2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part.1272

1 :非通知さん(ワントンキン MM67-Xopn):2016/03/04(金) 22:54:05.94 ID:X67YHtQPM.net
旭=502
TCA 電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)が四半期ごとに更新(予定-下記リンクを参照)
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです

■偏ったキャリア論争を行う荒らし、およびこれら荒らしに触れる人へのスルー対応を徹底
スレを無駄に消費し結果的に荒らし行為に加担することになります
専ブラ(可能なら共有NG機能付きのもの)でのNGID併用を推奨

▽電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/

▽携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数
http://www.tca.or.jp/database/index.html

▽携帯電話事業者別契約数の公表方法変更について|トピックス|一般社団法人 電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/topics/2014/0407_630.html

■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part.1271
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1455709158/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

390 :非通知さん (アウアウ Sa39-9Whq):2016/03/12(土) 19:17:22.69 ID:1t2moYHRa.net
>>389
auだけどソフトバンクのアドレスからだけ迷惑メールが来るぞ

391 :非通知さん (ワッチョイ 9623-sWz4):2016/03/12(土) 19:26:57.33 ID:FqMKaRZT0.net
>>390
メールの差出人なんていくらでも偽造できるぞ。
ただ、そのメールを色々な方法で弾くことが出来るかどうかが問題だよ。

392 :非通知さん (ワッチョイW 6907-f2sn):2016/03/12(土) 19:31:10.55 ID:Pl932gjR0.net
>>386
相変わらずアンチは理解できないようだが
ソフトバンクの快適なネットワークを満喫してもらうには
端末は極力新しいものの方がいい。
古い端末へのアップデートは極力絞って新しい端末へ買い換えを
促す方針を選んでるのだよ

393 :非通知さん (ワッチョイ 2114-5x6m):2016/03/12(土) 19:32:47.34 ID:CchHMTc10.net
じゃあiPhone売るなよ

394 :非通知さん (スプー Sd64-obiL):2016/03/12(土) 19:53:52.85 ID:Uzgdo4eVd.net
その割にはドコモの半分以下の端末販売数ですか…

395 :非通知さん (オッペケT Sr81-sWz4):2016/03/12(土) 19:55:15.34 ID:BY6JvGUJr.net
ワイモバイルで売るiPhone5sにワザワザ専用SIM作って専用APN用意する位だから禿にとっては今でもiPhoneは特別なんだろ

396 :非通知さん (オッペケT Sr81-sWz4):2016/03/12(土) 20:00:57.63 ID:BY6JvGUJr.net
数は力だよ
契約数が倍以上差があるドコモと禿
契約数に比例した販売数の差なら禿とドコモで販売力の差は無いって事よ

397 :非通知さん (ワッチョイW 25fd-9Whq):2016/03/12(土) 20:02:31.24 ID:RWuOiftm0.net
ソフトバンクが専用SIMばかりなのはSIMフリー端末への移行を阻止してキャリアショップや
量販店でソフトバンクから機種を勝ってもらう為

398 :非通知さん (ブーイモ MM64-sWz4):2016/03/12(土) 20:03:31.62 ID:9ZzUhJHVM.net
他キャリアに移らずに機種変更してくれるユーザーの割合が同じなら販売数も契約者数を反映するのが普通だよね

399 :非通知さん (アウウィフW FF2d-8UBt):2016/03/12(土) 20:21:10.13 ID:7IMLbFP0F.net
auクソすぎて早く解約したい

400 :非通知さん (ワイモマー MM2d-8UBt):2016/03/12(土) 20:28:24.49 ID:eFxOCF+NM.net
>>386
言うほど仕方ないか?
>>115でも出てるけどdocomo、auと(ほぼ)同じハードの端末はアップデート対象なってるぞ

401 :非通知さん (ワッチョイW e8b2-f2sn):2016/03/12(土) 20:31:01.96 ID:wfSR3rQg0.net
>>392
ソース

402 :非通知さん (ワッチョイW 6907-f2sn):2016/03/12(土) 20:36:24.84 ID:Pl932gjR0.net
>>401
君が自分で探せばいいんじゃないかな。
知りたいなら。

403 :非通知さん (オイコラミネオ MM30-8UBt):2016/03/12(土) 21:00:34.56 ID:UJ3OxJ22M.net
Z3を古いと言い切ってししまうのは疑問

