2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

080番って嫌だね part15

1 :非通知さん:2011/06/02(木) 12:00:07.16 ID:Hfn0kDWl0.net
なんか携帯じゃないみたいで(PHSとかと間違われる)ヤダ

080番って嫌だね part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259071288/

あなたの周りの080はどこの会社?
ttp://www.jp-rank.net/benri/080.html


過去スレは>>2以降


160 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/31(土) 21:29:32.35 ID:Pw7c2JiB0.net
>>158
>>159

クズ

161 :非通知さん:2011/12/31(土) 22:30:02.84 ID:egWbTq2b0.net
090-9333-abba
090-9321-abba
090-1553-aaaa
なら持ってる

162 :非通知さん:2011/12/31(土) 22:46:31.76 ID:Hf/WRPMtO.net
>>160
お前、哀れだな

163 :非通知さん:2011/12/31(土) 23:17:48.98 ID:+OefH45mP.net
Xiのデータ端末契約したら090-3ktkr
ただデータ契約から音声契約にしたら違約金かかるんだよなー

164 :非通知さん:2011/12/31(土) 23:34:54.19 ID:WGgmMIOO0.net
080は負け組だろ
番号聞いて080だと、間違い無くそいつは馬鹿。
090-7の俺が最強だね

165 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/01(日) 00:16:47.48 ID:9vlvV6h20.net
>>164

そういう事を言えば言うほど、
他にステータスが無いんだと、思われる。

166 :非通知さん:2012/01/01(日) 08:06:45.22 ID:rtZwvLkdO.net

いや、全然思わないけど。



167 :非通知さん:2012/01/01(日) 09:58:06.40 ID:lQY+Bv3v0.net
番号屋ってものあるんだよな
考え方によってはブランド物の鞄を使うのも、安物使うのも
良番使うのと普通の番号使うのと一緒なんじゃね

168 :非通知さん:2012/01/01(日) 14:57:24.57 ID:rtZwvLkdO.net
そーゆーこと


169 :非通知さん:2012/01/02(月) 15:29:13.68 ID:vJGSM1g90.net
>>164
090−3を4回線持ってる俺が080を何とも思っていないのに
たがが090−7のお前が、080を馬鹿にしてるカキコ見て、
本当にお前が低学歴という事がわかった。

170 :非通知さん:2012/01/02(月) 16:00:09.94 ID:dPFI2JQ60.net
2ちゃん最大キチガイ板

携帯
学歴
ゲハ

携帯板で学歴言い出す奴なんて、キチガイの鏡だなw

171 :非通知さん:2012/01/02(月) 22:47:03.30 ID:w977gBvF0.net

メイン、仕事用:090−ABAB−5000
サブ、プライベート:090−(生まれた年の西暦4ケタ)−(0702:生まれた日、7月2日)

個人的には、これらの番号を凄く気に行っている。

嫁の番号はこんなのにさせてる

090−ABAB−2500

172 :非通知さん:2012/01/02(月) 22:50:05.74 ID:dPFI2JQ60.net
>>171
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ

173 :非通知さん:2012/01/02(月) 23:51:26.65 ID:N3Bn6wcE0.net
改めて電話帳見返すと080ばっかりだな。
恥じる事はない。

174 :!omikuji!dama:2012/01/03(火) 00:38:27.56 ID:25GciJs50.net
au店員だが、you選番号を作る時「なるべく090がいいです」ってよく言われる
たまにすごく良い良番が出て楽しい

175 :非通知さん:2012/01/03(火) 00:41:18.62 ID:UMpt3viU0.net
>>174
9000とか1777があってそれにしたけど、
もっと良番かわあるの?

176 :非通知さん:2012/01/03(火) 01:06:00.57 ID:T/oD0I8V0.net
>>175
0000、1000〜9000
7777、5555、3333、
1111、0110、0100〜0900は良番と言えるんじゃないかな



*500(*は0〜9)は良番とは言えないかな

177 :非通知さん:2012/01/03(火) 01:08:26.49 ID:T/oD0I8V0.net
>>175


9000は、個人的には羨ましいな

178 :非通知さん:2012/01/03(火) 02:12:16.64 ID:z/Ah6JEr0.net
>>174
逆に「出来たら080がいいです」(間違い電話かかって来たら嫌とかいう理由で)とか言われた事無い?
あと表向きは下4桁しかリクエスト出来ない事にはなってるけど、本当はパスカルとかアラジンに任意の番号投入して新規に出来るんじゃないの?(空いてたら)


