2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓SoftBankスマ放題 通話定額データ繰越【9】通話目

1 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net

スマ放題とは、24時間誰とでも通話し放題、ネットもし放題
さらに余ったデータ容量は翌月に繰り越しも可能なスマホ時代の新料金プランです。

特徴
・データくりこし
・家族おトク割
・家族データシェア
・U25ボーナス
・長期継続ボーナス

プラン詳細
http://www.softbank.jp/mobile/special/sumahodai/
スマ放題 FAQ一覧
http://faq.mb.softbank.jp/searchWithParam.aspx?categoryId=2608
ガラケーのりかえ割
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/

◆前スレ
〓SoftBankスマ放題 通話定額データ繰越【8】通話目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1410451464/

232 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>231
どこの店員?
どうせ野良ショップが口から出任せ言ってるだけだろ?

233 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
野田は優秀だが 無能な公明党を馬鹿にしすぎて 逆に評判を落とした
とはいえ 公明の斎藤は不勉強すぎるので 2度とTV討論に出しては駄目だね
まじで 斎藤は公明の恥というか本当の馬鹿者だということが 全国にバレたね

234 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクだけは本当に店員もオペレーターも知識が酷いからな。
自信満々で間違いを言ってくるから溜息出てくるよ。

235 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
質問させてください。
現在iPhone 6でスマ放題契約中で、4Gスマホ(Android)に変えたいと考えております。
SIMがそのままでは使用できないとのことで、
持ち込み機種変による4Gスマホ契約への変更を考えておりますが、
SB以外のSIMフリー端末(ZenFone2など)を使用する事は可能でしょうか?
その場合APN設定はSIM固有のものを自分で調べなければなりませんか?

また手数料は機種変更とSIM変更の2種を請求されると考えていいのでしょうか?

なお、使用中のiPhone 6は一括0円購入で残債および月月割はありません。
のりかえ割の10ヶ月割引は残っていますがこちらは切れませんか?

長文と多数の質問で申し訳ありませんが、
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけたら幸いです。

236 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>235
ZenFone2でiPhone6のSIM使えるだろ。それすら調べられないならSIMフリ端末使わない方が幸せになれると思う。

237 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>236
235です。
貴重な情報ありがとうございます。
私が調べた限りではiPhone 6のSIMをAndroidで使用することはできないという情報ばかりだったので
もう一度調べなおしてみます。

238 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
「高すぎる」携帯電話料金に苛立ち、 総務省で囁かれる「電話料金規制」復活論
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40573

高止まりする携帯電話の料金引き下げを促すため、20年前に撤廃した携帯電話の料金規制を復活するべきだとの議論が総務省官僚の間で囁かれ始めた。

<進まない「携帯電話料金」引き下げ競争>

背景にあるのは、日本の携帯電話3社がそろって世界のトップ10に顔を出す荒稼ぎをしていることを根拠にした「儲け過ぎ」批判だ。

総務省は近年、何度もMVNO方式での新規参入促進や、同じ電話機を使いながら事業者を乗り換えることが容易になる「SIMロックの解放」といった施策を掲げて料金競争を促そうとしたものの、事業者の抵抗が根強くなかなか効果があがらない。

同省は、日本の携帯電話料金が依然として先進諸国の間でトップクラスの高い水準にとど まっていることに苛立ちを募らせているとい う。

しかし、我が世の春を謳歌している通信事業者から、高収益体質を維持しようと強い反発が出るのは確実。加えて、経済学者の間からも「むしろ周波数の割り当て先を増やして競争を促すなど、より本格的な競争促進策を打つ方が先決だ」といった批判が出ることも予想される。

我々の生活に直結する携帯電話料金の引き下げに直結する話だけに、議論の行方をモニターしていく必要がありそうだ。

(続く)

239 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
<世帯当たりの通信費支出は世界一>

まず、携帯電話各社の荒稼ぎぶりの根拠として、総務官僚たちが重視しているのは、加盟34ヵ国を対象に経済協力開発機構(OECD)が2年に1度公表している「OECD Communications Outlook」(2013年版、以下 アウトルック)だ。