404 :非通知さん (オッペケT Sr81-sWz4):2016/03/12(土) 21:19:11.42 ID:BY6JvGUJr.net
auもZ3対象外だろ
Z3をアップするのはドコモだけだろ

405 :非通知さん (ワッチョイW 36b2-8UBt):2016/03/12(土) 21:25:45.06 ID:sikWCw8F0.net
というかSoftBankのラインナップ中最も新しいAndroid端末であり
LTEカテ6とネットワークも含めフラグシップモデルであり
他社が同等端末をアップデート対象にしているAQUOS Xx2シリーズがアップデート非対象の時点で……

406 :非通知さん (ワッチョイW 693c-f2sn):2016/03/12(土) 21:40:32.82 ID:m28LgEC90.net
>>405
ソフトバンクはそんな近視眼的な経営をしていないからしょうがないんじゃない。

407 :非通知さん (ワッチョイ 2114-5x6m):2016/03/12(土) 21:42:59.29 ID:CchHMTc10.net
>>404
グローバルモデルに(3キャリア中)最も近いからアップデートも容易に対応できるとか
ほざいてたキャリアがいたんですよ

408 :非通知さん (ワッチョイ 2114-5x6m):2016/03/12(土) 21:43:53.89 ID:CchHMTc10.net
まあauもソフトバンクもZ3はVoLTE対応してないし
いらんっちゃいらんわな

409 :非通知さん (スプー Sd64-FKBi):2016/03/12(土) 23:33:45.13 ID:m4PTVSaNd.net
>>379
それだけ数少ない基地局でエリアカバーしてるんだから、エリアそのものが狭いなんて普通考えりゃすぐ分かる。
狭いエリアに回復しただけで満足してるんだなw
で、その後の東北での顧客の増え方は、ドコモに比べると悲惨ですねw

410 :非通知さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/13(日) 00:11:35.67 ID:OIsILfAar.net
>>408
ハードウエア的には対応してるんだから
OSアップデートの時に有効化して
技適とり直しすればいいだけじゃないの
auみたいにSIM交換が必要なわけでなし

411 :非通知さん (スプー Sd64-FKBi):2016/03/13(日) 00:12:52.50 ID:3kIjhNJod.net
>>396
3倍にならんとするぐらい、ソフトバンクはドコモに引き離されてるんですがw

412 :非通知さん (ワッチョイW 8a97-f2sn):2016/03/13(日) 00:32:59.03 ID:YBX3QF3J0.net
>>411
嘘はいけない

413 :非通知さん (ワッチョイW 692a-f2sn):2016/03/13(日) 05:17:33.24 ID:Sdr54iQ80.net
>>378
それでいいならエリア稼ぐのはIPSTAR 局で
いいってことになっちゃうけどな

414 :非通知さん (ワントンキン MM4c-f2sn):2016/03/13(日) 05:32:27.83 ID:ZMQ8gvQ3M.net
携帯3社、「2年縛り」の緩和で足並みを揃える格好へ
https://twitter.com/taisy0/status/708704287338016768

「2年縛り割引」を自らやめろと申し出る消費者とかアホすぎてキャリアのみなさん腹抱えてるんじゃなかろうかw

415 :非通知さん (ワッチョイW 255d-f2sn):2016/03/13(日) 06:08:29.97 ID:gqafWAWt0.net
2年縛りが終了した時に
・自動解約で基本料金が本来の価格に
・自動更新で基本料金は前と変わらず

の2択になるんだろうな
じゃないと後者の同じキャリアで長く使う予定の人にとっては
勝手に契約変えられて値上げになったと問題になるからな

416 :非通知さん (ワントンキン MM4c-f2sn):2016/03/13(日) 06:39:14.17 ID:ZMQ8gvQ3M.net
電気ガス上下水道でも2年縛り割引で基本料半額にしてくんねーかな

417 :非通知さん (ワッチョイW 4e95-obiL):2016/03/13(日) 07:07:52.43 ID:tsLDCYhB0.net
>>402
OCN爺の脳内妄想がソースですねwww

418 :非通知さん (ドコグロ MMf8-ezTq):2016/03/13(日) 07:18:27.64 ID:gdcsDfogM.net
半額にはならんだろ
ドコモかけほでも1.5倍乗るか乗らないかだからな
しかも適用されるのは通話部分のみ

