2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auユーザーが考える新料金割引&定額制度

1 :非通知さん:2007/02/21(水) 15:13:47 ID:5PrASfSk0.net ?PLT(12222)
指定割を5件

指定割の中でauの回線に限り24時間音声定額

Cメール完全無料化


くらいかな

951 :非通知さん:2014/06/01(日) 23:59:53.23 ID:9jB7gWse0.net
>>949
懐かしい!

952 :非通知さん:2014/06/03(火) 01:39:42.73 ID:z6BJx6KQ0.net
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。

953 :非通知さん:2014/06/03(火) 07:53:55.60 ID:HXi+5Bv80.net
知らんがな(´・ω・`)

954 :非通知さん:2014/06/03(火) 10:43:04.36 ID:szOk/wql0.net
ええがな(´・ω・`)

955 :非通知さん:2014/06/03(火) 10:57:57.60 ID:5jZ+f7HC0.net
はよ発表しなはれ

956 :非通知さん:2014/06/03(火) 12:56:18.65 ID:mQRZDSgJ0.net
>>949
あの頃は良かった

957 :非通知さん:2014/06/05(木) 06:17:00.07 ID:gGwmec8C0.net
au終わったな

958 :非通知さん:2014/06/05(木) 12:18:53.83 ID:mbfht/rd0.net
>>957
厨二?

959 :非通知さん:2014/06/05(木) 13:24:09.07 ID:g3UnYSks0.net
CBがなくなったらau終わりだろまじで

960 :非通知さん:2014/06/05(木) 14:05:19.02 ID:gGwmec8C0.net
http://www.au.kddi.com/information/topic/content/20140606-01.html

au定額キター

961 :非通知さん:2014/06/05(木) 14:14:27.71 ID:vdr9Ra8W0.net
>>960
この無い様 マジかよ
au定額スゲーー

962 :非通知さん:2014/06/05(木) 16:24:02.14 ID:fqFGJBms0.net
せめてブラクラ貼れよ

963 :非通知さん:2014/06/05(木) 16:25:30.38 ID:gGwmec8C0.net
1日、間違いました。明日見てください。
来てるはずです。

964 :非通知さん:2014/06/05(木) 17:05:55.66 ID:vdr9Ra8W0.net
「内容」と「無い様」をかけてみました。

965 :非通知さん:2014/06/05(木) 18:03:03.18 ID:0XLMxqkM0.net
>>963
毎日毎日つまんねーんだよボケ

966 :非通知さん:2014/06/05(木) 18:35:06.37 ID:pK8rNZ/Z0.net
>>963
お前、二度と書き込むなよ!

967 :非通知さん:2014/06/05(木) 18:40:32.45 ID:gGwmec8C0.net
ごめんなさい

968 :非通知さん:2014/06/05(木) 19:19:28.20 ID:SKuBKHcG0.net
素直すぎワロタ

969 :非通知さん:2014/06/08(日) 02:47:35.67 ID:xcSa5Nvb0.net
さて・・・禿がドコモと同一プラン発表したなぁ
auも同額じゃねーだろうなぁ データ通信料半額ぐらいの値段つけろよなぁ

970 :非通知さん:2014/06/08(日) 09:38:58.50 ID:LGkf9qWl0.net
>>969
後だしなんだからこの位しないとねえ

971 :非通知さん:2014/06/08(日) 09:39:42.74 ID:LGkf9qWl0.net
>>952
(´・ω・`) わかった

972 :非通知さん:2014/06/08(日) 09:41:38.79 ID:LGkf9qWl0.net
>>962
画像w

973 :非通知さん:2014/06/09(月) 10:37:43.26 ID:kRQlIc7D0.net
基本料3000円で3GB付きでいいだろ、いたってシンプル
もちろん家族でわけあえる

974 :非通知さん:2014/06/09(月) 11:03:48.89 ID:Pio3cBH10.net
>>973
6500円でカケホーダイ+2GBでわけあえないというシンプルなプランです。

975 :非通知さん:2014/06/09(月) 11:43:59.72 ID:O92Y4Dhe0.net
ここまで来たら乗り換えたやつが激しく後悔するレベルじゃないと乗り換えが加速すると思うわ

976 :非通知さん:2014/06/09(月) 13:44:03.64 ID:DhnIhy4Hi.net
もともとVoLTEになるタイミングで、音声とデータをわけないプランにするって匂わせてんだから、
もうこのまま、ずるずる誤魔化しながら引っ張って、そこまでは発表しないんだろう。

ドコモ、SoftBankとは一線を画するプランにはなるんだろうけど。


もう俺はドコモのかけホーダイを持ってるから、
auには、音声基本料無しの完全従量制で、データ基本料3GB 3980円から、
みたいなプラン作ってもらう方が嬉しいわ。

977 :非通知さん:2014/06/09(月) 15:06:24.25 ID:+3XAV7Yc0.net
新プランはパクリでも何でもいいが
SSとE残してくれんもんかな

978 :非通知さん:2014/06/09(月) 16:40:37.76 ID:A3glIDv70.net
>>975
ほんこれ
時期は新型iPhone発売くらいだろうな

