2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ・安心サポート(プレミアクラブ)改悪に抗議を

1 :非通知さん:2011/01/12(水) 16:12:03 ID:+TP6lZDq0.net
お前らに報告があります。おいら愛知県の小牧市に住んでる者です。

プレミアクラブのサービス・サポート内容がどんどん一方的に改悪されています。
俺は納得いかないのでドコモに抗議したのですが、ドコモの主張は、
「AUさんみたいに有料サービスならサービスを維持する義務があるが、
ドコモのプレミアクラブは無料でサービスしてあげているのであり、
変更しても問題ない。規約・パンフレット類にも予告なく改変できると
謳ってある」というものです。

直接やりやっても埒が明かないので消費者庁に相談し、消費者庁から
地元小牧市役所の消費生活相談室に相談するよう指示されました。
そこで小牧市消費生活相談室に次のように申したてました。



2 :非通知さん:2011/01/12(水) 16:12:45 ID:+TP6lZDq0.net

1)携帯電話を購入したとき、その時点でのプレミアクラブのサポート内容を
信じて携帯の契約をしたのに、後だしじゃんけんで安易に消費者に不利な内容に
解約するのは信義則に反するのではないか。

2)素晴らしい特典で契約を釣っておきながら、2年もたたないうち一方的に
消費者不利の内容に改定できる(実際にしている)というルール自体が法律的にも
公序良俗に反するのではないのか。

3)無料サービスだからというが、契約するときは、
「Auは有料ですけど、ドコモは無料でサービスします」とセールスしながら、
今になって「Auは有料だからサービスするのは当然、ドコモは無料だから
やめてもかまわない」とは汚くないか。

4)プレミアクラブ無料というが、ドコモの携帯を持っていない人でも誰も
加入できるわけじゃないだろう?ドコモの携帯を所有しドコモに料金を払って
いる人しか加入できないんだろう。そんなの実質的には電話代のなかに会費が
含まれているのであって無料といえるものではないだろう。

5)そもそも無料でできるようなサービス内容ではなかったのだから、
最初から有料にするなどサービス内容維持できるよう企業努力すべきであったのに
そのツケをいまになって契約者に押し付けるのはお門違い。

6)無料だから一方的にルール改悪できるとドコモは主張するが、パンフレットには
「無料サービスだからルール改定(改悪)することがあります」とは一言も謳って
いないではないか。

7)倒産することが分かっているのに「60年保証」をうたい文句に顧客から
建築資金の詐欺セールスをしたアーバンエステートとやってることは同じである。


3 :非通知さん:2011/01/12(水) 16:13:16 ID:+TP6lZDq0.net
小牧市消費生活相談室とドコモ東海相談窓口との話し合いの結果が先ほど出て、
小牧市消費生活相談室より連絡を受けました。
ドコモ東海は全面的に非を認めたそうです。「ドコモたるものがお恥ずかしい」と
さえ言ったそうです。ただ、ドコモ東海一社でどうなるものでもないので、
これから上(ドコモの中央?)に意見を出すそうです。

皆さんもどんどん地元の消費生活センター等に申し立てを行ってください。

4 :非通知さん:2011/01/12(水) 16:54:05 ID:2K02peCZ0.net

など、訳のわからないことを言っており


5 :非通知さん:2011/01/12(水) 18:24:44 ID:N8pb4mM90.net
すげえ乞食だなwwwwwwwww

6 :非通知さん:2011/01/12(水) 18:53:08 ID:+TP6lZDq0.net
>>5
辛口の2chねらたちが、改悪されることを問題視せずに
当たり前のように受け入れているほうが俺には驚き。

社畜ということ言葉あるが、まさに客畜だな。ドコモにいいように料理されてる。

7 :非通知さん:2011/01/12(水) 18:58:41 ID:G4zmCTMr0.net
良く解らんが改悪されてる部分ってどんなとこ?
いちいち気にしてないしな

8 :非通知さん:2011/01/12(水) 19:13:57 ID:gHBMINXoP.net
だろ?ドコモも自社にマイナスなことをいちいち周知しないからな。
まあ改悪は間違いないよ。内部にいた俺が言うんだから。

9 :非通知さん:2011/01/12(水) 19:21:46 ID:uWQZ3bbT0.net
改悪と言ったって他社に比べれば天と地の差はまだあるしな。
今までが優遇され過ぎてたとしか思ってないよ

10 :非通知さん:2011/01/12(水) 19:30:44 ID:ih5r04200.net
故障とか紛失の保証のアレが値上げになるのは痛いけどなぁ

11 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:08:41 ID:JyMgS4sT0.net
プレミアクラブのもそうだが、バリューも詐欺に近い

12 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:09:37 ID:+Xa/i9is0.net
ユーザー様が調子に乗って負担かけまくったから採算合わなくなったんだろ
年寄りの自動車保険が値上がりするのと同じ

13 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:14:20 ID:KYE78AVp0.net
今年でdocomo10年目に入る俺はガッカリしてる。

14 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:31:06 ID:kDU30Ncq0.net
まあいずれにしてもNTT本体よりドコモがいまだ
電電公社(親方日の丸)の体質を受け継いでるのは間違いない

15 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:45:58 ID:q8nLS0+Q0.net
無料サービスだからあほらしいと思ったが、
>>2は一理あるな。

で、何を改悪してんだ?

16 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:53:23 ID:3YGJjZUX0.net
俺は家族にプレミアクラブのメリットを売りに他者からMNPさせた。
すごくいいよって誘ったのに直後にいろんな発表があった。
家族にすごく負い目を感じたよw
主に電池パックのことだけどそのほかに修理ついでの外装交換1000円も
かなり推しておいたw orz

17 :非通知さん:2011/01/12(水) 21:07:59 ID:+TP6lZDq0.net
だいたいドコモ(だけじゃないけど)は、客に2年縛りをかけて、途中解約すると高い違約金をぶんどるくせに、
自分たちは2年とたたずにルール改悪って。舐めてんのか。

18 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:04:37 ID:XAN1Q3x5Q.net
確かに改悪されてるけど、目くじら立てるほどでもないと思うよ。
無料なのに今までがサービス良すぎ。

ソフトバンクの地獄の改悪に比べたらドコモはまだかわいいほう。


よって、この糞スレは閉鎖終了。

19 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:14:27 ID:6hTKjdr30.net
>プレミアクラブのサービス・サポート内容がどんどん一方的に改悪されています。

とりあえずコレがわからんけど

20 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:24:39 ID:+TP6lZDq0.net
>>19
ドコモ プレミアクラブ 改悪 でググれ。

21 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:44:56 ID:nn4ja7UV0.net
FOMAのiモード基本使用料50%値上げは絶対忘れない。
これに比べたらどんな改悪も大したことない

22 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:58:35 ID:bQaoVk+2Q.net
まあ改悪は事実だが仕方ないだろ
ケータイ補償→使用してる携帯を自ら破壊して機種をグレードアップ
ポイント→IDキャンペーン時にはうまい棒でポイント荒稼ぎ etc
世の中モラルの低い乞食が増えすぎたから少しでも隙を見せると根こそぎ食い尽くすからな
プレミアクラブに関しては今までがザル過ぎただけ

23 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:16:19 ID:C/WoIWLd0.net
>>21
50%値上げとか書いてるが、200円が300円だろ?
しかも、他社と同じになっただけw

50%値上げは間違ってないがw

24 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:19:40 ID:C/WoIWLd0.net
>>17
お前は2年もせずに改悪かもしれんが、俺は2年以上経ってからの改悪なんだがw
お前ひとりの都合だけ持ち出して、2年縛りながら2年以内に改悪するのはとか言い出すと、いつ変更するの?w
2年間新規受付停止でもするのか?w

乞食ウザいw
オマケにキモい
早く他社へ出て行けば?w

25 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:42:29 ID:R+AxlV7F0.net
>>18
同意。

ソフトバンクはデジタルホン時代から使い続けてきたが、ボーダフォンになってから今に至るまでの怒涛の改悪を考えれば、ドコモの改悪はまだぬるい。

反故にした「10の約束」を思い出してしまったよ。

26 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:48:14 ID:G4zmCTMr0.net
ソフバンどうのこうのはどうでもいい
現状キャリアの立場が強すぎるのは事実
10年以上のドコモユーザーだがドコモ糞すぎて最近じゃ月1000円くらしか払ってないわ
ドコモのボッタクリパケホなんて2台持ちでいくらでも節約できるし

27 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:52:46 ID:PYG3TQGS0.net
問題はユーザーがドコモから離れないこと
エリアと速度でドコモが最強だけど、auにすれば指定通話定額や指定通話割引が使えるから料金安くなる
電波ではドコモ>au>>>>>禿
くらいだから、メインでも十分使い物になるよ

28 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:58:55 ID:kDU30Ncq0.net
まあ、ますますぽったくりの旨みが増すのは
阿呆な携帯電話オタクが増殖しすぎたせい

中国だってあれだけ気持ち悪いメタボ大国になってるのに
そんな国に日本が頼ってるんだから
糞眠酒政権で国が没落するのとそっくり

今さら生活に役にたたない携帯電話を一人で二台以上持って自慢しまくりの乞食はイラネ
携帯電話おたくの社会問題もますます増えていってる
タバコ増税するなら、消費税も携帯電話に新規契約もたっぷりかけろ

29 :非通知さん:2011/01/13(木) 00:21:37 ID:it1u8pNs0.net
>>27
あう遅いじゃん。

30 :非通知さん:2011/01/13(木) 01:34:37 ID:xvLpELXF0.net
>>24
お前は馬鹿か。お前の2年以上とやらのほうがよっぽどお前の一人の都合だろうが。
俺は自分の契約時の条件を守れと言っている。2年以内であろうが2年以上であろうが関係ない。

ドコモは実際に非を認めている。ウザいだのキモイだのというお前の個人的感情ほうがよっぽどどっちでもいいことだ。

31 :非通知さん:2011/01/13(木) 01:49:30 ID:xvLpELXF0.net
ここで俺を叩いたりドコモを擁護するのはもちろん自由だ。
そういう奴がいたからとて、そいつがドコモのまわし者だとかドコモ社員だとも思わん。

だがな、ドコモに限らず、あるいは携帯会社に限らず、自社に都合よく消費者不利なルール改定を
なんの臆面もなく当たり前のように平気でやる傍若無人な企業姿勢にお前ら鈍感過ぎるんだよ。優しすぎるわ。

なんでそれっておかしいんじゃないのか?って声上げないんだよ。
現実消費生活センターに話もってっただけで、ドコモ(東海支社)は対応を変えて非を認めたじゃねえかよ。

もう一回言わせてもらうけど、お前ら社畜ならぬ客畜だわ。顧客じゃなくドコモに飼われている家畜だよ。

32 :非通知さん:2011/01/13(木) 01:58:57 ID:dKgqFYL10.net
>>31
俺、関東在住だけど、明日地元の消費生活センターに話もってってみる。

33 :非通知さん:2011/01/13(木) 02:30:14 ID:RjECZmzr0.net
>>14
まぁそう言ってもNTTグループの中ではドコモが一番客の方を向いてると思うぜ(あくまでNTTグループ全体を基準にしてな)
むしろauのほうがよっぽど役人体質丸出しだと思うけどな


34 :非通知さん:2011/01/13(木) 07:23:09 ID:VMCpKGXv0.net
>>30
2年以上前から契約してる奴のが多いというのが分からんのかなぁ?w

35 :非通知さん:2011/01/13(木) 07:58:55 ID:SVWdoR240.net
ユーザーの質が下がれば改悪も止むを得ない

36 :非通知さん:2011/01/13(木) 08:04:54 ID:xvLpELXF0.net
>>34
お前頭膿んでないか?2年以上前から契約している多くの奴らは制度改悪されて嬉しいのかよ?

37 :非通知さん:2011/01/13(木) 09:17:20 ID:HydWdo4E0.net
外部電池パックを使わない人間が大半

38 :非通知さん:2011/01/13(木) 12:42:33 ID:gAJ1cxyF0.net
ま、誰かも書いてたが一部の乞食が悪用すりゃ
制度を厳しくしていくしかないわな。

俺は他と比べてドコモは良いほうだと思ってるし行動力もないから
改悪だと騒ぐつもりはないけど、>>1の行動は応援してる

39 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:09:03 ID:dKgqFYL10.net
国民生活センター 事例集
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200907_1.html
端末の有償保証サービス内容を一方的に変更した携帯電話事業者
 消費者に十分周知することなく、サービス内容を変更したものの、指摘を受けて改善を行った事業者の事例を紹介する。



相談内容
 1年半前に携帯電話機を購入する際に、携帯電話機の保証サービスである「スーパー安心パック」も同時に申し込んだ。
販売店の担当者は「毎月約500円を支払えば、故障の無償修理、盗難・水濡れ時に新しい携帯電話機を特別割引価格で提供、
外装破損の無償交換などの特典がある」と説明した。

 最近、携帯電話機の折りたたみ部分が破損したため、通話機能等に問題はなかったが外装交換を求めたところ、現在は
「あんしん保証パック」の「破損保証サービス」が適用されることになっているとして、外装交換費用(1万5000〜1万8000円)の
2割を請求された。「納得できない」と申し出たところ、販売店の担当者は、「昨年の秋から『あんしん保証パック』の規約を適用
することにし、その後1カ月間、カタログとホームページで周知した。また規約には、『サービス内容は予告なく変更する場合が
あります』との条項がある」と回答した。しかし、当初の説明どおりに無償対応してほしい。


40 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:11:15 ID:dKgqFYL10.net
処理結果
 国民生活センター(以下、当センター)には、2008年3月以降、ソフトバンクモバイル株式会社(以下、事業者)と携帯電話サービス契約を結んだ際、
携帯電話機の保証サービスである「スーパー安心パック」に加入した消費者から、「『スーパー安心パック』の契約内容を一方的に『あんしん保証
パック』の内容に変更され納得できない」という相談が複数件寄せられた。具体的には、携帯電話機の外装交換費用が「スーパー安心パック」では
無料であったが、「あんしん保証パック」では20%(約3150円程度)の自己負担が発生したという内容であった。PIO‐NET(全国消費生活情報ネット
ワーク・システム)によると「『スーパー安心パック』の外装の修理に関する契約内容が一方的に変更された」という相談は、81件(注)登録されていた
(2008年5月31日現在)。

 当センターで相談内容を検討したところ、保証サービス内容の変更について契約者に十分周知していなかったこと、約490万件にも上る「スーパー
安心パック」を契約している消費者の利益を一方的に制限するという不利益的な変更であることが分かった。