419 :非通知さん (ワントンキン MM4c-f2sn):2016/03/13(日) 07:21:33.77 ID:ZMQ8gvQ3M.net
誰でも割
2年単位の継続で基本使用料が半額になります。すべてのお客さまにおすすめします。

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge-discount/?cid=gs124_4084563147897494&ef_id=VuJcuQAABE0ZfbrQ:20160312221955:s

420 :非通知さん (ワッチョイW 17fd-f2sn):2016/03/13(日) 09:08:46.95 ID:VzUzWklo0.net
>>180
はいはいMVNO情強だね

421 :非通知さん (ワッチョイW 17fd-f2sn):2016/03/13(日) 09:09:34.94 ID:VzUzWklo0.net
>>334
田舎も都会もau以下だよ禿は

422 :非通知さん (ワッチョイW 17fd-f2sn):2016/03/13(日) 09:10:37.20 ID:VzUzWklo0.net
>>338
秋田岩手を3キャリ持って、全域くまなく回ったのか。
凄いな。

423 :非通知さん (ワッチョイ 69a9-WbMV):2016/03/13(日) 09:13:19.35 ID:51W6IKWX0.net
端末をアップデートするかどうかは基本的に端末メーカーの問題であり判断。
それを必死にキャリア叩きに持って行こうとするアンチが滑稽なだけ。

424 :非通知さん (ワッチョイW 692a-f2sn):2016/03/13(日) 09:25:21.46 ID:gVSAlUOD0.net
Xperia Z3はドコモだけアップデート
やっぱまともなキャリアは違うな

425 :非通知さん (ワッチョイW d6d3-f2sn):2016/03/13(日) 09:38:35.12 ID:OyY0RzaI0.net
端末メーカー?
キャリア社長がバージョンアップします
と高らかに宣言してるとこありましたね

426 :非通知さん (スプー Sd64-FKBi):2016/03/13(日) 09:51:14.47 ID:3kIjhNJod.net
>>412
ソフトバンク800万未満、ドコモ1800万以上。
2倍より3倍の方が近いねw

427 :非通知さん (ワッチョイ 69a9-WbMV):2016/03/13(日) 09:53:22.15 ID:51W6IKWX0.net
>>425
宣言したキャリアなんてあったかな?
ソフトバンクはドコモみたいにOSを変にいじっていないのでアップデートがやりやすいというのはあったがな。
そこから先はメーカーの判断。

428 :非通知さん (ワッチョイ 69a9-WbMV):2016/03/13(日) 10:11:28.04 ID:51W6IKWX0.net
>>396
> 数は力だよ
> 契約数が倍以上差があるドコモと禿

2015年4月1日〜12月31日 上半期
携帯・PHS契約数 ソフトバンク   1億0210万 > ドコモ   6960万   > KDDI 6424万※

※ KDDIがミャンマーでMPT回線を使うSIMを販売しているのも含む

429 :非通知さん (ワッチョイW 3642-f2sn):2016/03/13(日) 10:47:04.93 ID:PXkyLxWr0.net
西内まりやで抜く、おっちゃんw

430 :非通知さん (ワッチョイW 692a-f2sn):2016/03/13(日) 11:00:19.68 ID:X0cr42Uh0.net
うん、シャープといえどもちゃんとアップデートされるな

■AndroidTM 6.0へのバージョンアップ予定の製品
AQUOS ZETA SH-03G
AQUOS ZETA SH-01H
AQUOS Compact SH-02H
(以下略)

431 :非通知さん (ワッチョイW 692a-f2sn):2016/03/13(日) 11:11:34.03 ID:X0cr42Uh0.net
あれ、auもシャープ製品アップデートするみたいだぞ

Android™ 6.0へのOSアップデート予定の製品
(2016年3月4日現在)
AQUOS SERIE SHV32

432 :非通知さん (ワッチョイW d6d3-8UBt):2016/03/13(日) 11:13:36.02 ID:OyY0RzaI0.net
>>427
http://japanese.engadget.com/2015/09/30/android-6-0/
まぁやる気すら表明しないとこもあるね

433 :非通知さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/13(日) 11:23:29.73 ID:5sr/q4dGa.net
>>428
867 非通知さん sage 2015/10/29(木) 20:05:31.56 ID:OI8V6Q9h0
多数決で決めようぜ。

TCAスレで海外キャリアの契約数を論じるのは適切か?

