2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo学生家族いっしょ割

1 :非通知さん:2013/01/10(木) 21:04:09.63 ID:y2Nyi+Pu0.net
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)は、「学生のお客様」と「学生のご家族で新規ご契約のお客様」を対象に、
「Xi(クロッシィ)R」と「FOMAR」のご利用料金を割引するキャンペーン「応援学割R2013」のお申込みを、2013年1月18日(金曜)から2013年5月31日(金曜)まで受付いたします。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/01/10_01.html

121 :非通知さん:2013/02/10(日) 13:20:03.00 ID:pRjy7vxK0.net
>>120
ありがとうございます。やはり大丈夫なんですね。
ビックの店員に騙されて無駄に色々悩んでしまったw

122 :非通知さん:2013/02/10(日) 22:34:51.32 ID:652f0Pdg0.net
>>112
いや、DSの人の回答だと2012の回線は触らなくとも(機種変とか)、ほかに新規契約
するときに家族いっしょ割が使えるっていってたよ
結局おれは2012を廃止して、新規契約する2台目に学割2013をつけて
その端末台5000円値引きと1台目2台目に請求書CBをつけてもらった
DSの回答によれば2012をいじらないまま新規契約する2台にそのままCB付けられたってことになると思う

123 :非通知さん:2013/02/11(月) 00:10:10.32 ID:MOxzW1nG0.net
>>122
そのDS店員がちゃんと理解してるのかどうかは知らないけど、
2012 or 2013 の学割(学生)を付けた回線で端末購入することは必須条件だよ。

2012を弄らないなら、そりゃ2013でどうにかするしか無いわな。

124 :非通知さん:2013/02/11(月) 00:19:49.79 ID:BeM+fNpy0.net
>>123
docomoのwebページだとそんなこと書いてなくね?
> 2012 or 2013 の学割(学生)を付けた回線で端末購入することは必須条件だよ。

そもそもいっしょ割の家族扱いなら学割適用回線をいじるのが関係無しに5000円引きが
使えるわけで、それを個人でやろうとしたんだけど。
あと量販店だと2013適用回線持ちがさらに新規契約する時は家族いっしょ割が使えると言っていた
DSではそれが2012でも出来ると聞いた

125 :非通知さん:2013/02/11(月) 02:57:16.50 ID:vyg/FqZh0.net
学生 →即日適用
家族A→CB
家族B→CB

3人まとめ買いでこれはできるの?

126 :非通知さん:2013/02/11(月) 23:10:54.14 ID:KzHhAlh50.net
請求書キャッシュバックって何?
分割払いにした時の?

127 :非通知さん:2013/02/11(月) 23:59:37.82 ID:TKbTvWZk0.net
そうだよ^^
無知って罪だねーw

128 :非通知さん:2013/02/12(火) 15:15:11.40 ID:81dw3/OP0.net
延長はよ

129 :非通知さん:2013/02/12(火) 17:49:57.85 ID:6HM3u06YP.net
>>128
何時までを希望?

130 :なし:2013/02/12(火) 18:11:36.71 ID:toDKwL1r0.net
>>128
今は3/31って知ってるよね。

131 :非通知さん:2013/02/12(火) 22:15:06.21 ID:LErZ1jvf0.net
分割払いにする意味ってあるの?

132 :非通知さん:2013/02/12(火) 22:28:11.62 ID:5vg9C7e8P.net
高齢のスーパーホワイトが支払い実績つくるためとか

133 :非通知さん:2013/02/12(火) 22:53:46.52 ID:12Kvf2Jq0.net
嫁名義の契約で子供(姉)機種変(応援学割2012加入済み)10000引き
俺名義の契約で子供(妹)新規10000円引き
ってできるの?
5250円引きクーポンも貰ったんだが併用可能?

134 :非通知さん:2013/02/12(火) 23:23:01.11 ID:uPwRGihG0.net
ok

135 :非通知さん:2013/02/16(土) 10:43:28.33 ID:va4n5g0L0.net
これって家族の身分証明書とかいるんかな

136 :非通知さん:2013/02/19(火) 09:43:13.53 ID:jAOg5eTN0.net
店による
学割なのに学生証見せない店もあるみたいだし。

137 :非通知さん:2013/02/19(火) 18:43:50.38 ID:zwY1YD0A0.net
学割なのに学生証要らないってのもすごいな

138 :非通知さん:2013/02/19(火) 18:48:17.43 ID:EWW4pqOO0.net
端末値引き2回転目の方もういる?

