka/
Buddhist Digital Resource Center(チベット大蔵経など)
https://www.tbrc.org/
Thesaurus Literaturae Buddhicae(University of Oslo)
https://www2.hf.uio.no/polyglotta/index.php?page=library&bid=2
Sanskrit, Chinese, Tibetan, English, etc.

◆特殊文字入力
・インド系文字 http://www.manduuka.net/cgi-bin/dnpad.htm
・HTMLユニコード化 http://code.cside.com/3rdpage/jp/unicode/converter.html
・手書き漢字認識(旧字体用) http://kanji.sljfaq.org/drawj.html

◆論文検索
・CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所 http://ci.nii.ac.jp/
・インド学仏教学論文データベース http://www.inbuds.net/jpn/index.html
・印度學佛教學研究 https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ibk1952/-char/ja/

953 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 19:44:00.58 0.net
>>918
安楽死させることくらいかな

954 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 19:46:05.60 0.net
涅槃に行ける注射だよって政府が言えば日本の仏教徒は打って死んでくれると思う

955 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 20:16:26.08 0.net
>>951
センサーを破壊するという、認識が、過ち。

956 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 20:28:40.53 ID:0.net
思い込みと勘違いによる苦だからな
四諦と八正道の意味もご存じないという告白に過ぎないんだよ

957 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 21:20:23.56 0.net
なに勘違いして勝手に苦しんでんの?眼を覚ましなよ

という教え

958 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 21:23:42.28 0.net
仏教とショーペンハウアーで悲観主義が消えないんだが
なんかいい脱出方法ないのか?

959 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 21:33:06.15 0.net
何と何を捉え違いしているかを、考えてみ☝

960 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 22:03:45.46 0.net
Twitter見てくれw
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89

961 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 22:08:21.09 0.net
脱出というか悲しき存在なのは変わらないから
脱出したと思ってるのは酔ってる状態かもしれないよ

962 :考える名無しさん:2024/06/19(水) 22:14:56.59 0.net
人生の浮き沈み 吉祥経&第二の世間法経(増支部8集)を読む|ゆるねこ仏教オンライン講座36(14 May 2024)

https://m.youtube.com/watch?v=qYlBd9TuR-E&t=3133s

963 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 01:52:52.60 0.net
>>955
知恵遅れの妄想は意味ない

964 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 01:53:29.52 0.net
>>956
知ってると思い込んでるだけ
証拠が何もない
存在証明されてない無意味な妄想

965 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 03:08:41.59 0.net
>>935
相対性理論を理解してると思われるお前に質問です
月が落ちない理由を端的に説明しなさい
また、提唱者であるアインシュタインによれば落ちてるのは地球の方というものである
その理由も簡単に説明しなさい

966 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 04:15:39.65 0.net
悟りや涅槃に囚われてアセンション出来なくなるだろうね仏徒は

967 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 08:12:28.44 0.net
>>965
死ぬほど頭悪いぞコイツwwww
ガチの中卒無職だwwwwwwwwwwwwwwww

968 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 08:13:19.39 0.net
>>965
それニュートンだぞ中卒無職脳障害wwwwww
アインシュタイン出てこねえよ猿wwwwww

969 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 12:21:27.27 0.net
次スレ
仏教哲学総合スレ10 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1718850772/

970 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 13:48:36.12 0.net
ちゃんと7も系譜に入れてるんだな(他のスレなら『正統』な板を作り直すところ)wつまり、ああいうのが後に大乗経典として華開く可能性を残したわけだ、実際に話題度2が10倍になった

如是我聞

971 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 15:13:42.80 0.net
日本語でおk

972 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 17:26:55.23 0.net
ある人は、単語は読め、単語で書かれたものが読めない。なので妄想で空白を埋めることになる。この空白には仏教の「矛盾」も含む( ´-`)

973 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 17:37:24.88 0.net
ぽつぽつと周りの人々の霊性次元が上昇して行く中
取り残されるのがお坊さんらだ

974 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 17:38:55.13 0.net
無明を自覚する機縁は凡夫の方が多い

975 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 18:29:16.89 0.net
寺の僧侶を“横領”で逮捕 総額1千万円以上か 群馬

https://news.yahoo.co.jp/articles/24e186c7ad0778b4c145dbfa479dc3d916bd2e72

976 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 18:59:37.41 0.net
>>975
僧侶の鏡ですな

977 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 23:14:17.14 ID:0.net
現代は末法って感じだな
このまま法滅に向かっていく

978 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 23:18:53.26 ID:0.net
>>968
Fラン数学ガイジもニュートンやアインシュタインを読んでいなかったから、良い勝負だな

979 :考える名無しさん:2024/06/20(木) 23:33:33.90 ID:0.net
>977
ていうかこの数十年でこれまで数百年受け継がれてきたものがすげー勢いでリセットされてきとる
端的に子供が子供育てとる状態、状況なんじゃないのか今は

980 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 00:02:42.66 ID:0.net
>>975
高野山真言宗か

