2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EZ FeliCa】auのおサイフケータイについて Part6

1 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/02(金) 01:03:30 ID:qJLkZUAhP.net 株主優待
auのおサイフケータイについてまったりと語るスレ♪

・QUICPay (携帯対応)
http://www.quicpay.jp/

・EZ FeliCa (公式)
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_felica/

・モバイルSuicaについてはこちら↓
モバイルSuica総合スレ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190156819/

・前スレ
【EZ FeliCa】auのおサイフケータイについて Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180412034/

※ 「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

504 :非通知さん:2008/06/10(火) 07:41:59 ID:YgjeMPtW0.net
500年ROMってろ! このカス

505 :非通知さん:2008/06/10(火) 11:12:16 ID:XjjvIYtg0.net
>>503
100年早えぇよ!

506 :非通知さん:2008/06/10(火) 14:13:56 ID:YkfCsQy30.net
>>503
残念だな。もう500年ROMってれば千年王国に行けたのに・・・

507 :非通知さん:2008/06/21(土) 14:44:18 ID:8qzTsIhI0.net
せっかくauのケータイにモバイルSuiCa、Edy、Quickpayの3個を入れて
これで電子マネーライフはほぼ万全! と思っているのに

最近、よく行く店ほど「電子マネーiDに対応しました!」

本当にその場で「そうじゃなくてだな〜!!」と叫びたい心境だよ。
どうして数ある電子マネーなのに上記3個に対応しないでiDだけ採用するんだ・・・

508 :非通知さん:2008/06/21(土) 15:12:16 ID:otlbL6d2O.net
つ 大人の事情

509 :非通知さん:2008/06/22(日) 12:49:14 ID:aw0+bFCl0.net
くだらん事情だな

510 :非通知さん:2008/06/22(日) 13:05:01 ID:SH9muLo40.net
iD対応店が増えるなら、中途半端じゃなく増えまくって猫も杓子もってくらいになれば
auもSBも採用することになってユーザー側からみれば解決するんだがな。

511 :非通知さん:2008/06/22(日) 16:57:11 ID:3GdGFVv00.net
>>456
> それと、トクトクポケットでトクしたことがないw

トクトクポケットでサークルKで無料でコーヒーの新製品もらえたりして、俺は合計2000円以上トクしてるぞ。
カルワザクラブに登録してメールでトクトク情報もらったほうがいいよ。

512 :非通知さん:2008/06/22(日) 23:31:36 ID:QlHZ6qZM0.net
VisaTouchをサンクスで使ったらiPod Touchが送られてきた。
マジで当たるとは思わなんだ。しかも配送佐川だし…

513 :非通知さん:2008/06/23(月) 01:10:37 ID:jJ2+T7bt0.net
イオン系列店は、WAON Suica iDの3択で、
客に選択ボタンを押させるリーダーを置いているね。

選択の幅が広くてありがたいけど、不慣れな客だと
選択ボタンを押すときに迷いそうだな・・

514 :非通知さん:2008/06/23(月) 03:29:09 ID:KMPI5btr0.net
>>511
俺は1000円程度しか得してないな。
だってトクトクをインスコするのにエラーだとかで
パケ代1000円くらい損したから。

最近はなぜか全然得してないし。

PS ホンマにあたるんかいな?かるわざの抽選。

515 :非通知さん:2008/06/24(火) 15:11:33 ID:jy8CdcTS0.net
auとビットワレット、Edy利用でauポイントが貯まる新サービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40565.html

>>512
いいなー、極端に競争率低そうだわ>Visa Touch

516 :非通知さん:2008/06/24(火) 15:30:44 ID:t5E0oEwO0.net
>>515
Edyで支払ったら、ANAマイレージもauポイントも貯るって事か?
俺Edy派だし嬉しいニュースだわ

517 :非通知さん:2008/06/24(火) 15:55:52 ID:9pxhDqPz0.net
どっちかだけでしょ。大抵の店は両方分の原資を出すとは思えないし。

518 :非通知さん:2008/06/24(火) 16:20:11 ID:jw4LNVR40.net
auはidに負けないためにと考えているかもしれない。

519 :非通知さん:2008/06/24(火) 16:55:14 ID:G3QRj7Ql0.net
ファミマでクイックペイ使えたらIDいらんのに

520 :非通知さん:2008/06/24(火) 19:30:21 ID:TmFCUWu40.net
>>517
バカ?
Edyとの提携ポイントサービスに、加盟店は関係ないだろ。
Edyとポイント提携した企業の間の問題なんだから

521 :非通知さん:2008/06/24(火) 19:35:30 ID:ObLipCPd0.net
>>516
両方とも付与されるのではないか。まだ現時点でははっきりしないけど。

522 :非通知さん:2008/06/24(火) 20:01:13 ID:DwocFdZ/0.net
AUポイントからEdyにチャージできるサービスが始まればなぁ...