139 :非通知さん:2013/02/19(火) 23:48:33.75 ID:1xOhYQfl0.net
学割加入してる学生(1)本人の兄弟に学生(2)がいるとき、(2)のほうが
新規契約する時は(2)学割関係無しに(1)の家族ってことで家族いっしょ割は適用できるの?

140 :非通知さん:2013/02/19(火) 23:51:57.64 ID:kTPvxJ4a0.net
適用できるけど、敢えて学割付けない理由はなんなの?

141 :非通知さん:2013/02/20(水) 00:22:25.45 ID:4n6C3hZR0.net
>>139
学生二人なら計2万引きになるよ

142 :非通知さん:2013/02/21(木) 04:56:57.04 ID:x97t0W3f0.net
学割入れて2回線契約→学割はずして再度学割2回線契約→学割はずして再度学割2回線契約→…
ひたすらめんどくせえ
古事記割復活してくれ

143 :非通知さん:2013/02/21(木) 10:49:49.37 ID:YGWTBJ+P0.net
>>142
意味が分からないんだが。
学割といっしょ割は別でしょ?

144 :非通知さん:2013/02/21(木) 13:16:09.50 ID:Q3J0pdLP0.net
学生からめないといけないからだろ

145 :非通知さん:2013/02/21(木) 14:35:23.46 ID:qHTVesbs0.net
学割2013すでに加入してる回線があれば
その本人が新規契約や機種変すればいっしょ割適用されるんじゃないの?

146 :非通知さん:2013/02/21(木) 15:22:57.89 ID:Q3J0pdLP0.net
ヒント:2回線(ずつ)契約

147 :非通知さん:2013/02/21(木) 17:01:08.76 ID:6+gqJoBM0.net
あの言葉ですぐ分かるのが古事記
分からないのが一般
問い合わせたら可能だけど面倒

148 :非通知さん:2013/02/21(木) 18:05:52.28 ID:JFOktUJn0.net
回線A:応援学割2012利用者学生(本人)
回線B:新規契約学割2013利用者家族
回線C:新規契約学割2013利用者家族

Aは触れずに、B、Cを契約しようと思っています。
いっしょ割は適用されますか?
契約者は全て学生です。

149 :非通知さん:2013/02/21(木) 18:54:49.48 ID:5PnNZPkc0.net
公式ページくらい見なよ

150 :非通知さん:2013/02/22(金) 08:33:56.21 ID:dtb9Gbav0.net
いっしょ割の請求書CBって、月跨いでもいいのでしょうかね。

151 :非通知さん:2013/02/22(金) 09:21:45.39 ID:W1vHrCh10.net
キャンペーン期間内ならok

152 :非通知さん:2013/02/22(金) 10:23:39.53 ID:K7vWHO9BP.net
マジかよ

153 :なし:2013/02/22(金) 10:41:59.83 ID:ynGky2N10.net
>>150
跨いだらだめ

154 :非通知さん:2013/02/22(金) 10:49:53.16 ID:8jsFWJcw0.net
跨いでもいいでしょ

155 :なし:2013/02/22(金) 11:06:31.89 ID:ynGky2N10.net
家族まるごとと一緒でだめ

156 :非通知さん:2013/02/22(金) 11:36:45.98 ID:8jsFWJcw0.net
>155
パンフ見たけど、1/18〜2/28までの期間内と書いてあるんで、
月跨いでもおk
延長された3/31についての扱いはわからんが

157 :非通知さん:2013/02/22(金) 14:05:22.40 ID:WZtHYxzF0.net
この前151に電話したら2月と3月の購入でまたいでもおkって聞いた。
151のねーちゃんがあってるのかどうかはわからんが。

158 :非通知さん:2013/02/22(金) 14:29:38.85 ID:QH9YpwKY0.net
>>155
今回は跨いでもおk
だからこそお替りは出来ないのだけど。

159 :非通知さん:2013/02/22(金) 20:17:11.95 ID:slId6J+40.net
>>157,158 etc.
thnx!