979 :非通知さん:2014/06/09(月) 21:04:41.32 ID:CVA90RRb0.net
某MVNOでは追加チャージが0.5GB500円/1GB800円(税別)でできるのな
http://mobile.unext.co.jp/umobiled/spec/index.html#charge

現状の7GBパケット定額のギガ単価が税別814円で、茸や禿の新パケットパックのギガ単価は
5GB1000円、10GB950円、追加パケット1GB1000円だが、auもこれに追随されると正直きついな。

茸や禿と同様の料金体系にするにしても5〜10GBパケットパックのギガ単価が税別900円を越えないでいただきたい。

980 :非通知さん:2014/06/09(月) 21:04:52.92 ID:36o+oiz60.net
通話定額プラン+パケット定額セット
〈スマートバリュー・スマバリmine〉
@5,400(2GB)〈4,500円(3GB)・4,700円 (2GB) 〉
A7,800(5GB)〈6,600円(6GB)・7,000円 (5GB) 〉
B9,900(8GB)〈8,400円(9GB)・8,900円 (8GB) 〉
C12,000(12GB)〈10,500円(13GB)・11,000円 (12GB) 〉

通話従量プラン+パケット定額セット 通話料30秒20円 (データ契約可)
@3,500(3GB)〈2,600円(4GB)・2,800円 (3GB) 〉
A5,800(6GB)〈4,600円(7GB)・5,000円 (6GB) 〉
B7,900(9GB)〈6,400円(10GB)・6,900円 (9GB) 〉
C10,000(13GB)〈8,500円(14GB)・9,000円 (13GB) 〉
データ契約のみシェア専用+1000円(2GB)毎月割不可。

+700円でau同士24時間無料。
回線毎+300円でパケット分け合い最大10回線まで。

低速度プラン 通信規制無し ( パケット分け合い、スマバリ系不可)
通話定額セット
200Kbps 4,000円、1Mbps 5,500円

通話従量プラン 30秒20円 +700円au同士通話無料。
200Kbps 2,500円、1Mbps 4,000円
ガラケー用
現行プラン
E、SS、Z、W定額スーパーライトのみ運用
Z+1,200円で通話定額
Z+4,000円で通話定額とパケット定額

全プラン5年以上5%引き 10年以上10%引き 15年以上15%引き

981 :非通知さん:2014/06/09(月) 21:07:30.63 ID:fZ5ow5On0.net
>>980
なかなかいいアイデアだと思う

982 :非通知さん:2014/06/09(月) 21:08:45.00 ID:16QY45Uw0.net
>>980
ない

983 :非通知さん:2014/06/09(月) 21:15:02.15 ID:CVA90RRb0.net
>>980
規制なし1Mbps定額は面白いけどやらんだろうなー

984 :非通知さん:2014/06/09(月) 23:12:15.73 ID:3l985FmW0.net
とりあえずWifiしか使わないから安くしてくれ。低速でもいいから

そんなユーザーは大勢いるだろうに、絶対にその層向けのプランが出ないのはなぜ?

985 :非通知さん:2014/06/09(月) 23:19:46.43 ID:A3glIDv70.net
>>980
面白い

986 :非通知さん:2014/06/09(月) 23:20:32.38 ID:A3glIDv70.net
>>984
答えは簡単!利益が減るから

987 :非通知さん:2014/06/09(月) 23:41:38.30 ID:3l985FmW0.net
>>986
実に単純明快だね

988 :非通知さん:2014/06/09(月) 23:48:46.02 ID:3Me+tfbY0.net
>>987
儲からないから、というか、ユーザー数とARPUから年間の収入を予想して固定費、設備償却費等を予算化するとして
ARPUは下げたくないよね。でもARPUを下げないとユーザー数が減りそうな場合は仕方なく下げることをして
また上げる機会を伺う、って感じじゃないかな?

989 :非通知さん:2014/06/09(月) 23:49:20.65 ID:A3glIDv70.net
>>987
1秒で考えたw

990 :非通知さん:2014/06/10(火) 00:03:48.42 ID:jZBAEbYA0.net
後にまともな回答がくると尚更恥ずかしいわな

991 :非通知さん:2014/06/10(火) 00:11:46.03 ID:pT5co1RY0.net
>>990
悪かったな

992 :非通知さん:2014/06/10(火) 00:15:00.57 ID:f2rdKKOA0.net
2007年に立てたこのスレも、間もなく終わりを迎えますね

993 :非通知さん:2014/06/10(火) 00:18:10.91 ID:pT5co1RY0.net
次スレはいらないね

994 :非通知さん:2014/06/10(火) 00:31:44.67 ID:pT5co1RY0.net
7年かかったのかあ

995 :非通知さん:2014/06/10(火) 00:33:02.87 ID:6FUvkvN80.net
で、7年かけた理想のプランは1000に書き込まれるのか?

996 :非通知さん:2014/06/10(火) 00:37:23.08 ID:tVJEnx/y0.net
wktk

997 :非通知さん:2014/06/10(火) 00:40:39.48 ID:pT5co1RY0.net
ksk

998 :非通知さん:2014/06/10(火) 00:46:12.90 ID:pT5co1RY0.net
age

999 :非通知さん:2014/06/10(火) 01:05:18.11 ID:pT5co1RY0.net
>>999ならauユーザー大勝利

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200