2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク販売店元店長 個人情報漏洩

1 :非通知さん:2012/06/30(土) 03:06:01.90 ID:ECadZVxV0.net
携帯販売元店長 5カ月で150件漏えいか 2012年6月29日 夕刊

携帯電話「ソフトバンク」販売店の元店長らが愛知県警警部(48)らの個人情報を漏えいしたとされる事件で、
不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)容疑で県警に逮捕された元店長、
横田太佑容疑者(33)の銀行口座に、探偵会社「総合調査リサーチ24」の平田一雄容疑者(36)から
計三百八十万円が振り込まれていたことが、県警への取材で分かった。

二〇〇七年七月から四十五回にわたって入金があった。
横田容疑者が受け取っていた報酬は当初一件当たり三千五百円だったが、四千五百円、六千円へと徐々に上がっ ていった。
一〇年十一月末までの三年余に流出させた契約者情報は計算上、六百〜千件以上になる。

県警がソフトバンクモバイルのサーバーの接続記録を調べた結果、一〇年七月から 仕事を辞める一〇年十一月末までの間だけで通常業務以外とみられる横田容疑者の照会が約百五十件あったことが確認された。
平田容疑者への漏えい目的だったとみられる。

県警によると、横田容疑者は平田容疑者から依頼を受け、販売店の専用端末を不正に操作し、契約者の個人情報を検索。
端末画面を見ながら携帯電話メールに書き込み、平田容疑者に伝えていた。

端末に表示された契約者情報は印刷やメモ書きが禁止されているが、携帯電話を操作する行為は店内で不自然に見えないことから、メールでの流出を図ったとみられる。

漏えいが始まったのは、同僚女性に紹介された平田容疑者と知り合った直後の〇七年七月。
横田容疑者が人員整理で解雇される一〇年十一月末までの三年余り続いたら しい。

捜査関係者への取材では、平田容疑者は契約者情報を愛知県あま市の情報屋にファ クスで流し、一件一万三千円の報酬を受け取っていた。

情報屋は名古屋市北区の探偵会社に報告、そこから依頼主に伝わったらしい。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062902000240.html

134 :非通知さん:2012/07/12(木) 10:46:18.33 ID:8B2y6OJ00.net
>>1が ブーメランくらって 馬鹿丸出し になっちゃったからねw

135 :非通知さん:2012/07/12(木) 10:47:09.42 ID:kMGxGcPk0.net
で、ドコモauで逮捕者まだー?

136 :非通知さん:2012/07/12(木) 11:44:10.46 ID:5LnFwTvM0.net
>>135
不正契約でヤクザに端末渡して逮捕されたショップ店長なら去年いた

137 :非通知さん:2012/07/12(木) 11:53:30.35 ID:8B2y6OJ00.net
>>133
>必死

自己紹介乙w  ID:kMGxGcPk0 が必死過ぎる件。

http://hissi.org/read.php/phs/20120712/a01HeEdjUGsw.html


138 :非通知さん:2012/07/12(木) 12:14:38.05 ID:YyD7iQ+M0.net
漏らしたいならソフトバンク

139 :非通知さん:2012/07/12(木) 17:58:50.58 ID:5LnFwTvM0.net
大放出したいならドコモ?

140 :非通知さん:2012/07/12(木) 21:26:32.56 ID:J2ew9IID0.net
禿の不祥事スレでソフトバンク養護ワロス

141 :非通知さん:2012/07/12(木) 22:37:03.87 ID:8B2y6OJ00.net
×禿の不祥事スレでソフトバンク養護ワロス

◯禿の不祥事だけかと思ってwktk立てたスレでブーメラン喰らった禿アンチの必死な話しそらしワロス

142 :非通知さん:2012/07/12(木) 22:41:36.48 ID:7oljRs6C0.net
またブーメランの刺さったソフトバンクが血を吐いたか

143 :非通知さん:2012/07/13(金) 00:11:42.26 ID:AD6A0jnV0.net
>>142
志村、後頭部に何か刺さってる、刺さってる

144 :非通知さん:2012/07/13(金) 07:51:31.65 ID:aFp91BeS0.net
志村、ソフトバンク使いだからって必死すぎ

145 :非通知さん:2012/07/13(金) 09:35:02.59 ID:JfA/jUwh0.net
>>144
止血しないの?

146 :非通知さん:2012/07/13(金) 22:54:37.08 ID:kq2DhsYz0.net
ソフトバンクはまた血流してるし
今日はヤフーで漏洩

資本関係だけではなくて内部はソフトバンク

147 :非通知さん:2012/07/13(金) 23:23:28.72 ID:7+f1dLwE0.net
で、止血したの?

148 :非通知さん:2012/07/14(土) 05:41:17.77 ID:GSw0WNlG0.net
またソフトバンクから逮捕者?

