2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3Gの停波・サービス終了を予測するスレ

1 :非通知さん:2016/05/05(木) 15:10:45.76 ID:RNs3TA+L0.net
LTEの普及も進んで3Gのサービス終了も遠くに見えてきた。
VoLTEで巻取りできれば3Gはサービス終了してもおかしくない状況だ。
巻取りに時間はかかりそうではあるが。
旧イーモバイルの3Gは2018年1月末までに停波予定。
3キャリアの3Gはいつ頃停波・サービス終了するのか予測しよう。

167 :非通知さん:2016/11/08(火) 07:49:59.20 ID:rdoNzgui0.net
>>163
まだ3G停波の告知すらされていない状況だろボケ!!

168 :非通知さん:2016/11/08(火) 12:11:42.01 ID:Zm5G89yh0.net
>>166
そう考えるとドコモって損だよな
auとソフバンは自分の都合で停波できるのに
ドコモだけ海外ローミングとかM2Mを考慮しないといけない

169 :非通知さん:2016/11/08(火) 18:40:39.29 ID:+f6TBkAV0.net
LDK機種も通話は3G掴むからねぇ
データ通信と音声交換はわけといたほうがいい
データ障害出ても通話できる

170 :非通知さん:2016/11/08(火) 18:53:17.59 ID:4a+bjsDR0.net
音声通話もデータ通信もできるLTEを二重化しとけばいいだけやろ

で、LDKって何?

171 :非通知さん:2016/11/08(火) 19:29:02.33 ID:RXWCwin40.net
>>170
LTEの誤字だろ

172 :非通知さん:2016/11/08(火) 21:40:26.38 ID:UrfJ3QJq0.net
>>171
何言ってんだよ。

LargeDataLinkって、新しい通信方式だよ。
知らないの?

173 :非通知さん:2016/11/09(水) 08:36:42.55 ID:3KyLPV6g0.net
>>172
初耳なのでITU勧告ポイントしてもらえますかね♪
あとLargeDataLink(スペース無いんか)の略号ならLDLだと思いますが
コレステロールみたいだからといってもLDKにはしないと思われ

174 :非通知さん:2016/11/09(水) 21:00:09.39 ID:lTNntyDi0.net
>>173
俺も初耳

175 :非通知さん:2016/11/16(水) 12:09:16.38 ID:gxLJdcZNO.net
で、3Gいつまで続くの?
3G無くなったらエリアが狭くなるパターンでは無いんだよね?

176 :非通知さん:2016/11/16(水) 12:23:53.99 ID:NCCMiC6UO.net
ドコモのFOMAは何年に停波になるのでしょうか? 札幌市の某ドコモショップでi-modeやFOMAが無くなる!?と言うポップが貼ってあったのですが。 FOMAを停波するならau見たいにAndroidのガラホを早く出して欲しいです。(-_-;)

177 :非通知さん:2016/11/16(水) 13:27:01.96 ID:zafg3Z+N0.net
>>176
最低でもSoftBankとdocomoの3Gは2020年以降も使うだろ
国際ローミングとかあるし

178 :176:2016/11/16(水) 13:54:27.65 ID:NCCMiC6UO.net
>>177さん
2020年以降も3Gは継続するのですね。(^O^)
アドバイス有り難うございました。

179 :176:2016/11/16(水) 13:55:49.09 ID:NCCMiC6UO.net
保守

180 :非通知さん:2016/11/16(水) 21:42:43.08 ID:Olisy4wU0.net
3Gってなんで有るんじゃ

181 :非通知さん:2016/11/16(水) 22:18:30.74 ID:UWSMW+Kv0.net
>>180
利用者が多いから

182 :非通知さん:2016/11/16(水) 22:21:05.54 ID:mQBnRk9l0.net
欧米じゃ未だに2Gも現役だからな

183 :非通知さん:2016/11/17(木) 08:57:36.26 ID:2xeJPkkX0.net
>>176
オンラインにガラケーXiも出てるよ ただ一覧にはきちんとXiとかLTEとか書いてない
仕様にはLTEと書いてある 機種変更ではFoma→Xiとある
Foma契約はできない カケホかスーパーカケホだと
茸でもガラホと表現するのか?