 そこで、事業者に対して

1.「スーパー安心パック」の契約者には、今後とも「スーパー安心パック」契約時に締結した契約内容である外装交換の無償対応を保証すること
2.当初の契約内容を変更するのであれば、「スーパー安心パック」契約者に対して、「あんしん保証パック」を適用することを十分に個別に周知し、
契約内容の変更に係る同意を得ること


 を求める要望書を送付し、2カ月間に数次にわたる交渉を重ねた。

 最終的に事業者は、「スーパー安心パック」の内容改定について契約者への事前告知が不十分であったことを認めて、契約者への再周知、
「あんしん保証パック」を新たに契約するか否かについて個々の契約者に意思確認を行うこと。併せて、既に受領した外装交換費用を返金する等の
対応を行うことを当センターに約束した。



41 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:11:40 ID:dKgqFYL10.net
問題点
 以上の内容から、次の問題点が挙げられる。

(1)契約者への周知が不十分
 事業者は保証サービスの変更内容については、ホームページに掲載するとともに、請求書への同封、インターネット上で請求書を閲覧する契約者には「お知らせ」欄で案内したとのことであった。しかし、それでは契約者にサービス内容の変更を周知したとは言いがたい。

(2)サービス内容の一方的変更
 今回の変更は、規約にあると言っている「サービス内容は予告なく変更する場合があります」に基づいて行ったと事業者は言っている。しかしながら、
当センターは変更内容が消費者にとって不利益(無償から有料負担)になることから、当該条項は消費者契約法の不当条項に当たるのではないかと判断し、
この点を事業者に指摘したが、事業者から明確な回答はなかった。


おわりに
 当センターからの要望に対する今回の事業者の対応については、当センターとしては、一定の評価をしているところである。そのうえで、事業者における
このたびの対応の実効性をさらに向上することにつながると考えられることから、当センターでは本件について2008年8月20日記者公表を行い、事業者の
対応内容を消費者に周知して注意喚起した。


42 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:13:49 ID:dKgqFYL10.net
朝鮮企業が国民生活センターから消費者契約法違反になると警告を受けているのに、
ドコモは朝鮮企業とおんなじことをやっているんだな。

43 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:26:54 ID:3tbgcE560.net
無償サービスと有償契約は違うからな。
色々と微妙なところではある。

44 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:48:00 ID:dKgqFYL10.net
>>43
でもプレミアクラブの有償部分も改悪してんだよ。

45 :非通知さん:2011/01/13(木) 15:29:18 ID:3tbgcE560.net
携帯補償サービスは月額を払っている。
プレミアクラブは都度かかる料金。

月額を払っている継続契約の中身を変更するのと、都度かかる料金を
値上げするのは意味合いが違うってだけ。

docomoの補償サービスも改悪するけど、従前の契約者はそのままの
補償内容になってるし。抗議するのは良いと思うけど、消費契約の対象
ではないんじゃないかな。

46 :非通知さん:2011/01/13(木) 18:24:36 ID:dKgqFYL10.net
>>45
たぶん、ドコモとして消費者契約法を回避できるという考え方であえて無料にしたんだろうな。

でも、こんなやり方、いつまで続けるつもりなの?顧客(というより客畜)相手に法律論議でペテンにかけること続けるつもりなの?
ってことだよね。

だからこそ、ドコモのほうから「ドコモたるものが」という発言が出てくるわけで。

47 :非通知さん:2011/01/13(木) 19:37:31 ID:ukidBDGh0.net
docomoの場合は新プランは再契約が必要で、その地点で同意するから違反にはならず、
SBの件みたいにはなり得ないってこったな。
改悪ではあるが真っ当な手続き踏んでるから何ら問題無い訳か

48 :非通知さん:2011/01/13(木) 22:41:00 ID:dKgqFYL10.net
>>47
法的に問題があるかないかではなく、こういうやり口はやめたらどうかと。
消費者は積極的に主張していくべきだな。
何もドコモのやってることに一切異を唱えていけない、という法律もないわけで。

49 :非通知さん:2011/01/13(木) 22:50:38 ID:FUxPbIYM0.net
プレミアクラブ変更点
■ドコモポイントの有効期限を1年延長(最長37か月→最長50か月)
 〔例〕2008年度獲得分は2011年4月失効だったが2012年5月へ延長
■ドコモポイントの利用用途拡大
 ・ドコモマーケットでiアプリやコンテンツと交換可
 ・ケータイ補償お届けサービスのユーザ負担金の支払いにポイント使用可
 ・DCMX会員限定でポイントをマイルや商品券に交換可
■ドコモポイントのポイント付与率がそれぞれ1pt減(プレミアの7pt付与は変更なし)
 プレミアは5pt→4pt、3rdは4pt→3pt、2ndは3pt→2pt、1stは2pt→1pt
■修理代金安心サポートの期間の有期化(無期→購入後3年間)
■電池パック安心サポートの条件変更
                  |電池パック   .|補助充電アダプタ
 ---+---------+---------+--------------+----------------
 携.|プレミア |1年〜2年|変更なし(無料) |無料→500pt
 帯.|        | 2年以上.|変更なし(無料) |無料→500pt
   +---------+---------+--------------+----------------
   .|1st〜3rd |1年〜2年|変更なし(500pt)|500pt→1000pt
   .|        |2年以上. |変更なし(無料) |無料 →500pt
 ---+---------+---------+--------------+----------------
 ス |プレミア  |1年〜2年|無料 →1500pt |提供なし→1500pt
 マ |.      | 2年以上  |無料 →1500pt |提供なし→1500pt
 ホ. +---------+---------+--------------+----------------
 .  |1st〜3rd |1年〜2年|500pt→2000pt |提供なし→2000pt
 .  |        |2年以上. |無料 →1500pt |提供なし→1500pt

■ケータイ補償お届けサービス(有料サービス)の変更
 月額   :315円      → 機種により294円または399円
 負担金  :5250円      → 1回目5250円、2回目8400円
 利用回数:1年間に2回まで→ 変更なし(1年間に2回まで)

50 :非通知さん:2011/01/13(木) 22:58:28 ID:KLdGq8Er0.net
>>49
良くなったのこれだけやん
■ドコモポイントの有効期限を1年延長(最長37か月→最長50か月)
■ドコモポイントの利用用途拡大


51 :非通知さん:2011/01/13(木) 23:07:36 ID:dKgqFYL10.net
>>50
ポイント付与率を落としといて良くなったもないだろうが。

52 :非通知さん:2011/01/13(木) 23:19:56 ID:gw0FS8CFP.net
>>31
この程度の改悪で抗議するのはただの時間の無駄
暇なあなたの行動は支持しますよ

53 :非通知さん:2011/01/14(金) 00:01:28 ID:pfldEJrZ0.net
これは>>1に賛同せざるを得ない
ポイントとか電池パック交換はどうでもいいけど、やっぱ修理関係の改悪が一番痛い
それにしてもドコモも改悪するにせよ、もっと小出しに改悪すればいいのにな
一気に改悪するからこういうコトになる

あとプレミアクラブとは関係無いけど、外装交換の値上げや修理ついでの外装交換
1000円の廃止も11月からコッソリやってるみたいだね

54 :非通知さん:2011/01/14(金) 00:51:09 ID:bDnzFyiv0.net
ポイント付与率が下がったのはガッカリだが、近頃ポイントで釣るサービスは縮小(改悪)傾向にあるからな。これもその流れに乗ったのかな?
修理代金安心サポートはずっとサポートがあるのは有難いが、まあ3〜4年もすれば機種変するし無期はちょっと過剰だと思ってたから期限切るのはまあ仕方ない。
電池パックの条件変更はちょっとガッカリ。携帯は補助充電アダプタでも500ptだからまあいいとして、スマホの1500ptは将来その時になったらちょっと痛いかも。
ケータイ補償お届けサービスは既存の契約者は一応そのままで、機種変とかしたら新たに適用だからまあこれはこれで仕方ない。

改悪ではあるが、消費者センターなどに泣き付かなきゃならんようなことではないな。
>>1は、まあせいぜい頑張ってくれ。

55 :非通知さん:2011/01/14(金) 04:15:31 ID:UvnXmFvQ0.net
>>53
>あとプレミアクラブとは関係無いけど、外装交換の値上げや修理ついでの外装交換
>1000円の廃止も11月からコッソリやってるみたいだね

廃止って言うか、修理代金と内訳が変更になったんだけどね。
実際にかかってる金額に近づけただけなんだけどさ
ちなみに、変更は12月から


56 :非通知さん:2011/01/14(金) 08:53:00 ID:ejdWLHl/0.net
>>53
小出しにするとデメリットの方が大きいしな
一気にやって一気に不満爆発させてすっきりした方が良いんだろう

57 :非通知さん:2011/01/14(金) 09:11:03 ID:V8HHFP5G0.net
iモード料金が1.5倍になった時、会社支給の携帯で経理の指示により半数がiモード解約されました。

58 :非通知さん:2011/01/20(木) 22:31:30 ID:MgRPc86PO.net
韓流ケータイだから脱毒します

59 :非通知さん:2011/01/20(木) 23:19:11 ID:9OnIE/Wy0.net
このあたりの抜け目のなさは、ある意味ソフトバンクより悪質かも。

iモード210円のころもせっせとビラ作ったりしてたよな。
iモードと請求書eビリングで210円安くなるから値段変わりませんって。
そのあとちゃっかり315円にしてきたろ。

分離販売もバリューコースで買った人だけだ。
昔の端末を大事に使っている情弱やじじばばからは、毎年1万円以上
余計にカネを取り続けて知らん顔だ。


60 :非通知さん:2011/01/21(金) 14:29:30 ID:xJyNszsP0.net
>分離販売もバリューコースで買った人だけだ。
>昔の端末を大事に使っている情弱やじじばばからは、毎年1万円以上
>余計にカネを取り続けて知らん顔だ。

これもっと糾弾されるべきだと思うんだ
情弱から搾り取るのは、ある種の詐欺行為
まかりなりにも日本のトップ企業がするようなことではない

61 :非通知さん:2011/01/23(日) 11:40:29 ID:F7/dbsQ80.net
携帯会社に限ったことではないが、
「予告なく改変できます」商法には法規制を加えるべきだな。

62 :非通知さん:2011/01/23(日) 21:38:46 ID:cluSRIAPO.net
ヌルポ

63 :非通知さん:2011/01/23(日) 22:53:47 ID:eo+ZzBrf0.net
実際、金かかりはじめたなら改悪でもいいんだけどさ
10年以上ドコモで電池なんか貰った事無い自分としては
今までもこれからも良い思いなんか無いんだろうな


64 :非通知さん:2011/01/24(月) 06:59:48 ID:7bttQRJu0.net
何で貰わないのか良く分からない

65 :非通知さん:2011/01/24(月) 15:15:03 ID:t40m91Fy0.net
>>64
簡単にドコモショップにてお手続きして下さいと言うが、足の不自由なお年寄りとかは店に出向くだけでも大変なんだよ。

66 :非通知さん:2011/01/24(月) 15:25:38 ID:N20qtlu90.net
シラネーヨ

67 :非通知さん:2011/01/24(月) 18:25:55 ID:toHLmClx0.net
>>65
電話で事情を説明すればメール便で届けてくれる
おばあちゃんが頼んだ時はそうだった
店に行けないからとここで愚痴るよりはまず電話して確認するといいよ

68 :非通知さん:2011/01/25(火) 18:23:39 ID:vPr0tRF90.net
>>67

 自分も去年電池パック頼んだけど店に取りに行くのが嫌なでメール便で送って
もらったよ(いつも行くとオプション契約をせまられるので・・・)。店だと2
,3日、メール便だと2、3週間かかるとと言われたよ。店には在庫がなかったので。

69 :非通知さん:2011/01/26(水) 22:52:06 ID:ZCDvx7oPO.net
今更ながら>>1の意見を支持。

70 :非通知さん:2011/01/29(土) 10:54:16 ID:zyqGRkeCO.net
>>55
外装交換値上がりしてたのかorz下らないお知らせはやたらくるのに、重要事はこそこそ(・_・|と断行かよ。

71 :非通知さん:2011/01/29(土) 14:46:33 ID:SHaH3Bk+0.net
ショップのお姉さんが「紛失しても手続きすれば新品がもらえるという安心保証」というから有料サービス加入してたのに。
実際に送られてくるのは他の人から返送されてきた壊れた携帯の使える部分を寄せ集めたモノ。
カバーだけは新品にしてますから一見完全新品に見えますが…なんか気持ち悪いです。
ドコモではこれを中古でも新品でもなくリフレッシュ品といううまい言葉で表現してますが納得できません。
しかも追加で5250円取られました。

72 :非通知さん:2011/01/29(土) 17:34:09 ID:zheNGupLO.net
903iの電池タダでもらった以外、サービス使ったことない…

73 :非通知さん:2011/01/29(土) 17:45:42 ID:A7izIA5Y0.net
>>72
バリュープランにしてないの?

74 :非通知さん:2011/01/29(土) 18:28:24 ID:DMh7NvvyO.net
>>40
確かにあれは酷かったな。
他社より高い金とっておいてだからな。
まぁ毎週外装交換してたバカもいたようだがそういうバカが沸いてくるぐらい予想がつくだろ
せめて半年に一回とか一年に一回は無理とすればよかったんだがな。

75 :非通知さん:2011/01/29(土) 23:19:53 ID:DMh7NvvyO.net
×無理
○無料な

76 :非通知さん:2011/01/29(土) 23:44:01 ID:xyESZ4gZO.net
>>71
特にシャープ製のリフレッシュ機は気をつけた方が良いよ。
少し古い機種のSH905iでの事例だけど充電コネクタが明らかに中古品(コネクタ廻りの金属が変色して)でユルユルだったり、コネクタ内部に埃が蓄積してる事もあったし、外装新品と言いながらテンキーにハッキリと分かる大きな傷が入ってるのが来る場合もあるよ。

77 :非通知さん:2011/02/01(火) 01:15:46 ID:2AKzDZI7O.net
77いただき!