149 ::2012/07/14(土) 09:52:09.68 ID:lB8fRx7Z0.net
また早朝から幻覚症状かw

150 :非通知さん:2012/07/14(土) 10:04:47.49 ID:6n4vZVOp0.net
またソフトバンクかよ

151 :非通知さん:2012/07/14(土) 10:11:26.04 ID:bzP+6WGN0.net
いえ、次の逮捕者は福岡のauショップ元店員の予定です
ショップは既に閉鎖されました

152 ::2012/07/14(土) 10:11:33.83 ID:lB8fRx7Z0.net
( ´_ゝ`)プッ ブーメラン刺さった馬鹿の連呼w

153 :非通知さん:2012/07/14(土) 21:07:49.26 ID:6HWVkLV90.net
最終的にはブーメランしか言えなくなるとはね
ソフトバンクらしい。かゆ、うま

154 :非通知さん:2012/07/14(土) 21:53:42.33 ID:lB8fRx7Z0.net
>>1-15
>>17-31

ねぇねぇ 今、どんな気持ち?www

au、ドコモも…携帯番号と名前から住所や娘の名前だだ漏れの実態
2012/07/08
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/574807/

ドコモやau情報も入手か 調査会社がチラシで宣伝
2012年7月2日
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120702-OHT1T00140.htm

頭から血出てるぞ >>153 ID:6HWVkLV90

155 :非通知さん:2012/07/14(土) 23:31:32.14 ID:X6IXA6uU0.net
止血しないソフトバンクか
そりゃ逮捕されるわ

156 ::2012/07/14(土) 23:42:00.68 ID:lB8fRx7Z0.net
馬鹿の連呼つづくw

157 ::2012/07/14(土) 23:56:53.84 ID:Arxtotip0.net
逮捕スレ保守ごくろうさまlB8fRx7Z0

158 :非通知さん:2012/07/15(日) 00:00:33.54 ID:lB8fRx7Z0.net
馬鹿>>1 の観察&晒し スレ (^∀^)ゲラゲラ

159 :非通知さん:2012/07/15(日) 01:28:27.04 ID:LIpxvILH0.net
楽しそうだな

160 :非通知さん:2012/07/15(日) 09:31:06.89 ID:YCzW9pzf0.net
ソフトバンク以外の逮捕まだ?

161 :非通知さん:2012/07/15(日) 11:12:25.12 ID:khOOjDtj0.net
朝から発狂ですかね? >>1 >>160

http://hissi.org/read.php/phs/20120715/WUN6VzlwemYw.html?thread=all

キモ━━━━━━(|||´Д`)━━━━━━!!!! m9

162 :非通知さん:2012/07/15(日) 11:19:14.36 ID:YCzW9pzf0.net
764 非通知さん 2012/07/14(土) 22:01:38.62 ID:hWJyqZNB0
今週分まとめておきますね、飽きもせずに毎日朝から晩までよく頑張りました。

http://hissi.org/read.php/phs/20120708/YWZZdTY5S2Ew.html
http://hissi.org/read.php/phs/20120709/VG9aR1c1RTIw.html
http://hissi.org/read.php/phs/20120710/dVhSS0x1TDQw.html
http://hissi.org/read.php/phs/20120711/MzExMUZNNnUw.html
http://hissi.org/read.php/phs/20120712/OEIyeTZPSjAw.html
http://hissi.org/read.php/phs/20120713/azYybGUxVlAw.html
http://hissi.org/read.php/phs/20120714/bEI4ZlJ4N1ow.html

163 :非通知さん:2012/07/15(日) 11:41:25.29 ID:khOOjDtj0.net
>>162
ID:YCzW9pzf0 m9(^Д^)プギャー  粘着が趣味w 病気だな

http://hissi.org/read.php/phs/20120715/WUN6VzlwemYw.html?thread=all
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
非通知さん
こちら〓SoftBank消火隊本部
嘘つきは〓SoftBankのはじまり
平成の嫌われ者 孫正義
朝鮮の犬が使うのが〓SoftBank
ソフトバンク販売店元店長 個人情報漏洩
ソフトバンク在日プランの仕組み
SoftBank携帯を使う奴って底辺層多そう(笑)
ハゲチョン信者がキメーーーーww
    ソフトバンクはなぜ、臭いのか?    
ww禿げ禿げ、チョンチョン、SoftBank(笑)ww
「頭金」と称する上乗せ代金を取られるソフトバンク
史上最低の通信キャリア SoftBank
史上最悪の携帯会社〓SoftBank Part4
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part26
〓SoftBank 不正契約でソフトバンク代理店店員逮捕
ソフトバンクモバイル社員の小泉亨容疑者が善良な市民を虐殺
ソフトバンク メールが第三者に届く障害
ソフトバンクヲタクが超キモいんだけどw
朝鮮人が選ぶ〓SoftBank
ソフトバンク信者なぜ基地外ばかりなのか★1
チョンチョン禿社長が気持ち悪い件★1
S o f t B a n k (笑) m9(^Д^)プギャー
【キチガイ】  禿儲の正体  【異常者】
【肛門】Xi精子カケ・ホーダイ一発安売情報★073【肛門】
禿рェ87万人に大迷惑かけた!!!