179 :非通知さん:2012/01/03(火) 03:13:31.03 ID:HUEV1ikn0.net
080で間違い電話掛かってきたら目も当てられないな。
以前、確実に処女番号な080は保持してたが、間違い電話の掛かってこない090確保したら速攻解約した。

180 :非通知さん:2012/01/03(火) 04:01:57.90 ID:0Wq0yECU0.net
>>176

080-????-0300

080-????-3000
を持っているんですが、080だと良番ではないですか?orz

181 :非通知さん:2012/01/03(火) 04:21:05.40 ID:Jx8l6FsJ0.net
>>176
ありがとう。
090の下4桁を9000と言ったら、
店員がそんな番号滅多に出ないよ「ぷっ」と笑われたけど、
検索してヒットしたから硬直してビックリしてた。
下4桁「きゅうせんばん」と言いやすいしね。

>>180
080になると一気に価値がなくなるよ。
0001や0101、0011を選べたけどやめた。
ジーンズのレプリカ(復刻版)みたいなもの?違うか。

182 :非通知さん:2012/01/03(火) 09:34:09.50 ID:vxZK1DJR0.net
0903って良番なのか。初めて知った
俺のは090-36だが、最初の頃はよく留守電に
「××(男性の名前)〜、早く帰って来なさい・・・・」というおばさんの声が
吹きこまれてて怖かったなあ


183 :非通知さん:2012/01/03(火) 09:41:34.20 ID:SPuxt48E0.net
>>181
0101なら丸井に売れるじゃんw

184 :非通知さん:2012/01/03(火) 11:20:17.92 ID:1fHj+ClJ0.net
>>171
自分の誕生日なんてよく取れたな
すげーな

185 :非通知さん:2012/01/03(火) 12:00:25.21 ID:GNy526fD0.net
>>183
俺も思ったけど、
090でもう番号を取ってるんだろうね。

186 :非通知さん:2012/01/04(水) 00:12:02.12 ID:eahg0e5F0.net
>>175
人によって良番感覚違うけど覚えやすかったり語呂が良かったりだね
11桁中に使用される番号が3種類しかない番号とか
俺の番号がいまそんな感じ

>>178
今の所ないかな
you選番号は番号変更でも新規契約でもどっちでも使えるよ


187 :非通知さん:2012/01/04(水) 10:36:22.92 ID:Mp2JisPb0.net
>>181
無礼な店員だな。黙って処理すればいいものを。
リアルでは「むずかしいと思いますが」と言って処理したのかな。
スレチだけど、固定電話の良番は官公庁とか大企業向けにNTTで押さえてるみたいだ。
いつか知人の知人が「下四けた1111を使わせてくれ」と言ったら「1000回線引いてくれるなら
出します」と言われたそうだ。

188 :非通知さん:2012/01/04(水) 17:55:40.38 ID:ebbID/La0.net
>>187
同僚で
06-****-5000
が居てる。無論、自宅番。
俺は
06-****-6644

携帯は
090-3〜

189 :非通知さん:2012/01/04(水) 18:09:32.37 ID:gadjZnfN0.net
下4桁のゾロ目より、
キリ番9000とか1000とか見ると、
なんか羨ましいよね。

まぁ、下4桁のゾロ目はほとんど入手不可能というのもあるけど。

190 :非通知さん:2012/01/04(水) 18:27:36.20 ID:i2v3CD+E0.net
090−3ABA−2500という番号しか取れなかったよ。 

191 :非通知さん:2012/01/04(水) 18:31:44.41 ID:i2v3CD+E0.net
「4」とか「9」とかって、「死」「苦」を連想させるっていう理由で高齢者は、切り番でも
断るみたいね。
4000とか9000とかはね。

私ならば「9000」なら喜んで使うけどね。

192 :非通知さん:2012/01/04(水) 23:21:00.69 ID:0hSEABR10.net
切り番で当たる確率高いのは、あくまで個人的な感じだが

ソフトバンク(踏み台専用、即MNP推奨)>au>>>>(越えられない壁)>>イーモバイル>>>(越えられない壁)>docomo

193 :非通知さん:2012/01/05(木) 01:58:18.68 ID:jV9Ovc7K0.net
>>191
9000番というとパソコンのハイスペック型番を思い出すね、なんとなく。
俺だけかもしれんが。

鉄道オタクにはたまらない番号か、、。
9000系の車両とか?