981 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 00:39:56.86 ID:0.net
>>979
仏教の理屈で考えれば簡単で
大衆は仏法ではなく世法(迷いや苦しむを生む考え方)に基づいて生きてるから
それで悪因悪果を繰り返して社会が益々悪くなる方向、そういう生き方を選んじゃってるからだね

仏教に限らずどの宗教でも若い子の参入が少なくて高齢者が多いと聴く
宗教本来の力も弱まっているのだろう

982 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 00:45:12.84 0.net
仏教はお金儲けに最適化されている
これはこれで仏教の真理であろう

983 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 00:56:55.65 0.net
それはちょっと違うと思うな
仏教に限らず全ての宗教は
悪貨が良貨を駆逐するって法則性に基づいて
悪用に働きやすいだけに思える
(なので殆どの宗教はもはや商業に悪用されて善性が機能してない)

仏教本来の考え方は欲を抑えるという「引き算式」なのに対して
俗世と凡夫は逆に欲を抑えない「足し算式」で強大だから
その法則的にどうしても仏教本来の力は非力で圧倒されて負けるのだと思う

だから昔から仏教徒は少数派で数が少ないしね

984 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 01:04:29.45 0.net
つまり俗世の勢力と作用力が強くなりすぎて
仏教もそれに侵食されて俗度が高まったといえる
仏教が金儲けに最適化というか、どんどん商業に迎合してしまうのもそういう事だと思う

考えりゃわかるが
統治が進み俗世が強くなるほど
アジール=俗世からの解脱場所(無縁所/聖なる場所/非統治空間)が失われる
仏教も法律や統治の影響受けるからね

985 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 01:40:40.28 0.net
麻原彰晃率いるオウム真理教在家信者389名インド巡礼の旅(ブッダ・ガヤー祇園精舎)1991年10月

https://m.youtube.com/watch?v=ZcGzSNPh_FU

986 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 07:10:10.87 0.net
ま、どこか人間と離れた所に理想があるわけではなく、欲望三昧の人間が仏教に意味を見出だすわけだから、その道具であることを免れない

要するにプラグマティックに一元化して観れば、金儲けの道具としてしか残らないのであれば、それが仏教の現実で、否定する方が法外だ

では欲として生まれ「欲を抑える」とは何か?

987 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 09:54:58.04 0.net
包丁を殺しの道具とするか

988 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 10:05:01.45 0.net
先祖の墓があるお寺が住職変わって、反対されて他にもかかわらず
墓を取り壊して寺監修のデイケア施設みたいのにしたんよね。
それ聞いて、現代仏教がさらに嫌いになった。
寺存続のためって建前だったけど、どう考えても金儲けのためだわ。
心付けといいつつ、1000円と交通費出したら奴らブチ切れるだろうね。

989 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 10:06:27.71 0.net
お経一回読むだけで10万、適当に考えた戒名を書くだけで数十万とかバカジャネーノって思う。

990 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 10:07:05.58 0.net
こいつらは絶対貧乏人を相手にしないだろうな。

991 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 10:43:58.68 0.net
>>988
いや、死人の供養より生きてる人間を助けるほうが仏教的だと思うが。
まあその坊主の真意は知らんがw

992 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 10:44:09.88 0.net
刀をリンゴの皮剥きにするか

「できる」という現実がある

993 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 15:03:03.37 ID:0.net
坊さんは社会的地位と財産を手に入れた

994 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 15:22:04.16 ID:0.net
>>991
毎月、布施の請求書を送ってくるよ。
うちの家が破産して借金とか家の売却とかで大変なときにも、布施の催促してきた。
親がいま都合つかなくてって電話で言ってたが、
そういうわけにはいかないって、結局借金してまで布施払わさられてた。
カルトに近いよマジ、浄土真宗だが。

初期仏教を知った自分からすると本当に軽蔑しかない。
寺の坊主って瞑想とかしないんだろうなおそらく。

995 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 15:23:27.05 ID:0.net
寺にいかないからわからんけど、たぶんベンツとか乗って、高級ステーキとか食ってるに違いない。

996 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 15:51:48.44 0.net
確かにまぁ
お坊さんになるような人は
そもそも資本に恵まれてる層が多いから
(高学歴の方が多かったり)
もとより欲の強い人が多い世界ではあるよ仏教は

997 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 16:04:16.16 0.net
ビジネスを成功させる人もいるし、功徳というより個人の能力が目立つ時代にあって、寺同士の競争とか嫉妬とか自己顕示欲にまみれることもあるだろうな。太い檀家だけ残ればいいし👴

コンビニのカップ酒で満足するような煩悩じゃ

ダメよダメダメ〜

998 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 16:10:16.17 0.net
カウンタック所有の織田無道

999 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 16:10:17.76 0.net
検証不能なものを信じる事と騙されることは情報の受け取りかたとしては同じだから

違いは信じさせる側、騙す側に悪意や利己的な動機があるかどうかだけ

宗教の体裁で詐偽を働くペテン師に対しては、遠ざけて関わりにならない他に身を守る術はない

1000 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 17:14:26.79 0.net
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士

1001 :考える名無しさん:2024/06/21(金) 17:32:44.87 0.net
無能がネトウヨになる理由?

ぼっちで無職で渡航歴もないから

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
342 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200