523 :非通知さん:2008/06/24(火) 20:52:17 ID:mA6iLNel0.net
どっちかだけ。
同じスキームで、楽天ポイントだのTポイントだのヤマダ電機ポイントだのいろいろはじまる。

524 :非通知さん:2008/06/24(火) 21:27:47 ID:WDLNAIi60.net
現在でもカルワザのカルポイントとANAマイルは同時付与されてるよな、
これがファミマではauポイントとANAマイルになるってことでないの?

525 :非通知さん:2008/06/25(水) 01:40:26 ID:L40jtERg0.net
ヤマダ電機、楽天、Tポイント、ベルメゾン、au、ANAマイル
のうちどれか一つが付くようになるってこと。
何重にも付くわけがない。

一応Tポイントの記事にはきちんと書いてある。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21891.html
>なお、Edyと連動できるポイントは1種類に限られ、
>ANAマイレージクラブで付与するマイルなどと併用することはできない。


>>520
当たり前だがANAマイルの費用の元は加盟店の手数料。
そのせいもあってヘタなクレカより手数料が高いんだとか。

526 :非通知さん:2008/06/25(水) 02:04:30 ID:yhZy5NRz0.net
>>525
> 当たり前だがANAマイルの費用の元は加盟店の手数料。
> そのせいもあってヘタなクレカより手数料が高いんだとか。

そのかわりEdy側でホームページの加盟店リストに載せたりといった販促をしてくれるっていうのが売りだったよね。
ポイントカードを導入していなかった店での共通ポイントカードみたいにして利用客の囲い込みができるとか。
今回のTポイントやAUポイントといったようにポイントをためる先が増えれば加盟店も増えてくるんじゃないのかな。
Tポイントなら1ポイント単位で使えるし。(でもTポイント加盟店でなければ貯めても使ってくれないw)

527 :非通知さん:2008/06/25(水) 06:17:44 ID:Wg7PZry50.net
>>524
KARUWAZAは別。

528 :非通知さん:2008/06/25(水) 08:57:44 ID:UOdf8fzn0.net
>>525
全てのアプリが入っていた場合に、どうやってその中の一つにポイントを付与するのかが分からんのよね。


529 :非通知さん:2008/06/25(水) 09:31:31 ID:Wg7PZry50.net
>>528
Edyのアプリでどの提携先にポイントつけるか設定する。
お得メニューにある。

530 :非通知さん:2008/06/26(木) 18:30:46 ID:GQRv77B2O.net
(*´_ゝ`*)プッ

531 :非通知さん:2008/06/26(木) 19:31:50 ID:khF/gLl/0.net
>>529
その項目が追加されたのは、つい最近っぽいな〜

532 :非通知さん:2008/06/26(木) 20:29:49 ID:dZ7KAZhj0.net
>>531
そりゃ当然。

533 :非通知さん:2008/07/03(木) 23:57:36 ID:JczW15PM0.net
Edyを使うとANAのポイントが貯まるように設定できるようになっていましたが
この設定っていつから可能になっていたのでしょうか。
5月からFeliCaを使い始めたのですが今日知ってなんとなく損した気分に。

534 :非通知さん:2008/07/04(金) 00:30:26 ID:N71ZDMeA0.net
何年も前からですが。

535 :非通知さん:2008/07/04(金) 00:31:00 ID:N71ZDMeA0.net
Edyアプリの設定項目としては最近だけど。


536 :非通知さん:2008/07/04(金) 00:47:29 ID:I9Yc0jBD0.net
ANAのアプリいれて登録しとけば遙か昔からマイルついたと思いますけど・・・
Edyアプリの方での設定はいらなかった。
そのうち設定しないとつかなくなるのかな?