“OECD版の通信白書”とでも呼ぶべき、このアウトルックによると、固定通信やインターネット接続事業など通信事業全体で見た場合、日本の大手通信3グループの収益は、 NTTが2位、KDDIが12位、ソフトバンクが13位となっている。
ところが、対象を携帯電話だけに限定すると、NTTは4位にとどまるものの、 KDDIは6位、ソフトバンクは10位(合併したスプリントを合せると4位に浮上)となる。

ある総務官僚は、「国内総生産(GDP)ベー スでみるとOECD全体の12.7%を占めるに過ぎない日本の事業者が、そろってこれほど上位に顔を出すのは異常だ」と胸の内を明かす。

(続く)

240 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
その背景にあるのが、携帯電話料金の高止まりだ。

アウトルックによると、超ライトユーザモデル(通話30回と100MBの データ通信)、ライトユーザモデル(通話100回と500MBのデータ通信)、PC向けモデル(音声通話なし500MBのデータ通信)、タブレットの3モデル(250MB、500MB、1GBのデータ通信)などで軒並み1位となっている。

このほか、ヘビーユーザモデル(通話300回と1GBのデータ通信)、データ重視型ヘビーユーザモデル(通話100回と2GBのデータ通信)などで2位。超ヘビーユーザモデル(通話900回と2GBのデータ通信)、データ通信ヘビーユーザモデル(2GBのデータ通信)などで3位といった具合だ。
日本の携帯電話会社は、いずれのケースでも先進国でトップクラスの高い料金を享受している格好になってい る。
日本の携帯電話会社は、いずれのケースでも先進国でトップクラスの高い料金を享受している格好になってい る。

こうした結果を家計の側から見ると、日本の1世帯当たりの通信費支出は月額約160米ドル程度で、2位の米国、3位の韓国を抑えて、加盟国中トップの高負担となっている。
可処分所得に占める通信費の割合も、2001年の2.5%から10年間にわたってほぼ一本調子で増え続け、2011年に3.1%に達した。
デフレ経済が長引いていた時期のことだけに、これ以上放置できないと総務官僚は感じているらし い。

(続く)

241 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
<総務省内部で囁かれる「料金規制復活」>

そこで、総務省内部で打開策の最有力候補として囁かれ始めたのが、携帯電話料金の認可制度の復活だ。

1990年代初めに始まった規制緩和ブームの中で、当時東京地区では3社が営んでいた第2世代携帯電話に加えて、新サービスのPHS事業に4社が参入、7社の競争体制になった事などから撤廃された規制だが、
「事業者の淘汰が進み、3社体制に収れんされて、とても市場競争が活発とは言えなくなっているため、料金規制の復活が必要」との意見が浮上しているという。

料金規制を復活させ、一定規模以上の売り上げや利益が出た際には、自動的に利用者料金の引き下げを促すような制度を確立したいというのが、総務省内部の積極派の考えなので ある。

背景には、MVNOやSIMロックに着目した、 どちらかと言えば間接的でマイルドな競争促進策でさえ、
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3携帯電話事業者から積極的な協力を得られず、一部で格安スマホなどが登場しているとはいえ、これらの施策では料金引き下げの起爆剤になりにくい状況がある。

242 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>222
20日締めなので今、電話でスマ放題からスマ放題ライトに変更しました。
データ2なのでマイソフトバンクから変更できなかった。
オペレータに電話して変更してもらいました。
月500円の値上げになるけど家族でデータ5に加入している人が一人いるので
家族おとく割適用で2台の合計金額では月200円安くなるかな。

243 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>242
あれ?ライトっておとく割の対象外じゃなかったっけ?

244 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。

245 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>243
ライトでも対象だよ。そもそも対象外なんて話出てたっけ?

246 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>245
ああ、そうか。ライトが最低5GBからだから家族まとめて割の対象ってことか

247 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
家族データシェアでライト適用になるのは定額15Gにしないとできないみたい。

248 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>237
SoftBank iphone5 apnでググって最上位のHPでも読んできなよ

249 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>235
ちなみに持ち込み機種変更は拒否されると思うぞ
最上位のHP通りにAPN設定すりゃ使える
正しい自己責任でな

250 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
今日からスマ放題からスマ放題ライトに変更したけど変更した人少ないのかな。

251 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>250
大多数のユーザは途中で契約内容変えようとは思わない。
また、今回の場合パケット2GBで使ってた人はかえって高くなるからな。