78 :非通知さん:2011/02/01(火) 16:25:17 ID:EmhMfMUMO.net
>>71
規約読めばリフレッシュ品がくることは事前に分かるだろう
リフレッシュ品がどんなもんかは別問題でな

79 :非通知さん:2011/02/01(火) 17:13:48 ID:78Vcj13kO.net
確かに、契約の時は一年、5250円で二回なのに、あとから二回目は8250円?だっけそれは反則やろ。

80 :非通知さん:2011/02/01(火) 17:41:33 ID:CBnf8XkE0.net
>>79
昨日までに購入した端末なら2014年まで猶予期間があるよ
だからあと3年間は2回目利用しても8250円になる事は無い

81 :非通知さん:2011/02/02(水) 13:54:25 ID:RRw/1Vs0O.net
次の更新でドコモから他社に乗り換えるつもり
ポイント意味なくなったら、ドコモに縛られる意味なくなった


82 :非通知さん:2011/02/03(木) 17:45:26 ID:FJqHrYA9O.net
Answerとか言ってた矢先にこの仕打ちとはいかに。

83 :非通知さん:2011/02/04(金) 13:46:26 ID:DLghwEQM0.net
Answer…懐いな…(遠い目)

84 :非通知さん:2011/02/12(土) 21:27:49 ID:EHY6TESh0.net
むしろAnswerあたりから改悪だらけになっていったよね

85 :非通知さん:2011/02/12(土) 22:59:45 ID:7gZaMR0U0.net
山田が駄目だ

86 :非通知さん:2011/02/18(金) 00:15:18 ID:3b/sRr1H0.net
>>2読むと、スレ主は中々賢そうだな。
客畜って言葉も中々いいわ。

87 :非通知さん:2011/02/19(土) 22:26:11.59 ID:z8ZQ37L8O.net
支援age

88 :非通知さん:2011/02/21(月) 13:22:56.12 ID:h38jQHF00.net
>>86
地味にはげとう

89 :非通知さん:2011/02/21(月) 15:29:57.66 ID:4mX4oNvW0.net
test

90 :非通知さん:2011/02/21(月) 22:13:22.00 ID:IxIk+Z67O.net
>>1の行動に期待する!

91 :非通知さん:2011/02/28(月) 21:16:43.10 ID:pLS0yMHU0.net
あげ

92 :非通知さん:2011/03/04(金) 22:05:58.48 ID:WN2ZBpUa0.net
12月末に加入したものですが改悪されたのはいつですか?
私の契約内容も変わっちゃ他のかな?

93 :非通知さん:2011/03/04(金) 22:16:14.11 ID:IRh7v8vg0.net
終わり小牧

94 :非通知さん:2011/03/05(土) 01:05:41.12 ID:rD89Ikfw0.net
>>92
はいそうです

95 :非通知さん:2011/03/07(月) 21:36:50.41 ID:bpC2ohTd0.net
有料の携帯電話通信サービスに付随するものと考えれば、無料とは言えない。

96 :非通知さん:2011/03/18(金) 21:42:21.60 ID:dMEy8JzKO.net
補助充電アダプタは01と03はどう違いますか?

97 :非通知さん:2011/03/19(土) 09:59:26.37 ID:v7o3owL40.net
>>96
抗議せよ。

98 :非通知さん:2011/03/19(土) 12:17:09.89 ID:uaqT7Jjb0.net
価格 

99 :非通知さん:2011/03/26(土) 21:42:04.60 ID:uBFmxMB3O.net
震災で困ってる人も居るんだから延期すりゃ良いのに

100 :非通知さん:2011/03/26(土) 23:25:29.55 ID:ZGcO/mbN0.net
だな。そのまま一生延期すりゃいいのに

101 :非通知さん:2011/03/28(月) 14:06:14.00 ID:kiRMUSjXO.net
料金の支払い方はどのような感じですか?
ポイントは使えますか?

102 :非通知さん:2011/03/31(木) 18:51:53.33 ID:yR913WO00.net
明日からいよいよ糞改悪
とりあえず今日急いで、液晶に黄ばみと焼き付きがあるD905iを出してきた
これから故障の度に万単位の金がぼったくられるのか・・・
最近スマホの端末購入サポート廃止したり、外装交換こっそり値上げしたりマジで元に戻せ糞ドコモ
禿までとは行かないけど、アフターサービス面ではau以下になったね

103 :非通知さん:2011/03/31(木) 21:41:14.76 ID:re+5KQ/MO.net
>>102
庭は修理だけに関しては美味しいよね。
水没しても10500円で修理してくれるし。

自分も昨日SH905iの基板修理と外装交換を依頼して来ました。
茸は古い機種を大切に使うユーザーには厳しいキャリアになっちゃいましたねorz

104 :非通知さん:2011/04/01(金) 02:55:25.70 ID:g46isEYX0.net
>>103
おまえみたいのが改悪される原因になっている訳だが・・・

105 :非通知さん:2011/04/01(金) 21:27:28.14 ID:+DEvzVgR0.net
なんで>>103が改悪の原因になるんだ?イミフすぎるw

106 :非通知さん:2011/04/01(金) 22:00:15.05 ID:tUTpAn/cO.net
>>104???

107 :非通知さん:2011/04/02(土) 03:49:40.20 ID:3OlYveN20.net
「茸」てドコモの事か?
電池パック無料支給システムを聞いて、ソフトバンク乗換えたものとしては感動したが
無くなるのだな…
残念すぎる

108 :非通知さん:2011/04/02(土) 20:58:35.84 ID:MSy5iokjO.net
>>107
茸→ドコモダケ
庭→auの庭
禿→ソフバンの社長
芋→イーモバイル
糞or鳩→ウィルコム
鼠→ディズニーモバイル

過去にあったキャリア
塚→ツーカー
暴堕→ボーダフォン

109 :非通知さん:2011/04/03(日) 16:30:11.23 ID:85xkyG1EO.net
>>107
電池に関してはスマホ以外のガラケーなら電池パックの支給は今まで通りですよ。
充電補助アダプタとかスマホの電池のみ改悪。

その他、ポイントのレート改悪など多数ですが…

110 :非通知さん:2011/04/04(月) 19:40:12.95 ID:qzpQFvGX0.net
古事記ユーザーにはガラケー電池パックがポインヨ倍になってるんだが。

111 :非通知さん:2011/04/04(月) 19:45:44.21 ID:qzpQFvGX0.net
500ポインヨなら1年のプレミアアンケートで貯められたが、1000は無理だから、アンケートはやる気無くなったよ。

112 :非通知さん:2011/04/06(水) 12:47:37.45 ID:ITbM08v9O.net
何かと悪質な会社だな

113 :非通知さん:2011/04/07(木) 14:36:48.48 ID:bxcVX8k20.net
>>108>>109教えてくれて有り難う。
とりあえず電池パックは無料と聞いて嬉しい。
ココ見て10年以上ユーザー家族は補助充電アダプタ早速貰ってきた。
制度すら知らなかったよ。サンクス。

114 :非通知さん:2011/04/13(水) 12:32:46.55 ID:F17uEX/2O.net
被災地に発信規制したね

電話の意味ないね


115 :非通知さん:2011/04/13(水) 21:29:00.27 ID:kkYNVi62O.net
どのキャリアも災害時はほぼ一緒だよ。

116 :非通知さん:2011/04/17(日) 19:31:55.12 ID:fT5IlOEaO.net
DoCoMoはわざと使えなくした
最近のこと

あと課金ミスもした

117 :非通知さん:2011/04/17(日) 19:38:16.53 ID:VpqD8mZq0.net
マジかよドコモ解約して来い

118 :非通知さん:2011/04/21(木) 06:21:54.53 ID:OqDd0iyUO.net
ネットワークは最低レベル
トラフィック弱すぎ

119 :非通知さん:2011/04/21(木) 11:19:07.07 ID:9uUW7CUgO.net
災害時の規制は緊急回線を優先するための措置で
ソフトバンクもやっている
ソフトバンクは公開しないことが多いけど

まあ災害をビジネスチャンスにしようとする企業だからしかたないけど

120 :非通知さん:2011/04/23(土) 05:42:08.98 ID:DtQVc4P5O.net
ぼったくり体質抜けず韓流ひいきか


121 :非通知さん:2011/04/24(日) 13:56:49.58 ID:F7zgGF0SO.net
>>120
ドコモはなぜ改悪しかしないんだ?

122 :非通知さん:2011/04/24(日) 21:41:52.43 ID:S6kzBL320.net
嫌なら無理してドコモをもつべきではない

嫌なら他キャリアへいけばいい



123 :非通知さん:2011/04/24(日) 21:43:47.61 ID:vjWPl4tiO.net
>>120
お客様満足度NO.1に溺れて天狗ななってるからでしょう。
過去に庭でもお客様満足度No.1に溺れてユーザーをバカにした揚句、ユーザーから総スカン喰らって悲惨な状況になった教訓は茸は知らないから庭と同じ道を辿ってるんでしょうね。

124 :非通知さん:2011/04/25(月) 00:14:31.71 ID:NntcYxw80.net
3年以上の端末修理上限5000円撤廃だけはいただけない
三菱とノキア使いだけに替えが利かないから、マジ困る
ポインヨ改悪とかはどうでもいいけど、修理代だけは頼むから元に戻せタコ

125 :非通知さん:2011/04/25(月) 00:34:00.37 ID:1ArpX0jQ0.net
最近機種変したけどサポートは即解約した

126 :非通知さん:2011/04/27(水) 06:15:22.08 ID:HWpWhBLj0.net
韓流だから…

127 :非通知さん:2011/05/01(日) 07:27:21.42 ID:46KCTM8m0.net
良いところが一つもない

128 :非通知さん:2011/05/01(日) 12:44:22.52 ID:tvtwYqkt0.net
ドコモ安心サポート無料なのに
解約したってやつはなんなんだか
ソフトバンクは有料だから勘違いした工作員?

129 :非通知さん:2011/05/02(月) 14:42:40.59 ID:A0UhzTt90.net
>>128
無料といっても基本料にはいっているようなもんだからなあ。
だいたい、無料で1年もしないうちにサービス内容改悪されるなら、
有料でいいから、せめて2年以上は当初のサービス内容を守ってもらいたいな。

130 :非通知さん:2011/05/03(火) 06:04:08.58 ID:MkfU5GBwi.net
>>128
お届けのやつのことじゃないの

131 :非通知さん:2011/05/03(火) 23:52:33.92 ID:8K05LRWRO.net
DoCoMoは本当にクソだね

132 :非通知さん:2011/05/04(水) 00:36:24.92 ID:jXSfztk4O.net
>>131
うん。
余り使わない俺は、毎月1ptだぞ。
前まで2ptだったのに!

133 :非通知さん:2011/05/04(水) 01:39:22.37 ID:tv4cgZbl0.net
なんだここは工作員だらけだな
プレミアクラブはいってれば安心サポート3年効くが

134 :非通知さん:2011/05/04(水) 21:38:16.67 ID:M832oPUqO.net
今までは3年以降も安心がウリだったのに改悪はクソだ!

135 :非通知さん:2011/05/06(金) 23:47:40.87 ID:NgriThN6O.net
被災地規制
義援金無し
NTTクソモ

136 :非通知さん:2011/05/07(土) 00:17:41.51 ID:T+RbHQL00.net
いや前から3年だが
嘘ついてまで否定するとか
意味不明なんだけど


137 :非通知さん:2011/05/08(日) 01:52:12.62 ID:g3nED5ABO.net
3年以降の修理の自己負担上限金額が5250円制度が撤廃になって修理箇所によっては基盤交換などは今までは5250円だったのが15750円を自己負担する羽目になった改悪について。
この改悪はユーザーにとって痛い改悪。

138 :非通知さん:2011/05/11(水) 07:57:03.34 ID:SLDUTTeO0.net
悪質の極み
NTTクソモ

139 :非通知さん:2011/05/11(水) 23:59:48.14 ID:NhCjSZXT0.net
電話サポートですらソフトバンクは有料だが

140 :非通知さん:2011/05/13(金) 13:33:28.60 ID:dv4R41AHO.net
ドコモ工作員すげーなー

141 :非通知さん:2011/05/13(金) 21:37:39.75 ID:jqM0hKL0O.net
この相次ぐ改悪は工作員でもフォロー出来ないっしょ。

142 :非通知さん:2011/05/14(土) 08:27:50.82 ID:t0ILJCLz0.net
ドコモ工作員毎日いるよ
サゲだからわかりやすい

143 :非通知さん:2011/05/15(日) 21:11:43.63 ID:Qabn4/TZO.net
sageで恐縮だが、>>1の行動に期待!
今のドコモはかつての相次ぐ改悪や長期ユーザーを蔑ろにし大純減したauと同じ道を歩んでる。

144 :非通知さん:2011/05/17(火) 07:16:41.02 ID:gKO1WaOi0.net
殿様体質

145 :非通知さん:2011/05/17(火) 17:43:21.63 ID:exDRg1TeO.net
電話のサポートで金をとるソフトバンクみたいな
ところがdocomoを助けてるな

146 :非通知さん:2011/05/20(金) 06:40:31.98 ID:PaeE2gMe0.net
殿様商売ブラック会社
韓国資本でヤクザに横流し
NTTクソモは使いたくない

147 :非通知さん:2011/05/23(月) 22:06:52.63 ID:OJiZt8cjO.net
そのうえ何かと手数料

148 :非通知さん:2011/05/24(火) 01:30:53.68 ID:bhrQXhKi0.net
本当にものすごく狭くて遅いソフトバンクが一番高い通話料ってのはありえんね
ホワイトプランなんて1分42円の通話料で無料通話なしとか
さらにアクセスチャージは他の1.5バイって
詐欺じゃん

149 :非通知さん:2011/05/25(水) 19:20:26.40 ID:v+SvU58q0.net
毎日大変ね

150 :非通知さん:2011/05/25(水) 21:06:42.19 ID:jFTRpXzh0.net
日経新聞にまでもソフトバンク使えないって書かれちゃって
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E09D8DE3E6E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6


こんな状況で「ソフトバンク最強!」って言ってた人々は何だったのか。


151 :非通知さん:2011/05/28(土) 00:21:24.12 ID:Vc9g3xJB0.net
ドコモユーザーは残念だな

152 :非通知さん:2011/05/28(土) 08:42:04.24 ID:6Cz0XiHr0.net
改悪後でも禿よりサポート充実してるけどな

153 :非通知さん:2011/05/30(月) 20:57:03.79 ID:W/r48piUO.net
禿ユーザーじゃないから他社の禿の酷さはどうでも良い。

154 :非通知さん:2011/06/01(水) 13:44:07.75 ID:FBofEHJG0.net
そういえば、DCMXなんかも以前は100円あたり1ポイント還元なのが
今は100円あたり0.5ポイント還元に改悪されてるな。
最近細かいところで改悪多くね?