537 :非通知さん:2008/07/04(金) 00:57:03 ID:XxmbVcR70.net
>>536
今現在、EdyとAMCを紐付けしてるなら作業は不要だと思われ。

538 :非通知さん:2008/07/04(金) 00:59:24 ID:XxmbVcR70.net
>>536
念のためにEdyアプリで確認してみるといいよ。
Edyの利用で貯まるポイントが何か記載されてるから。

539 :非通知さん:2008/07/04(金) 11:52:21 ID:MtLSvHLA0.net
どのみちANAアプリも入れて設定済ませてないとEdy側の方の設定は
意味無いような・・・

540 :非通知さん:2008/07/04(金) 16:56:50 ID:H0Z63JJW0.net
>534>535>536
使い始め当初は特定のクレジットカードの使えないドラッグストアや
コンビニでも使えて便利だな程度の認識で使っていて
Tポイントとや楽天と提携というニュースを知って検索して
このスレでANAの事を知った次第です。
本当、細かくチェックしていれば利便性どころかお得だったなと思っています。

541 :非通知さん:2008/07/04(金) 17:37:23 ID:6DSOAgnm0.net
毎日欠かさずコンビニで1000円使うと年36万で
アナマイルはたったの1800参るな件について

542 :非通知さん:2008/07/04(金) 18:11:38 ID:N71ZDMeA0.net
am/pmなら3600マイル。

543 :非通知さん:2008/07/04(金) 18:21:44 ID:dLdtU7si0.net
だが1万マイルまでは程遠い

544 :非通知さん:2008/07/04(金) 18:23:30 ID:6DSOAgnm0.net
2倍キャンペーンは恒久化したのかと聞いてみる
でそのマイルでどこに行けるのかと聞いてみる



545 :非通知さん:2008/07/04(金) 19:46:03 ID:y7cbrWif0.net
edyだけじゃだめさ。
基本的にマイレージためてる人ならいいでしょ。0よりは少しでもプラスのほうが。
1800マイルにしろ3600マイルにしろ、飛行機の搭乗なら結構な距離のらないと
つかないマイルですからね。
ANAカードなんかも作って、マイルためまくってる人にはいいんでは?

うちはJALカードでマイルためてますが、edyもチャージでマイルがつくので、
結構使ってますよ。カードNGでedyOKなところも結構ありますしね。
塵も積もればなんとやらですよ。

546 :非通知さん:2008/07/09(水) 00:56:42 ID:aZR5HG330.net
>>544
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_edymileplus/index.html

ここは情報弱者の集うスレですか...

547 :非通知さん:2008/07/10(木) 15:19:51 ID:esoPq5xhO.net
【重要情報】
■「Edyでポイント」で、登録したポイントサービス名称がEdyアプリ上で表示されない事象について

auの一部のおサイフケータイ(R)対応機種において、「Edyでポイント」で、
登録したポイントサービス名称が、Edyアプリ上で表示されない事象が確認されました。
※Edy利用に応じたポイント(マイル)は、通常どおり付与されます。

下記の対象機種で旧バージョンのEdyアプリをご利用のお客様は、
ポイント名称を正しく表示するために、Edyアプリのバージョンアップをお願いいたします。


(1)対象機種
W32S, W32H, W41S, W41H, W41CA, W42H, W43S,W43H, W43CA,W43K, W44S, W47T,
W51P
※W32Sは動作保証ができないため、最新バージョンのEdyアプリは提供しておりません。

http://www.edy.jp/info/index.html#20080709


548 :非通知さん:2008/07/15(火) 20:52:16 ID:TWzHKKh+0.net
質問です。

ファミマかローソンでtotoを買いたいのですが、
おサイフケータイ(QPまたはEdy)で支払えますか?


549 :非通知さん:2008/07/18(金) 20:32:32 ID:WRtMwV1I0.net
無理。

550 :548:2008/07/18(金) 22:35:47 ID:XL3/6XeK0.net
>>549
レスありがとうございます。
やっぱりだめですか・・・。

551 :非通知さん:2008/07/19(土) 19:07:43 ID:+AAsdzgu0.net
Edyとnanacoしか使ってないんですが、2機種をICカード差し替えで使うので、どちらもそれらを使いたい場合
2台ともEdyとnanacoを登録して使うことは出来ますか?クレジット系ではないので一人で複数契約しても大丈夫?