231 非通知さん sage 2015/11/01(日) 19:32:13.58 ID:2Zuu/6Vw0
結果は以下のようになりました

適切:1人
適切ではない:22人

投票人数総数:23人

http://i.imgur.com/R4WNpXI.jpg
http://i.imgur.com/HLy6Ner.jpg

434 :非通知さん (スプー Sd64-FKBi):2016/03/13(日) 11:47:11.87 ID:3kIjhNJod.net
>>428
アメリカ市場も持ってるのに、差はたった3,000万かよ。
ホントにソフトバンクて売れてないんだなw

435 :非通知さん (ワッチョイW 2114-f2sn):2016/03/13(日) 11:51:38.49 ID:JbcXLj/X0.net
>>413
繋がらんよりはいいだろ

436 :非通知さん (ワッチョイW 2114-f2sn):2016/03/13(日) 11:52:12.78 ID:JbcXLj/X0.net
>>422
元より仕事で歩くのよ

437 :非通知さん (ワッチョイW 8806-f2sn):2016/03/13(日) 14:07:50.43 ID:pd8gXmqP0.net
これ、異なる運営代理店によるソフトバンクショップのチラシ。 https://t.co/4uX4pj4RZL

438 :非通知さん (オイコラミネオ MM30-8UBt):2016/03/13(日) 16:02:16.83 ID:VP0MwrGaM.net
バージョンアップしないのはメーカーのせいであってソフトバンクは悪くないってことにしたいんだな
まあどっちにしろソフトバンクから離れてくことになるんだろうが

439 :非通知さん (オイコラミネオ MM30-AdYm):2016/03/13(日) 16:24:02.53 ID:OUcgSr+bM.net
朝鮮珍獣バンクはそろそろだろうよ

440 :非通知さん (ワッチョイW 0440-f2sn):2016/03/13(日) 16:32:42.07 ID:yKcXjASm0.net
弱小キャリアの分までバージョンアップしてもどうせユーザーは少ないんだから
切り捨てられてるだけだろ

441 :非通知さん (オイコラミネオ MM30-8UBt):2016/03/13(日) 16:56:57.03 ID:sdAqVn19M.net
自称エリアも契約数も利益もナンバーワンであらゆる角度からドコモを抜いたキャリアの機種の
バージョンアップを端末メーカーに拒否されるって泣けてくるな

442 :非通知さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/13(日) 16:59:01.34 ID:bo2PbrF/d.net
キャリア版のアップデートの費用分担ってどうなってるんだろうな。

443 :非通知さん (ワイモマー MM64-obiL):2016/03/13(日) 17:10:34.88 ID:hF+MiApQM.net
端末販売数少ないとこのOSアップデートになんて構ってられないっていうメーカー側の姿勢なのかね

444 :非通知さん (ワッチョイW e446-f2sn):2016/03/13(日) 17:15:26.92 ID:zpouGoB+0.net
過去にメーカーがアップデート用意したのにドコモが拒否した事例も有ったけどね

445 :非通知さん (オイコラミネオ MM30-f2sn):2016/03/13(日) 17:18:56.43 ID:zapZzalcM.net
docomoのスマホなら1年前のモデルでも最新のAndroidにアップデートできるが、SoftBankのスマホだと発売直後のモデルでもアップデートできない
スマホに不具合があっても同様の対応だろうから、やっぱりdocomoは安心できるし、SoftBankは安心できない

446 :非通知さん (ワッチョイW e446-f2sn):2016/03/13(日) 17:29:07.86 ID:zpouGoB+0.net
社長次第だよ
今のドコモの社長が積極的だからそうなってるって話で以前の社長時代はろくにアップデートされ無かった
まあそれにアップデートは良いことばかりでは無いし
Android6.0はフォントが強制変更だから5.0で読めたPDFファイルが文字化けして読めないとか普通に有る

447 :非通知さん (ワッチョイ 69a9-WbMV):2016/03/13(日) 17:49:39.09 ID:51W6IKWX0.net
まあソフトバンクも社長が変わったしな。

448 :非通知さん (エムゾネW FF64-8UBt):2016/03/13(日) 18:28:13.33 ID:3I/V03hlF.net
端末メーカー「ソフトバンクさんの機種のバージョンアップはちょっと、、、」

449 :非通知さん (ワッチョイ 06cf-pOzN):2016/03/14(月) 01:22:02.89 ID:FJU9XIpQ0.net
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part.1271 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1455709158/