164 :非通知さん:2012/07/15(日) 11:43:36.57 ID:khOOjDtj0.net
  
  >>160 ID:YCzW9pzf0                
       (⌒⌒⌒)...             
      |||.               
     _____              
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン       
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜         
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|..
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

http://hissi.org/read.php/phs/20120629/R2dOVEVMeHMw.html
http://hissi.org/read.php/phs/20120629/RFJqWE1pVmsw.html
http://hissi.org/read.php/phs/20120629/RG82dWY4UVIw.html
http://hissi.org/read.php/phs/20120712/WHEySEtneFFP.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/phs/20120715/WUN6VzlwemYw.html?thread=all

165 :非通知さん:2012/07/15(日) 18:19:30.94 ID:xoZruXbk0.net
ソフトバンクが個人情報を勝手に売買していることは

実は逮捕事件で新聞沙汰になるまえに店員スレに書かれているんだよね


内部告発が当たりすぎていて怖すぎるというか

166 :非通知さん:2012/07/15(日) 21:54:45.87 ID:Mwb9mUJU0.net
>>165
mixiで不正契約を告発する発言なら見た事ある
対象はauショップだけど

167 :非通知さん:2012/07/17(火) 09:31:35.76 ID:FXevYQxN0.net
禿

168 :無党派さん:2012/07/19(木) 09:36:58.70 ID:udRog/u+0.net
@masason 孫社長の「iPhone・iPadを持っていない人は人生を悔い改めて頂きたい」に批判殺到!
「マジ勘弁」「iPad捨てたくなった」
http://rocketnews24.com/2012/07/12/230136/ @RocketNews24
悔い改めるのはオメーの方だよ、この欲ボケのハゲ親父

169 :非通知さん:2012/07/19(木) 12:57:06.88 ID:QCF2zwaW0.net
法人向けのイベントで企業に対して行ったプレゼン中の発言に個人が食いついて吠えるとか間抜けも良いとこ

170 :非通知さん:2012/07/19(木) 18:32:18.57 ID:EZ9WJR+30.net
コンプライアンスを徹底できない間抜けだから逮捕者をだしたソフトバンク

171 :非通知さん:2012/07/19(木) 18:35:57.37 ID:HKHwE2sl0.net
禿

172 :非通知さん:2012/07/19(木) 23:26:21.22 ID:4teVcqfc0.net
>>170
個人情報漏らしても犯人を特定、逮捕させられなかったKDDIの悪口はやめろ

173 :非通知さん:2012/07/20(金) 17:08:42.24 ID:5+QKET+I0.net
ソフトバンク敗訴

174 :非通知さん:2012/07/20(金) 17:44:21.30 ID:6Ymun+4h0.net
>>173
裁判で負けたのauじゃないかw
もっともソフトバンクはこれからの判決まちだが

175 :非通知さん:2012/07/20(金) 23:39:55.10 ID:/Pdobp0+0.net
関連逮捕
長野 情報漏洩で警察官ら逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013737341000.html

176 :非通知さん:2012/07/22(日) 12:24:46.86 ID:FNLmESLN0.net
@cgilbert0821 @masason 折角ドコモから乗り換えたのにがっかりです。もう二度とソフトバンクはかいません。
みなさんも、ソフトバンクをかったらアフターフォローでがっかりするはずです。
どうしてもアイフォンがほしかったらAUをすすめます。友人はAuですが応対もすごくいいそうです。

177 :非通知さん:2012/07/22(日) 12:48:04.78 ID:t4IztGmB0.net
禿はオプション品が高いからな。電話すると高いし。
microSD16GBを7,000円で分割で買わせるとか平気でやるからな

178 :名無しさん:2012/07/22(日) 13:24:14.76 ID:GK3wiNrr0.net
ソフトバンクだけの問題ではない。

ソフトバンクだけだと、ソフトバンク加入者しか調べることができないのである。

そうなると、ドコモ・auも調べられるようにしたいと思うのが調査会社である。

この事件は氷山の一角であり、個人情報は裏社会ではどんどん流れている。

179 :非通知さん:2012/07/22(日) 15:38:43.49 ID:Kek3H1ZI0.net
相変わらず禿以外のチラシに載ってた以降の情報が出てこないな


180 :非通知さん:2012/07/22(日) 23:05:44.30 ID:nvO949090.net
何故個人情報の買取り価格でSoftBankだけ極端に安いのか。
SoftBankは段違いに情報取得がし易いから個人情報の買取り価格の相場も下がる。
docomoやauは難しいから相場が上がる。
まあ、至極当たり前の話だね。


181 :非通知さん:2012/07/22(日) 23:17:59.06 ID:ICFc2Auc0.net
>>180
流出してる事実に変わりは無いぞ

182 :非通知さん:2012/07/23(月) 02:16:59.60 ID:tI4zibmD0.net
だってソフトバンクだもの

183 :非通知さん:2012/07/23(月) 04:48:30.84 ID:4QjRskGY0.net
>>180
言い訳考えるのも大変です

184 :非通知さん:2012/07/23(月) 08:38:51.94 ID:FoXc4oAV0.net
http://minkara.carview.co.jp/userid/123250/blog/27186806/

ソフトバンクだと、販売店でもこんな事されるのか?