194 :非通知さん:2012/01/05(木) 09:14:44.85 ID:EOspMMOO0.net
鉄っちゃんならば、「4000」も喜んで使うかもね

私鉄各社に4000系という車両があるんでね

195 :非通知さん:2012/01/05(木) 17:42:37.58 ID:ACHjVpw60.net
今はもう090取れないのかなぁ。
最近取った方いますか?

196 :非通知さん:2012/01/06(金) 02:32:26.06 ID:xCukDCfy0.net
>>195
昨日とった

197 :非通知さん:2012/01/06(金) 02:49:28.63 ID:kKvFLTkR0.net
>>196
本当ですか?!どこのキャリアで取れました?ちなみに専門ショップですか?

198 :非通知さん:2012/01/06(金) 03:06:15.57 ID:6CmrQuI+0.net
>>195

私はauでおととい獲った。
docomoショップで検索してダメで即解約した後、徒歩200mくらい離れた普通のauショップで獲った。
下4けたは7500だった。7000を希望したが、7000は取れなかった。普通の人から見たら糞番号と言われるかもな


199 :非通知さん:2012/01/06(金) 03:19:40.68 ID:kKvFLTkR0.net
>>198
情報ありがとうございます!
今日Softbankで取れるか聞いてみたら駄目だったのでauで相談してみます!

200 :非通知さん:2012/01/06(金) 04:13:57.65 ID:QgfAc9md0.net
>>199
ソフトバンクは根気良く検索すれば見つかると思うよ。
年末に店員が080しか無いと言われたが、
数件検索してもらったら見つかったから。
検索に付き合ってくれる店員だといいね。

201 :非通知さん:2012/01/06(金) 08:18:20.58 ID:xVjTGg/I0.net
ドコモでデータ通信カードを契約したら090だった。

202 :非通知さん:2012/01/06(金) 16:23:02.12 ID:kKvFLTkR0.net
>>200
それが、Softbankは090で頼んだら即断られてしまいました。。
店または人によるのだとは思いますが、、

203 :非通知さん:2012/01/06(金) 20:00:59.39 ID:kKvFLTkR0.net
auショップに行ってきました。すぐに取れたのでちょっと驚きました。

204 :非通知さん:2012/01/06(金) 20:22:50.86 ID:fthjHTMz0.net
>>203
おめでとうございます。
因みに良番でした?大切にしてあげて下さいね。

205 :非通知さん:2012/01/06(金) 20:29:53.61 ID:kKvFLTkR0.net
>>204
いや、良番じゃなかったですよ。。
090-3なのはよかったかもですが、あとの桁は普通ですね。

206 :非通知さん:2012/01/06(金) 20:30:27.56 ID:QjCqFsgw0.net
>>203
今年の秋にはデビュー割(月7円携帯)終了する人が多いから、
090は取りやすくなるかも。
半年以上寝かせるらしいから、取得するには来年になるけど、、。

俺も090の4回線を解約予定。

207 :非通知さん:2012/01/07(土) 02:06:42.06 ID:m9qsai/L0.net
>>197
auで番選したったw090ならなんでもいいゆうたったw

208 :非通知さん:2012/01/07(土) 02:27:43.54 ID:qW/tlNmsO.net
地域にもよるのかな?

愛媛の片田舎ではDSの番選は3回まででau, SBは気に入るまでできた。
またau, SBは090が取れて末尾7000 / 8000と全体の数字は大半0の3色しか使ってないよ。
当たりと見ていいかな?

209 :非通知さん:2012/01/07(土) 02:36:28.28 ID:+itpco260.net
>>208

松山辺りにauショップ有ったっけ? 愛媛だと、090で末尾1000、2000、3000、
4000、5000、6000、7000、8000、9000がでやすいんだ。
羨ましい限りです。orz

210 : 【東電 83.7 %】 :2012/01/07(土) 10:52:10.17 ID:ZQ2F46n+0.net
松山帰ったらauショップ探して番変してみるか〜
しっかしショップ検索重いのー
Winのみでチェック終わらせてないか?シネヨau

211 :非通知さん:2012/01/07(土) 12:33:24.21 ID:VsTYC7xF0.net
番号も地域によって持ってる在庫が違うんだね。
俺は東海地区で契約して、
間違い電話が東海地区が多かったのはその理由だったのか。
地区で番号を使いまわしてるんだね。

犯罪が起きて、犯人を見つける時に探しやすくなるからかな。
なるほど。

212 :非通知さん:2012/01/07(土) 12:33:43.31 ID:ktc12DKP0.net
明日090を1回線解約するわ。

213 :非通知さん:2012/01/07(土) 18:10:59.35 ID:BsIWUIpa0.net
090で末尾が2500、5500、5555、7500って良番に入るかな?

