2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo学生家族いっしょ割

1 :非通知さん:2013/01/10(木) 21:04:09.63 ID:y2Nyi+Pu0.net
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)は、「学生のお客様」と「学生のご家族で新規ご契約のお客様」を対象に、
「Xi(クロッシィ)R」と「FOMAR」のご利用料金を割引するキャンペーン「応援学割R2013」のお申込みを、2013年1月18日(金曜)から2013年5月31日(金曜)まで受付いたします。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/01/10_01.html

2 :非通知さん:2013/01/10(木) 21:04:40.12 ID:y2Nyi+Pu0.net
Q:今、学割2012の回線があるんだけど
A:現在学割2012を申し込んでいただいている場合は申し込めません

Q2:昨年は学割2008の回線があったけど、期限切れてたから2012申し込めたよ
2012の学割を外す、もしくは解約すれば2013申し込める?
A2:適用できます

Q3:パケットプランの上限料金1050円引きはダブルの下限2100円には適用されない?
A3:下限は2100円のままです

Q4:家族の定義は?(昨年は3親等だった)
A4:3親等です

3 :非通知さん:2013/01/10(木) 21:05:10.84 ID:y2Nyi+Pu0.net
Q5:家族いっしょ割の「学生のご家族」っていうのは?学生本人が2回線同時に機種変更した場合は家族セット割と同じ?
A5:その場合「学生本人」が学割適用の回線、二回線目からは本人とはいえ「学生のご家族」扱いになります、とちろんファミリー割組んで頂く必要があります
ここで重要となるのは必ず学割を組んだ回線と同時に同一店舗でというのが「現在の」規定です
(実施は来週ですから変更があるかもしれません)

ってことは学割の回線を機種変しないとダメなんですね?
A:学割 B:非学割 C:非学割 と3回線あってBCだけの機種変更ではダメと
A:ダメです

4 :非通知さん:2013/01/10(木) 21:09:08.14 ID:06idw/wS0.net
転載するのはかまわんが誤字ぐらい直してくれorz

とちろん→もちろん な

5 :非通知さん:2013/01/10(木) 21:19:23.57 ID:06idw/wS0.net
一応誘導
応援学割 ともコミ学割 ホワイト学割 3年生
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331882455/

6 :非通知さん:2013/01/11(金) 01:37:00.36 ID:qfxq5gT/0.net
>>829
うらやまし〜。ボッキした!
11歳の嫁とハメするって
いけない武将さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。

7 :非通知さん:2013/01/11(金) 10:03:40.30 ID:+2QtIKo20.net
>>1
「FOMAR」....w

8 :非通知さん:2013/01/11(金) 20:17:01.22 ID:t4dNwKh70.net
登録商標のRマークかな?

9 :非通知さん:2013/01/12(土) 00:41:19.68 ID:Bt1zzkY0P.net
いつもの学割より複雑だから別スレでもいいんじゃない

10 :非通知さん:2013/01/12(土) 00:55:50.66 ID:VwmeUqbP0.net
1.契約者が応援学割2012の適用中でも、別回線なら適用可能
2.学生は機種変せず、既存回線での申込のみで適用可能
3.家族の既存回線を学生に譲り、家族が新規契約すれば2回線共適用

以上、151で確認

11 :非通知さん:2013/01/12(土) 01:00:44.95 ID:VwmeUqbP0.net
こっちは、一緒割のスレだったか

12 :非通知さん:2013/01/12(土) 01:48:08.26 ID:40D3KZ4Q0.net
応援学割2013
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2013/index.html#notice01

13 :非通知さん:2013/01/12(土) 01:54:32.66 ID:40D3KZ4Q0.net
「学生」と「学生と一緒に購入されるご家族」を対象に、
新規契約(MNP含む)・機種変更にて携帯電話やスマートフォンを購入する際の購入代金を割引くキャンペーンです。

      学生のみ商品をご購入の場合  学生、学生のご家族が同一日、同一店舗にて商品をご購入の場合

学生       商品の購入代金を5,000円引き         商品の購入代金を10,000円引き
学生のご家族      非対応                商品の購入代金を5,000円引き

キャンペーン期間

2013年1月18日(金曜)から2013年2月28日(木曜)

対象機種

スマートフォン・iモードケータイ・キッズケータイ
(タブレット・データカード・ルーター・フォトパネル以外の全機種)

14 :非通知さん:2013/01/12(土) 16:19:03.08 ID:l+1ZW1CR0.net
>>10
茸の学割は何度でも申し込めるけど
同一回線、同時に二回線は無理

15 :非通知さん:2013/01/12(土) 16:23:57.19 ID:l+1ZW1CR0.net
自己補足
今回はXiへの機種変に限り同一回線でも額割付直しができる
但し学割2012→2013は不可

ついで
家族いっしょ割の端末割引について
・学割回線については一回のみ
・たとえば学生が二人兄弟などでいる場合は再チャンス有り
「但し前回の使用から1ヶ月」

ますます劣化古事記割りだな

16 :非通知さん:2013/01/12(土) 16:53:25.59 ID:TtBmMGhR0.net
で、3円運用はできるのか?

17 :非通知さん:2013/01/12(土) 17:07:20.18 ID:l+1ZW1CR0.net
>>16
3年間無料だeビリつければ-17円

18 :非通知さん:2013/01/12(土) 19:01:46.48 ID:GaMrTkSE0.net
いっしょ割りの場合何回線まで有効なのだろうか
手持ちの学割回線以外全部いっしょ割り適用で機変できたらいいな

19 :非通知さん:2013/01/12(土) 20:22:06.55 ID:l+1ZW1CR0.net
ファミ割は10回線まで

古事記割りの場合はこれが上限
とすれば答えは出てるんじゃないかな

20 :非通知さん:2013/01/12(土) 21:04:35.93 ID:63CRINoS0.net
データ回線ファミ割グループの概念あるの?

総レス数 1000
588 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200