185 :非通知さん:2012/07/23(月) 10:06:12.85 ID:4QjRskGY0.net
>>184
これは店員が悪いね
客に解約するのはどの端末なのかをしっかり確認しなきゃ

186 :非通知さん:2012/07/23(月) 15:40:01.85 ID:EmFkefyY0.net
悪いのはソフトバンク店員でした

187 :非通知さん:2012/07/23(月) 16:11:20.08 ID:pE51pSlO0.net
ドコモショップ店員の不正売買は良い売買
福岡のauショップ店員の個人情報消去未処理端末の第三者への提供は良い提供

188 :非通知さん:2012/07/23(月) 20:01:06.57 ID:akf+12iq0.net
ミクシィの内容改変の疑い 香川県警、男逮捕
2012/07/23
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072301002107.html
>「ミクシィ」の知人女性(25)のプロフィルを一部書き換えたとして、不正アクセス禁止法違反
>(不正アクセス行為)の疑いで高松市桜町、NTTドコモ四国支社社員小野豊容疑者(28)を逮捕した。

ドコモ社員だと、プライベートでもこんな事できるのか?

189 :非通知さん:2012/07/23(月) 22:51:14.66 ID:ZBqaEUQi0.net
>>184
防犯カメラ確認すればいいんじゃね?まさかついてないとは思えないし。

190 :非通知さん:2012/07/27(金) 07:37:26.39 ID:8zlbHinW0.net
逮捕されたのはソフトバンク店員だけか

191 :非通知さん:2012/07/28(土) 13:26:14.66 ID:rufOWuag0.net
放火にやっきなのは ID:8zlbHinW0 だけか
http://hissi.org/read.php/phs/20120727/OHpsYkhpblcw.html?thread=all

192 :非通知さん:2012/07/30(月) 07:50:29.29 ID:WH/6ENOF0.net
>>190
自ら失火したソフトバンクだけだね

193 :非通知さん:2012/07/30(月) 09:17:46.36 ID:uz2GHsMp0.net
火に油注ごうとしたら自分んちに引火したでござる
まで読んだ

194 :非通知さん:2012/07/31(火) 01:02:49.99 ID:jySgNCQ60.net
ドコモ顧客情報漏えい容疑=元派遣社員の男逮捕―愛知県警
時事通信 7月31日 0時50分配信
 携帯電話最大手NTTドコモの契約者情報を調査業者に漏らしたとして、愛知県警捜査2課などは30日、不正競争防止法違反(営業秘密侵害)の疑いで東京都立川市錦町、元派遣社員白石大介容疑者(42)を逮捕した。「小遣い欲しさにやってしまった」と容疑を認めているという。
 同課によると、白石容疑者は2007年12月〜今年5月、NTTドコモの子会社「ドコモ・サポート」(東京)で派遣社員として勤務。09年6月から立川市内のサービスセンターで電話受け付け業務に就き、ドコモの契約者情報の管理サーバーに接続するIDなどを与えられていた。
 漏えいの報酬として情報1件当たり1万数千円を業者から受け取っていたとみられ、10年7月以降の約2年間で、同容疑者が照会した契約者情報は、正当なものも含め約2万7000件に上るという。 

195 :非通知さん:2012/07/31(火) 01:43:59.69 ID:MvYxCQb/0.net
snipped (too many anchors)

196 :非通知さん:2012/07/31(火) 02:32:09.09 ID:hvtOczTRi.net
>>192
なあなあ〜今どんな気持ち?www

197 :非通知さん:2012/07/31(火) 02:40:47.99 ID:hvtOczTRi.net
>>8
あーあ、docomoは禿以前の問題だったなー
残念だったねw

198 :非通知さん:2012/07/31(火) 02:42:02.78 ID:hvtOczTRi.net
>>17
たらればじゃなかったね
なあ?どんな気分?

199 :非通知さん:2012/07/31(火) 02:45:27.22 ID:hvtOczTRi.net
>>19
結局、セキュもインフラもdocomoが自慢してた割にボロカスだったわけだよな?
いまだにSPモードはカスだし、派遣社員に顧客管理ID渡して漏洩させるし、メアドもシャッフルするし、どんだけなの?
高いとか安いとか言う以前の問題だなw



200 :非通知さん:2012/07/31(火) 02:47:55.64 ID:hvtOczTRi.net
>>20
妄想もふんだんに含んだ捏造して語れるのってアンチよくやるわなぁ〜
結局docomoの件が明るみになっちゃったわけだけど、今どんな気分さ?


201 :非通知さん:2012/07/31(火) 02:53:07.19 ID:g87nMD4vi.net
>>59
残念ながらお抱え弁護士が2ちゃんに介入してる時点で何らかの情報収集はしてるんだよw


202 :非通知さん:2012/07/31(火) 05:34:07.60 ID:ySXhOQVk0.net
代理店に顧客情報にアクセスする権限与えてるってすげーな

203 :非通知さん:2012/07/31(火) 09:15:43.80 ID:lLvbPw8Z0.net
>>195
ソフトバンクは事件の後も保護に関する通達や漏洩したことに対するユーザーへの謝罪はしていない

ふーん(゜.゜)

204 :非通知さん:2012/07/31(火) 09:28:42.65 ID:9DBW0+VW0.net
大手の総務だったら手に入らない個人情報はないよ


役所、医療(これが知られていないが、一番多い)、電力が情報漏れのトップ3じゃないかな



さすがに警官に情報売ってよは、企業は言わない



僕なんてカードは極力作らない





205 :非通知さん:2012/07/31(火) 10:10:28.16 ID:frltNFK00.net
携帯電話最大手NTTドコモの契約者情報を調査業者に漏らしたとして、愛知県警捜査2課などは30日、
不正競争防止法違反(営業秘密侵害)の疑いで東京都立川市錦町、元派遣社員白石大介容疑者(42)を逮捕した。
「小遣い欲しさにやってしまった」と容疑を認めているという。