184 :非通知さん:2016/11/17(木) 09:08:30.94 ID:2xeJPkkX0.net
今サポに聞いたらFomaガラケーと同じ契約ができるんだと
月1000円で無料通話1000円とかのやつもできると
勘違いしてた

185 :176:2016/11/17(木) 09:21:20.07 ID:HvaeARTeO.net
>>183さん
Xiガラケーがオンラインショップに出てるんですか?スーパーカケホやAndroid搭載でテザリングが出来るとガラホと言うんじゃないかと思います。(-_-;) 間違えてたらすみません。

186 :非通知さん:2016/11/17(木) 09:47:14.41 ID:pHcv9iG80.net
>>184
今年出たたとえばP-01JでFOMA料金プランや家族割りが可能てこと?
機種変更だけ?新規契約は?

187 :非通知さん:2016/11/17(木) 09:58:23.99 ID:oep0Z4Ig0.net
>>182
しかも殆どが停波の見通しが立ってないしな

188 :非通知さん:2016/11/17(木) 11:11:55.67 ID:gW2Zk8FM0.net
movaが終わった時って救済措置あったの?
端末バラマキとか

189 :非通知さん:2016/11/17(木) 13:37:55.03 ID:2xeJPkkX0.net
機種変更(FOMA→Xi、Xi→Xi)、VoLTE と書いてあるのがそうだね
F-02J P-01J あたり アンドロイド搭載とは書いてないね
ドコモとは関係ないページに「NTTドコモ、Androidを搭載したパナソニックの
ドコモケータイ「P-smart ケータイ P-01J」を発表」とはあるけどね

詳しいことはサポに聞いて

190 :非通知さん:2016/11/17(木) 22:06:17.62 ID:pHcv9iG80.net
>>189
よくもここまで端末とサービスとOSをぐちゃぐちゃにして書けるな

通信システムの世代とサービス名称
     3G     4G
音声   FOMA   VOLTE
データ FOMAデータ  Xi

端末での実装   音声/データ
ガラケー    FOMA/FOMAデータ
3Gスマホ   FOMA/FOMAデータ
4Gスマホ   FOMA/Xi (〜2012)
4Gスマホ   VOLTE/Xi (2013〜 音声3Gフォールバックあり)
4Gガラホ   VOLTE/Xi (2013〜 音声3Gフォールバックあり)

OS
3Gスマホまで Symbian/Linux/Windows etc.
4Gスマホ以降 Android/Windows (Winはだいたいタブレット)

iphoneスルーだしこれでOKとはとても言えないけどだいたいこんなもん
もうちょっと切り分けて書いてくれ

191 :非通知さん:2016/11/17(木) 22:50:41.16 ID:lCnmNMdM0.net
>>190
FOMAガラホがある
やり直し

192 :非通知さん:2016/11/18(金) 03:15:12.24 ID:+toWGe6d0.net
笑 ほんとにわかりにくいな だからサポに聞け!! >190

193 :非通知さん:2016/11/18(金) 08:18:31.34 ID:64fyQ1yk0.net
>>191
FOMAガラホとはなんぞ?

FOMAプランで契約出来ますよと言われたSH-06GとF-05Gのことを言ってるなら
端末としては4GガラホでドコモがFOMA契約を適用できるとしただけ
そうでないなら具体的な端末ポイントしてくれないか?

通信システムの世代とサービス名称を分けて書いたのすら理解できず
オレオレ基準でFOMAガラホなんて言葉ひねり出して
もったい付けにOSまでくっつけるから話がややこしくなる

オレオレバスワードでドヤ顔したいなら通じるかどうか考えるなり確かめるなりしてから使え
せめてFOMAガラホでググってお前が何を言わんとしてるか分かってもらえそうなの確かめろ

194 :非通知さん:2016/11/18(金) 08:28:46.01 ID:ovseJoLb0.net
>>193
バスワードわろた

195 :非通知さん:2016/11/18(金) 09:19:48.83 ID:NUclfeZ+0.net
>>193
3Gガラホもあるのかw

196 :非通知さん:2016/11/18(金) 10:33:50.10 ID:hze/XKMq0.net
>>193
SH-06G F-05GはFOMA機種
ドコモHPで確認しろ

197 :非通知さん:2016/11/18(金) 11:48:59.84 ID:WeFWO/Bh0.net
>>193
具体的な端末ポイントして??w

198 :非通知さん:2016/11/18(金) 18:57:24.91 ID:Nw7L/VbF0.net
>>190めちゃくちゃだなw

199 :非通知さん:2016/11/18(金) 19:22:29.39 ID:4qQ2AY9v0.net
VoLTE機にフォールバックとか書いてるしFOMAのガラホも知らんし単なるバカだろうね