552 :非通知さん:2008/07/19(土) 20:55:19 ID:ZTOj8Rju0.net
大丈夫よん

553 :非通知さん:2008/07/19(土) 20:56:01 ID:ZTOj8Rju0.net
あ、ごめ。Edyは大丈夫。クレジット登録もOKだった。
nanacoは知らないっす。もしわけない。

554 :非通知さん:2008/07/19(土) 22:07:10 ID:tCFKFFKE0.net
nanacoは、ケータイでオンラインチャージできるわけでもなし、
分散させるくらいならカード持ったほうがいいと思うけど。

555 :非通知さん:2008/07/21(月) 09:07:03 ID:qL1ALPYt0.net
>>553 554
さんきゅう。とりあえず出来るっぽいですね。
サイフを持参しないで、ケータイで音楽を聴きながらランニングする時に、それぞれのケータイにEdyやnanacoがあると助かるのです。

556 :非通知さん:2008/07/26(土) 11:25:53 ID:NGWqkrEU0.net
おサイフケータイ初めて使う予定です。
nanacoがセブンでしか使えないらしいですが、QUICPayとどっちが便利
ですかね?

557 :非通知さん:2008/07/26(土) 12:03:18 ID:XI7HL5po0.net
機種変するとき、ショップでアプリの移し変えはやってくれないんですか?

558 :非通知さん:2008/07/26(土) 12:54:38 ID:VnKnZMHA0.net
>>556
仕組みも用途もまるで違うし、
あなたの想定する"便利"もわからないし。


>>557
くれません。

559 :非通知さん:2008/07/26(土) 18:56:25 ID:h/VKbW1k0.net
>>556
断然QUICPayが便利に決まってるだろ

560 :非通知さん:2008/07/26(土) 19:53:13 ID:zpRnTAqA0.net
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=9879
2000年4月に、阪上善秀衆議院議員(当時)は国会で、「未成年所属タレントの飲酒」について質問している。
それに対して警察は、「未成年者飲酒禁止法や未成年者喫煙禁止法等の関係法令の趣旨に照らしまして、厳正に対処していきたいと考えておるところ」と明快に回答している。
ファンやアンチはご存じと思うが、阪上はこのとき、ジャニー喜多川のホモセクハラ問題についての質問もしている。
ジャニーズ事務所は、内事件を深く突っ込まれることで国会質問を蒸し返されることを避ける意味もあり、ただちに内を斬り(謹慎→研修生格下げ)、フジの菊間処分を期待して事態の早急な収拾をはかったのである。
興味深い記述を引用しよう。
『KATーTUNへ〜赤西仁がやめた本当の理由』(鹿砦社)では、元光GENJIメンバーが、合宿所では飲酒・喫煙し放題であることを暴露。そして、こう分析している。
「ジャニー喜多川はホモセクハラをしているため、嫌われないように、逃げられないように、その他の非行を思う存分やらせて、少年たちの気持ちをひきつけておこうという魂胆だろう。
こんな教育が少年たちにされているのだから、ジャニーズのタレントたちの常識が歪み、おかしくなっていくのは当然のことである」
すぐにでも替えられる、“たかが”NEWSの一メンバーの不始末で、事務所の暗部であるこうした実態を突っ込まれることをメリーはもっとも恐れたのである。つまり、この部分こそが事件の核心なのである。

561 :非通知さん:2008/07/26(土) 21:47:23 ID:DFMqJb1g0.net
>>556
メモリーに空きがあるならnanaco入れといてもいいかも
何かキャンペーン用にさ

562 :非通知さん:2008/07/26(土) 22:13:09 ID:j/8KEUzkO.net
nanaco

563 :非通知さん:2008/07/27(日) 01:20:06 ID:OzqEpGP60.net
フェリカネットワークスは、7月28日から10月20日まで、おサイフケータイの利用者を対象とする
キャンペーン「10WEEKS スマイルキャンペーン」を実施する。

10WEEKSスマイルキャンペーン
ttp://www.10weeks.jp/pc/index.html

564 :非通知さん:2008/07/28(月) 23:44:45 ID:w4Lm+uYo0.net
モバイルSuicaチャージご利用分のポイント・マイル付与中止のお知らせ
http://www.jcb.co.jp/pointservice/pop/hifuyo.html

JCB改悪キタ━(*゚ー゚)#・ж・)・∋・)´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━!!!!

565 :非通知さん:2008/07/29(火) 00:19:19 ID:WJptQ/7IO.net
おいおい・・・
今月JCB作ったばっかだっちゅうの!!!