206 :非通知さん:2012/07/31(火) 11:23:09.45 ID:5RAt9YZP0.net
>>116
>>194見るとドコモの情報えらいダンピングしてんのなw
1万数千円て


207 :非通知さん:2012/07/31(火) 13:16:18.87 ID:5whxbh2L0.net
そら一代理店の店長とと子会社のサービスセンター社員だと手に入る情報の価値も違うわな
KDDIは何処に潜んでんだろうw

208 :インターネットで個人情報の追跡ビジネスが急成長=WSJ調査:2012/07/31(火) 14:52:57.14 ID:Cuco8X5r0.net
このような調査が掲載されていました。
『インターネットで個人情報の追跡ビジネスが急成長=WSJ調査』(下記)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000007-wsj-int
以下引用)
「本紙が独自に調査を行った結果、インターネットで最も急速に成長している
ビジネスのひとつが、インターネット・ユーザーのスパイ事業であることが判明した。
(中略)
o消費者の追跡は一般に認識されているよりもはるかに広範囲かつ徹底的に行われている
ことが明らかになった。具体的には、以下の点が確認された。
o米国の上位50のウェブサイトが平均して64の追跡テクノロジーを、訪問者のコンピュータ
にインストールしている。ほとんどの場合、警告は行われていない。
追跡テクノロジーは、以前よりも高機能化し、深く入り込むようになっている。これまで
モニター行為には、ユーザーが訪問したウェブサイトを記録する「クッキー」ファイルが使用
されることがほとんどだった。本紙の調査によって、ウェブページ上でのユーザーの行動を
リアルタイムでスキャンし、アクセス場所、所得、買い物の嗜好(しこう)、さらには健康状態
までを即座に算定する新しいツールが使われていることが明らかになった。一部にはユーザーが
削除を試みても後で密かに復活するツールもある。
o これらの個人情報のプロファイルは、常に更新され、1年半ほど前に誕生した、株式市場の
ような取引所で売買されている。(以上引用)

ライフログが売買されるようになると、個人情報保護法も無力化しますし、本来の目的も
失われます。下記参照してください。
『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html

また、警察官や自衛官もプライバシーを無視してよいとは考えていないと判断してよいようです。
『ユビキタス・クラウドコンピューティング時代の情報セキュリティと電波首輪理論』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_1.html


209 :集団ストーカーの原因「情報漏洩」の再現性を確認しよう(1):2012/07/31(火) 14:53:59.81 ID:Cuco8X5r0.net
集団ストーカーにおける「ほのめかし現象」に注目してみました。(下記参照)
『集団ストーカー現象と個人情報の入手可能性の関連性 』
http://infowave.at.webry.info/200911/article_1.html「ほのめかし」行為は
ある特定の個人(ターゲット)にたいして、その人しか知らないはずのプライバシー情報をほのめかす行為です。この被害者に対する
「ほのめかし」行為を「どのようにして個人の個人情報やプライバシー情報を
入手するのか。」やどのようにして特定個人の居場所がわかるのか。」が大きな問題です。

また、複数人数で「ストーカーと勘違いされるようなとりかこみ」にはその人の生活習慣を
しっている必要性があるようです。インターネット通信、携帯電話通信における情報が漏れ
ているとかもしれないということを恐れている人は一応、下記を参照してください。
『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html


210 :集団ストーカーの原因「情報漏洩」の再現性を確認しよう(2):2012/07/31(火) 14:54:51.48 ID:Cuco8X5r0.net
特定人物を集団ストーカー現象ターゲットになる一つの理由として「言語統制」があるのではないでしょうか
よければ、下記参照してください。『インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性』
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html
総務省の元顧問で、現世田谷区長の人も『個人情報保護法改正の議論を始めよう』(下記)
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/e51128c894c86ebef042aaaaa985cd11
で「個人情報保護法とは、国民の個人情報」を保護するのではなくて、「個人情報」を
行政機関(警察・検察など捜査機関を含む)が自由自在に使える状態となってしまっていて、
行政機関がどのように「個人情報」を扱っているのかについては、当事者である個人が
アクセスしようにも、「個人情報だから教えられませんという倒錯が起きている。
「自己情報コントロール権」が銘記されなかったせいだ。」のべています。
つまり、下記の元内閣府HP(HP管理は消費者庁に移動したようです。)における
http://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/gimon-kaitou.html#1_3
『個人情報保護法に関する疑問と回答』のQ−3:「個人情報保護とはどういう
ことですか。プライバシー保護とは違うのですか。」に対する回答:「個人情報保護法は、
個人情報取扱事業者が個人情報の適正な取扱いのルールを遵守することにより、プライバシー
を含む個人の権利利益の侵害を未然に防止することを狙いとしています。」という内容
がでっち上げであるということを証明している可能性がたかいのです。