252 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>251
パケット5GBで契約している人はライトに変更すると月1000円安くなるので
多数の人がプラン変更したと思った。

253 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
使い捨ての電話で3Gなのですが一度もそれはしたことないです。
最近政府が電話料金とか安くなるようだがこの電話も安くなるのかなプリカです

254 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>253
日本語でおk

255 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>249
実はSoftBankは寝かせ回線の有効活用は一番やり易いキャリアだと思う。
庭はそもそも通信規格が違うし茸は先週までspモード解放せずテザリングもつかえなかった。

端末もSIMロック解除すればdocomoの回線で使えるし。

だからこそ古事記排除に必死なのかもな。

256 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>25
これまじ? ということはiPhone4Sのような3Gスマホに銀SIMカットして入れても月2200のままなのかな
157に直接聞こうと思うけど、なかなか人間が出てくれないからな〜

257 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>27だった

258 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>25
賢い人はガラケー乗り換え割で1,480円のsimをsimフリーに入れてカケホーダイのwifi運用

259 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>27
216円足せばメールし放題になるしね
みまもりは最高だわ

260 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
禿かけ放題ガラケー月820円
mineoデータsimの1G半年合計1612円(月269円)

この2台持ちで十分

261 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>260
今、SBのガラケーってそんなに安いのか?
それはMNPもしくは新期で買ったヤツ?

カラクリを教えて

262 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>261
MNPでSBのガラケーを本体一括で購入すると機種によって月月割の値段が
違うからかけ放題の維持費は違うけど月820円が多い。

263 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
SBガラケー通話定額の違約金って1万かな?
他キャリアでも同じぐらいのやってるならMNPしたほうが得だな

264 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>261
ここ読めばわかる

〓SoftBank ガラケーのりかえ割・4〓 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1442726826/

265 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
ガラケーはカケホライト無いのか。

266 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
「お客はん先月5GB以上使ってますからホワイトプランからスマ放題の5GB以上にしたらスーパーおとくちゃんですぜ」ってauみたいなsms受け取ったんだが、スピード制限って7GBだよね?

騙そうとするの普通に不信感持つからやめてほしいわ。次からdocomoに乗り換えるぞ、この白犬糞企業が。

あと、Yahoo!BBかなんかの勧誘電話もやめろ。個人情報売るな、ゴミ屑。次のiPhone出たらてめえらから縁切るぞ。この実質値上げ詐欺の改悪さっさとなんとかしろ。

って誰かつぶやいといてw

267 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
iPhone6sですが、
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/smartnebiki-02/
のキャンペーンでスマ放題ライトにしたら適用終了になるみたいですが、
スマート値引きの契約期間もスマ放題ライトにしたときに10月が11月に更新されてました。
またスマ放題ライトからスマ放題にしたらゾウ量中の適用が復活したりしませんよね?

268 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
俺もスマ放題どですかメールきた。サポセン聞いたら、直近3日縛りはないけど、上限超えそう警告もないとの事なので、それなら3日3ギガ上限7ギガがマシじゃないですかと言って電話切りました。

269 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
ホワイト7GBですが、スマ放題5Gか8Gがお得ですよとのメッセージがきた。本当に得なのか?ショップ行くのめんどい

270 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
通話するかしないかによる。
全くしない・SB同士しかしないならホワイトが良い。

271 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
SB同士でも21時からの4時間は有料なんだが?

272 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
<携帯キャリア社員平均年収>

ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円

一般会社員平均 415万円


(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php

273 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
<日本の通信費支出は世界第一位!>

経済協力開発機構(OECD)が 加盟34ヵ国を対象に2年に1度公表している通信白書の最新版によると、 日本の1世帯当たりの通信費支出は加盟国中トップの高額負担となっている。
すなわち、日本の国民は実質的に世界第一位の高額負担を背負わされているという事だ。

携帯キャリアが既得権益を悪用して暴利を貪り、一般会社員平均の優に2倍以上の巨額の報酬を受け取って我が世の春を謳歌する一方で、その為に日本国民はこの長引く不況の中を世界で最も高額な通信費を不当にも払わされ続けているのである。