214 :非通知さん:2012/01/07(土) 20:31:52.55 ID:VsTYC7xF0.net
>>213
5555はいいね。
俺欲しい。

215 :非通知さん:2012/01/08(日) 00:51:17.68 ID:4KuGgJjn0.net
090-31**から始まるのを使ってみたい

216 :非通知さん:2012/01/08(日) 12:27:41.05 ID:GC4AswsJ0.net
090-3189-3189てのはどうだ。

サイアク、サイアク

217 :非通知さん:2012/01/10(火) 23:56:18.67 ID:9J1tW2rA0.net
>>216

そういう風に番号晒すのは不味いと思うよ

218 :非通知さん:2012/01/11(水) 12:01:32.02 ID:SOu8wdXc0.net
>>216
せめて0x0の部分くらい伏せろよ。

219 :非通知さん:2012/01/13(金) 11:31:41.47 ID:HCNDFy5c0.net
0X0-2525−2525って、良番なのかな この前新規で契約したらこんなばんごうだったんだが。

220 :非通知さん:2012/01/13(金) 11:32:37.56 ID:HCNDFy5c0.net
0X0-2525−2525って、良番なのかな この前新規で契約したらこんな番号だったんだが。



221 :非通知さん:2012/01/14(土) 11:27:59.76 ID:NqmPysKz0.net
ニコニコ動画に売り付けたらいいよ

222 :非通知さん:2012/01/14(土) 17:52:44.94 ID:mvB9dS8Z0.net
0X0-5384ー2731って良番?

223 :非通知さん:2012/01/14(土) 18:41:06.51 ID:M9KdJE5CO.net
>>222
全然良番じゃない。


224 :非通知さん:2012/01/14(土) 19:17:36.33 ID:t9u5Ul9F0.net
>>222
1/2の確立で繋がるやんw


225 :非通知さん:2012/01/14(土) 19:30:47.53 ID:M9KdJE5CO.net
>>224
ワロタw
確かに、090か080のどちらかだもんねぇw


226 :非通知さん:2012/01/15(日) 00:27:11.87 ID:55XbQ+Lw0.net
070のケータイを持ってみたい。

227 :非通知さん:2012/01/15(日) 00:51:25.44 ID:7xaDVjRC0.net
オナれ(070)、か。恥ずかしい。
絵文字は可愛いけど。(070)

228 :非通知さん:2012/01/15(日) 00:58:21.15 ID:h9+Ht3n40.net
大阪府の市外局番は06地域と一部地区除いては全て072ですよ。
南河内は0721だし。

229 :非通知さん:2012/01/18(水) 00:55:42.48 ID:JOLpyrlz0.net
今新規で契約すると中4ケタってなにが出るの?
080-8,9って出てる?

230 :非通知さん:2012/01/18(水) 09:25:31.43 ID:lsPwqQiV0.net
ドコモのマルチナンバーってこのスレ的にはどう?

231 :非通知さん:2012/01/18(水) 14:44:38.90 ID:K4Dc+Y8Z0.net
>>230
このスレ的にスレ違い

232 :非通知さん:2012/01/18(水) 22:59:05.27 ID:lsPwqQiV0.net
ドコモのマルチナンバーって、080−XXXXーYYYYが多いんだろうね。090が欲しいんだがな

233 :非通知さん:2012/01/19(木) 00:18:10.41 ID:JNxXbjSpP.net
>229
docomo 2in1新規で080-8出たよ

234 :非通知さん:2012/01/19(木) 12:53:00.20 ID:zHSsrEUm0.net



235 :非通知さん:2012/01/20(金) 05:08:14.10 ID:ea3r8yQ70.net
下四けた「2222」、と「7777」とが取れたが、頭が「080」だったんで台無しだな。今月だけ寝かして解約する。
良番でも何でもないとはいえ、頭が090の番号を解約したのが悔やまれる。

236 :非通知さん:2012/01/20(金) 08:34:10.90 ID:a+IWscFv0.net
>>235
だよね。

080は本当に価値なし。

237 :非通知さん:2012/01/20(金) 09:13:16.40 ID:Qmog3K2k0.net
080でもゾロ目なら売れるだろ。

と2100円出して090に改番した俺が言ってみる

238 :非通知さん:2012/01/20(金) 14:31:11.66 ID:haZVybfI0.net
090-9XKD-PHAF
080-BBEE-XXXX

おまえら的にどっちがいいの?