情報漏洩の再現性は特に東京・大阪・名古屋のような大都市で何度も
確認できると考えられます。


211 :個人情報が“任意”で検察に提供されていた :2012/07/31(火) 15:03:54.23 ID:4RagOOYd0.net
『個人情報が“任意”で検察に提供されていた 』(下記参照)
http://news.biglobe.ne.jp/politics/669/gen_100522_6692405093.html
(以下引用)
「果たして杞憂(きゆう)される事件が起こった。昨年7月、taspoの
利用履歴が検察に提供されたと報じられたのだ。taspoの発行主体である
(株)日本たばこ協会が、特定の利用者個人の自販機利用日時や場所などの履歴
情報を検察当局に任意で提供していたことが明らかになったのだ。
「関係者の話などによると、協会は求められた個人の生年月日や住所、電話番号、
カード発行日などのほか、たばこ購入の日時や利用した自販機の所在地を一覧表に
して提供。免許証など顔写真付き身分証明書の写しが添付された申込書のコピーを渡
した事例もあった」(「東京新聞」09年7月26日付・朝刊)」(以上引用)

掲示板等の匿名性は保たれているのでしょうか、暗に言語統制をしようとするための情報
漏洩ルートはないのでしょうか。個人情報保護法や「通信の秘密」を守る法律が軽視、無視されて、
掲示板などのインターネット上の匿名性がなくなると、最近話題の集団ストーカー行為等が引き起こされる
可能性があると考えられます。(下記『インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性』参照)
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html
掲示板やホームページ、あるいはブログの意見を消去せずに言語統制や集団ストーカー
の関係を調べるよい方法がいくつか考えられると思うのですがどうでしょうか。

上記の(株)日本たばこ協会の例はインターネットにおける場合に当てはめると
下記『インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性』
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html で言えば
「正式な令状がないのにもかかわらず事業者(ISP)側が任意で情報を提供してし
まう状況」になります。

任意の情報漏えいが杞憂でない可能性も高いのではないでしょうか。

掲示板やホームページ、あるいはブログの意見を消去せずに言語統制や集団ストーカー
の関係を調べるよい方法がいくつか考えられると思うのですがどうでしょうか。

212 :自衛隊・警視庁の重大情報漏洩事件とプライバシー確保:2012/07/31(火) 15:15:31.53 ID:IPJfMnea0.net
自衛官でも陸自14万人の個人情報を100万で売ることがある。もちろん
犯罪である。
参考:『自衛隊ボロボロ14万人の情報が100万円で、NHKの自虐放送も拍車をかける』(下記)
http://net-news-jp.jugem.jp/?eid=1252
『陸上自衛隊14万人の名簿漏洩事件(7.14円/1人)って相場ですか?』(下記)
http://blogs.itmedia.co.jp/niikura/2009/09/7141-8013.html

今後は「人的漏洩」の危険性が注目されていきます。実際に、警視庁でもテロ情報が「人的漏洩」
されています。下記『テロ情報流出経緯に関する考察』の参照おねがいします。
http://infowave.at.webry.info/201011/article_1.html 漏洩されたと考えられる情報の現状と
調査経緯に関してはコメント欄に記載されています。

しかし、警察官や自衛官のような公務員も勤務時間以外のプライバシーを監視されることを
望んでいるとは判断できないようです。問題は、「自分たちが監視されるのは嫌だが、
他の人を監視することに関しては、義務的な仕事でなくても監視しなくては気が済まない。」
という人たちがいるということではないでしょうか。
現状では、若い世代の人たちを中心に携帯電話を離せない人が多いのは事実ですよね。
でも、自分が使う携帯電話を監視の手段として使われるのはいやです。携帯電話をつか った
監視が技術上できない時代ではありません。気をつけましょう。 下記参照してください。
『ユビキタス・クラウドコンピューティング時代の情報セキュリティと電波首輪理論』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_1.html


213 :パスモ・・・情報漏洩がストーカーにつながった一例:2012/07/31(火) 17:52:00.74 ID:cZswRTQb0.net
「女性のパスモ履歴引き出し「2ちゃんねる」で公開 東京メトロ駅員を懲戒解雇」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1334706713/1-100
「【社会】 東京メトロ駅員、パスモ悪用し女性客の乗車履歴を2ちゃんねるに公開」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334641309/1-100


214 :Facebook Twittwer Mixiと集団ストーカー:2012/07/31(火) 18:04:44.73 ID:cZswRTQb0.net
『位置情報とソーシャルネットワーキングサービスを利用したストーキングの実例と個人情報漏洩の流出について 』
http://infowave.at.webry.info/201108/article_1.htmlの参照おねがいします。

@※重要※ 「GPSを使った携帯を用いた場合」
携帯で撮った写真を携帯からMixiなどに投稿→写真に位置情報が記載されているので、自宅や職場から写真投稿すると
「職場」や「自宅」という個人情報(固定位置情報)が流出しているのと同じ行為になる。

A※重要※ 「GPSを使った携帯を用いた場合」
Twittwerで自宅や職場から「自宅なう」とか「職場なう」とツイートしたり、それに類似する自宅や職場にいる内容の
ツイート(つぶやき)をしてしまう。→「職場」や「自宅」という個人情報(固定位置情報)が流出しているのと同じ行為になる。