155 :非通知さん:2011/06/01(水) 16:27:40.19 ID:KXi6uf6/0.net
>>137
俺も納得行かない。
ドコモの思惑としては、制度を変えないと905i以降は大してスペックが上がっていない
からいつまでも使い続ける奴が多くなって困るし、中古白ロム屋を潰すのも狙いだろうな。
あと、修理しない人が損してることになっているのだろうし。

156 :非通知さん:2011/06/01(水) 16:48:58.45 ID:X7WlodyF0.net
>>154
1stステージとかのお金を落とさないor長く使ってるわけでもない
セコイ層にポイント付けても企業としてメリットないって判断しただけ

文句言ってるのはお金も出さないヤツばっかwww



ま、俺も2ndだし変わらんがねw

157 :非通知さん:2011/06/01(水) 21:31:54.98 ID:13V8gd1kO.net
>>155
15750円払って基盤故障で修理するなら補償サービスに入ってるの前提で5250円で全損扱いでゴニョゴニョでウマーな香具師も居るぐらいですからね。
気に入った機種を大切に使う真っ当なユーザーにとっちゃ痛い改悪なのは間違いないですね。

158 :非通知さん:2011/06/02(木) 20:35:58.15 ID:BOUJZlXz0.net
2年前の7月にドコモのスマフォ契約した人は無料電池貰えず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307014090/

159 :非通知さん:2011/06/02(木) 20:46:28.63 ID:SlirTKnn0.net
スマートフォン向け「電池パック」の一部機種(F1100、HT-01A、HT-02A、HT-03A、Optimus chat L-04C、
MEDIAS N-04C、LYNX SH-10B、LYNX 3D SH-03C、AQUOS PHONE SH-12C、T-01A、dynapocket T-01Bなど)については、
通常の携帯電話機向け「電池パック」でのご提供条件となります。

160 :非通知さん:2011/06/03(金) 00:02:27.56 ID:Jz5W7ufh0.net
>>154
何時の間に・・・

161 :非通知さん:2011/06/07(火) 23:17:14.95 ID:jAg+CCpc0.net
仰天ニュース
義援金送ってないよな

162 :非通知さん:2011/06/11(土) 13:54:12.44 ID:A4M2e0dyO.net
義援金もいまだに出してないし
韓国資本だからしょうがない

163 :非通知さん:2011/06/16(木) 21:30:27.62 ID:F7XJdp2QO.net
ちょん銀行

164 :非通知さん:2011/06/20(月) 21:29:09.40 ID:0Z+LQ+pnO.net
auたぶん銀行

165 :非通知さん:2011/06/21(火) 21:42:01.10 ID:lZRmakkQO.net
電池パック改悪告知age

166 :非通知さん:2011/06/22(水) 05:58:18.50 ID:AbC+jdel0.net
2年前の7月にドコモのスマフォ契約した人は無料電池貰えず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307014090/
ドコモ無料電池は6月末で廃止。今月中に申し込みを。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1308098816/
ドコモの無料電池6月末です。今月中に申し込みを。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307243368/

167 :非通知さん:2011/06/25(土) 17:47:18.71 ID:2lWU+hrxO.net
>>148
だからソフトバンク同士以外では絶対に通話しないようにするんだよ
一見して提供側も客も笑顔のままの抗議活動続行中

168 :非通知さん:2011/06/29(水) 20:04:10.14 ID:lhChC6c30.net
>>166
また改悪か…
NTTクソモが転出多いのもうなづける

169 :非通知さん:2011/06/30(木) 03:27:58.43 ID:7tkzOIpEO.net
>>168
改悪はだいぶん前だよ。

170 :非通知さん:2011/07/04(月) 22:29:19.23 ID:lSaQfnEcO.net
冷ややかドコモ

被災地で発信規制
命救わず

171 :非通知さん:2011/07/07(木) 21:20:52.60 ID:vfyKK/biO.net
↑茸も禿も庭も目糞鼻糞。
都内では芋かウンコムぐらいしか使えんかったよ。

172 :非通知さん:2011/07/11(月) 22:51:11.86 ID:mgxTqzaQO.net
ドコモがダントツで繋がらない
繋がせない

173 :非通知さん:2011/07/18(月) 11:58:30.46 ID:+y0TF+ed0.net
ドコモメールの送受信、一時障害…千葉県の一部

読売新聞 7月17日(日)18時17分配信
 17日午前3時20分頃、千葉県内の一部の地域で、NTTドコモの携帯電話「FOMA」のメールの送受信などが利用できない障害が発生した。

 通話に問題はなく、約6時間後に復旧した。利用エリアの改善を目的としたソフトウエアの更新作業中に起きており、同社で詳しい原因を調べている。千葉市花見川区や印西市、佐倉市などで、数万人の利用者に影響が出た。

174 :非通知さん:2011/07/22(金) 22:49:37.50 ID:LPWjF/hNO.net
ドコモいらね
高いだけ

175 :非通知さん:2011/07/27(水) 02:55:56.84 ID:HKo1ztF30.net
金券屋でモバチェ買って安く済ませられたり、
ポイント貯めやすくかったり、
実店舗でもオンラインショップでも安く機種変しやすかったりと、中々良かったんだけどね・・・

モバチェは廃止。
ポイントは減額。
機種変についても、ガラケーのラインナップを減らして、実質価格で売るスマホ主体にしていく今後は、在庫を安く放出する事も少なくなるんだろうな・・・


176 :非通知さん:2011/07/29(金) 21:51:38.96 ID:vx93yPeM0.net
ぼったくり体質が露呈

177 :非通知さん:2011/08/04(木) 21:56:16.80 ID:rUHfYOTW0.net
韓国キャリア サムスンの子会社か

178 :非通知さん:2011/08/07(日) 16:13:04.42 ID:AL2hOI980.net
>>175
まぁ、まだ禿よりはマシだよw
改悪されてるけど

たた、茸がいいじゃなくて、禿よりマシって程度に堕ちたけど

179 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:32:56.70 ID:UTqD8IppO.net
毒キノコがイメージキャラクタードコモが最低ランクです

180 :非通知さん:2011/08/16(火) 07:03:13.03 ID:Akmp9I7Q0.net
ユーザー無視、サポート最悪
さすが4位やな
NTTクソモ

181 :非通知さん:2011/08/16(火) 08:24:57.32 ID:V45WPliI0.net
使っていたN906Iが水没してしまいました。
携帯補償入っていたので、5250で交換してもらおうと思っていたのですが、
ドコモの8-9月パンフ見たら、2回目は8400円って書いてありました。
昨年12月、1回補償受けているので8400円なんだなと思い
5250円じゃないなら、機種変したほうがいいかなと、
一番安いF07Bに変更しました。
その後、Docomo機種変したときにもらったプレミアクラブのガイドブック
を見たら、2009年12月31日以前の契約の場合、5250円で利用できる

182 :非通知さん:2011/08/16(火) 08:27:01.15 ID:V45WPliI0.net
と書いてありました。
なんで!? パンフレットには1回目8400円ってかいてあんじゃん!!
5250円のままなら、迷わずリフレッシュ品に交換したのに!
DOCOMOに文句言ったら、元の機種に戻して、リフレッシュ品に交換してくれますかね?



183 :非通知さん:2011/08/16(火) 08:50:30.41 ID:MUOFfs+UO.net
>>182
その意味不明な論旨なら絶対に無理だな。

184 :非通知さん:2011/08/16(火) 14:28:56.04 ID:/Srqimxi0.net
プレミアクラブに入会している場合は、
「ケータイ補償300」の契約は無駄でしょうか?



185 :非通知さん:2011/08/17(水) 10:40:44.08 ID:fkSgANva0.net
2年以内に、自分に非がない故障以外の水没や破壊・紛失させる自信があるなら入っとけ。

186 :非通知さん:2011/08/18(木) 07:35:17.94 ID:l4GdVbqt0.net
>185
自分が落として壊したとかだと、プレミアクラブの補償外ってことですか?

あと、「月々サポート」の金額って明細を見てわかりますか?
先週スマホに機種変して、来月の明細をWEBで見てるのですが、
割引額は記載されていません。
確定したら記載されるのでしょうかね。



187 :非通知さん:2011/08/18(木) 09:16:37.12 ID:756mfTGN0.net
>自分が落として壊したとかだと、プレミアクラブの補償外ってことですか?

プレミアクラブの該当ページを見ればわかる。

188 :非通知さん:2011/08/22(月) 22:23:52.66 ID:iCf4URfoO.net
DoCoMoはいちいち分かりにくいからな

189 :非通知さん:2011/08/27(土) 20:23:00.20 ID:npMPQGDY0.net
サポート最悪だからなぁ

190 :非通知さん:2011/08/27(土) 21:59:02.12 ID:LYWFitpb0.net
ドコモは不安だらけ

191 :非通知さん(関東・甲信越):2011/08/31(水) 23:19:42.78 ID:EzXyOufPO.net
分かってる
転出目立つよね

192 :非通知さん(東海・関東):2011/09/07(水) 22:39:56.96 ID:tXgRiHkzO.net
ドコモはスマートフォンの通信速度が最下位w

193 :非通知さん(東海・関東):2011/09/12(月) 23:00:02.11 ID:5E7zcYdRO.net
ドコモだけ地下鉄で使えない仕様ですよね


194 :非通知さん(茸):2011/09/13(火) 01:39:51.54 ID:0aaF15IU0.net
ドコモは地下鉄で公衆無線LANもほとんどの駅で使えるよ。

195 :非通知さん(東京都):2011/09/17(土) 23:13:13.94 ID:7OSt3eEd0.net
ウソだぞ
全く繋がらないぞ

196 :非通知さん(茸):2011/09/17(土) 23:46:29.38 ID:0nysFKqp0.net
だって君の携帯ソフトバンクじゃん。
そりゃつながらんよ。

197 :非通知さん(関東・甲信越):2011/09/23(金) 23:04:26.40 ID:xlGzO0GdO.net
ドコモは地下鉄やる気ナッシングw

震災の時も規制しちゃうレベル
都内は大混乱

198 :非通知さん(茨城県):2011/09/24(土) 02:19:12.66 ID:4tOIVq8Q0.net
改悪というよりむしろ

199 :非通知さん(関東・甲信越):2011/09/27(火) 22:20:22.95 ID:qogdVG71O.net
韓流の本領発揮

200 :非通知さん(東海・関東):2011/10/01(土) 19:33:13.12 ID:XdFj3IrmO.net
スマホ速度ランキング最下位なのか

201 :非通知さん(兵庫県):2011/10/01(土) 22:20:14.17 ID:A2w0HTdb0.net
インフラも終わってる、端末も終わってる、料金面でも終わってる。

ドコモはオワコンだということが分かった。

202 :非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:04:04.23 ID:8DMT/PJ70.net
Samsung専用キャリア

203 :非通知さん(panda-world):2011/10/07(金) 05:34:53.31 ID:rMxk6XZ80.net
>>201
はいはい

204 :非通知さん(auガラケー):2011/10/08(土) 06:11:18.65 ID:RuQNn108O.net
地下の無線も他社より少ない
なのに回線混雑でパケット定額が撤廃
また総務省に泣きつくか

205 :非通知さん(SBガラケー):2011/10/14(金) 07:38:02.47 ID:yZ16+q0vO.net
日本人なら使わない

206 :非通知さん(SBガラケー):2011/10/16(日) 22:57:16.36 ID:j5ZGda0XO.net
韓国の悪い会社ドコモ

207 :非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 23:34:14.86 ID:51kROXUe0.net
改悪ウンザリ糞SBを9年以上使って、この前ドコモへMNPしたんだけど、ドコモも結構改悪してんだねw

まぁ、MNPで5万円の高機能端末0円でもらえたので、満足だけど、Auのほうがいいのかな・・?
SIM入れ替えでAuは使えないし、SIMで自由に機種変できるドコモがいいと思ったんだけど・・・



208 :非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 18:40:40.36 ID:QhwkS/DK0.net
>>205
だったら日本人は携帯持てないじゃんw

>>207
改悪つーてもまだ可愛らしい

Sなんてしっかり極めて完全自己責任覚悟しないと安心して使えないし、
カスセンは素晴らしいすぎて言うこと当てにならないわ、仕事しないわ
責任放棄するわで極超最悪

auは見かけ上いいように見えるんだけど、サポのスキル低いし、SIMとか
LISMOとか何するにしてもガチガチのプロテクション張ってあるから
窮屈すぎる

まあドコモは消去法で残っただけなんだが


209 :非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:16:45.65 ID:MF/jxyvs0.net
>>208
docomoは韓国

210 :非通知さん(アラビア):2011/10/21(金) 09:30:12.65 ID:1ZZRDNja0.net
NTT docomo ⇒ KT docomo

211 :非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 07:13:56.30 ID:9hssj52b0.net
ドコモの改悪が有名になってたな

マジで終わりだ

212 :非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 06:57:33.50 ID:BwQTl0yQ0.net
ふぬぬぬ

213 :非通知さん(spmode):2011/10/26(水) 10:02:18.09 ID:1nuI8Zg+0.net
【docomo】 プレミアアンケート 【プレミアクラブ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319527005/

214 :非通知さん(SBガラケー):2011/11/01(火) 06:10:11.65 ID:hxaUZfqVO.net
Samsung汚染で不買

215 :非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 19:57:16.33 ID:QE1VqLl90.net
窓口の態度がすこぶる悪い

216 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 06:50:02.16 ID:HTrRPKQt0.net
韓国標準です

217 :非通知さん(auガラケー):2011/11/12(土) 23:42:06.22 ID:hbFtd4/2O.net
ブラックすぎるだろdocomo

218 :非通知さん(docomoガラケー):2011/11/12(土) 23:58:54.68 ID:fCrRwmj8O.net
ポイントの付与率など、ドコモの改悪に対抗し、家族内通話の無駄使いで先月11万ちょい通話した。

ささやかな抵抗だが続けます。


219 :非通知さん(docomoガラケー):2011/11/13(日) 01:42:05.67 ID:n+xrqz4lO.net
クラブドコモの時代が一番よかったな


220 :非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 19:17:15.23 ID:J3skEO760.net
>>218
ダメージなしw

バカは死ね

221 :非通知さん(spmode):2011/11/15(火) 08:50:46.18 ID:YEeBOadS0.net
>>218
しかし どこもは ダメージを うけない


どこもは こちらをみて わらっている

222 :非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 11:13:02.08 ID:TyjZ/1Hy0.net
>>218
無駄な抵抗はやめろとは、この事だな。
禿回線のホワイトプランでも苦情のつもりでやってた奴いるぞ。
2chから無視されてスルーされてたけど。

223 :非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 19:07:40.27 ID:vdL8R88Z0.net
ドコモは信用できないね

【社会】スマホで女性(20)のスカート内盗撮容疑 NTTドコモ社員を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321260581/

224 :非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 07:18:21.82 ID:PGqtQGlk0.net
iPhoneでるでる詐欺

225 :非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 13:37:36.93 ID:sRuX/zZE0.net
>>224
誰がどのような形で騙されているんだよ?