コッチを消化せずに
井上爺の立てたスレでまんまと踊らされる阿保たち

450 :非通知さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 01:34:28.16 ID:Fybgudv2r.net
>>449
IP表示で旭=xxyy xx=08〜10ぐらいのスレを立ててくれ
おれは建てられなかった
ここみたいにIPも表示されない、旭もないのは使いたくないんだが、
そっち(1271)はさすがにxx=20で強すぎて書き込んでも
消えちゃうんだよ

451 :非通知さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 01:36:21.67 ID:Fybgudv2r.net
>>450
自己レス
LTEスレがxx=08であるていどまともに機能してるから、
とりあえず08ぐらいからかな

452 :非通知さん (ワッチョイW e82c-f2sn):2016/03/14(月) 01:41:20.46 ID:Tit3fQAY0.net
mineoを契約するならここから

http://goo.gl/ncs7ir

1000円分のAmazonギフト券貰えます!
*このリンク以外から申し込んだ場合は貰えません。

453 :非通知さん (ワッチョイ 5f4b-sWz4):2016/03/14(月) 06:57:11.77 ID:rGtxIJjN0.net
>>452
ウイルス注意

454 :非通知さん (ワッチョイW ee02-8UBt):2016/03/14(月) 07:05:02.21 ID:ityvopGd0.net
孫社長がバスケに120億円もつぎ込む理由
http://toyokeizai.net/articles/-/108971?display=b

455 :非通知さん (ワッチョイ 69a9-WbMV):2016/03/14(月) 10:31:10.93 ID:p6FQ5hK40.net
>>454
ほ〜

孫社長がバスケに120億円もつぎ込む理由
野球のホ−クスに次ぐ新たな「顔」になるか
http://toyokeizai.net/articles/-/108971?display=b
>今回のBリーグの発表はスポナビライブの一環で、プロリーグのB1(1部)とB2(2部)の全試合を中継する。ソフトバンクユーザーは月額500円で3月17日から。
>ソフトバンク以外の携帯では月額3000円で6月以降に提供を開始する。

456 :非通知さん (ワッチョイ 69a9-WbMV):2016/03/14(月) 11:31:15.31 ID:p6FQ5hK40.net
正直、ソフトバンク以外の携帯では月額3000円は少々高いのではないかな。
千円以下にしないとドコモ、auのユーザには負担が大きいだろ。

457 :非通知さん (スプー Sd64-FKBi):2016/03/14(月) 11:42:49.37 ID:VwgfIT8Sd.net
>>456
バスケットなんか誰も観ない。安心しろw

458 :非通知さん (オーパイW cd46-f2sn):2016/03/14(月) 12:05:47.29 ID:Ivq7m8aF0Pi.net
>>456
本当に好きな人はスカパーで見る

459 :非通知さん (オーパイ 69a9-WbMV):2016/03/14(月) 12:32:44.73 ID:p6FQ5hK40Pi.net
>>458
スカパーって国内プロバスケットボールが見れるのかな。
ソフトバンクユーザなら月500円で、以下のコンテンツに加えて国内プロバスケットボールの全試合中継。

孫社長がバスケに120億円もつぎ込む理由
http://toyokeizai.net/articles/-/108971?display=b
ソフトバンクは子会社のヤフーと共同で、スマートフォンやタブレットでスポーツの生中継が見放題の
「スポナビライブ」を3月17日から始める。ユーザーはアプリをダウンロードして利用する仕組みだ。
おなじみのお父さん犬とペッパーも登場
コンテンツは多岐に渡る。巨人と広島を除くプロ野球10球団が主催するオープン戦・公式戦に加えて、
大相撲の全6場所の全取組。さらに、なでしこリーグ、MLB(メジャーリーグベースボール。
1日4試合程度)、男子テニス、海外サッカー(プレミアリーグ全試合、リーガ・エスパニョーラ全試合、
UEFA EUROの51試合中12試合)を中継する。

http://hayarinotubo.com/nba
スカパーでみれるバスケットボールの試合で、現在時点で確認をとれたのは次の2つでした。
・高校バスケウィンターカップ
・関東大学バスケ選手権
バスケの国内リーグであるbjリーグもやっていると思いましたが、ありませんでしたね。

460 :非通知さん (オーパイW 69fe-f2sn):2016/03/14(月) 12:35:50.96 ID:5yn2Zs/E0Pi.net
今でも見れるのに
http://www.basketballjapantv.com/games/