B※重要※ 「TwittwerとFacebookやMixiを連携している場合」
Twittwerで自宅や職場から「自宅なう」とか「職場なう」とツイートしたり、それに類似する自宅や職場にいる内容の
ツイート(つぶやき)をしてしまう。→「職場」や「自宅」という個人情報(固定位置情報)を流出させているだけで
なく、Facebookを通じてプロフィール等の情報も流出してしまう。
        ↓
        ↓
「集団ストーカー」の原因である個人のライフログ情報(プライバシー情報)流出の大きな
原因となってしまっている。 (私はFacebook Twittwer Mixiをしたことがありません。)

参考:『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html

2011年9月20日のニュースでも同様の警告をしています(下記)。
『スマートフォンで自分の居場所がバレるサービス&アプリに気を付けろ!』
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20110920-00021515-r25

個人的にはTwitter、Mixi、Facebookはしたことがありません。


215 :非通知さん:2012/07/31(火) 18:11:03.87 ID:5zOcw0UZ0.net
ドコモ顧客情報漏えい容疑で逮捕
日刊スポーツ [2012年7月31日10時51分]
http://www.nikkansports.com/m/general/news/f-gn-tp0-20120731-992722_m.html

ドコモ漏えい:元派遣社員が顧客情報2万7000件照会
毎日新聞 07/31 14:22
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120731k0000e040228000c

ドコモ元派遣社員が偽装工作か 報酬アップなど図る?
中日新聞 2012年7月31日 11時48分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012073190114833.html

ドコモが顧客情報流出の疑い、コールセンターなど監視体制強化
ケータイWatch 2012/7/31 12:21
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120731_550198.html

ドコモ携帯の顧客情報漏えい、42歳男を逮捕
(2012年7月31日00時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120731-OYT1T00041.htm

ドコモ元派遣社員逮捕、顧客情報漏洩容疑 愛知県警
朝日新聞 2012年7月31日9時11分
http://www.asahi.com/national/update/0731/NGY201207310001.html

ドコモ、顧客情報流出でお詫び
RBB TODAY 2012年7月31日(火) 10時14分
http://s.rbbtoday.com/article/2012/07/31/92467.html

216 :非通知さん:2012/07/31(火) 21:00:01.10 ID:4Ns7LPISO.net
愛知県警の幹部を脅した〇力団→SoftBank支店長→ 探偵→
長野の警察と警察OBが探偵経営年商四億円荒稼ぎ。

携帯会社、警察、探偵 暴力団 凄い構図

217 :非通知さん:2012/07/31(火) 21:59:00.13 ID:MvYxCQb/0.net
>>203
ふーん、記事解説になってないなw>>195

ブーメランってもう慣れっ子なの? 今どんな気持ち?

218 :非通知さん:2012/08/01(水) 00:10:17.60 ID:p9Y5VY3E0.net
ソフトバンクは結局ユーザーに謝罪しないのな

219 :非通知さん:2012/08/01(水) 00:17:08.23 ID:KUSDZWY60.net
禿げアンチは結局ブーメラン刺さっても平気なのな

220 :非通知さん:2012/08/02(木) 13:07:52.88 ID:TWVgFGpX0.net
極上のマゾ豚さんにはブーメランのダメージは御褒美です

221 :無令状でGPS追跡は違憲-米連邦最高裁:2012/08/02(木) 20:31:25.73 ID:2yQzN3n70.net
>>214に関連してです。

『位置情報に関わる個人情報保護法の問題と「検証令状」現状は?(第156回法務委員会第11号を参照して)』
http://infowave.at.webry.info/201110/article_1.htmlの参照おねがいします。
                  ↓
                関連してです。
                  ↓
『無令状でGPS追跡は違憲=位置情報収集は不当−米連邦最高裁』
時事ドットコム(URL→http://www.jiji.com/jc/zc?k=201201/2012012400109
を参照しました。
(以下引用)
『米連邦最高裁判所は23日、警察が令状なしで捜査対象者の車に全地球測位システム(GPS)を取り付け追跡したのは、個人の財産の侵害に当たり、
不当な捜索や押収を禁じた憲法修正4条に違反するとの判断を下した。』
(以上引用)

最近では、国内でもスマートフォンの環境整備が追い付いていないとの指摘もあります。
『急増スマホ、弊害表面化 架空請求、ウイルス 環境整備追いつかず』(URL↓)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000000-fsi-bus_all
(以下引用)
『◆相談件数3倍超「スマホで撮った室内の写真をブログにアップしたら
位置情報を第三者に知られた」。昨年11月、東京都消費生活総合センター
にこんな相談が寄せられた。相談主は50代の女性。ブログに掲載した写真の
データに緯度経度が載っており、インターネット上の地図から所在地が分かって
しまうというのだ。これはスマホに衛星利用測位システム(GPS)機能がついて
いたため。位置情報の設定を切れば非表示にできる。旅行先などで写真の撮影場所が
分かるのは便利だが、知らないと意図せず情報をさらしてしまう。』(以上引用)