226 :非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 21:53:01.17 ID:koCICEwp0.net
出す出す嘘の韓流企業

227 :非通知さん(SBガラケー):2011/11/26(土) 23:32:18.82 ID:ctvMqNiAO.net
アイフォン出る出る詐欺 有名


228 :非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 21:43:54.25 ID:DggpQjdx0.net
クソモは情弱

229 :非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 23:29:09.85 ID:QAvWeOtn0.net
最悪だよね

230 :非通知さん(auガラケー):2011/11/30(水) 19:53:01.87 ID:wmiFvo7UO.net
震災に弱いドコモ

231 :非通知さん(auガラケー):2011/11/30(水) 19:53:40.91 ID:wmiFvo7UO.net
震災に弱いドコモ

232 :非通知さん(SBガラケー):2011/12/01(木) 23:41:06.10 ID:Rt5hJRYMO.net
長いこと規制してたそうだよ

233 :非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 23:08:27.75 ID:ihDfwAdb0.net
PC情弱がボッタクリの対象だ

234 :非通知さん(SBガラケー):2011/12/05(月) 23:20:08.14 ID:wRcNmhkWO.net
出る出る詐欺
後手後手サービス
謝罪無し

235 :非通知さん:2011/12/08(木) 07:15:35.05 ID:6dMo2Mgg0.net
こっちへどうぞ

ドコモを真面目に批判するスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1317900287/

236 :非通知さん:2011/12/10(土) 00:04:56.92 ID:nuxCAPDw0.net
被災地で発信大規制
インフラ弱すぎ

237 :非通知さん:2011/12/11(日) 10:04:27.98 ID:/Yx3cdI5O.net
違うだろ
ユーザが禿やあうに比べて多いから輻輳を避けるためにも規制せざるえないんだよ


238 :非通知さん:2011/12/14(水) 06:50:38.02 ID:SVUpG+0V0.net
>>235
ありがとう
ドコモは苦情入れても認めようとしない体質なので困ってしまいます

239 :非通知さん:2011/12/14(水) 23:13:04.08 ID:8sXIfFm10.net
同意
もう荒さがししてでも決定的ミスを見つけて叩きつけないといけないレベル


240 :非通知さん:2011/12/17(土) 23:36:50.00 ID:frC45JioO.net
それが韓流資質だね

241 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:49:42.22 ID:NziEZ2sIO.net
誰かー

242 :非通知さん:2011/12/23(金) 11:35:34.90 ID:YsDQBQ860.net
NTTドコモ:メール不具合、10万人に影響の可能性 停止サービス再開は22日に

 NTTドコモは21日、スマートフォンで発生した「spモード」メールの不具合で、10万人に影響があった可能性があると同社ホームページで発表した。
不具合は、20日午後2時以降に利用者の問い合わせで判明し、同日午後6時ごろには解消したが、同社では引き続き、
決済などのサービスを一時停止している。再開は22日午前中になる見込み。
不具合は、自分のメールアドレスが別のアドレスに置き換わる現象。メールを送ると受信した側には別のアドレスが表示され、
返信するとその別のアドレスに送信されてしまう。ドコモによると、スマートフォンの電源を入れ直すと解消するという。同社でも解消する処理を進めている。

243 :非通知さん:2011/12/24(土) 01:10:04.35 ID:lWFunXxkO.net
docomoは謝罪不十分

244 :非通知さん:2011/12/26(月) 23:13:08.77 ID:cKlP7ONa0.net
グループ会社で潰し合い
NTT最低だ

245 :非通知さん:2011/12/28(水) 18:01:36.34 ID:RflXzXeV0.net
今年からカレンダー抽選になって外れた、プレミア優先じゃあねえのか?

246 :非通知さん:2011/12/30(金) 20:13:35.23 ID:J4z2kKbO0.net
純減で追い詰められていますから釣ったサカナ(プレミア会員)にエサは与えません。

247 :非通知さん:2011/12/30(金) 23:19:47.48 ID:MHqDPbAL0.net
ドコモは韓流アホ会社

248 :非通知さん:2011/12/31(土) 11:04:41.41 ID:fveWcjjZ0.net
韓流ではなく、既に韓属

249 :非通知さん:2012/01/01(日) 11:55:39.90 ID:x0C2TsfU0.net
サムスン漬け

250 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:12:07.00 ID:oAK2TeJrO.net
韓国社

251 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:55:02.37 ID:HSaateG60.net
docomoはもっと落ちぶれろよ
CB付けなければ客が戻ってこないレベルになれ

252 :非通知さん:2012/01/04(水) 00:13:50.37 ID:fTgcAUBHO.net
電池か補助アダプター貰いに行きますかね。

253 :非通知さん:2012/01/05(木) 07:24:32.26 ID:lyZd6GwY0.net
こわい

254 :非通知さん:2012/01/07(土) 07:02:28.43 ID:8sW1AaSn0.net
怖い人の会社

255 :非通知さん:2012/01/11(水) 22:31:06.33 ID:p8e9xihh0.net
でるでる詐欺ですもんね

256 :非通知さん:2012/01/14(土) 08:30:45.09 ID:g+/wqOQt0.net
ブラックやな

257 :非通知さん:2012/01/18(水) 23:57:12.30 ID:IQCef2uM0.net
ワロス

258 :非通知さん:2012/01/24(火) 22:38:14.36 ID:2dwt1Z8e0.net
改悪!

259 :非通知さん:2012/01/25(水) 20:10:06.23 ID:xfnfGeOW0.net
障害何度目?

転出多いのは当然かと

260 :非通知さん:2012/01/25(水) 20:17:06.63 ID:B1McVmaJ0.net
ドコモ:一時、通信障害…都心部で252万人に影響 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20120126k0000m040028000c.html?inb=fi

261 :非通知さん:2012/01/28(土) 14:56:14.84 ID:6lEVVnN+0.net
大問題だな

262 :非通知さん:2012/01/31(火) 23:12:54.95 ID:1Z+qb7DvO.net
つながらない 有名

263 :非通知さん:2012/02/05(日) 07:59:36.22 ID:tgj2/3vQ0.net
春なのに契約伸びてないらしい

264 :非通知さん:2012/02/10(金) 20:02:55.85 ID:iIS3XZ8q0.net
それはブラックだから

265 :非通知さん:2012/02/10(金) 20:08:42.92 ID:CR8lR5A50.net
日航と違って寡占業界だから、全く傾きようのないところが唯一の強みか

266 :非通知さん:2012/02/10(金) 20:08:49.31 ID:mN2hxMse0.net
川端総務相がドコモとauに苦言。「社会的インフラはスマフォ急増でも障害を起こさないのが大前提」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328870074/

267 :非通知さん:2012/02/10(金) 20:49:26.54 ID:fahUgrus0.net
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1433446.html

268 :非通知さん:2012/02/16(木) 22:54:30.84 ID:mFlEvD0j0.net
不祥事ブラック

269 :非通知さん:2012/02/17(金) 20:35:52.19 ID:QtpclCEX0.net
>>266

憲政史上稀に見るようなウソツキ政党に比べれば、ドコモもauもSBも、ずっとずっとマシ。

270 :非通知さん:2012/02/26(日) 11:43:51.71 ID:MA1d8V7V0.net
こわー 

271 :非通知さん:2012/03/01(木) 23:38:06.89 ID:1cPYzZEP0.net
ブラックですから

272 :非通知さん:2012/03/09(金) 07:48:46.85 ID:7a7XodJG0.net
もともとサービス悪いよドコモ

273 :非通知さん:2012/03/15(木) 22:09:11.03 ID:Nqses6ks0.net
いや、一番良いだろ。SoftBankが一番悪い印象しかないんだけど

274 :非通知さん:2012/03/16(金) 07:25:39.82 ID:IQKdbAq40.net
うへ

275 :非通知さん:2012/03/20(火) 13:58:40.74 ID:QBiZE9/w0.net
うほっ

276 :非通知さん:2012/03/23(金) 23:08:21.29 ID:PNiDy/SQ0.net
ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134535532/

277 :非通知さん:2012/03/29(木) 20:03:31.80 ID:nVtnpPQX0.net
韓国人が酷い!!!

278 :非通知さん:2012/04/02(月) 06:55:31.66 ID:/WSbOU6N0.net
(+_+)

279 :非通知さん:2012/04/05(木) 06:37:53.36 ID:6UtG4w4X0.net
チョンさんのスマホ

280 :非通知さん:2012/04/08(日) 16:01:38.57 ID:arbCxmcD0.net
言わないで

281 :非通知さん:2012/04/13(金) 23:06:30.04 ID:ewk7pbovO.net
情弱専用のイメージ

282 :非通知さん:2012/04/22(日) 22:03:23.56 ID:7+M42x4q0.net
改悪しかやらないな

283 :非通知さん:2012/04/27(金) 06:45:36.27 ID:7zEiRkt90.net
羽生名人

284 :非通知さん:2012/04/28(土) 23:49:53.42 ID:CcaSqSVZ0.net
I Have a Have.

285 :非通知さん:2012/04/30(月) 16:56:17.60 ID:8sTTpVoE0.net
ブラック

286 :非通知さん:2012/05/04(金) 07:18:06.70 ID:VQ+NEXS10.net
高かろう悪かろう

287 :非通知さん:2012/05/07(月) 23:50:12.57 ID:US43f7+z0.net
自業自得の塊

288 :非通知さん:2012/05/11(金) 23:05:49.93 ID:ubRYXD3D0.net
抗議しても無駄

289 :非通知さん:2012/05/17(木) 07:31:01.14 ID:GCs/MgxM0.net
改悪しかなかった

290 :非通知さん:2012/05/20(日) 14:49:27.93 ID:UqTCtYg+0.net
被災地支援無しなんだよね・・・

291 :非通知さん:2012/05/29(火) 23:29:23.66 ID:1uIDvfxU0.net
オワコンだろ

292 :非通知さん:2012/06/05(火) 19:05:56.92 ID:PjQstgwS0.net
裸の王様だよね

293 :非通知さん:2012/06/11(月) 18:58:53.05 ID:dIeU4MUd0.net
韓国製

294 :非通知さん:2012/06/18(月) 21:53:38.71 ID:on8N0Ua3O.net
社会人なら使わない

295 :非通知さん:2012/06/23(土) 23:54:39.41 ID:IMplbGxpO.net
あたしの周りもみんな解約しちゃったw

296 :非通知さん:2012/06/27(水) 22:52:05.88 ID:Un+SCr8C0.net
ドコモ全然繋がらない

297 :非通知さん:2012/07/05(木) 00:17:47.66 ID:y7Mokeiv0.net
そうですね

298 :非通知さん:2012/07/09(月) 00:25:18.83 ID:5HLUrE/10.net
今後の動向が注目される

299 :非通知さん:2012/07/13(金) 07:21:19.40 ID:OP4R4F0z0.net
内村航平

300 :非通知さん:2012/07/18(水) 07:02:54.48 ID:EUNI0hhQ0.net
館林市

301 :非通知さん:2012/07/18(水) 07:03:37.60 ID:EUNI0hhQ0.net
女信長

回転計

平井理央結婚

美人すぎる市議

おはよう日本

ドーピング検査

宗谷地方南部

天海祐希

歩りえこ

上川地方北部

みどりの風

ambition

エスプレッソマシーン

三枝こころ

利尿剤

302 :非通知さん:2012/07/18(水) 13:30:44.63 ID:b4Vj+BuC0.net
auは値上げして内容は大幅に改悪だよ〜
助けてくれ

303 :非通知さん:2012/07/21(土) 14:35:37.62 ID:EizzD8yY0.net
フレッシュ

304 :非通知さん:2012/07/26(木) 23:12:36.95 ID:B7UTEr/H0.net
韓国 ドコモ 北朝鮮 ファミリー

305 :非通知さん:2012/07/30(月) 21:14:24.97 ID:A4yRuils0.net
ソースは? ないんでしょ? ぷぷぷ

306 :非通知さん:2012/08/09(木) 07:01:49.64 ID:mLvbhWX90.net
>>304
同意

307 :非通知さん:2012/08/22(水) 06:12:43.94 ID:uyhHN4Zb0.net
改善する気ないんだろ?
もう他社に変える。
本当にムカつく
潰れろこんな会社。

308 :非通知さん:2012/09/01(土) 21:21:01.41 ID:ik+/3J160.net
【情弱】ドコモ携帯、底辺層が多かった!【チョン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1334410174/

309 :非通知さん:2012/09/11(火) 06:50:33.80 ID:gHTQzvUQ0.net
情弱ユーザー多いよね

310 :非通知さん:2012/09/15(土) 10:01:54.27 ID:pjmTyS6w0.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


311 :非通知さん:2012/09/17(月) 20:30:08.05 ID:5QSJftwS0.net
ワロチ

312 :非通知さん:2012/09/24(月) 19:54:22.99 ID:JYOvsixH0.net
DOCOMOって必死だよね

313 :非通知さん:2012/10/01(月) 12:48:26.67 ID:H5jjpHun0.net
悪質ナンバーワンだから

314 :非通知さん:2012/10/10(水) 06:58:28.65 ID:rnXqamSv0.net
日本でやる必要ないからさっさとあちらの国へ行け

315 :非通知さん:2012/10/19(金) 22:42:54.44 ID:MT2grkRe0.net
2年前の7月にドコモのスマフォ契約した人は無料電池貰えず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307014090/
 

316 ::2012/10/21(日) 07:28:49.62 ID:cWSA6VMq0.net
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆今年の自己株式取得は? そろそろですかね。
 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/stock/repurchase
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

317 :名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 04:03:18.10 ID:yZtx/XR70.net
自分の部屋のブルーレイクリーニングの読み込み悪い>>>>これ

318 :非通知さん:2012/10/23(火) 09:55:00.81 ID:WrqO+9xIO.net
また改悪だね

319 :非通知さん:2012/10/31(水) 09:49:30.43 ID:Q/VHfsgW0.net
ドコモ携帯 個人情報流出の恐れ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263304429/

ドコモ信者の基地外度は異常  ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339409007/

JK「チョン流のNTTクソモは恥ずかしい」 【ドコモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339682219/
 