239 :非通知さん:2012/01/20(金) 15:37:09.92 ID:ea3r8yQ70.net
>>238

「090」に一票

240 :非通知さん:2012/01/20(金) 15:50:45.48 ID:DBsqpYEK0.net
http://tp2010.blog70.fc2.com/

241 :非通知さん:2012/01/20(金) 16:29:17.78 ID:ea3r8yQ70.net
>>240

放射性物質をふんだんに含む雪が都心にも降ったか

242 :非通知さん:2012/01/20(金) 16:33:10.07 ID:a+IWscFv0.net
俺は鉄道に興味が無いが、
風景に興味がある。行ってみたい。

243 :非通知さん:2012/01/21(土) 02:23:03.52 ID:3cXW99h00.net
>>239
すごい嫌悪だなw

244 :非通知さん:2012/01/21(土) 16:24:08.34 ID:7YtLj/vu0.net
俺、このスレ見るまで090と080の違いなんて意識したこともなかった。
どんなささいなことでも気にする人は気にするんだな。
という俺も固定電話で話してて相手に「当方の電話番号は○○です」と言われると
ぶちきれそうになる。
「あんた、俺がナンバーディスプレイも使えないような安物の電話機使ってると思ってんのか」と。
それこそ他のやつから見たらどうでもいいことだろうな。

245 :非通知さん:2012/01/22(日) 21:43:38.06 ID:niPTfmri0.net
プリモバで、今日、めでたくも下四けた「2222」が取れたよ
090−「XXXX」−2222
この回線はMNPして一生使うことにする。もう死んでもいいや

246 :非通知さん:2012/01/22(日) 22:14:47.18 ID:6kVeiGNC0.net
>>245
おめ!死ぬ前にください。

247 :非通知さん:2012/01/22(日) 22:38:23.69 ID:niPTfmri0.net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d119381504

こんな高いんだね。びっくりしたわ

248 :非通知さん:2012/01/22(日) 22:40:50.27 ID:niPTfmri0.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/150125358

この程度の番号なら普通にあると思うんだが、現に俺も持ってるし。
これって良番なのか?

249 :非通知さん:2012/01/22(日) 23:56:44.31 ID:JS8S0dhuP.net
>244
社内の内線の末端に繋がってる電話機なんかだと未だにディスプレイさえついてないこともざらだよ

250 :非通知さん:2012/01/23(月) 06:52:28.97 ID:4VIWII3X0.net
>>247
入札できたかどうかで価格は決まってくるような、、。

入札無しは、都市伝説価格だよ。

251 :非通知さん:2012/01/23(月) 11:16:31.40 ID:stB415qe0.net
>>248
良番ってその人の好みだからな。


252 :非通知さん:2012/01/23(月) 11:45:15.97 ID:stB415qe0.net
あとはその人間の属する業界によっても変わってくる。
他のやつから見たら良番でもなんでもない数字混在の番号でも
その業界にとっては超良番というのがある。

253 :非通知さん:2012/01/23(月) 12:17:23.75 ID:I7RkCJFn0.net
>>252

0X0−XXX4−2731が
葬式会社で良番とか、そういう奴かな

254 :非通知さん:2012/01/23(月) 13:17:29.79 ID:I7RkCJFn0.net
>>252

0X0−XXXX−0983(おくやみ)が
葬式会社で良番とか、そういう奴かな

255 :非通知さん:2012/01/23(月) 13:30:25.26 ID:LCSlvviX0.net
葬儀屋がケータイの番号ってw すげー怪しいwww 万一の時でも利用したくねぇwww



256 :非通知さん:2012/01/23(月) 18:28:11.25 ID:tO+dCIyt0.net
>>248
絶対080じゃんwww

257 :非通知さん:2012/01/23(月) 18:29:14.34 ID:CQEgxz/xO.net
弁理士業界では、下4桁0418、下4桁0720は、プラチナ番号だね。

258 :非通知さん:2012/01/23(月) 18:34:47.85 ID:CQEgxz/xO.net
弁理士にとっては、0701もプラチナ番号だね。

259 :非通知さん:2012/01/24(火) 02:54:13.43 ID:UX5nAlju0.net
>>248
最近auのデータ回線契約したらこんな感じの番号だった
データ回線だから意味ないけど

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200