今後、位置情報の違法収集アプリに対する規制には個人情報・プライバシー保護
の点から注目が集まるでしょう。


222 :平成23年中の通信傍受の実施状況等に関する公表あり:2012/08/02(木) 20:34:43.74 ID:oDqnQ+P50.net
『平成23年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が警視庁からありました。
下記URLを参照おねがいします。ちなみに、PDFファイルになっています。
http://www.npa.go.jp/sousa/kikaku/H23_boujuhoukoku.pdf#search='平成23年中の通信傍受の実施状況等に関する公表'
発表内容での特徴は
@盗聴対象はすべて携帯電話である。
A「令状主義」に基づいた正式な調査は全10件でそのうち逮捕者がでていないのは
6件である。、つまり、約6割は逮捕者がない・・・平成22年度の公表と比較すると、
逮捕者がでない場合が倍増している。場合によっては「無関係盗聴」であると判断される
場合がある。

以上です。

参考:逮捕されなかった傍聴対象者には書面で「傍聴に関する連絡」が義務付けられています。
今後も「無関係盗聴」の割合が増えていないかどうか、「令状主義」や「国会報告の義務」を
無視した違法・越権盗聴がないかどうかに注目するしていく必要があります。

参考:(1)『傍聴法は盗聴法?(国会報告による運用判断と無関係盗聴の増加)』
http://infowave.at.webry.info/200912/article_1.html
(2)『警察の傍聴・撮影に係わる「令状主義」の徹底の必要性に関して(Nシステム運用法律の立法の重要性)』
http://infowave.at.webry.info/201010/article_1.html


223 :『捜査令状が守るセキュリティ』という議論:2012/08/02(木) 20:36:53.80 ID:oDqnQ+P50.net
>>221-222>>213-214に関連してです。

『捜査令状が守るセキュリティ』という議論が載っていました。(下記参照)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/Security/20040528/1/
ここには「安全を確保するにはどれだけ自分のプライバシーをあきらめなければならないか」
といった誤ったものではなく、「警察などが司法当局の監視無しに新技術を使うことを許すべきか、
それとも監視下に置いて説明責任を負うよう求めるべきか」という質問を提起することこそが正しい
という判断を下している。さもないと、「セキュリティのために」と言いながら,実は「捜査機関に
対する監視と説明責任を小さくすることでその力を強める」ことを目的とした令状無し捜査の推奨で
しかすぎなくなることを指摘しているようだ。令状を必要とする捜査技術が多くなるほど社会のセキュリティ
は向上すると筆者は述べている。DPIを利用した間接的な情報漏洩による捜査令状なしのプライバシー調査が
可能になれば、社会主義国の中国のようにインターネット上の行政にとって都合の悪い意見表明の検閲にDPIが使われ、
監視対象者に対する言語抑圧(英語でgag:ギャグ、さるぐつわ)の役割を果たしかねなせん。


224 :非通知さん:2012/08/03(金) 09:42:07.85 ID:2y+3Cq7v0.net
そういや豚ホンって言われてたな

225 :非通知さん:2012/08/03(金) 19:34:12.01 ID:ydIkOHu+0.net
携帯代理店なんてクズのやる仕事
客より知識ないし
間違っても謝ることもない


226 :非通知さん:2012/08/04(土) 08:55:35.88 ID:j/iAuL3cO.net
SBは社員とかだと気軽るに見えるシステムが間違ってる

227 :非通知さん:2012/08/10(金) 07:02:15.47 ID:BbllL9Kl0.net
未対策のままソフトバンクから逮捕者

ソフトバンク店員を逮捕
2012年8月9日(木)
携帯電話の契約者の個人情報を不正に取得し漏らしたとして、愛知県警は9日、
不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)の疑いで、ソフトバンクモバイル代理店
の店員巨海美咲容疑者(21)=香川県丸亀市綾歌町栗熊西=と、探偵業平田一雄
容疑者(36)=広島市安佐南区相田=を逮捕した。県警によると、巨海容疑者は
「小遣いが欲しくて誘いに乗った」と供述、情報1件当たり5千円の報酬を得ていた。

228 :非通知さん:2012/08/10(金) 07:28:50.03 ID:aYKSFM9J0.net
岡山の次は香川か。
こんなもん氷山の一角なんだろうな。

229 :非通知さん:2012/08/10(金) 07:54:04.37 ID:3vCJtWFp0.net
系列店っぽい?

230 :非通知さん:2012/08/12(日) 09:50:33.40 ID:qBxkLX1V0.net
他社は対策してるのに店舗で指紋認証もなくホイホイ引き出せるシステムで
逮捕者毎年だしてるのに改善も指導もなし

氷山の一角だろうね

231 :非通知さん:2012/08/12(日) 12:51:37.80 ID:tAYc6GJl0.net
>>227
顧客情報漏えい133人分…ソフトバンク元店員
ソフトバンクモバイル販売代理店の元社員、 巨海
こみ
美咲容疑者(21)(香川県丸亀市)が、昨年1〜8月に計133人分の顧客情報を探偵業者に漏らし、計66万5000円の報酬を得ていた疑いのあることが11日、捜査関係者への取材で分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120812-OYT1T00354.htm

232 :非通知さん:2012/08/12(日) 12:57:27.81 ID:1R80rN+B0.net
朝鮮バンク契約者は上朝鮮にデータ流されて拉致ターゲットにされやすいんだろな
安かろう拉致されやすかろうの典型だな

233 :非通知さん:2012/08/12(日) 18:36:14.09 ID:Zz2trzYc0.net
携帯店員は犯罪者予備軍、頭悪い高卒の仕事。

総レス数 322
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200