320 :非通知さん:2012/11/08(木) 14:27:48.79 ID:MKGLcZll0.net
これはひどいww

321 :非通知さん:2012/11/09(金) 12:34:08.13 ID:SdE/Yk2w0.net
コジキのおかけでまた改悪ですね

322 :非通知さん:2012/11/13(火) 22:52:58.18 ID:x5MCX0CE0.net
クソが

323 :非通知さん:2013/01/16(水) 18:58:41.25 ID:vc9Qj8B60.net
謝罪マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

324 :非通知さん:2013/01/16(水) 21:50:22.54 ID:VeWBeU030.net
月々サポートも、元々6万ぐらいだった携帯価格を8万円にして、差額分の2万円を24ヶ月のサポートって言ってるだけじゃん

325 :非通知さん:2013/01/17(木) 02:20:23.57 ID:cFEOprth0.net
>>324
2万じゃ月々833円だぞ?そんなに安くはないよ
http://b00111.blogspot.jp/2011/05/docomo-110525.html

326 :非通知さん:2013/02/25(月) 17:26:18.99 ID:7pRSAflQ0.net
低速なのに高額 ドコモ

327 :非通知さん:2013/03/27(水) 01:36:03.75 ID:YSfvMU/30.net
低脳なのに高額 どこも

328 :非通知さん:2013/03/27(水) 04:23:42.52 ID:IY3kGQNe0.net
低速とかいつのはなししてるの?無知な工作員らしいな。
もう少し日本語勉強してから工作しようね

329 :非通知さん:2013/04/22(月) 00:00:52.08 ID:hHQgXXDj0.net
韓国・中国製で高額 ドコモ

330 :非通知さん:2013/05/01(水) 17:14:48.52 ID:VjfZDmudO.net
(´・ω・`)携帯のマイページで、料金明細や、次の引き落とし予定日と引き落とし予定金額を確認できたらいいのにな〜。

331 :非通知さん:2013/06/26(水) 16:37:58.15 ID:b9OO9kT90.net
改悪age

332 :非通知さん:2013/06/26(水) 16:46:23.44 ID:q73UpFuk0.net
禿信者歓喜w

333 :非通知さん:2013/06/26(水) 17:27:07.08 ID:2Jfi13vj0.net
禿のことも言えなくなってきたな
クソdocomo

334 :非通知さん:2013/06/26(水) 20:41:38.69 ID:oeLP6PWy0.net
改悪キタコレ
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/26/news117.html

335 :非通知さん:2013/06/26(水) 20:43:13.73 ID:Gzviqccz0.net
ガチの改悪きたね

336 :非通知さん:2013/06/26(水) 20:48:28.95 ID:12zBvYF50.net
プレミアから最下層に落とされるとは(´;ω;`)

337 :非通知さん:2013/06/26(水) 21:18:16.89 ID:OQ0J3B1C0.net
修理代金安心サポートがメリットだったからMNPする抵抗がますますなくなったし今度買い替えのタイミングで家族全員分MNPする気持ちになったよ
現状だとキャリアを行ったり来たりしてる方が結局割安になるしね
あとプレミアステージ判定の基準も何か凄いね、約14年の長期利用でもお届けサービス単品じゃダメであんしんパックかおすすめパック必須とか
DCMXゴールドでも年会費考えるとぼっちの人はあんまりお得感なさそうだし

338 :非通知さん:2013/06/26(水) 22:06:50.32 ID:GIP/fjK10.net
この会社終わったね
ツートップを売りにしてる会社と
共同代表を売りにしてる政党
よく似てるわ

339 :非通知さん:2013/06/26(水) 22:09:50.73 ID:7GaEEwJXP.net
プレミアクラブユーザーの持ち込み白ロム3年間無償修理も終了?
本格的に終わったなこの会社

340 :非通知さん:2013/06/26(水) 22:36:35.52 ID:j5GJ229Z0.net
>>339
今年の冬モデルから改悪対象らしいよ
なので今年の夏モデルまでは白ロム含めて3年保証だと思う・・

341 :非通知さん:2013/06/26(水) 22:39:10.58 ID:oeLP6PWy0.net
>>340
つまり秋以降登場予定のTIZENがゴミなので
その前に手を打っておくって事だな。

342 :非通知さん:2013/06/26(水) 23:04:14.26 ID:bFa+hTraP.net
これスマホだとケータイ補償サービス入ってても対象外なのか?
マジで糞だわ

343 :非通知さん:2013/06/26(水) 23:18:36.63 ID:tKnAu1F+0.net
>>341
てことは、使えるxiスマホを、夏モデルで、確保しておけと?

344 :非通知さん:2013/06/26(水) 23:51:03.42 ID:lLqn/8iL0.net
>>339
それでも他社並だから、他社がいままでどれだけダメだったかということだな。

これでプレミアクラブ会員向け白ロムでも3年保証がなくなるから
白ロム相場は崩れるな。転売屋が減っていいことだ

345 :非通知さん:2013/06/27(木) 09:11:54.94 ID:OEmDciLp0.net
禿は料金が低水準だったからポイントには期待されていなかったけどな
料金はそれ程安くなく、ポイントもクソのauは本当に何が良くて使うんだろうって感じ。

346 :非通知さん:2013/06/27(木) 11:04:38.57 ID:I4UzT2BjP.net
プレミアクラブ安心サポートが実質有料になるようなもんだな

347 :非通知さん:2013/06/27(木) 11:08:24.65 ID:NQic4OF80.net
>>345
禿は料金安くないだろ

348 :非通知さん:2013/06/27(木) 12:32:52.77 ID:DavPqGCW0.net
この改悪はすごいな。いらんサービス加入が義務になるとは・・・

349 :非通知さん:2013/06/27(木) 13:11:20.27 ID:OEmDciLp0.net
>>347
今はね。

350 :非通知さん:2013/06/27(木) 13:35:47.05 ID:u38kQE9e0.net
一番打撃をうけるのは音声はドコモのガラケー、スマホはMVNO使ってた連中。
白ロムが利用制限さえうけなければ、販売後3年のメーカ保証と同等の保証
が効いてたから白ロム買ってきて安上がりに運用できてた。
2013年度冬モデルからはこの運用ができなくなる。

351 :非通知さん:2013/06/27(木) 15:22:11.16 ID:oWxQyy+K0.net
本格的に2年毎にMNPが一番良くなってきたね

もう今回の改悪はdocomoにしがみつく意味すら無くなった
本当にクソdocomoを見損なった

352 :非通知さん:2013/06/27(木) 15:36:55.07 ID:u38kQE9e0.net
ドコモ1回線、AU1回線用意して2年おきに入れ替えれば無問題

353 :非通知さん:2013/06/27(木) 16:59:41.91 ID:P5j/ZTmB0.net
auのサイト見てみたけどスマホは修理代金サポートとお届けサービスで390円だから
ドコモ改悪後の必須となるおすすめパックかあんしんパックよりは少し安いってことになるな

354 :非通知さん:2013/06/27(木) 17:57:50.82 ID:SyEMxR7o0.net
みんな抗議のメールした?

355 :非通知さん:2013/06/27(木) 22:01:21.43 ID:+pDO6+Wy0.net
さっきした。返事はまだ。多分テンプレで返されて終わり。

356 :非通知さん:2013/06/27(木) 23:41:28.14 ID:bmMqbaeeO.net
修理のほうは仕方ないとしてもステージ決定の条件が有料オプション加入っていうのがどうも解せない

357 :非通知さん:2013/06/27(木) 23:42:56.29 ID:+pDO6+Wy0.net
金儲け最優先。

358 :非通知さん:2013/06/27(木) 23:59:23.46 ID:KKmnouoD0.net
修理については>>341でFA

359 :非通知さん:2013/06/28(金) 00:09:12.58 ID:VC/lYWT00.net
修理の方も他のキャリアより月額高くなるという
ステージ判定有料オプションのこともあわせて仕方ないというより小銭稼ぎ
そしてMNP転出促進活動としか思えないな

360 :非通知さん:2013/06/28(金) 08:13:12.07 ID:plQPOqgK0.net
>>350
もう少し勉強してから来い

361 :非通知さん:2013/06/29(土) 09:46:42.11 ID:wxvtnEZvO.net
15年回線をガラケーにしてたら影響受けない?

362 :非通知さん:2013/06/29(土) 10:03:50.59 ID:alBebNCx0.net
一番いい方法はどれなんだ

363 :非通知さん:2013/06/29(土) 12:01:44.54 ID:Lv4rFw4W0.net
>>362
DCMX GOLDを持つことだよw

364 :非通知さん:2013/06/29(土) 12:02:48.86 ID:Lv4rFw4W0.net
>>361
ガラケーだろうが、スマホだろうが、
条件を満たせば影響は少ない。

365 :非通知さん:2013/06/29(土) 13:48:37.53 ID:OVp5MYKI0.net
>>336
10年以上使ってくれた「上得意」の客をごっそり手放すつもりなんでしょう。
自分もこのままだとプレミアから最下層です。
でもこんなことのために不必要なサービスの契約はしたくないよな。

366 :非通知さん:2013/06/29(土) 13:51:42.08 ID:Lv4rFw4W0.net
せめて、条件を年数とインフォ受信と転送電話ぐらいにしてくれんかの。

367 :非通知さん:2013/06/29(土) 14:09:43.81 ID:JRQCj3nz0.net
>>363
月割りにすると\875だろ
使わないクソオプション付けるよりいいんじゃね

368 :非通知さん:2013/06/29(土) 14:13:57.55 ID:Lv4rFw4W0.net
>>367
毎年3000ポイント貰えるようだ。
実質7000円程度になるね。

369 :非通知さん:2013/06/29(土) 14:21:36.66 ID:R4RfRhq40.net
ぼっちだったらDCMX GOLDでも年会費分を少し超えるくらいの還元率じゃないかね

370 :非通知さん:2013/06/29(土) 20:27:40.45 ID:YKnoyagm0.net
今回の改悪でいい加減
17年つかったドコモからキャリア変更しようと思ったが
ツートップに騙されて 初めての2年縛り中で撃沈

しかも良く調べずに乗っかったのでXIの通話料が高く後悔。
FOMAスマホのままで良かった

縛りの2年間にドコモの改善がなければ見切りつけてNMPやっていく

371 :非通知さん:2013/06/29(土) 21:07:52.34 ID:eB4WZzE40.net
>>363
でも、それって実は差別なんだよね。
誰も彼もDCMX GOLD取れないもんね。きつい審査があるから。
この例だけ見ても、長期契約者のさらなる優遇なんて関係なくて、
公表している文章が詐欺ってわかる。

372 :非通知さん:2013/06/29(土) 23:33:58.91 ID:R4RfRhq40.net
クレジット板だとDCMXはVIeWやJCB本体と並ぶかそれ以上の謎審査って言われてるしね

373 :非通知さん:2013/06/30(日) 00:37:17.06 ID:u8iihqos0.net
>>371
仰るとおり。
その辺、電話して聞いてみるか。

>>372
因みに、ミキタニのところも謎審査w

374 :非通知さん:2013/06/30(日) 01:08:59.24 ID:kmMQy5icO.net
最低料金で一番ポイントつくのはau になったのか?

375 :非通知さん:2013/06/30(日) 01:13:02.50 ID:u8iihqos0.net
>>374
そうかな。
ポイントで庭が一番イイなんて、なにかの間違いだろうw

376 :非通知さん:2013/06/30(日) 01:17:51.43 ID:kmMQy5icO.net
>>375
それが現実に(笑)

ソフトバンクは200円で1ポイントだし、やはりauが一番か…(笑)

377 :非通知さん:2013/06/30(日) 01:19:09.03 ID:u8iihqos0.net
>>376
禿より悪い、ということなんて想像してなかったよw

378 :非通知さん:2013/06/30(日) 10:15:25.88 ID:Jio7JDAxP.net
心配せんでも禿げはこの手の改悪はすぐ追随するよ

379 :非通知さん:2013/06/30(日) 10:18:30.45 ID:PzeLg9UMP.net
そもそも禿のポイントなんて元からあって無い様な存在では?
昔の安心パックとかアフターサービス加入してるならともかく

380 :非通知さん:2013/06/30(日) 10:26:24.28 ID:8/cZrUBa0.net
インフラ企業はクズしかいないな

もう外資が入り込んで風穴あけてくれ

381 :非通知さん:2013/06/30(日) 10:33:06.37 ID:PzeLg9UMP.net
>>380
ボーダフォン「よろしくニキーwwwww」

382 :非通知さん:2013/06/30(日) 11:44:20.62 ID:vawgGbSb0.net
禿なんて端末を気にしなきゃ安心パックとか入るよりプリモバの
端末買ってきて差し替えてプリモバ自体は弾にしてしまえばいいもんな。

383 :非通知さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:E5TL8WnHO.net
旧パケホ、プランss、オプ一切契約なし、19年請求書払いのオイラは、再請求来てから払ってるせいか、本体代金いまだに分割払NGなんだわw

オイラみたいな客を一掃したいんだろうなw

384 :非通知さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:iVgi4r8J0.net
>>383
支払いが遅れる人は、どのキャリアも契約したくないだろうよw

385 :非通知さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Z1MqH0T6P.net
16年使った回線がプレミアからベーシックに転落するのかw
キャリアメールも捨てたし、これでMNP決心できるから俺にとっては朗報
これからはポイントなんて無視してMNPのメリットだけを考えられる

386 :非通知さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BU2uEn830.net
ポイント付かなくなるから他社に行くわ!って書き込みよくあるけどみんなどんだけ高額支払いしてたんだよ
俺なんか年間500pも貯まってないんだけど

むしろ問題は詳細がまだ分からない保障サービスの改悪の方じゃね?
今まで5250円で収まってた修理代が数万になったりするんだろうか?

387 :非通知さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:erxU7Xm50.net
修理代金サポートに関してはスマホなら有料オプションのおすすめパックかあんしんパックを付けないと適用にならないから
もし有料オプション付けないなら修理代金はかなり高くなるだろうね

388 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:na/kubqX0.net
自然故障は三年間無償修理&有償でも5250円が最大だったのが、
修理費完全有償に改悪って酷すぎだな

389 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8KAKv33kO.net
ドコモは改悪しかしないんですか?

390 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5WCqU7Zd0.net
はい。

391 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+3OQaKDM0.net
白ロムでも、その人が買った日から3年間無償で保証が受けれて、
有償でも5000円くらい払えば外装と基板の両方を全部新品にしてくれるから助かってたのに
最悪だわ・・・

保証面を改悪する企業はマジで未来ないよ
本格的にこの企業やばくなってんじゃね?倒産秒読み?