(ソース)
OECD Communications Outlook (2013)

http://i.imgur.com/OyvFHvi.jpg

274 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
イギリスの携帯料金はそんなに高くない!
総務省の価格調査に疑問 | Help Point
http://helppointuk.blogspot.jp/2014/07/blog-post_30.html?m=0

「イギリスではiPhoneかGALAXYでもないのに50ポンドも払ってる人なんていません。
スマホユーザーなら月15ポンド〜30ポンドで利用している人が大半。
というか、月44.99ポンドのsimなんてあるの?って感じなんですがw」

「 イギリスの携帯料金を意図的に高く見せたいのか、あるいはイギリスの携帯事情をまったく知らないのか。かなり疑問に感じました。」

275 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
スマライト2GBで3000円でヨロ

276 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
スマ放題、スマ放題ライト、ホワイトのいずれにも今よりデータ軽量プランがくるのかね?

277 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>276
あまり期待してない。
せめてスマ放題ライトと2GB月3500円の組み合わせができるようしてほしい。
ホワイトブランと月3500円のセットでも

278 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
月1000円で300kbps固定パケット量無制限出して欲しいわ

279 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>277
もしかしてスマ放題ライトは
1GBや5GBとは組み合わせ可能なのに、
2GBだけ組み合わせ不可になるのか?
それはまったく納得が行かない。

280 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>279
月4900円プラン早く始まらないかな。
月月割が2500円前後あるので維持費か安なる。

281 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
米国が不発すぎて、今度は印度かよw

282 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
mineoのキャンペーン

1.Amazonでエントリーコードを購入。
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
  http://imgur.com/EGvuzp9.jpg

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります。

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目!

283 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
「楽天でんわ」 新サービス! 何度でも5分かけ放題で月額850円!! カケホライト死亡 MVNO使い歓喜
http://fox. 2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453963506/

284 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
a

285 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
価格コムの満足度の高い端末でSoftBankの端末が消失したな。

286 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
禿端末なんてろくなもん無いしな
XperiaはXperialink使えないし
マシュマロアップデートも3機種しかリリースしない
禿で買うなんてドMの禿儲だけだろ

287 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
通信速度を絞る変わりに安くなるプラン出るにハゲの毛一本

288 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
禿は当初みたいに割安感を打ち出さず、今や変に使いづらくする一方
だから諦めてドコモ逝ったほうがええで。
ドコモが打ち出した割増無しの2年後縛り無し料金も追随しないだろ?
カツカツだから下げる余裕無いんだろ。

289 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
かんたんケータイに乗り換えて、今月から税込み月1000程度。特に電波に不満もないし得したわ。

290 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>289
パケット未加入でもソフトバンクのスマートフォン、携帯にSMS送信無料になりますか

291 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>290
なります

292 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>291
ありがとう
昨日、かんたん携帯9にのりかえました。通話定額のみ契約。

293 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>290
家族割組んでればなるはず

294 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンク同士SMS無料がうれしいよな
長文SMSも無料
ガラケーの親には連絡が便利

ドコモなら従量制で最大一通30円かかることも

295 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
こっちもワンキュッパにしてほしい

296 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
■基本プラン(通話プラン)
・ホワイトプラン
・スマ放題(通話し放題プラン)

ホワイトプランの場合のパケット定額
→パケット定額サービス(パケットし放題フラット等)

スマ放題(通話し放題プラン)の場合のパケット定額
→データ定額パック(2GB〜30GB)

となってるけど
ホワイトプランでデータ定額パックを選択したり、
逆にスマ放題でパケット定額サービスを選択したりはできないんだよね?

ということはよく話す人ならスマ放題+データ定額パック2GB(最小)ってのが一番安くてオススメなんだよね?

297 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>295
月1980円プランだけはAUに対抗してやらなかったね。
ワイモバイルに配慮したのかな。

298 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
スマ放題の更新時期SMSが来たわ
出てからもう二年経つんだな。
ソフトバンクだからと心配された対象外通話は全く無く
通話料の課金ゼロ。かーちゃんは安心して長電話してて
いい時代になったもんだわ。

299 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net


300 :糞コロ:[ここ壊れてます] .net
300get!