200 :非通知さん:2016/11/18(金) 19:53:57.40 ID:lCHXr8g50.net
ガラホはVoLTE以外要らない

201 :非通知さん:2016/11/19(土) 08:49:10.77 ID:58B7nOLw0.net
>>199
基地局が3Gだけのエリアに入ってたらVOLTE機といえども3Gで発着信するよ
そんなエリアがどれだけ残ってるんか知らないけど
通話中に4Gエリアから3Gエリアに入ったら通話切れたって話もどっかで見た

202 :非通知さん:2016/11/19(土) 09:04:56.51 ID:O+LWm7rg0.net
>>201
>基地局が3Gだけのエリアに入ってたらVOLTE機といえども3Gで発着信するよ

それはCSフォールバックと関係ない。

>通話中に4Gエリアから3Gエリアに入ったら通話切れたって話もどっかで見た

それもCSフォールバックと関係ない。

203 :非通知さん:2016/11/19(土) 10:01:55.11 ID:58B7nOLw0.net
>>202
はいはい
関係ないだけじゃなくそこで使われてる技術や仕様の名称ぐらい書いてくれたら
ド素人でも手を賭けようがあるかもしれませんが
玄人のオレが分かってんだから良いだろってことですね
本当にありがとうございました

204 :非通知さん:2016/11/20(日) 13:50:12.74 ID:xKrGPt7v0.net
ちょっと検索すればわかるようなことを教えろとか
図々しいにも程がある

205 :非通知さん:2016/11/21(月) 22:49:19.06 ID:IM6gzYqO0.net
>>180
逆に聞くけど通信速度からみたらLTEやVOLTE程の速度って居るのか?
3Gで困らんのだけど

206 :非通知さん:2016/11/21(月) 22:58:34.37 ID:qT/G40L30.net
なぜ世界中でLTEの普及が進んでいるのか考えてみたら?

207 :非通知さん:2016/11/22(火) 01:49:43.74 ID:OOeuzKXR0.net
俺が書きたい事を理解してないようだけど
>>180や皆は3Gに不満が有るかを聞いているのであって
キャリアの移行や運用云々なんて関係ない話だから
廻りの状況じゃなくて自分の意見持てよ

208 :非通知さん:2016/11/22(火) 02:05:59.89 ID:41+Feuoy0.net
キャリアはおまえの意見なんて聞いてないよ

209 :非通知さん:2016/11/22(火) 08:06:25.55 ID:aS5F7Rlk0.net
自分の意見を持つとか
そんなのどーでもいいから

210 :非通知さん:2016/11/23(水) 01:33:23.22 ID:/3z0VvPM0.net
>>204
もっともなことだけど未だにVoletの使用感レポートほしいんだけど
まだ十分普及してないせいかまともなのがないなあ
特に庭3Gの音声 評判悪いけど東北の某市だが特別他の2社と比較して悪いと感じことはない
東京大阪などはそんなに悪いの 工作員は返事いらないからな

地図で通じる旨が塗られていても途切れ途切れとかさ
そういう実際の情報交換にはネットは最適だと思う
ちなみに3社持ちで山あいに入ると3社のアンテナ立具合見てるw

211 :非通知さん:2016/11/23(水) 01:43:08.53 ID:zHoqp4kd0.net
Volet…ヴォレット…

212 :非通知さん:2016/11/24(木) 07:35:26.77 ID:Xzgq9Fp70.net
第六世代技術
Volet

213 :非通知さん:2016/11/24(木) 08:19:52.39 ID:SP9LvLF30.net
第七世代技術
VIIolet

214 :非通知さん:2016/11/24(木) 08:21:19.54 ID:syiX2Xs10.net
なんとなく『VoLET』でググったらアスキーが記事の見出しに堂々とVoLETって書いてて笑ったというか、呆れた…。
記事の中でも「VoLET(Voice over LTE)」って書いてて、おかしいと思わんのかね。

215 :非通知さん:2016/11/27(日) 08:04:39.34 ID:1FU6c5kZ0.net
W63Kっていうガラケー使ってるけどこれは使えなくなるのかな