392 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+3OQaKDM0.net
ちなみに今回の改悪でどんどんAuスマフォ人がれる人が多そう
アイフォンとかMNPde0円だし、docomoに居る意味もなくなった

今年10月に二年縛りの更新月だからMNPするわ

393 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YOlYprfA0.net
今年は9月以降に2年縛りが解ける人が比較的多く出るから
9月10月辺りは結構流出するかもね

394 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:3sg7COJ50.net
俺はHTC Joneにしようかと思う
0円だし
もうドコモはいいや、長期を馬鹿にしている

395 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xbkwvGT10.net
長期冷遇は他も同じだよ。
むしろauや禿のほうが露骨。

396 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yAI1/PIE0.net
今回の茸の長期冷遇は、禿、庭以上に酷い。

397 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SY2yS+BF0.net
ドコモはもういいやって思ったけど、一つのキャリアにつき合うのではなくて回すべき何だなって感じた

398 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AqCr6lOg0.net
>>391
そういう白ロムユーザーが奴が増えたから対策したかったのと、少しの不具合で修理しろっていうクレーマーが多すぎて修理依頼に保障サービスの加入を義務づけたかっんだろ
ドコモの回線使ってるかも分からない奴や転売屋が正規ユーザーと同じサポートはおかしいって話じゃね?
正直にドコモもそう発表すれば反発も少なかったのにな

iモード携帯時代からの仕組みだから成り立ってたけどスマホ時代には無償であのサポートは無理なんだよ

399 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yAI1/PIE0.net
>>398
あなたのような物分りのイイ人ばかりなら、茸も楽だよなw
白ロム云々とかいうなら、購入端末のみ、とか出来た筈。
それを一律に改悪するから印象も悪くなる。
アフターケアの良さが唯一の取得と言ってもいいぐらいだったんだから。

400 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yAI1/PIE0.net
取得→取柄です。

401 :非通知さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kC614jJcO.net
3年保証無くなるから次はauに移ります

402 :非通知さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oGm0qr6+0.net
このスレまだあったのかw
>>1はどうしてるんだろ

403 :非通知さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PZIjlsNN0.net
>>398

>ドコモの回線使ってるかも分からない奴

あれ?docomoを契約してる人しか修理って無理なはずだけど、どういう意味?


>転売屋が正規ユーザーと同じサポートはおかしいって話じゃね?

なんで転売屋が出てくるの?転売屋って修理だしまくってんの?どっちにしても5000円だして有償で払ってんなら利益でるよね?
修理代の割引前の値段ってただたんにボッタクリ表示してるだけで、本来携帯の修理は5000円もしないんじゃないの?

404 :非通知さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PZIjlsNN0.net
>>395
だからこそ、各キャリアともに腐ってるけど“MNP”では優遇されるから2年毎にMNPしたほうが良いってことじゃん?
まじでこれからは2年毎にMNP時代だよ。
docomo改悪で本格的に唯一の取り柄がなくなったし、二年前にSBからMNPでdocomoにしたんだけど、こりゃ今年の更新月にAuに行こうかなって考えたわ
折角家族4人でMNPしてやったのに、この改悪は禿の悪夢を彷彿とさせて気分が悪い

MNPなら端末0円、その端末もアイフォンなら5万で売却できるし、最低維持費って使い方もできるしな
親は携帯ほとんど使わないので、まじで最低維持費&売却代でウマウマ出来そう

405 :非通知さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:h515gWWg0.net
>>334
被疑者が公務の執行を妨害した場合はそのようになるかと。
通りすがりの警察官に斬りかかったなら殺人未遂や傷害になると思いますが。

406 :非通知さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uSqGp4aK0.net
どこの誤爆だよw

407 :非通知さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oBXhRF/k0.net
修理代金サポートが有料オプション必須になると利点がそこだったユーザーはMNPの抵抗感がグッと低くなるよな
同じようなスペックのモデルでもMNPの方が端末代金は安く、維持費も安いんだし

408 :非通知さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:e9n+hrOm0.net
プレミアクラグ改訂するみたいだけどこの内容で引き留めてるつもりなのか?
10年以上経つけどひとりでも割の期間終えたら即MNPしてやるからな

409 :非通知さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Yy4vKg+G0.net
朝鮮うそ慰安婦をでっちあげている国のスマホを
何で優先販売するのだ。
ドコモは竹島を不法占拠している朝鮮国を支援するのか?

410 :非通知さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iLVkJpup0.net
俺も10年越えだけど、引き留めじゃなくむしろ出ていけと言われてる気がした
月サポ終了で出てくよ

411 :非通知さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:1Ror2Xaq0.net
自分も15年目だけど出て行けって言われた気分。
低額にこそ抑えているけど大事に使ってきた回線だったのにな

412 :非通知さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SzMWH+060.net
契約年数より、月次料金が高い客を優遇なんだろうが
何か違うよな。

413 :非通知さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IX3JwUru0.net
ドコモ、コンテンツパック「おすすめパック」が100万会員突破
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130717_608039.html

どうやら殿様のこすっからい商売も軌道に乗り出した様ですね

414 :非通知さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IX3JwUru0.net
>>413を苦情・改悪スレに書き込むつもりが誤爆しましたすいません

415 :非通知さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mjMKL+NbP.net
ソフトバンクの追随だしな
もともと他社の悪い所の真似はソフトバンクのお家芸だったけど、ここにきてドコモも真似し始めたな

416 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HhQ4T8VL0.net
15年目にしてベーシックに陥落orz
他社に移る気がないのを見透かされてるなぁ。

417 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XSUDVhYG0.net
せっかく10年以上で4月からやっとプレミアステージになったのに!
今ケータイ補償に入ってるけど、あんしんパックは630円か…。
ほんとに酷すぎるわ。

418 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XSUDVhYG0.net
そーそー、いい加減留守電無料にしろよ。

419 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IGhrBYk+0.net
>>418
シャープと富士通とあとどこだっけ!?
は携帯に搭載済み
同サービスではないけど

ツートップ(笑)には無いんだよな
ガラケーから移行してきてビックリした人もいるはず

420 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:m3xCrAz00.net
スマホの伝言メモならパナにも付いてるね

421 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XSUDVhYG0.net
え、伝言メモがないのなんてあるの?

422 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IGhrBYk+0.net
>>420
パナか!

パナはエルーガよりディーガの方がブランド的に良かった気がする…
パナの夏モデルは携帯からの乗換に便利な機能も推してるし悪くわないと思うんだけどね…

423 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IGhrBYk+0.net
>>421
ガラパゴス機能だから海外メーカーにはまずない。
ソニーも元がグローバルスマホだから無いよ。


ドコモとしてはオプション付けて欲しいから伝言メモが無い機種の方が都合が良いだろうね…

424 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XSUDVhYG0.net
>>423
そうだったんだ。教えてくれてありがとう。
とにかく有料の留守番電話サービスを無料にしてほしいわ。

425 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gvQUThHN0.net
無料通話のあるFOMAなら、
留守電の料金は無料通話の範囲内で消化されないの?

426 :非通知さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KjHtcKUV0.net
どうせそのうちFOMA契約はステージ判定の対象外にしてくると思う

427 :非通知さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ou5xwpsq0.net
>>425
オプションサービスであって通話では無いからな…

ドコモにとっては無料通話でオプション料金払われたら面白くない

428 :非通知さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Aoo3COSgP.net
ドコモの「ポイントサービス改悪」に泣くのは長期契約者
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130805-00000915-playboyz-bus_all

ほんと大改悪だよね、なんとかしてよ(´・ω・`)

429 :非通知さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gKcgDK3B0.net
いまさら二郎

430 :非通知さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7wkmjjKN0.net


431 :非通知さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hTEcGuU00.net


に逝こう

432 :非通知さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:I3wi1LV50.net
今日知って飛んできたけど
常連を自ら手放すような大方針とはドコモさんしかできないわ
あうと禿は大歓喜だな

433 :非通知さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:e5+kv/aA0.net
ドコモダメだ やめよ
18年も付き合ったのに 裏切られたわ

434 :非通知さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RUT0dALT0.net
株でお金持ちになるのが早道。

●オリジナル設計S高、第2四半期の大幅増収増益好感
●無料→ http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
●東洋エンジは底堅い、1Q最終赤字拡大も織り込み済み

435 :非通知さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WLtXpCOaP.net
>>433
どこに移るの?
ドコモ11年目、ドコモに何の魅力も感じないけど、他社にも全く魅力を感じなくて。

436 :非通知さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vnQPMg8C0.net
iPhoneが欲しいとか
MNP優遇で魅了とか。

437 :非通知さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wsrmrCeU0.net
なかなか決断出来ない俺の背中を押しまくってくれるdocomoさんマジドM

438 :非通知さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NOIUwjjC0.net
983円で回線維持が得策、
パケットはMVNOで980〜3000円前後で維持

439 :非通知さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1hrCHjVK0.net
契約18年超でケータイ補償サービス加入済みの俺は勝ち組。

440 :非通知さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yKNBDKWA0.net
16年ユーザーでDCMXも使って光熱費の引き落としや買い物はDCMX使ってたけど全て楽天に切り替えた

441 :非通知さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BZyzqmZJ0.net
楽天(笑)

442 :非通知さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AkXR9QaqP.net
16年、18年っておいくつですか

443 :sage:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CBXld+vu0.net
15年前にN206使ってた 今35歳

444 :443:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CBXld+vu0.net
下げるの失敗w

445 :非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Wq+xxHrf0.net
通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。

通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。

通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。

通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。

通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。

446 :非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Wq+xxHrf0.net
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/

携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/

携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/

携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/

携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/

447 :非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:R1toERw40.net
楽天カードだとポイント交換が面倒な人向けかな
光熱費なら夢ナビVISAがいいよ

448 :440:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:sD4iR4Un0.net
>>441
なんか文句あるの?

449 :非通知さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WguQvzAC0.net
>>448
楽天(笑)

450 :非通知さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xWN6yiDN0.net
楽天で買い物するほうが得になる環境があるなら別に楽天カード悪くないんだけどな
ネットで買い物ったって黒物家電ばっかりじゃないんだし

451 :非通知さん:2013/09/11(水) 09:58:37.48 ID:BNvnO/BG0.net
ドコモはアマゾンや楽天みたいになりたいらしいけど
色んな商品を扱うドコモストアが出来たとして
そこの会員ランクがプレミアクラブのステージにリンクする方式にでもしたいのかね

452 :非通知さん:2013/09/11(水) 11:14:30.98 ID:VWBZsGyy0.net
まずは社内言語を英語のみに切り替えるべき

453 :非通知さん:2013/09/11(水) 12:03:21.07 ID:xPsV3rws0.net
元に戻せこのヤロー

454 :非通知さん:2013/09/11(水) 19:38:17.77 ID:Wxj2NZWO0.net
楽天(笑い)

455 :非通知さん:2013/09/12(木) 18:22:43.87 ID:/cjdwiiB0.net
改悪反対
10年20年使いに愛の手を
20年も使ってやってるのに 裏切りもの

456 :非通知さん:2013/09/16(月) 06:01:02.16 ID:dMhZjvWu0.net
すまんがあげさせて貰うわ
ジジババの日に記念書き
永年使い続けて25年 ここに来て長期契約者になんと言う仕打ちだ
そら 通話はあまりしない 上お得意様では無いが ひどい話しだ

457 :!ninja:2013/09/16(月) 10:06:22.54 ID:rSNTow3A0.net
>>452
やろうと思えば中央の社員はすぐにでもできるんじゃね?
問題は派遣とかと疎通が出来なくなる事だが・・・

458 :非通知さん:2013/10/03(木) 19:52:59.99 ID:9/oAgURs0.net
史上最大の超改悪が大改悪程度になったというのに、
書き込み無いのはなぜ?

459 :非通知さん:2013/10/03(木) 20:16:27.35 ID:mh+4MyJh0.net
長年の客でも容赦なく最下層落ち、は流石にクレーム出まくったのだろう。

訂正後は最悪よりは良くなったが、1000円未満の端数切り捨ては相変わらずなのな。

460 :非通知さん:2013/10/03(木) 20:43:36.55 ID:9/oAgURs0.net
その点、庭は今も100円単位なんだよな。
まぁ、庭も改悪後は全く貯まらなくなったけどw
それでも100円単位と言うのはいいよな。

461 :非通知さん:2013/10/03(木) 21:19:57.79 ID:uc52l/oT0.net
その庭にも100円いかず、貯まらないわ
7回戦線あるのに

462 :非通知さん:2013/10/03(木) 22:32:05.50 ID:+URUU6Ka0.net
21円?w
仮に10円単位になっても
流石にユニバにはつかないだろ

463 :非通知さん:2013/10/04(金) 10:03:13.43 ID:wmrlsmjD0.net
妥協案で1000を超えたら100円単位でポイント対象というところでなんとか。

464 :非通知さん:2013/10/04(金) 11:57:38.09 ID:goU+ntQt0.net
数年間、お届けサービス払ってきて損した

多少払い戻ししろ

465 :非通知さん:2013/10/04(金) 20:19:22.86 ID:KoKPcNz/0.net
1000円未満切捨てのセコイ体系なのは変わらずか

466 :非通知さん:2013/10/04(金) 23:53:23.99 ID:VmIH39rv0.net
DCMXで支払ってもポイント付かないなら、
持っててもしょうも無いな。
他のクレカに変更してポイント貯めたほうが得だわ。

467 :非通知さん:2013/10/05(土) 05:24:47.40 ID:L8uAjzYb0.net
今回の改悪で俺も他のにした

468 :非通知さん:2013/10/08(火) 10:50:37.30 ID:wZ8Ft5xY0.net
>>466
私も、DCMXやめて、NTT Gr.CARDに変えた。
NTT(ry が良いのかどうかわからないけど・・・。

469 :非通知さん:2013/10/10(木) 14:44:49.42 ID:SNauA1V20.net
抗議のおかげか、利用年数によるものに変わったみたいだね。
みんなありがとう。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/10/03_00.html

470 :非通知さん:2013/10/10(木) 17:26:03.43 ID:xJF+Z4pL0.net
>>469
おせえよ

471 :非通知さん:2013/10/10(木) 22:41:02.89 ID:SHtG26E90.net
うそ?
変わったの知らなかった

てことは15年の俺はベーシック予定が一気にグランプレミアか

472 :非通知さん:2013/10/11(金) 00:30:24.20 ID:lkcpvp300.net
おまいら だまされるんじゃねーぞ
これは初めからのシナリオだぞ
奈落の底的な超改悪を先だしした後 さも お客様のご意見を取り入れました
と 思わせるのが手だぞ
これは良く使われる手法

473 :非通知さん:2013/10/12(土) 10:43:29.34 ID:/o4LR1od0.net
>>471
オレのは来年から10年だからベーシックからプレミアになったよ。
>>472
そういうやり方かもしれないなw
でも>>467.470のようにドコモ離れを加速させる諸刃の剣のようなやり方でリスキーだよな。

474 :非通知さん:2013/10/13(日) 07:14:39.98 ID:gbZ4TKSlO.net
>>472
なるほど!