160 :非通知さん:2013/02/22(金) 22:24:16.10 ID:MZFzAKoQ0.net
丁度月またぎOKか気になってたので助かった

161 :非通知さん:2013/02/24(日) 07:52:51.24 ID:d5+B+pMJ0.net
店員だけど、月またぎOK
前の家族セットはダメだったから現場混乱ぎみ

162 :非通知さん:2013/02/24(日) 13:30:04.91 ID:CViP0jP/0.net
>>161
やっぱ混乱してるんだ。前回のも混乱したでしょう。

163 :非通知さん:2013/02/24(日) 15:09:31.03 ID:8SK01Nz30.net
>>161
なぜ混乱するの?
依頼があれば、申請しとけばいいんじゃね

164 :非通知さん:2013/02/24(日) 16:05:02.98 ID:92iJoyNb0.net
>>163
店員じゃないけど、
受けて出来なかったら
暴れる基地害がいるからじゃない?

165 :非通知さん:2013/02/25(月) 01:02:35.06 ID:nNYDddtqP.net
月マタギOKだからこそおかわり不可って認識で合ってる?

166 :非通知さん:2013/02/25(月) 07:30:03.76 ID:OPdMI+xxP.net
学割回線で端末代金から割り引くのもお代わり不可だよね

167 :非通知さん:2013/02/25(月) 10:38:21.65 ID:WyAAzaMe0.net
>>166
公式読めないの?

168 :非通知さん:2013/02/25(月) 10:40:23.26 ID:iByOzw5r0.net
すでに学割対象者に学割を適用していたとして、
家族が後から新規・MNPで買った場合、恩恵を得られるのは
基本料割引とパケット料金割引の分だけでしょうか?
やはり学生いっしょ割の5000円引きは、あくまで一緒じゃないとダメ

169 :非通知さん:2013/02/25(月) 10:45:45.21 ID:DddgfnF70.net
>>168
>62

170 :なし:2013/02/25(月) 10:46:43.24 ID:cnRcHeEa0.net
>>168
学生と一緒に購入で新規しか基本料とかの割引は受けれない。
ので、学生が学割使ってるのは関係ない。ただ学生が期間中にきへんや新規で購入しているのなら学生一緒の割引は受けれる。

171 :非通知さん:2013/02/25(月) 11:01:10.81 ID:iByOzw5r0.net
>>170
それ逆、逆

172 :非通知さん:2013/02/25(月) 17:25:03.52 ID:8GeC8Wik0.net
いっしょ割の請求書CBだけど、
1/18〜2/28までの期間内なら当然月またぎOKだけど、
延長された3/1-31の扱いはどうなってるの?

1/18-3/31になって2月と3月で月またぎOKになったのか
1/18-2/28 + 3/1-3/31で以前の家族セット割と似た感じになったのか。
DS行っても3/1-のチラシはまだなかった。

173 :非通知さん:2013/02/25(月) 21:24:59.00 ID:3w7EqP/o0.net
子供の身分証はコピーでもいいですか?原本必須?

174 :非通知さん:2013/02/28(木) 12:39:05.42 ID:l6gLk8kt0.net
ここ見ると、
ttp://mobu-one.net/blog/?p=950
1月と3月のセット、2月と3月のセットはダメと書いてあって
1月2月3月のセットはおk、2月2回線と3月1回線のセットはおk
と書いてあるんだが、意味わかる人いる?

175 :非通知さん:2013/02/28(木) 21:31:00.87 ID:E0A/O5fK0.net
>>174
言葉どおりじゃないの?
2月末で判定だから
2月末時点でセットになってないとダメってこと。
1月3月セットと2月3月セットだと2月末時点だと、
どっちもセットになってないでしょ。

176 :非通知さん:2013/02/28(木) 22:02:19.55 ID:SSork87j0.net
>>175
ん〜、3月はどういう判定するの?

177 :非通知さん:2013/03/01(金) 00:38:13.89 ID:knUVRSgp0.net
自然に考えると
1-1
1-2
2-2
は2月末に判定で満たしてるので3月分から還元
1-3
2-3
は2月末に満たしてないから3月末に再判定で大丈夫だとおもうんだけどなぁ

今日からドコモショップで延長された新しいチラシ配るはずだから見てくれば。

178 :非通知さん:2013/03/01(金) 01:43:16.88 ID:g8Hc4js8O.net
>>117
ですよね?いくらになるか怖くて
2012解除できない。

179 :非通知さん:2013/03/01(金) 01:50:18.95 ID:o1t/l/XA0.net
>>177
この前チラシ見たけど大丈夫ぽかったよ。東海地区でクリーム色背景のやつだった。

180 :非通知さん:2013/03/01(金) 20:56:21.50 ID:IOMGK07R0.net
じゃあ2月学割新規と機種変更で請求書CB申し込んだ回線は3月にPOしても4月の請求書からのCBって適用されるの?