216 :非通知さん:2016/11/27(日) 12:06:11.50 ID:on9u7UwA0.net
↑↑↑↑↑↑↑
かまってちゃん

217 :非通知さん:2016/12/05(月) 08:28:36.53 ID:4RyMxtJ40.net
ネタ切れかw

218 :非通知さん:2016/12/10(土) 10:56:21.71 ID:CsN7RSR80.net
auとソフトバンクのみ2019年には早急にサービス終了。
ドコモだけ細々。

219 :非通知さん:2016/12/10(土) 11:52:35.64 ID:8BdubsCc0.net
>>218
SoftBankが19年に終了は初耳だな

220 :非通知さん:2016/12/10(土) 13:10:24.15 ID:RRvGOAzL0.net
願望はもういいよ

221 :非通知さん:2016/12/10(土) 20:05:02.57 ID:qCtNh0WT0.net
2Gの時は庭→禿→茸の順で停波したけど3Gはどうなるかね
cdmaOneを2Gに含めるなら禿→茸→庭か?

222 :糞コロ:2016/12/11(日) 11:44:18.73 ID:UN48MfpDO.net
222get!

223 :非通知さん:2016/12/11(日) 12:45:45.70 ID:Xvk8bGuz0.net
2Gから3Gは6年くらいかかったよ
2020年発表2026年くらいが現実的かな
巻取りだって客側が勝手に諦めてくれる方が金かからないし

docomoだけでもガラケーユーザー1800万契約あるらしいしな

224 :非通知さん:2016/12/11(日) 13:49:35.47 ID:QWrlxvSH0.net
auは早くやめそうだけどどうかね

225 :非通知さん:2016/12/11(日) 20:20:12.71 ID:J2pXXJP80.net
法人が業務用に渡す携帯さ スマホ配るか?
ショップ量販含めてスマホ使ってるの見たことない スマホ売ってるくせにw
ヒマなときにゲームやるせいかな

226 :非通知さん:2016/12/11(日) 22:20:09.28 ID:v8tKB6bi0.net
auは本心からすれば今すぐにでも3G止めたい所だろうけど
親会社のトヨタの純正カーナビに3Gの通信モジュールが載ったりしてるし難しい所だろうな
まぁドコモは日産、ソフトバンクはホンダの純正カーナビに3Gのモジュール載ってるんだけども

227 :非通知さん:2016/12/12(月) 22:37:38.16 ID:7XeQdSCp0.net
3社とも共通する話(特にドコモ)だけど
通話は現行料金に合わせる事と後継端末を用意すれば、巻取りが容易に進むけど
通信は組込機器(IoT/M2M)があるから、その組込先機器との兼ね合いで次世代移行
は本当に難しいぞ
地デジ移行の時みたいに強権発動しない限り3Gは終われない

228 :非通知さん:2016/12/13(火) 19:10:45.68 ID:uYwaXgs+0.net
キャリアからすると停波には金が掛かるから慎重なんだよな。
通信モジュールに関してはやっっと代替え出来るモジュールが揃ってきたところだし。
スマートメーターみたいに10年使用する物だと置き換えに相当時間が掛かるからな。

229 :非通知さん:2016/12/14(水) 02:30:40.21 ID:eBJD7X8r0.net
赤字で巨額投資してようやく回収できる時期にきた熟した設備や枯れた技術が契約者の移行と大容量データの時代になってこんなにすぐ重荷になると通信会社もやっとれんな
いくら投資してもいたちごっこだし

固定回線くらい長期で見れないとなぁ

固定は解約多いしバックボーンが老朽化してるから同じことか

230 :非通知さん:2016/12/15(木) 07:28:01.60 ID:Cf+AyS520.net
auは比較的早く終わらせるだろう まぁ何年もかかるだろうけど
3G機はガラケースマホも既に売ってないからな
カーナビもだいたい乗用車は10年が限界だから残ったのはクーポン配って替えればいいだろ
auグループの得意な商法だ

231 :非通知さん:2016/12/15(木) 08:42:49.08 ID:sMFrkhh20.net
auからスマホクーポン3000円来てた

月々1000円で持ってるのに変えるわけないだろ

DM作る原資でもっとやることがあるだろう

au3Gの終わりは早いかもしれぬ

232 :非通知さん:2016/12/15(木) 11:29:43.56 ID:t89odyK80.net
auガラケー
EZweb定額無しだが、メール操作で課金、迷惑メールが届いて課金、請求書送付200円で、ふざけてるんで解約したわ
請求書も無料になって、都合500円のお徳