301 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
ワンキュッパで完全掛け放題とギガモンスター組み合わせ可能ならSBに戻るわ

302 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
家電量販店に行くとドコモやauの代理店のスタッフは声かけてこないのに
なんでソフバンはガッついて声かけてくるの?機種変考えててデモ機見に行っただけなのに(実はは変える気無し)、
ソフバン光に加入させようとうざい。自宅にはすでに別ISPで光引いているのにソフバン光に変えさせようとする。
ようするにソフバンのスマホ持ってたら割引適用されますよってことなんだけどそんな事わかってる。
いつキャリアを変えるかわからないのに、そんな割引適用を期待してソフバン光に変えるわけないだろ!

303 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>302
変える気無いのに冷やかしで来る客がウザいから、声掛けて追っ払ってるんじゃね?

304 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>302
まあ牛丼無料クーポン配るから勘弁してや

305 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>301
そんなのありえんわ貧乏人

306 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>303
客を追っ払うどころかソフバン光に加入させようとしてしつこいんだが
ソフバン光に加入したくてスマホのデモ機見に来たんじゃねえよ!

307 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
ドコモ ガラケー3割値下げ
1500円でかけ放題
格安スマホに顧客が流れるのを止めるのが狙いか?!

308 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
格安スマホ対抗でガラケー優遇ってズレてるよな。スマホの料金下げろや。
だから基本料+低速500kbps固定パケット月千円でいいんだよ。

309 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
全くだスマホ下げれないからジジババの機嫌取りに必死。

310 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
着信お知らせ、まだ有料なのかよ

311 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
格安スマホ=香港のケータイスマホ市場に近づきつつあるな。
でも日本はまだまだ高い。

312 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
現在ホワイトプランです
スマ放題ライトに変更した場合、2年契約はリセットされませんよね?
以前は、変更から2年という話があった気がしますが。

313 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
されるよん

314 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
ライトからスマ放題にしようと思ってるのですがネットだと今変更すると9月1日からになるのですが、ショップに行けば明日からしてもらえますか?

315 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

316 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
アマゾン グーグル アカウント二段階認証に最適
ゲオモバイルオンライン公式中古 通販サイト
【中古】【安心保証】 SoftBank HONEY BEE 101K
¥1,668(税込)
http://ec.geo-mobile.jp/shop/g/g2314111984943/

シンプルスタイル(スマートフォン)はSIMロック解除をした他社携帯電話機で契約できますか?
はい、「SIMロックが解除された製品(SIMフリー)」であれば、ご契約いただけます
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=80411&a=101&id=80411

317 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
どこのキャリアも低速が話にならない知恵袋すら見れない
違法性ないん?こういうのって

318 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
定額20gbで契約していて、そろそろ月末なので速度制限が気になり残データ量をチェックしたら、なんと39gbも残ってました
意味が分からないんだけどサービスとかあるんですか?

319 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>318
自動繰り越しされてんのに気づいてないだけでは?

320 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
PHSとかなつかしいけどネット副業もいいよね
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

G0UR0

321 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
2年目更新月にSoftBank解約したら解約実施の月は通話料定額対象外で計算されますか?
解約したきゃ更新月は通話しないほうが良いの?

322 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
最近メールで長期継続特典の宣伝メール届くがソフトバンクのエリアに不満持ってきたから数ヶ月解約予定だからメール受信むなしい。
新規基地局増やしまくる予定は無いよね?

323 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
俺の所にも半額サポート云々って来た。テザリング有料で流出多いのかな。

324 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
スマ放題更新期間に解約したらペナルティありますか?

325 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
他のキャリアと違ってこの板にはSoftBank質問スレッドが立ってないのかぁ
なぜ?

326 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
更新期間のメール受信したがメールでちゃんとお知らせおるなら親切だね
知らずに自動更新なるより更新月間は知りたいよね

327 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
5分とかケチくさい

328 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
毎月まぁまぁ
通話もするからなんだかんだ言っても利用(加入)して良かったわ話放題は。

329 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
>>326
それニュースで言ってたやつだと思うけど
2年以上は2年縛りの違約金なくなるんじゃないか
総務省が3社に要請とか言ってたな

330 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
2年縛りなくすと確実に基本料金か端末代上がるだけだから良いことはないと思う。

331 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
脳内が出血しそう

332 :非通知さん:[ここ壊れてます] .net
脳内出血いないの⁇

総レス数 362
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200