2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ関係者によるドコモの内情6

577 :非通知さん:2014/10/16(木) 12:43:13.97 ID:po3TcWQtD
== ドコモ通話定額 1000万件突破 == (Yahoo! NEWS 2014/10/15日 16:19)

1,000万件とか喜んでるが、肝心のSB、AUが発表してない上に、既にこの1,000万件も不安要素が・・・

基本料980円にかけ放題定額2,700円、合計 3,680円でまず契約。 2年縛り契約でガラケ本体GET。

そのガラケ本体にヘッドセットを装着し20台作る。

よくある変な英会話教材や、不動産や、お墓の売り込みセールス電話などの怪しげなコールセンターに集める。 あの手の輩の発信専用の端末となる訳だ。

飛ばし携帯などは当然オレオレ詐欺コールセンターの設備投資コストダウンに利用される。

固定電話だと月に6,000円〜7,000円掛かるのが携帯だとポイントなんかもオマケに付くから超激安には違いないだろう。

今までドル箱だったNTT東日本、西日本の法人固定通信料の売上が携帯に切り替わっただけの話。

勿論ドコモ以外にも同じプランを提供しているSBとAUにも東西の客が流れている。
意外にこれってドコモグループではなく、もっとマクロ目線のNTTグループから見たら自殺行為かもしれん。

アベノミクスもついに終了したから、これから競争も激化。
消費税効果とアベノミクス終了で今度は一気に一般の家庭に携帯代削減がん普及していく。

この携帯ビジネスの業態って良かったのはリーマン前までだったんだろうな。

ここで働く人間達は、ITオンチが度を越して他では使い物にならなくなった奴ばかりw
必死に才能とばかりに中途半端なコミュ力とか絞り出してかろうじて90年代センスの会社を回しているだけ。

あと5年で売却だろ.この会社w

総レス数 1346
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200