233 :非通知さん:2016/12/18(日) 00:33:34.08 ID:M5CLAApP0.net
>>232
プランEシンプルにしればメール放題だったのに

234 :非通知さん:2016/12/18(日) 03:14:25.13 ID:JwaiTn5I0.net
迷惑メール大量で、サーバーのフィルターを操作するとパケ代課金されんだよ

235 :非通知さん:2016/12/18(日) 10:25:43.94 ID:nH2QSdz70.net
パソコンからやれば

236 :非通知さん:2016/12/18(日) 11:08:42.71 ID:JwaiTn5I0.net
パソコンでやるにも、認証するのに、メールを携帯に飛ばして、携帯からアクセスさせてパケ代を課金するんだよ!

いつの間にか禿より悪質になった最低のキャリアだ!

237 :非通知さん:2016/12/18(日) 12:59:29.87 ID:nH2QSdz70.net
あんた新生の馬鹿だな
届いたURLを携帯からクリックするんじゃなく、パソコンで入力してみろ
それに2段階認証はサポートセンターで止めるように指示できるはず
解約して500円の得とか...w
ただのいちゃもんつけのクレーマーじゃん

238 :非通知さん:2016/12/18(日) 14:19:19.42 ID:FMGJwT1y0.net
Eメールフィルターの設定にも2段階認証にもパケ代はかからないんだけどな
つまり間違った思い込みを根拠に間違った行動をしてしまったわけ
まあなんというか…無知って悲しいよね…

239 :非通知さん:2016/12/18(日) 15:19:22.17 ID:JwaiTn5I0.net
残念ながらパケ代はかかる
客船が「かからない」と嘘をついた事に
相談室はパケ代がかかる事を認め詫びを入れてきた

もひとつ、パケ代がかかるのは当然との認識

疑うなら、パケ代がかからない事が書かれたものを捜してみろ どこにも無いから

かかると明示されたページが一つあるだけ

通信記録開示で明らかになった

240 :非通知さん:2016/12/18(日) 15:23:49.95 ID:9JK8yKYr0.net
http://www.au.kddi.com/action/news/20150924-02/?bid=we-tcs-0062
※設定にあたり、別途パケット通信料が発生します。

241 :非通知さん:2016/12/18(日) 15:31:48.81 ID:JwaiTn5I0.net
>>238
無知をお前に返してやるよ

242 :非通知さん:2016/12/18(日) 15:57:07.43 ID:FMGJwT1y0.net
>>239
ガラケーはかかりません(笑)

243 :非通知さん:2016/12/18(日) 16:10:48.08 ID:JwaiTn5I0.net
>>242
お前バカだろw
根拠の無い思い込みw

244 :非通知さん:2016/12/18(日) 16:17:23.82 ID:FMGJwT1y0.net
>>243
http://wakatanomemo.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/10/03/dscf9738.jpg
「各メニューは、パケット通信料無料でご利用いただけます」

無知って悲しいよね…(笑)

245 :非通知さん:2016/12/18(日) 16:20:13.34 ID:9JK8yKYr0.net
対象

au携帯電話でEメール(@ezweb.ne.jp)をご利用のお客さま
ご利用料金

無料

※設定にあたり、別途パケット通信料が発生します。


対象

au携帯電話でEメール(@ezweb.ne.jp)をご利用のお客さま
ご利用料金

無料

※設定にあたり、別途パケット通信料が発生します。



対象

au携帯電話でEメール(@ezweb.ne.jp)をご利用のお客さま
ご利用料金

無料

※設定にあたり、別途パケット通信料が発生します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)


246 :非通知さん:2016/12/18(日) 16:32:53.78 ID:JwaiTn5I0.net
>>244
それ間違いだからw

auの罠に気がつかないとはな
メールフィルター操作はEZweb
EZwebはパケ代がかかる

247 :非通知さん:2016/12/18(日) 16:35:07.93 ID:FMGJwT1y0.net
>>246
悔しかったら自分で試して確認すれば?
俺が試したら無料だったけど(笑)
無知って悲しいよね(笑)

248 :非通知さん:2016/12/18(日) 17:11:25.25 ID:JwaiTn5I0.net
工作員火消し必至ダナ
hpに書かれてるのを見なかったフリして、
そこまで腐ってんのかw

何なら定額外してフィルター操作して通信記録開示請求してみろや!