566 :非通知さん:2008/08/06(水) 08:38:51 ID:31RrHu7I0.net
やっとEdy利用でauポイントがもらえるようになったな。
嬉しいことだわ。

567 :非通知さん:2008/08/06(水) 14:38:00 ID:j61BJ7cZ0.net
>>566
禿同。しかし、8/4に登録しても実際に貯まるのは明日からだからもどかしい。

568 :非通知さん:2008/08/06(水) 14:53:26 ID:3SDlKhGS0.net
他社ケータイにはauポイントがメニューに出ないぽい?
別に他社のケータイでEdy使ってauポイント溜まってもいいと思うんだけどなー。


569 :非通知さん:2008/08/06(水) 23:58:22 ID:DHV9pvdE0.net
>>568
世の中そんなに甘くないw

570 :非通知さん:2008/08/17(日) 11:03:59 ID:m3chY61j0.net
Edy削除したいんだが、
残高ゼロじゃないとダメなのな。
今残高29円。どうせいと。

入金してうまくゼロにする以外に何か方法ない?

571 :非通知さん:2008/08/17(日) 11:27:49 ID:/ZMdpRlV0.net
Edyって不足分を現金で支払いできないの?

572 :571:2008/08/17(日) 11:29:47 ID:/ZMdpRlV0.net
できるみたいやん。

573 :非通知さん:2008/08/17(日) 13:06:08 ID:DH6av5Uh0.net
>>570
募金してみるとか・・・
http://www.edy.jp/search/site/charity.html

574 :非通知さん:2008/08/18(月) 11:53:22 ID:6ROsTCSw0.net
>>570
コンビニで30円の駄菓子買って一円現金払い

575 :非通知さん:2008/08/26(火) 15:04:34 ID:OWd65rvfO.net
ドライブスルーでおサイフケータイ使えたら楽やのに…

576 :非通知さん:2008/08/26(火) 15:25:33 ID:FYLfEQkC0.net
ETCなんか怖いから高速料金所でもつかえればいいな

577 :非通知さん:2008/08/26(火) 15:26:18 ID:uAwmNVFC0.net
>>575
マクドナルドでは使えるでしょ、ドコモならw

578 :非通知さん:2008/08/29(金) 00:35:37 ID:632nkfwF0.net
Edyでauポイントをもらえる登録をしようと思うんだけど「お客様コード」の8桁から10桁の数字って何?
auの請求書を見たら「ご請求コード」ってのが8桁であったんだけど、これの事?

579 :非通知さん:2008/08/29(金) 00:48:51 ID:9oi0QUn90.net
お客様コードっつってるのに。

580 :非通知さん:2008/08/29(金) 00:51:09 ID:632nkfwF0.net
解決しました。ご請求コードとお客様コードはいっしょだったみたい。

581 :危険な電子マネー「Edy」:2008/09/06(土) 05:50:44 ID:WA7ywf0AO.net
>>578
あのさ、話の途中であれなんだが、携帯FeliCaのサービスで「Edy」ってあるだろ。

あのEdyアプリって、上限額50,000円まで保持出来るんだが、実は故障や水没時以外の「紛失時」には一円すら保障されないヤバいサービスなんだよな。

先月、地元のお祭りで47,000円入ったドコモ端末落として問い合わせたら、「サーバーにお客様の情報が無いから、照会のしようがありません。だから、たとえご本人様であろうと1円たりともお返しできません。」って言われて気づいたんだけどね。

それからは、紛失時にも全額戻してくれるseven&iホールディングスの「nanacoモバイル」使ってる。

Edyのおサイフケータイ使ってる人は、nanacoモバイルとかにした方がいいよ。携帯は故障だけじゃなく、紛失する可能性だってあるんだからね。

582 :非通知さん:2008/09/06(土) 06:14:48 ID:MsnBjXoCO.net
菜々子は使う気になれない

583 :非通知さん:2008/09/06(土) 07:28:11 ID:MB0RPH5t0.net
>>581
nanacoにしろEdyにしろ、こういうチャージ系に、何万も入れてる方がどうかしてると思う。


584 :非通知さん:2008/09/06(土) 13:10:27 ID:kfzf+D340.net
>>581
バカに分かりやすく言うと
Edyは、現金と同じ(近い)だから落としたって誰も保障してくれない



585 :非通知さん:2008/09/06(土) 13:25:18 ID:XMFUTU9Y0.net
素直にクレジット使えってことだな。

586 :非通知さん:2008/09/06(土) 14:41:26 ID:7byQGuSz0.net
何か昔のPSPコピペを思い出すレスだw

nanacoとEdyは、使う側から見たら別に競合関係じゃない気がするが。
とっとと競合関係(=セブンやIYでもEdyが使える/nanacoがEdy並に普及)になって欲しいもんだが。
Edyは普段2〜3000円づつくらいクレカ経由でチャージして、
ヨドバシで大きめの買い物するときはその時に使う分だけチャージしてる。