ちなみに151で聞いたら2月3月の内にPOしたら適応されないって言われた。

181 :非通知さん:2013/03/01(金) 21:46:47.89 ID:byBost9Y0.net
てd

182 :非通知さん:2013/03/02(土) 00:35:15.36 ID:FE3QhyQb0.net
>>179
もらってきた。大丈夫だね。

>>180
家族セット割と同じならPOOKのはずだけど、変わってるかもね。

183 :非通知さん:2013/03/02(土) 07:27:26.89 ID:DgobOl7O0.net
>>182
1月と3月のセット、2月と3月のセットも
おkってこと?

184 :非通知さん:2013/03/02(土) 15:50:31.71 ID:bP1C2Lb1P.net
請求書CBの判定って、機種変&CB希望通知した時点で確定?
機種変&CB希望通知して即解約しようと思ってるだがダメかな?

185 :非通知さん:2013/03/02(土) 15:51:35.42 ID:bP1C2Lb1P.net
>>184は解約する回線ではなく、別の回線にCB付けたい場合の話です。

186 :非通知さん:2013/03/02(土) 16:29:30.49 ID:DgobOl7O0.net
>>185
そんなことできるんか?

187 :非通知さん:2013/03/02(土) 18:20:11.62 ID:hAolDy6K0.net
請求書CBってその回線番号で申請するから別の回線につけるなんて無理じゃね?

188 :非通知さん:2013/03/03(日) 13:04:31.20 ID:yxVLxa/KP.net
別の回線というか。セットしたい回線に付けるのが目的って意味です。

189 :非通知さん:2013/03/03(日) 20:35:52.97 ID:BlO9rpwa0.net
151に確認したら、>>10の2はダメって言われた。
DSでもダメっていわれた。
学割適用回線が入っていることが必要だそうだ。

190 :非通知さん:2013/03/03(日) 21:23:21.93 ID:JCrtnSP00.net
>>189
俺10だけど>11 見て
>10 は応援学割の話

191 :非通知さん:2013/03/04(月) 03:15:30.39 ID:kiAj52HA0.net
既出かもしれんが教えてくれ。
昨日DSで11月契約のキッズ割回線2台機変してきた。
1;学割加入 2;キッズ割のまま
で、
1;10k 2;5k
購入価格から値引き。
2ってどうなん?家族5k引きは新規のみだと思ってたんだが。控えにもいっしょ割の記載あり。
店員のミスだとしても入力中にアラート出たりしないのかな?

192 :非通知さん:2013/03/04(月) 08:23:34.62 ID:Lcxq461M0.net
>>191
機種変更も対象

193 :非通知さん:2013/03/04(月) 09:10:05.43 ID:kiAj52HA0.net
>>192
サンクス。勘違いしてたみたいね。
スレ汚し失礼。

194 :非通知さん:2013/03/04(月) 09:41:35.22 ID:3fXkTlxp0.net
一度いっしょ割で購入した店で後日追加購入はCB対応ということでおけ?

195 :非通知さん:2013/03/04(月) 09:57:42.29 ID:lj37YuYT0.net
同一管内なら別店舗でもおk

196 :非通知さん:2013/03/04(月) 14:02:54.99 ID:eRajRUDe0.net
さんくす

197 :非通知さん:2013/03/04(月) 21:39:23.62 ID:SGxG1tb30.net
2012学割回線。学割解除後、(機種変更などなしに)2013学割着けようと思ったが、机で駄目と言われた。

198 :非通知さん:2013/03/04(月) 22:35:49.44 ID:Y5rVssuN0.net
家族セット割の方がよかったな
1万CBだったのが5千CBじゃ割に合わん

199 :非通知さん:2013/03/04(月) 22:54:51.80 ID:SOCutfpgP.net
ギャラタブ7.7plusっていっしょ割対象?
併用で増額って書いてる店あるけどタブは対象外じゃなかったっけ

200 :非通知さん:2013/03/05(火) 00:02:48.09 ID:jk65xBUg0.net
>>199
対象外。ただその店で即時値引きするなら店員が馬鹿なら10000円 or 5000円安くなるかも。
請求書CBはさすがに無理だろうけど。