249 :非通知さん:2016/12/18(日) 17:22:04.20 ID:k9GQgfeb0.net
>>248
あんた新生の馬鹿だな
届いたURLを携帯からクリックするんじゃなく、パソコンで入力してみろ
それに2段階認証はサポートセンターで止めるように指示できるはず
解約して500円の得とか...w
ただのいちゃもんつけのクレーマーじゃん

250 :非通知さん:2016/12/18(日) 17:25:21.55 ID:TgkJ2cEDO.net
>>247は社員かなんかだろ
フィルターの設定で金を取ってる事がバレるのがマズいらしい

251 :非通知さん:2016/12/18(日) 17:40:32.13 ID:FMGJwT1y0.net
>>248
パケット定額なしでフィルター設定しまくってるけどパケ代かかってないよ(笑)
悔しかったら自分で試してみなよ(笑) 無知って悲しいよね(笑)

252 :非通知さん:2016/12/18(日) 17:40:52.45 ID:k9GQgfeb0.net
情弱ってかわいそうな生き物だな
こいつはキチガイクレーマーだろうけど

253 :非通知さん:2016/12/18(日) 17:58:57.54 ID:JwaiTn5I0.net
>>251
>>240の公式hp見たか?
なんて書いてある?
答えてみろこの火消し工作員よ!

254 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:01:38.55 ID:FMGJwT1y0.net
>>253
こっちも公式サイトだよ(笑) 自分のケータイで確認してみたら?
http://wakatanomemo.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/10/03/dscf9738.jpg
「各メニューは、パケット通信料無料でご利用いただけます」

255 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:03:09.52 ID:buwYdBVF0.net
貧乏人がゴチャゴチャうるせーなー
パケット代くらい普通に払えヨ

256 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:05:58.51 ID:JwaiTn5I0.net
>>254
なんて書いてあるか答えろや!

257 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:07:15.25 ID:FMGJwT1y0.net
>>256
「各メニューは、パケット通信料無料でご利用いただけます」って書いてあるよ(笑)

258 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:14:42.20 ID:JwaiTn5I0.net
俺の質問がわからんほどの体学歴かw

259 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:15:28.61 ID:FMGJwT1y0.net
>>258
体学歴ワロタ おちつけよ

260 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:18:14.50 ID:9JK8yKYr0.net
「拒否」も「受信」も思いのままのメールフィルターにAction!
http://www.au.kddi.com/action/news/20150924-02/?bid=we-tcs-0062

対象

au携帯電話でEメール(@ezweb.ne.jp)をご利用のお客さま
ご利用料金

無料

※設定にあたり、別途パケット通信料が発生します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)


261 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:28:35.86 ID:k9GQgfeb0.net
なんでこの人こんなに必死なん?w

あんた新生の馬鹿だな
届いたURLを携帯からクリックするんじゃなく、パソコンで入力してみろ
それに2段階認証はサポートセンターで止めるように指示できるはず
解約して500円の得とか...w
ただのいちゃもんつけのクレーマーじゃん

262 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:36:54.88 ID:FMGJwT1y0.net
そもそもガラケーなら2段階認証のパケット代も無料なんだよね

メールフィルターも課金!2段階認証も課金!auは最低! → 実際はどっちも無料でした…無知って悲しいよね…(泣)

263 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:45:17.17 ID:JwaiTn5I0.net
>>262
嘘で火消しとはw
キャリアもお前も最低の屑だなw

264 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:49:52.89 ID:k9GQgfeb0.net
>>263
クレーマー乙

265 :非通知さん:2016/12/18(日) 18:54:45.99 ID:FMGJwT1y0.net
>>263
実際に試してパケ代確認してみればいいのに
無知はしかたないけど、自分で確かめることすらせずに暴言を吐くって人間として終わってるよね(笑)

266 :非通知さん:2016/12/18(日) 19:28:53.10 ID:JwaiTn5I0.net
息をするように嘘を吐く低学歴の工作員を使って、都合の悪い事実の火消しをして客を騙す庭は、禿よりも悪質なキャリアに成り下がったなw

昔、脱庭の幸せって流行ったのを思い出したわw

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200