475 :非通知さん:2013/10/14(月) 11:28:51.58 ID:kn5GmB9T0.net
>>458
昨日知った。

476 :非通知さん:2013/10/15(火) 04:00:27.81 ID:7vvABYmw0.net
>>472
そんな金と手間とかけてするかよ、
単なる迷走

477 :非通知さん:2013/10/15(火) 13:08:25.12 ID:8F7Ja9DX0.net
改悪なくなった良かった!
って思って調べたら結局ポイント減るわ
俺の場合2割弱減る・・

478 :非通知さん:2013/10/15(火) 14:43:46.79 ID:5gD0lnEa0.net
でもランク外に落とされるよりマシだから俺は良かった

479 :非通知さん:2013/10/16(水) 05:34:02.17 ID:HKPC0KSg0.net
結局減るし

480 :非通知さん:2013/11/05(火) 03:47:59.29 ID:vmZh6LzZ0.net
やや(´ω`)

481 :非通知さん:2013/11/27(水) 21:46:13.21 ID:ea/CBlGS0.net
もっと語れ

482 :非通知さん:2013/12/09(月) 09:49:03.07 ID:DSPRrBlx0.net
現在プレミアステージ、16年超
100円につき4ポイント、1000円で40ポイント
改訂後
グランプレミアステージ、1000円で25ポイント

で合ってるのかな?
これに端数切り捨てが大きく乗っかってきてどうしようもない改悪って感じ

483 :非通知さん:2013/12/11(水) 14:18:18.78 ID:THfp5vBO0.net
.

http://shorx.com/mobile-telephone_otoku_20131211_001_jpg  (広告画像)

3連休限定で、S4、XperiaA、F06Eなどは一括0円35000円CB!
そして、今年の冬モデルは一括購入の場合一律6万CB!

祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

484 :非通知さん:2013/12/11(水) 23:08:59.77 ID:zdLBADNr0.net
>>483
ブラクラ

485 :非通知さん:2013/12/12(木) 17:07:24.05 ID:enIL47t40.net
_jpg 

486 :非通知さん:2013/12/22(日) 18:26:41.99 ID:b14+L2270.net
プレミアクラブのカレンダーAR用アプリ、GooglePlayで検索しても出てこなんだが……

487 :非通知さん:2014/09/23(火) 22:20:33.59 ID:wpYjfyeC0.net
もはや、ただのボッタクリ集団
暴力団対策法にふれるんとちゃうんけ?

488 :非通知さん:2014/10/31(金) 21:40:31.82 ID:ZXmLyZou0.net
test

489 :非通知さん:2015/08/21(金) 02:31:12.21 ID:aAeqDoh80.net
 
599 ジン 2015/08/20 17:28:54

明日から来月からかとんでもない改悪きますよ。

すでに量販店の店員にも降りてきてる。

おそらく9月から
禿のスパボー総合と同じく過去の販売データから要注意契約者を割り出して割引の適用外とする。
ルータープラン変更時月サポ無しとする。

11月より
ルーター変更時解除料発生。
 

490 :非通知さん:2015/08/22(土) 20:51:42.51 ID:iUKlnzT/0.net
 
822 :非通知さん:2015/08/22(土) 19:56:27.47 ID:3i0qonvS09月から想像以上にヤバイのが判明してワロタ
@4/1〜8/31までに契約90日未満での解約=短期解約2本で新規不可
A9/1時点で短期解約なくとも全種別買い回り4以上の場合新規追加4本まで可能しかし月サポ無し
B9/1契約分からは90日4本まで長期あっても関係なし
Cルータは既出通り
D管轄地域超えた委任状受付は全面不可、例えば住所関東→東海遠征とかで新規も機変も契約変更も委任状不可
 

491 :非通知さん:2015/08/24(月) 00:39:29.83 ID:ZHyYlpMG0.net
 
103 :非通知さん:2015/08/23(日) 18:43:42.97 ID:hb1KjaCg0
・要注意契約者の月サポ不可施策適用不可
・短期解約契約者の新規契約不可
・委任状使用回数異常に基づく要注意代理人による受付不可
・買い回り全種別共通化及び長期回線による上限突破不可
はガチで確定だな
 

492 :非通知さん:2015/08/26(水) 13:29:50.90 ID:YB0qR0I60.net
 
68 :ヨドバシ:2015/08/26(水) 10:32:33.97 ID:Fw5X8knQ09月から想像以上にヤバイのが判明してワロタ
@4/1〜8/31までに契約90日未満での解約=短期解約2本で新規不可
A9/1時点で短期解約なくとも全種別買い回り4以上の場合新規追加4本まで可能しかし月サポ無し
B9/1契約分からは90日4本まで長期あっても関係なし
Cルータは既出通り
D管轄地域超えた委任状受付は全面不可、例えば住所関東→東海遠征とかで新規も機変も契約変更も委任状不可
 

493 :非通知さん:2015/08/29(土) 10:55:35.32 ID:ce2IWW3B0.net
 
246 :非通知さん:2015/08/29(土) 03:39:31.24 ID:jA1ssWSX0
今回審査改定で割とクリティカルなのは、
 
累積異常さえなければ過去の全契約回線で支払いA実績をクリアしてなくてもMNPに限っては契約拒否免除されてたのが、支払い実績A未満が過去に規定数以上ある人は一律契約拒否発動になることだな。
つまり未納や累積異常契約者や短期譲渡常習犯と同じ最重度ブラック。ガチで契約不可。
この契約者が代理人の場合受付不可。
 
つぎに現時点で利用者登録がなければ新規契約出来ない要注意契約者は今後全契約にて施策月サポ適用不可。審査状況によっては契約拒否も可。
これが次に重度のブラック。実質古事記としては契約する意味なし。
これも代理人受付NG。
 
それ以外は一定期間中における新規契約数に基づく単なる古事記名義による短期ブラック。
これは本数が上限未満でも直近契約分に回線の利用痕跡がない場合、つまり利用意図の見られない契約者と判断された場合は適時適用される。
また同名義による複数回線同時転入は利用意志を重点チェックを行う。
代理人受付は支社管轄内なら受付可。
 
ってのを明確にしたとこか。
 

494 :非通知さん:2015/08/30(日) 02:24:45.47 ID:aQZAKm7U0.net
 
668 :非通知さん:2015/08/30(日) 00:42:53.18 ID:9zhJf47N0
来月から茸は代理店へのインセを下げる。すなわちCBが無くなる。MNPするなら今月中がベスト。
 
まじで乞食排除する方向に向かってるこれは確かな情報。
庭、禿→茸MNPはふるいにかけられる。
ルーター化改悪、ハーティ割改悪、代理店へのインセ激減。
シェアパック獲得に力入れてく方向で家族まとめて割は延長される。
 

495 :非通知さん:2015/08/31(月) 09:57:14.26 ID:Yr8FdSre0.net
 
277 :非通知さん:2015/08/31(月) 04:11:47.71 ID:llaobK2H0「施策適用基準」
契約希望名義人が下記の条件を満たす場合、
○短期解約履歴指定数以下
○購入サポート解除履歴指定数以下
○要注意代理人指定なし
○累積契約数異常履歴なし
○過去に支払い事故なし
名義人は過去半年間における指定施策適用上限数以下であれば施策適用契約可能、
指定施策適用上限数を超えた場合施策適用契約不可。
委任状代理契約は委任者及び受任者双方が上記条件を満たす場合受付可能。
 
「要注意契約者」
○短期解約履歴指定数以上
○購入サポート解除履歴指定数以上
○要注意代理人指定あり
○累積契約数異常履歴あり
○過去に支払い事故あり
犯罪利用、なりすまし契約等を含む悪用目的及び不正契約を行った指定名義人。
過去の契約において利用意志のみられない端末転売等を目的とした指定名義人。
 
施策適用契約不可とする。
 
「要注意代理人」
○要注意契約者
過去に受任者として新規契約機種変更を含む端末購入手続きにおいて当社の定める規定数を超えた指定名義人。
過去に受任者として悪用を目的とした私文書偽装を行った痕跡のある指定名義人。
 
委任者及び受任者として代理受付を不可とする。
 

496 :非通知さん:2015/09/01(火) 02:05:36.48 ID:0A6ZvqJ80.net
 
517 :非通知さん:2015/08/31(月) 18:02:21.23 ID:yEWn9fvH0
茸は禿の24ヶ月ヶ月追いかけるかな?
今までの流れだと6ヶ月も12ヶ月もすぐに追いかけてるけど


<2014年2月>
ソフトバンクが「のりかえサポート」に契約後6ヶ月以内にパケットプランを定額プランからそれ以外に変更、解約すると、違約金2万1000円が発生する縛りを付加。

<2015年2月>
ドコモが6ヶ月以内にパケット定額プランを変更、解約すると高額な違約金が発生する「端末購入サポート」をXperia Z3、Xperia Z3 Compactに導入。

<2015年3月>
ドコモが「端末購入サポート」対象機種を拡大。

<2015年4月2日>
ソフトバンクが「一括購入割引」の条件を変更。パケット定額プランを12ヶ月以内に変更・解約すると、契約期間に応じて最大5万円程度の違約金(13ヶ月目からは0円に)が発生。

<2015年4月23日>
ドコモが「端末購入サポート」の期間を6ヶ月から12ヶ月に延長。「購入日の翌月1日から起算して12ヶ月を超える前に」という規定から、実質14ヶ月縛りに。

<2015年9月1日>
ソフトバンクが「一括購入割引」の条件を変更予定。パケット定額プランを24ヶ月以内に変更・解約すると、契約期間に応じて最大5万円程度の違約金が発生するように。
 

497 :非通知さん:2015/09/01(火) 22:42:20.69 ID:yYCFnuS70.net
 
[905]P 非通知さん [sage] 2015/09/01(火) 11:49:43.72 ID:GQtU3IoS0
AAS
【施策適用スコアリング】
ファミリー特割
家族まとめて割
おかえりボーナス
のりかえボーナス
端末購入サポート
月々サポート適用
新規契約クーポン使用

上記を合算し施策適用済回数とする
 

498 :非通知さん:2015/09/02(水) 11:39:24.50 ID:R5fENccN0.net
 
462 :非通知さん:2015/09/01(火) 23:14:47.24 ID:WFZyCRET0
>>442
念書の控えは茸が拒否。だから出回らない。強引に求めたら茸が契約拒否。
 
悪自が相当ならセンター経由も無理だろ。
バアバアがかなりしつこく交渉してやっとだったからな。
それも条件付きの預託10万だか積まされて。
 
今回かなり上まで行って不可なら無理かも。
 
クズ1はセンター経由の10万、念書、指定店舗のみ、特価不可、端末購入は正規金額で現金以外不可。
延滞、未払滞り強制解約で次回永久追放。
更新月以外(短期)解約並びに悪質行為は永久不可宣告
 
クズ2はセンター入るも不可。
短期解約多すぎ拒否。
 
クズ度合いにより文面異、契約内容、預託金等が異なる模様。
 

499 :糞コロ:2015/09/02(水) 11:41:53.30 ID:kGK1LhVo0.net
500get!

500 :非通知さん:2015/09/02(水) 11:44:20.27 ID:R5fENccN0.net
 
512 :非通知さん:2015/09/02(水) 00:59:37.79 ID:BngvdPJ20
>>466
どの程度かわからんよ。
会社で携帯基本料金支給決まりドコモ指定で契約命令。
クズ2人が何時まで経っても契約しないから、上司命令で付添したらブラック発覚。
 
センター相談で1人は何とかなるも二人目は拒否。
上司が問題視して事情聴取も、本人らは詳しく話そうとしないから役職解いて降格。
なので中身は不明。
上司がセンターやドコモに聞いたが個人情報理由に開示不可も
一般論として相当悪質行為しないと永久拒否にならないと何処かで言われ
悪質行為した奴は信用出来んと降格決まった。
 

501 :非通知さん:2015/09/03(木) 23:45:07.42 ID:OlkvKZ/D0.net
 
[432]P 非通知さん [sage] 2015/09/03(木) 20:15:40.60 ID:eWcKT5550
AAS
・要注意人物の内容
管轄違いで年間に複数契約→遠征乞食
年間に委任状で複数契約
同一住所ならともかく別住所の家族の契約など含む
年寄りが複数りんごで埋めてる
こういうのが要注意人物認定
 
KSの解除は使用目的なし転売目的認定
 

502 :非通知さん:2015/09/04(金) 11:29:12.68 ID:1fGjP/8V0.net
 
592 :非通知さん:2015/09/04(金) 01:27:22.80 ID:vFrqufRe0購入サポート端末を買う

罰金払って解除

即PO又は、フォト化は情状酌量の余地は無いみたいですよ‼これだけは、間違いなく確実だろうと‼

始まったばかりなので、詳しい基準、明細等はほんと一部しか知らないんだって?
クレカを作る時と一緒だって?


中の人より。
 

503 :非通知さん:2015/09/06(日) 00:01:03.93 ID:c44RX6/D0.net
 
523 :非通知さん:2015/09/05(土) 18:32:51.96 ID:o84WMp0W0
項目1未納情報
項目2累積回線契約
項目3買い回り
項目4要注意代理人情報
 
だけども、3と4に当たってる訳でしょ?
 

504 :非通知さん:2015/09/13(日) 23:32:50.89 ID:+oSGvYgm0.net
 
168 :ヨドバシ:2015/09/13(日) 21:52:53.20 ID:cNQHy3B90
ちなみに俺の内容
@この1年で7契約(半年で4契約)
A複数同時IN無し
B複数同時OUT無し
Cこの1年は8ヶ月維持(過去に半年以内解約無し)
Dドコモ光
Eシェア20回線を2個に分割
FDCMXゴールド
G買いまわり 音1 デ1
H即ルーター*1
 
機械的に180日で2契約とかで弾いてるわけではなさそう
トータルBLポイントではなく個別項目でBLポイントが基準値以下かどうか?の可能性が高まった。
  

総レス数 504
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200