201 :非通知さん:2013/03/05(火) 02:53:13.05 ID:a/yEVdSd0.net
>>197
スレチだけど、同一回線は_

202 :非通知さん:2013/03/06(水) 10:51:37.36 ID:ORldPRqs0.net
量販で新規音声でα買って同月内フォトに契約変更しても請求書CBってくるかな?w
誰か似たようなことした人いる?
さすがにフォト枠は無理かなww

203 :非通知さん:2013/03/06(水) 15:34:10.78 ID:JSciVe5L0.net
月末時点で同一ファミリー割引グループに属していないいない場合は対象外

204 :非通知さん:2013/03/06(水) 16:34:14.33 ID:cV5WQIc60.net
>>203
(/∇\) \(⌒∇⌒)/ イナイイナイバァ

205 :非通知さん:2013/03/07(木) 13:14:17.51 ID:8z7nPr030.net
>>197
同じ回線じゃ無理ってもろ書いてあるでしょ〜

206 :非通知さん:2013/03/08(金) 15:17:26.44 ID:dqbrb4lP0.net
2012学割で別回線いっしょ割機種変
2012学割適用解除
別回線で2013学割でPI
同月内でこれはいけますか?

207 :非通知さん:2013/03/08(金) 15:53:06.41 ID:VhJahjjU0.net
>>206
いける

208 :非通知さん:2013/03/08(金) 15:54:21.30 ID:HlgRLewA0.net
>>206
スレチだけど、できる

209 :非通知さん:2013/03/08(金) 16:25:52.82 ID:3cZDqXnm0.net
スレチですいません
ありがとうございました

210 :非通知さん:2013/03/08(金) 23:46:07.70 ID:Jqyjpu790.net
スレチじゃなくね

211 :非通知さん:2013/03/09(土) 09:07:29.41 ID:blxQWqTe0.net
別々の日に機種変更でキャッシュバックを申し込む場合、
1台目の時にも申請しないとダメなのかな?

212 :非通知さん:2013/03/09(土) 12:15:01.44 ID:MAQV2VZi0.net
学生家族いっしょ割って、既存回線に学割適用したものがあったとして、
家族のみ(=学割適用者・名義人は同行しない)あとで買うときに恩恵を受けられますか?

213 :非通知さん:2013/03/09(土) 12:36:08.91 ID:W0+1NOWg0.net
>>211
基本的には
2台目の時に1台目の番号を申請したらいけたケースもある

214 :非通知さん:2013/03/09(土) 22:00:56.95 ID:rjqUn8aw0.net
これって契約の時に申し込まないと請求書CBってされないですか?
今日学割回線と一緒に自分名義のファミ割回線も機種変したんだけど、機種変でも適用されるって知らなくて
学割回線の分しか割引されなかったんですが、もう手遅れ?

215 :非通知さん:2013/03/09(土) 22:33:32.78 ID:W0+1NOWg0.net
>>214
同日同店舗ならその場で値引されるけどね

216 :非通知さん:2013/03/10(日) 00:02:20.03 ID:J4iatGTa0.net
一緒に2台機種変したんでしょ?店側がそれぞれ1万円と5千円割引になりますよって言わなかったのかね
店が1万がめてんの?

217 :非通知さん:2013/03/10(日) 01:52:11.70 ID:x3H9GFnK0.net
今月、学生名義で一括0円を2台購入した場合、CBは受けられるの?
うまくいけば1万+5千がCBなのかな?

218 :非通知さん:2013/03/10(日) 02:14:44.10 ID:q4hcMnfh0.net
請求書CBで両方とも5千じゃね

219 :非通知さん:2013/03/10(日) 02:33:49.43 ID:3AdD8+LS0.net
請求書CBのMAXが5千円、オーバーキル分は消滅

220 :非通知さん:2013/03/10(日) 02:57:34.42 ID:3kR9gg050.net
>>217
請求書CBは5千円のみ
ちなみに学生家族いっしょ割を一番有効に使えるのは特価の機変(価格が高いため)

学生A回線学割申し込み 父A回線 母A回線 同グループ機変同時購入(10k+5k+5k割引)後日学生Aの回線の学割廃止
学生B回線学割申し込み 父B回線 母B回線 同グループ機変同時購入(10k+5k+5k割引)後日学生Bの回線の学割廃止
学生C回線学割申し込み 父C回線 母C回線 同グループ機変同時購入(10k+5k+5k割引)後日学生Cの回線の学割廃止

で3週した(実際はもっと同時本数多くて手持ちの全回線に適用できた)
機変3台で20k、5台で30kは結構でかいよね

総レス数 1000
588 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200