461 :非通知さん (オーパイW 69fe-f2sn):2016/03/14(月) 12:39:32.45 ID:5yn2Zs/E0Pi.net
http://www.basketballjapantv.com/settle/products/select_product/
こっちのURLのほうが適切かな

462 :非通知さん (オーパイ Sd64-6tGR):2016/03/14(月) 12:43:03.37 ID:SlEE/3oFdPi.net
国内バスケはそんなに見たい人いないかもしれないけど、海外の野球、テニス、サッカーは
見たい人が結構いるだろうからいいかもな。

463 :非通知さん (オーパイ 8806-sWz4):2016/03/14(月) 13:05:04.35 ID:Q8zXoNP80Pi.net
爺さんいくらOCNとO SIMで宣伝繰り返しても、そんな糞サービス入りませんよ
己も間違いなく加入しないでしょうし

464 :非通知さん (オーパイ 69a9-WbMV):2016/03/14(月) 13:08:36.86 ID:p6FQ5hK40Pi.net
>>460
それってスカパーじゃないだろ。
おまけにバスケの試合だけで月1500円。

465 :非通知さん (オーパイ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 13:17:07.77 ID:fZGYDzTgrPi.net
>>464
スマホで見ればどこのキャリアでも500円みたいだが

466 :非通知さん (オーパイ 69a9-WbMV):2016/03/14(月) 13:22:56.08 ID:p6FQ5hK40Pi.net
>>465
画質がSDみたいだが

467 :非通知さん (オーパイ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 13:50:30.45 ID:fZGYDzTgrPi.net
>>466
それがどうしたの?OCN千葉の人

468 :非通知さん (オーパイ 69a9-WbMV):2016/03/14(月) 13:55:50.51 ID:p6FQ5hK40Pi.net
>>463
アンチは知能が低いから、客観性の高い事実を指摘されると発狂してしまい
誹謗を始めるからバカがばれるんだよ。

469 :非通知さん (オーパイ SD64-9p76):2016/03/14(月) 13:57:11.36 ID:61hJ4l9bDPi.net
バスケなんて観たい人がいると思ってる時点で、センスなし
比較的視聴率取れる野球でさえ、一桁
競技人口、日本の強さ鑑みたら、良くて野球の1/10くらい

470 :非通知さん (オーパイW FF64-8UBt):2016/03/14(月) 14:20:37.97 ID:byQEMQRGFPi.net
信者がどう持ち上げるか見物だな

471 :非通知さん (オーパイ Sa39-EgPC):2016/03/14(月) 14:31:16.15 ID:+LjvG6tkaPi.net
パリーグ全試合配信すらひっそりと終了したのに

472 :非通知さん (オーパイ 69a9-WbMV):2016/03/14(月) 14:52:02.94 ID:p6FQ5hK40Pi.net
ソフトバンクユーザはパリーグ全試合を無料で見られるというのはさすがに出血大サービス過ぎたんで、
これからソフトバンクなら月額500円、ドコモ、auユーザなら月額3000円のスポナビライブでどうぞってことだろ。


【ソフトバンクが神サービス開始】月額500円で人気スポーツが見放題! ? 「スポナビライブ」の使い方・申し込み方法
http://usedoor.jp/howto/hobby/sports/softbank-sportsnavi-live/
>サービス内容がとにかく凄いです!プロ野球や海外サッカーなどの人気スポーツがスマートフォンで
>ライブ視聴できます。ライブ視聴だけではなく後からアーカイブ映像でもみれます。
>
>そしてマジで凄いと思ったのは、海外サッカーでも人気のある「プレミアリーグ」や「リーガ・エスパニョーラ」の
>リーグ戦全試合がライブ視聴できることです。

473 :非通知さん (オーパイT Sa0a-sWz4):2016/03/14(月) 15:01:08.18 ID:UiU/ia4haPi.net
>>472
久しぶりの明るいニュースに胸躍らせてるのは理解できるけど
今更キラーコンテンツにはなり得ないよw
それぞれのスポーツのファンは既に何らかの視聴手段を持ってるだろうし
そうでないにしてもスマホやTabletの小さい画面では求心力は限定的だ。

474 :非通知さん (オーパイ SD64-9p76):2016/03/14(月) 15:04:11.95 ID:TQS6txHODPi.net
無料でも観られてないものが、何で金取ると観られるようになると思うのか
まったく以って意味不明
スポーツ中継が人気あるなんて、単なる幻想
日本、及び日本人が活躍してないスポーツなんか日本人は観ない
これまで成功したビジネスモデルなし