587 :非通知さん:2008/09/07(日) 11:39:47 ID:xu89rKfP0.net
>>581
そんなことよりauの秋冬モデルがすごいことになってるらしい

auの秋冬機種は神機揃いで悩んじゃうよね♪★2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213887998/

588 :非通知さん:2008/09/09(火) 23:45:34 ID:PLC2GYdWO.net
気が付いたら、Edy、Suica、ナナコ、ワオン、ヨドバシ全部おサイフケータイ機能に登録してた。
Edyは4千円位いれて他はだいたい二千円程度入金してあるけど
これって登録しすぎかな?

589 :非通知さん:2008/09/10(水) 18:49:42 ID:ZbuL6qpU0.net
>>588
nanacoとWAONはいらないでしょ。
7-11だとQUICPayが使えるし、イオンではiD、SuicaまたはICOCAが使える。

590 :非通知さん:2008/09/11(木) 09:21:03 ID:7UornUBn0.net
>>589
そこで両方同じものが使えないのが痛いところ。
iDはドコモ限定、Suicaは地域限定なのでQPあたりを両方で使えるといいんだが。

591 :非通知さん:2008/09/12(金) 12:32:10 ID:Wt57z+F9O.net
おサイフケータイっていちいちアプリ起動しなくてもちゃんと動くんだ…。
知らなかった…。

592 :非通知さん:2008/09/12(金) 12:49:37 ID:E2V/TBHPO.net
>>591
えええぇぇぇ!!!

593 :非通知さん:2008/09/12(金) 13:33:24 ID:Wt57z+F9O.net
>>592
今月からおサイフ対応の機種に買い換えて、
初めて使うおサイフケータイの詳しい仕組みがよく分からないまま使ってたから
起動しなきゃ駄目だと思ってた…。

594 :非通知さん:2008/09/12(金) 15:34:34 ID:ggwxBTo50.net
それじゃあサンクスで買い物したい場合に、
Edy払い・カルポイント取得・ANAマイル取得・EDYで福引きの権利取得 をしたい時は
「EDYアプリ」と「トクトクポケット」と「ANAアプリ」と「EDYで福引きアプリ」の4つを
いちいちいっぺんに起動しておかなくても良いんだ!!

595 :非通知さん:2008/09/12(金) 22:16:27 ID:cE90KeIS0.net
>>594
って言うかどうやって複数起動させんだよ。

596 :非通知さん:2008/09/12(金) 22:23:31 ID:/nJ8rCdd0.net
おさいふケータイアプリをダウンロードとセットUぷするだけで
ICチップに個別情報を登録するだけのアプリです。
登録された個別情報を読み取るだけなので
アプリの起動は一切不要です。
だからケータイの電源を切っていてもICチップには
電源は供給されたままなので関係なく読み書きできます。



597 :非通知さん:2008/09/13(土) 21:34:43 ID:eIHyabfd0.net
というかおサイフケータイが出てきてかなり経過するのに
未だにそんな事・・・

598 :非通知さん:2008/09/13(土) 22:37:30 ID:BJTEZ3sU0.net
IT系とかビジネス系のニュースサイトなんかはやたら煽ってたりするけど、
所詮普通の人にとってのお財布ケータイの認識なんて未だその程度。

599 :非通知さん:2008/09/16(火) 14:08:05 ID:trAhJoT70.net
通話中でも会計できるよ、かなりひんしゅくだけど。

600 :白ロムさん :2008/09/26(金) 01:46:06 ID:JK4idFSZ0.net
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/25/news088.html
KDDI、NFC携帯開発──公的ICカードとの連携も視野に

601 :非通知さん:2008/09/26(金) 09:01:56 ID:1+4UZCLRO.net
有効期限付きの電子マネー(nanacoとかnanacoとかnanacoとか!!)即刻廃れるべきだよね

602 :非通知さん:2008/09/26(金) 10:28:11 ID:a6anNShe0.net
>>601
nanacoポイントには期限あるけど、nanacoの電子マネー部分には期限ないだろ。
ポイントの期限も駄目なら、SuicaもSuicaポイントは期限ありで駄目だな。

603 :非通知さん:2008/10/05(日) 10:41:18 ID:bwzXZoPSO.net
ポイント

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200