475 :非通知さん (オーパイW d6d3-f2sn):2016/03/14(月) 15:07:25.80 ID:OSGJigcg0Pi.net
好きな人にはすごい良いサービス
だろうけど大半の人が格安だろうが
何だろうが興味ないから流行らない

476 :非通知さん (オーパイW c59e-obiL):2016/03/14(月) 15:14:21.55 ID:rjAR7drN0Pi.net
プロバスケなんてもんがあったんだ、日本にってレベルだと思うけど
目の付け所がすごいね。さすがのハゲクオリティだね。
誰も見ないよ。こんなの。

477 :非通知さん (オーパイ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 15:26:56.83 ID:4C7rtAjJrPi.net
ミャンマー放題とモンゴル放題マダー?

478 :非通知さん (オーパイW 69dc-f2sn):2016/03/14(月) 15:52:52.60 ID:V/ojw90A0Pi.net
某キャリアは外せない最適化で画質低下するからSDで十分なんじゃ?

479 :非通知さん (オーパイ 69a9-WbMV):2016/03/14(月) 16:09:51.15 ID:p6FQ5hK40Pi.net
>>474
毎度のことながらソフトバンクユーザにとって明るいニュースがあるたびにアンチが発狂してしまうのは
理解できるが、無料サービスを有料化すればユーザ数は減っても売上は上がるということが理解できませんか。

それとパリーグだけでなく、7ジャンル(「プロ野球」「大相撲」「なでしこリーグ」「男子テニス」「MLB」
「海外サッカー」「B.LEAGUE」)の人気スポーツの映像が見放題となれば、月500円の有料でも人気がでる
可能性は否定できない。

480 :非通知さん (オーパイ Sd64-FKBi):2016/03/14(月) 16:20:32.62 ID:VwgfIT8SdPi.net
>>479
売れないもの、誰も観ないものいくら出したところで、明るいニュースにならないことくらい分かりませんか?

481 :非通知さん (オーパイW c59e-8UBt):2016/03/14(月) 17:06:21.00 ID:rjAR7drN0Pi.net
>>479
爺はパンツ動画ばっかりでスポーツ見ないでしょ。
禿光とかソフトバンクスマホと同様に契約しないで
誉めたたえるエア信者継続なんだよね

482 :非通知さん (オーパイ 69a9-WbMV):2016/03/14(月) 17:35:46.67 ID:p6FQ5hK40Pi.net
>>480
17日開始予定でまだ始まってもいないサービスを、そうやって必死に叩こうとするからアンチと言われてしまうんだよ。
売れないもの、誰も観ないものだなんて現時点ではアンチの願望に過ぎない。

483 :非通知さん (オーパイ MM30-8UBt):2016/03/14(月) 17:36:16.88 ID:U5Efb9c3MPi.net
信者には是非率先して契約して欲しいな

484 :非通知さん (オーパイW 8806-f2sn):2016/03/14(月) 17:50:12.16 ID:Q8zXoNP80Pi.net
>>483
無理でしょ?
爺の宣伝は己は契約しないものと実証済みだしねw

485 :非通知さん (オーパイ SD64-9p76):2016/03/14(月) 17:59:10.23 ID:TQS6txHODPi.net
スポーツのコンテンツで有料のものが成功した例あんのかよw

486 :非通知さん (オーパイ MM0a-ezTq):2016/03/14(月) 18:19:11.30 ID:hsGbG+7uMPi.net
>>485
スポーツどころかテレビ番組配信すらコケた
「テレビじゃない」ってサービスがね

487 :非通知さん (オーパイ 17b8-9p76):2016/03/14(月) 18:29:31.12 ID:7xAb5Her0Pi.net
>>468
ソフトバンクを解約しまくっているヤツに言われてもなww

488 :非通知さん (オーパイ Sd64-FKBi):2016/03/14(月) 18:43:36.50 ID:VwgfIT8SdPi.net
>>486
そう、ねぇんだよ一個もw

489 :非通知さん (オーパイ Sa39-EgPC):2016/03/14(月) 18:43:46.36 ID:6wyH3kWMaPi.net
>>481
たぶん有り難がってdアニメストア使ってるな
ドコモユーザーと同じ500円で

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200